X



政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:00:53.82ID:mS2JFRX70
ええ…
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:43:58.30ID:u+LVRBk9H
>>820
そもそもイキリマンの半分は嘘や
投資でイキるのにポートフォリオ見せない奴は全員虚言
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:11.99ID:YZl3X5ZPM
急にドル円が150になって、ずっと円だけを持ち続けることが何故愚かなのか理解したわ
これを何とかするのがポートフォリオをちゃんと組むことなのか
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:33.64ID:z/83gHztM
>>816
ネズミ講と言ってること変わらんやろそれ
いっときの仮想通貨とかも同じ臭いがしたが詐欺師と紙一重や
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:51.55ID:7mmX5yTF0
ワイの積みニーくん30%くらい利益出しとるわ、えらい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:59.60ID:yNj7UCe70
>>817
長期で上がると予測したとする
でも例えば10年で投資するか15年で投資するかって考えた場合直近5年でどうなるかが重要だろ?
早けりゃいいってもんじゃないでしょ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:05.86ID:Hx4hVtph0
早けりゃ良いなら
2024年の1月に120万突っ込み
それから毎年1年毎に120マン積めば良いんか?
月10万にする意味ないよな?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:07.18ID:B1t3tsg3x
>>831
投資界隈って正しく勉強すれば必ず儲かる儲からないやつはバカなだけみたいな投資家同士で見下しあう文化があって投資は知的労働みたいな勘違いしてるやつを産みつづてる気がするわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:26.00ID:iStWlD8y0
投資ってまず家や車のローン無いのが前提だよな?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:29.22ID:ftDwAOp50
>>831
投資家が損したら誰が得するんや?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:32.24ID:FtumZdV00
>>835
あれこそアメリカのS&P500を積立が最強やわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:33.63ID:u+LVRBk9H
>>830
圧倒的急落も2020はなかったからフツーに利確すりゃ良かっただけの話やがまだ上がる念仏唱えてた人はアカンやろな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:41.97ID:z/83gHztM
>>834
トータルでは勝っとるとかいうパチンカスと同じくらいしか信用できんわな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:06.61ID:TxZ04IBBd
「iDeCoは資金拘束されるから流動性はないよね」
これ言いたいなら話わかるけどiDeCoはnisaと違ってお金引き出せないよねって発言はバカ丸出しだろ
nisaから金引き出さないといけないくらいの貯蓄額ならnisa口座に入ってる金は全て銀行預金にしろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:13.76ID:WWCpboyk0
>>839
それでもいいけど
毎月の値動きでの購入を1年に1回にしてしまうとそれだけリスクリターンが高まる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:28.28ID:vlKC85FO0
極端にいうと投資で儲かるのは誰かが投資で損してるからだろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:32.05ID:NPncXUyD0
直接投資か関節投資か
全体から見て景気に関係あんのそれ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:38.08ID:MBK3DJXL0
>>840
そうすることでカモを呼び込んでるんやろ
カモがいた方が勝てるのは間違いないからな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:39.91ID:FtumZdV00
>>844
日本人はそう言うの向いてへんわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:55.68ID:2KD+5w5l0
>>826
別にそうしろと思ってる訳やないでワイは
理論上年360万を5年で埋めるのが最善でそれ割れば月30万って意味やろ
それはそうとして自分はいくらずつ入れてくかは別物や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:10.32ID:cCe4zCGnd
ニーサは損益通算できんのがネックなんよな
積立ならほぼ問題ないが個別で5年とかなら価格気にせなあかんし
そこ改善して欲しかったわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:19.43ID:iStWlD8y0
>>842
そら証券会社よ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:20.45ID:Eew/AEte0
>>1
うおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおおうおおおおおおお
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:30.06ID:yNj7UCe70
>>839
早けりゃ良いってのは間違いやで
正しいのは安けりゃ良いだそ
でもいつが安いかなんて分からん
だから毎月積み立てで期間を分散するんや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:44.05ID:HUWNzR3Ma
>>845
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:46.48ID:zJUsy61c0
>>841
収入と相談して余ったぶんで投げるんやで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:47.51ID:Nlt3kfZ60
モナコインで湧いたなんg民が他人馬鹿にしてるの滑稽やわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:51.30ID:y/0d1nONM
貧乏人だと投資は儲からないから貯金最高とか言ってるやついてそれがバズってたの恐ろしいわ
円一点買いやん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:47:56.59ID:MdUOUOzX0
>>848
労働力を搾取してるからプラスサムやで
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:48:27.07ID:duAbfwZAM
ワイは楽天証券で手数料無料のインデックス買っとるだけなんやが、客としてはあんまありがたくないんやろな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:48:57.27ID:iXPmQTy10
>>848
誰かが売るから損するやつがおるだけで政府が推進してる積立なら売るやつおらんから損するやつはおらんぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:49:14.99ID:qJLBNWVld
>>846
横からやけど預金100万で安心できるんか?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:49:25.01ID:3Bq3NaFj0
証券会社って人の金で株売り買いして手数料で儲けてるんよな?
どの銘柄が上がるとか本当にわかるんなら証券会社なんか勤めずに自分一人で株したらよくないか?
いまいちそこらへんの理屈がわからんのやが
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:49:26.59ID:zUyyOzZb0
特定の企業にだけピンポイントでオールインとかしたら損する可能性もあるけど
基本投資はすればするだけ儲かります
富裕層はコロナでもウクライナ戦争でも資産を増やしています
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:49:27.85ID:4Iweb4cl0
タンスで眠らせるよりはマシなんかね
ああ、そういう金を出させたい・・?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:49:35.83ID:zJUsy61c0
>>848
全部が全部ゼロサムゲームやないねん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:11.87ID:Vn0+qMtV0
>>798
岸田は所得倍増だった
でも、しれっと資産所得倍増に言い換えられとる
(庶民の給料が倍になるはずが、お金持ちの資産を増やすになった)

ようは自分で稼いで10万円を投資ではないねん
生前贈与あるやろ?、しれっと緩和されとるので、あら税金かからないわね、フフフwwwってことでうすぁ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:12.38ID:iY1U2W6VM
>>862
過去の投信が儲けをぶんどるレベルのボッタくりだから無料低コストが正常なんやで気にすんな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:23.46ID:B1qVMDcx0
どこの銀行に預けても増えるとか増える仕組みが謎
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:48.90ID:dZVWbN8D0
年寄りが金頑なに手放さんから吐き出させるためではあるよな
そういう面では推し進める事に文句は無いわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:54.80ID:Nlt3kfZ60
株は儲かるとかやらないだけ損とか言ってる連中はモナコイン勧めてたやつと同レベルのアホ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:04.32ID:TxZ04IBBd
>>864
ワイは100万で問題ない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:06.31ID:MdUOUOzX0
1月に使ったNISAと12月に使ったNISAでは免税運用期間に約1年の差が出る
年初一括投資法は間違いではない
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:08.01ID:zJUsy61c0
>>867
まさにそれやで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:32.59ID:EQuL+VH9a
>>864
大体それくらいで大丈夫って言われてるで
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:42.97ID:PByR+DgGd
>>873
円に投資してる馬鹿いて草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:47.31ID:FtumZdV00
マスクもそうやけど
政府の指示には従いたくないのが国民やろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:56.13ID:/e/eeY2+a
>>156

何事にも言えることやな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:51:56.78ID:ftDwAOp50
>>854
それって手数料の話やろ
そしたら儲かっても変わらんし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:00.87ID:DL5r2h5sd
結局パチンコ屋と同じなんだよ
基本的に客が多い方が勝てる確率は上がる、が自分がカモになってる可能性も当然ある

とはいえ客がいない店では還元のしようがない
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:14.67ID:FFWVfL5l0
買った時より高い時に売ればええだけなのになんでや…🤔
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:21.90ID:nHH9sJyCd
積み立てニーサ教えてくれれたお前らはどこ行ったの?
ギスギスしすぎだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:22.08ID:BCTwT9O/0
>>745>760
ちょっと救われたわ
もう少しだけ増やしたいと思った所から転がり落ちるのは早かった
>>804
40万から逆ピラミッド式に増やしたけどトータルでは1000万円以上負けてたんや
最初に貯金崩した後は6年かけて親の金使ったりリボ払い使ったりしてな
その間は働いたこともないから数千万を残すかどうかホンマにクズみたいな人間に残された最後の選択肢やったと思うわ
親には申し訳ないと思ってる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:22.32ID:fNQxl1tdd
今より老後やろ
若い奴で投資してない奴は将来考えようや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:52:25.89ID:Hx4hVtph0
>>856
でも結局右肩上がりじゃないと
損するなら
いつ買っても同じじゃないんか?
毎月分散するか
毎年に分散するかの違いで
20年後どうなってるか分からんが
みんなガチホするんやろ?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:53:10.83ID:uRgkQGwjp
1900万位預金あるけど
何したらええんや?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:53:12.58ID:OR65tsd/r
>>2
競馬のおじさん🏇
「皆が儲かったらギャンブルにならんから」
JRAの取り分もあるしな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:53:40.73ID:FtumZdV00
>>887
今の消費我慢して金貯めた今の現役世代の老害化ヤバそう
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:54:01.43ID:yNj7UCe70
マジで将来上がるから早く買うのが正解ってのを勘違いしてる人多すぎや
数十年単位で見たら将来上がるってのが間違ってないってだけで10年程度ならマイナスは普通に起こりうる
それなのに1500万の枠を最速で振り込むのが正解とか言ってる奴は考え足らずや
例えば10年で振り込んだ後、そこから数年暴落相場なんてのは当たり前にありうる
それならその数年分延ばして投資してた方が得やろ
でもそうなるかなんて誰にも読めない
だから期間を長くとって分散するのが正解や
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:54:28.59ID:kcZxAPp50
若い時 いくらでもお金稼げます
老後 無理です

これで老後考えてない奴らヤバすぎ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:54:32.32ID:TxZ04IBBd
円銀行預金で全ブッパの人ってさすがに減りつつあるんかね
リアルでは投資の話しにくいからよーわからん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:54:58.57ID:5p5TAFlkM
なんかここまで積立ニーサが広がるとどっかで狩られそう
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:33.84ID:dZVWbN8D0
数十年後日本がどうなってるか全く予想つかんもんな
なんならどっかと戦争してる可能性だってあるやろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:36.26ID:DhnV7CZC0
チャート的にいうとダウも日経平均も少し前に天井打って
これから長期下降線たどる兆し出てるやん
つみたてNISAは長期積立でリスク分散する仕組みやけどそれにしても始める時期としては良くないように見える
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:45.56ID:Vn0+qMtV0
>>848
企業は成長するので、そんなことないで
中長期に投資しとるわけやろ

ただし短期だと差益抜きとなるので価格の上下へ投機しとるってことや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:55.79ID:9kqVKfCNa
なんかこのスレ微増か投資反対かみたいな堅実なの多いな
ちょっと前はビットコインやらテスラ株でぼろ儲けや!みたいなの多くなかったか?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:56.12ID:yNj7UCe70
>>888
単純な話1月の株価が1000円でした
2月から12月の株価の平均は900円でした
こんなことは当たり前に起こるやろ?
だから早ければ良いってわけじゃないんや
そうなるか予想するのは困難だから結局期間を分散させた方が良いってこと
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:16.25ID:eDUTQd1Fd
政府「老後の資金をギャンブルに投入しろ」

お前らよくこんな政策支持してんな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:18.02ID:hz49jUxzd
自民党の目的は日本人を貧乏にすることなんやから当然やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:31.80ID:HUWNzR3Ma
>>897
沢山買えてお得やん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:32.72ID:16vgcGZoa
今年も70万ぐらい枠余ってるわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:37.15ID:QoIsLyAz0
銀行預金の方が損してるやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:42.76ID:9LpPRUdH0
>>18
これネタだと思うけど運用してるのを忘れてる人ってどうやって判断したんだろ
意図して触らなかったのかもしれないよね
亡くなった人も基本的には口座凍結するから必ずしも長期運用に当てはまらない気もする
相続人がいなくて放置されるようなケースは少ないだろうし
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:56:56.86ID:B1qVMDcx0
投資なんか今不安定やし中国の銀行のように引き出そうとしたら引き出せないなんて未来普通にあるやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:13.02ID:U7v3yVen0
じゃあ自分が思ったことと逆張り投資すれば勝てるやん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:15.22ID:zJUsy61c0
>>894
ワイの周りは興味だけはあるけど勉強も実践もしてない奴が大半や
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:17.84ID:CCxLRmFI0
リスクのでかい投資をしたくないから結局入金力が物を言うんだよなぁ
手っ取り早く稼げる副業したいンゴ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:19.88ID:iY1U2W6VM
だいぶ前に低コスト投信ができたのに今現在で千万単位の金をだぶつかせてんのは永遠迷う人なのかな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:25.93ID:yNj7UCe70
>>865
自分が指数の銘柄全部買って管理する時間と金があればそれでええんちゃう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:26.86ID:kI18XGPJd
なんG民はボーナス3桁当たり前の人間が多いんやし
投資ぐらい皆してるやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:43.91ID:9kqVKfCNa
>>900
だから積み立てで分散させるならはじめ時なんて早い方がいいって事になるやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:11.45ID:llyZEw3Pa
>>848
割りを食うのは労働者、つまりお前らや
お前らが絞られてる分を取り戻すんや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:12.32ID:VvYO21kk0
>>901
そうなるから欧米特にアメリカは民主共和関係なく株価や経済を最重要視すんねんで
日本みたいに株価なんて知らんみたいな議員政党無くせるんはええと思うよ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:22.22ID:WWCpboyk0
>>907
投資説明会でのジョークみたいなもんだから突っ込むのも野暮やけどな
それぐらい投資は買ったら寝とけってことや
素人にはインパクトとして十分
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:23.14ID:2KD+5w5l0
>>892
せっかくの非課税期間を長く取ろうって話やん
ワイはそもそも毎月33333積立民やしそれを5万か7万か10万かに迷うが最速全ブッパの言ってる意味は分かるし間違ってるとも言い切れん
ただし結果的に正しいかは分からんが言ってることとやってることにそう矛盾があるとは言えんやろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:29.71ID:MdUOUOzX0
>>897
底値から積立るより下落の始まりから積立開始したほうが儲かるやん
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:32.05ID:zJUsy61c0
>>899
イケイケドンドン市場やと必然的にそうなるんや
つい最近だとレバナスとかやな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:36.71ID:we0rPc150
ドル128円台の時にドル買って米株回してたんやけど
148円の時に新しく米株買ってホールドしてたら今135円になったから株は上がってるんやが円がマイナス表示されてて訳わからなくなってるわ笑
結局はまだ儲かってるって事でええんかこれ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:43.65ID:ed7MLCsp0
教えて欲しいんやが、今やってる積立NISAが拡充されて統合NISAになるわけやん?
何もしなくても勝手に枠拡充されとるん?手続きいらん?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:44.41ID:2rO7kkLsd
結婚したり子育てしたり家建てたりしてる奴らって投資したり老後の資金確保した上でしてるんやろ
あいつら住む世界が違うわ
ほんま“勝ち組”なんやなって
負け組つれーわ…
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:59:35.40ID:vc33YDPt0
>>18
今すぐ死なんとな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 12:00:15.39ID:FzJMS+gg0
>>927
そうやで
お前には到底無理やろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況