X



FF8って普通に名作の部類やんな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:10.57ID:eD8Dg1Ls0
ちょっとシステムに癖はあるけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:30.34ID:iiYmCc4dM
ヒロインがね…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:54.19ID:ZuFVklP30
カードゲーム😡
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:13:01.21ID:1jE3tLp70
ジャンクションがね…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:13:30.38ID:eD8Dg1Ls0
>>3
むしろ一番面白いまである
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:13:39.58ID:tfCT0vkG0
システム理解するほど戦闘のバランスが悪くなるぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:19.02ID:CcRCPEpl0
トリプルジャンクションして一撃で殺していくゲーム
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:33.96ID:yOy3hUcX0
ジャンクションのシステムが理解できなかったガイジが予想以上に多かった悲しいゲーム
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:44.92ID:iiYmCc4dM
>>4
魔法使うとステータス弱体化するのはやめてほしかったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:46.31ID:PXQ81ODm0
rpgなんておっさんしかやってないからどうでもいいよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:15:39.97ID:Z/QXYMPt0
>>9
メルトン以外使う必要無いのでセーフ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:15:42.58ID:4ZZp/vIY0
FF外伝ファイナルファンタジー学園
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:15:45.74ID:zEb/Ycm00
歴代最低シド
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:15:57.34ID:yOy3hUcX0
低レベル攻略がキモだなと気付けば名作…
いやストーリーメチャクチャだから佳作くらいやろか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:08.86ID:daT90/oUd
ジャンクションがそもそも面白くないよ
魔法自由に使えないし
魔法装備して物理で殴るだけのゲーム
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:17.39ID:S7/PWLUA0
PS1であれでようやっとる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:31.19ID:iiYmCc4dM
>>14
クッソ根暗なスコールくんすきだよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:36.51ID:OMHRQRIyd
ストーリークソやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:59.39ID:yOy3hUcX0
あの世界は街というか集落が少なすぎたねんな
せっかく学園が乗り物になっても世界を探索する意味があんまりない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:17:24.55ID:ZS8L5nFk0
封印ロクに解かずにラスボス戦突入したわ
確かひたすらドローしてたらギリギリ勝てた
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:17:30.29ID:P7FqSUp50
サガシリーズとして出せば受け入れられてた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:17:38.57ID:cweqlUIM0
カードゲームとラグナのBGM
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:00.49ID:M9X+zOi30
お前らがあんまりFF8FF8言うからやりたくなってきた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:06.35ID:jkYaVx8oa
武器作るのめんどい普通に買わせろ
ジャンクションもクソや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:08.98ID:sYBS/THbM
ストーリー糞糞言われるけどいうほどでもないやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:10.69ID:yOy3hUcX0
原点回帰を謳った9はとにかく戦闘前のロードが長かったなあ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:48.84ID:ieoGuFG1d
Steamで買って久しぶりにやったけど死ぬほど面白くなかった
よく昔クリアできたもんだわと思った
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:09.39ID:0BMmibSj0
ジャンクションシステム無かったら伝説になってたという風潮
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:10.75ID:QS5dXChjd
システム理解する前のが楽しめてた気がするわ
ドローとカード集め怠すぎ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:16.82ID:Q3UMrtisa
7が面白かったからその影響で国内でFFで一番売れたナンバリングなだけ
まさに中身のないヤツほど数を誇る典型
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:16.85ID:sjyMxF710
ドローするのがダルい
精製なんて知らん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:17.61ID:yOy3hUcX0
召喚獣を使うと記憶が消えます ←そんなもん使わせるなや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:34.64ID:sYBS/THbM
>>24
FF8好きなやつはスターオーシャン2ndも好きそう
うまくやったら早々にバランス崩せるあたり
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:19:42.13ID:HlIYqwH70
記憶を消す召喚獣とか怖すぎん?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:05.31ID:XdAPKX7rd
カードゲームも褒められた出来じゃねえよあんな作業
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:05.76ID:H+q3wBqQp
FF8で作りたがってた世界は10に継承されてる気がする
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:16.42ID:jkYaVx8oa
>>26
9はストーリーで魅せるやん
8はのめりこめんもん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:23.88ID:8853sQru0
FFで1番好きだけどシステム周りの不親切さは否めない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:39.46ID:Q3UMrtisa
>>36
やってると勝手にルール変わるのもイライラしたわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:17.35ID:jVh1OD9k0
シド学園長が無能だった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:18.80ID:rIqyDcQ1a
魔法集めるのがダルいのがなあ
ドローするにしてもカードゲームするにしても面倒臭すぎやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:52.08ID:eD8Dg1Ls0
>>40
ランダムハンドは根絶やしにしろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:54.21ID:BwHDWsiDd
>>38
8は話がちょっと難しいからなあ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:22:08.30ID:V9UmE0H00
リノアアルティミシア前提なら一番面白い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:22:42.33ID:zEb/Ycm00
>>40
安全に勝つためにオープンを流行らせる作業や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:22:48.02ID:YK2ZGuDV0
未だにストーリーでこれ超えるRPGに出会えてない
当時はグラフィックもちゃんと世界一だったんだろうし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:22:54.88ID:sYBS/THbM
>>45
これじゃないとおもんないのはわからんでもない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:22.08ID:pw5MVHpyd
レベル上げたらやばいみたいな評価が謎
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:22.69ID:p90+hADpa
ラブストーリーがみんな嫌いなんやろなあと思った
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:29.16ID:Sd6HdX+3d
当時みんなやってたな
あの路線でよかったのに原点回帰()の9評判悪かったし売り上げもめちゃ落ちた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:36.92ID:eD8Dg1Ls0
>>41
わりと本当に無能だから困る
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:37.75ID:4ZZp/vIY0
スコール「SeeDになって初めての依頼や!そんなことよりカードカード」

スコール「壁にでも話してろ」

スコール「ガーデンがピンチだと!?パンだ!パンを確保しろ!」

スコール「目覚まさんリノアを宇宙に連れてきたぞ…エルお姉ちゃんカードしよ♪」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:42.81ID:jkYaVx8oa
FF8のいいのは飛空挺がカッコいいこと
それだけ!
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:52.84ID:X6t9KPsP0
ないよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:06.73ID:eD8Dg1Ls0
>>52
9は売り方にも問題あったと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:10.05ID:VwH+YpiOM
8からだよな?ホストっぽいキャラ増え始めたの
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:18.63ID:tsc7u/oq0
名作の部類やろ
魔女パレードとかガーデン防衛戦とか随所に良いところがある
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:27.97ID:QG8EE7axa
>>48
7と8のムービー中にキャラを自由に動かせるのは当時からしてもオーパーツや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:36.31ID:3ERS1Al50
攻撃魔法の価値がほぼないのがね・・・
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:46.23ID:JmeKlRVlM
9は8がクソゲーで売り上げ落ちたっての知らん奴おるんやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:53.21ID:BkI4ZeW80
魔法がただの強化パーツなのがきらい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:01.78ID:sYBS/THbM
>>60
あれ普通にすごくてたまげたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:05.10ID:wM7gp+5na
>>47
これホンマ寒いわ
共感性羞恥すら感じる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:09.37ID:DLPPnhP2p
メニュー画面のスコールめっちゃ老けて見えるから初見学生だと思わんだ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:32.74ID:QG8EE7axa
ランク上げてもらえる給料がすぐにランク下がって減るのがほんま糞
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:41.17ID:XAA+sdmm0
リマスターやって思ったけどガーディアンフォースとジャンクションの設定ってもっと掘り下げていいよな
バハムートがなんか匂わせやっただけだし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:41.30ID:p90+hADpa
魔法の価値は設定上しょうがない
擬似魔法だから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:43.63ID:qE11PnLld
文句なしに面白いんだけど、時間があるやつじゃないと面白さが理解できない惜しい作品って感じやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:54.97ID:daT90/oUd
>>62
8の話すると必ずこの風説垂れ流すやつ出るの草
普通に9もつまんねえから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:00.65ID:Sd6HdX+3d
>>57
アルティマニア全然出さんかったよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:07.36ID:8upZHzeXM
>>71
そういうのスルメゲーって言う逃げ道あるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:12.59ID:z6mp44qrp
ガーデン同士の戦争時のムービーで女の子が撃たれて倒れてるの悲しいんだ😭
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:23.61ID:Sd6HdX+3d
>>62
それただの妄想やで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:24.15ID:tsc7u/oq0
>>65
スクエニって技術者もやけど広報のレベル低すぎよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:26.19ID:QZeIpRnS0
改めてやるとキャラのセリフの掛け合いがほんまおもろい
20年以上前のゲームとは思えん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:40.35ID:yeoqnJxaM
>>74
微妙なゲームスルメゲーていうのやめーや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:47.70ID:8nDDW4kV0
9のシステムが適当すぎる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:54.82ID:sYBS/THbM
>>62
マジでただのクソゲーが370万本も売れたと思うならガイジすぎる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:01.89ID:LE1gZ+zu0
グラフィックだけで普段RPGとか興味ない層にも売れたと思うで
背伸びしたがりやったワイには9の路線変更ががっかりやった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:29.17ID:mwqYgLoD0
昔の2chってむしろ9が神ゲーで8がクソみたいな扱いだったのにな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:29.84ID:cweqlUIM0
9は制作が別だったよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:40.94ID:eD8Dg1Ls0
>>80
9はストーリー楽しむだけのゲームだから…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:42.59ID:QG8EE7axa
>>62
それプラスヒゲが「昔のユーザーみたいにお前らで情報を共有し合って欲しい😤💢」とか言い出して
長い間攻略本が出なかったのも追い風やったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:51.62ID:5EGQ3BQkM
8も9も評価悪いでええやろ
喧嘩すやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:28:56.52ID:M+xIlGve0
疑似魔法とかSEEDとかジャンクションについてFF8の細かい世界設定が最初のパソコンに全部記載されてるんだけど
そんなん誰も読まねーだろwwwという
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:01.41ID:QG8EE7axa
間違えたわ向かい風や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:24.85ID:mpRKJNdTp
9は序盤がつまらんのがね…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:25.14ID:yPvEO0Li0
これずっとドローし続けんといかんのか?て思って
割とすぐやる気なくしてやめちゃった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:41.34ID:SVopQ7T30
>>62
ナンバリングの売り上げなんて新ハード特需が無い限り前作の評判参照されるだけだからな
8売れたのは7のおかげ、9が落ちたのは8のせい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:45.73ID:fJiV4fGIM
ホスト路線開始作品
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:50.81ID:DkoGFUfFM
そりゃあんだけ売れてるなら名作だろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:56.61ID:8853sQru0
>>62
7、8で感じた映像技術進化が皆無
根本的に宣伝不足
既にPS2が発売されFF10の映像も公開されてた 
DQ7と被る

9が売れなかったのは8の出来云々よりもここら辺が理由やで
当時リアルタイムで追ってたなら7.8と比べ発売前から明らか空気だったの体感してるはず
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:12.19ID:/+7eFz0za
>>77
今のクソエニってFFDQの移植とリメイクと新作しかろくに出さへん糞やもん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:47.21ID:VP+0yfTm0
ジャンクションシステムがむしろおもろかったやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:58.23ID:QZeIpRnS0
ワイは8も9も好き🥺
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:58.83ID:CgBKO5tyM
>>95
9宣伝はめっちゃしてたやろ
コカ・コーラのやつ覚えてるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:59.44ID:fJiV4fGIM
リマスターも新人に作らせてるからハズレも多い
クソラグクロノクロス金返せよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:31:23.25ID:WNc8KLg60
思ったよりもライトノベル的なファンタジー
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:31:33.20ID:y+get5ObM
イフリートが陰毛モサモサでものすごくエッチなのは7だっけ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:01.18ID:PDw5cgGj0
死ぬほど苦戦したオメガウェポンがポーションで完封できるの草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:02.47ID:eD8Dg1Ls0
>>101
学園編でライブするあたりラノベっぽいな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:29.09ID:EUQdeKJ/0
>>91
エアプキッズがシステム理解できない馬鹿だけがドローめんどくさいってネガキャンするって騒ぐけど
公式がドロー推しだったり精製がGFにデフォ装備されてないだので
理解してようが初見じゃ割と精製スルーしちゃうからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:43.28ID:ewn1Gran0
確かに新ハード出てるのに旧ハードで新作発売するの萎えるわ
ドラクエ6やポケモンBWも同じだったか気がする
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:53.87ID:WNc8KLg60
リノア非処女はサイファー非童貞になるからやっぱりおかしい説や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:14.31ID:8853sQru0
>>99
いや7や8に比べたら少ないよ
というか8が宣伝凄すぎた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:21.76ID:tsc7u/oq0
>>96
それを良く見せるのが広報の仕事なんやがなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:44.40ID:VP+0yfTm0
大統領に変身してたゾンビをフェニックスの尾で一撃で殺せるのを知った時のワクワク感懐かしいわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:52.32ID:CgBKO5tyM
>>107
サイファーの夢見がちさはガチ童貞やと思うわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:04.54ID:jkYaVx8oa
>>90
9信者やけどストーリーってこういうもんでいいと思う
8は仲間に魅力を感じられんわ😔特に序盤は8もつまらん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:13.87ID:hT1vyhbJM
ドローでやめたのワイだけじゃないんやな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:15.22ID:QZeIpRnS0
まあちょっと我慢して基本的にジャンクションに使いそうな魔法だけ3人分フルでドローするだけで割と楽になったりするんやけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:19.32ID:M9X+zOi30
>>80
あとあと買えなくなる装備品で魔法覚えるクソ仕様なんとかしろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:20.74ID:tsc7u/oq0
>>85
チョコボめちゃくちゃ楽しかったんやが!?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:38.86ID:tsc7u/oq0
>>98
ワイもやで🤗
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:51.38ID:Ef6kPX7td
やった事ある中でハマった順位ならワイは8,9,7,10,13,12の順位や
8はストーリーに関して楽しいって思う為には一周じゃ中々分からない部分あるのが色々勿体無いとは思う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:56.45ID:LMtTupcMp
フィッシャーマンズホライズンの駅長説教した直後にカードバトル挑む奴wwww
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:58.63ID:O+okYRHO0
一般紙にゲームのバグと対応方法に関する記事が載るなんて後にも先にも無いやろな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:10.84ID:eD8Dg1Ls0
>>117
当時のワイではチョコボはクリアできませんでした…
0123🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:24.57ID:53R6ueGp0
yes of the音楽性&ストーリー性&戦略性も兼ねて8もおもちろWin一言ん(∵`)y-¨

※THE soFFにもにわかが多Winお話極まりdeliciousん。(yes鼻ホジちゆう)
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:37.13ID:4ZZp/vIY0
>>122
チョコグラフ「海」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:56.43ID:eD8Dg1Ls0
>>124
あーもうめちゃくちゃだよ…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:56.90ID:hT1vyhbJM
16はちょっとおもしろそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:02.72ID:8nDDW4kV0
>>116
ワイもロードとかatbの仕様よりそれが不満だったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:06.29ID:O+okYRHO0
取扱説明書や最速攻略本に魔法はドローよりも精製アビリティが効率的!とか解説するだけでも全然違ったやろな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:12.89ID:5stlW6dvr
ジャンクション取りそこねたらそのままなのがね
救済ないのはキツイわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:15.48ID:hT1vyhbJM
でもARPGなんだっけか…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:22.07ID:jspaIb9fa
>>90
序盤より終盤なんかケムにまかれたような感じとちがったか
やたら駆け足でようわからんかった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:25.99ID:QZeIpRnS0
オメガウェポンよりオズマの方が難しいよな
到達まではオメガウェポンの方がムズいかもしれんが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:29.69ID:EUQdeKJ/0
9のエクスカリバータイムアタッククリアした奴なんGにおる?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:29.89ID:M+xIlGve0
>>120
ステーションから脱出するぞ!
からのお姉ちゃんにカード挑むガイジ主人公やし…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:46.71ID:tsc7u/oq0
>>122
友達と家の固定電話占領して情報交換しながらやってたから親に怒られたンゴねぇ😇
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:56.83ID:hT1vyhbJM
>>131
終盤が評判悪かった記憶あるな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:23.78ID:CgBKO5tyM
>>129
初見ボスでドローン試さないやつが悪い😆
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:24.80ID:O+okYRHO0
9は普通にクジャがラスボスで良かったよね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:33.47ID:8853sQru0
色々不親切だからワイも初見プレイはシステムよく分からずGF召喚ばっかやってて微妙な感想やった
アルティマニア買ってからやった2周目は序盤から好き放題無双できるわサブイベめっちゃ多くて作り込まれてるわでハマった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:36.94ID:QZeIpRnS0
そこそこのボリュームあってサブイベ豊富すぎて2周目3周目も楽しめるっていう
今こそウケてええんちゃうかというゲームではある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:09.02ID:Sd6HdX+3d
>>90
終盤もつまらないぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:15.80ID:tsc7u/oq0
>>139
そう言われると6,7,10くらいが名作の部類やねぇ
FFバフはあると思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:18.95ID:WNc8KLg60
基本的にボス戦は相手にレベル上限があるからレベル上げた方がやりやすい
オメガウェポンだけは別やが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:31.12ID:0o9MZeAqM
終盤てか中盤あたりから怪しいやろストーリー
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:51.78ID:eD8Dg1Ls0
>>142
独りじゃない流れるところは面白いから…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:00.82ID:PAeJ8YMU0
ボス戦のbgmと主人公1番好きなんやが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:03.86ID:Ib2sKhPcM
全箇所アルテマジャンクションしてアルティミシアに消され奴
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:11.81ID:x22uvblpa
9は謎にメタスコアユーザースコア高いよな
海外ウケは良い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:36.35ID:O+okYRHO0
370万本の売上とかFCSFC時代から積み上げてきたFFブランドのピークやったな
RPGやFFなんか知らんけどとりあえず買っとくって人めちゃくちゃ多かったし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:38.52ID:QZeIpRnS0
ボス戦BGM
8→かっこよくてアツイ
9→禍々しい

両方個性出てて好き
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:53.68ID:M9X+zOi30
アーヴァイン登場時のこいつはデキる感からの撃てない…←はあ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:02.23ID:KLDHYbmKM
8,9が黒歴史みたいになってるけど12,13,15も大概やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:33.92ID:jvSjVLx1M
9は定期的に何回かクリアしたが 
8はドローがクソで挫折
音楽はいいが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:54.84ID:jkYaVx8oa
>>133
オープントレイありならゲットしたで
普通にやったら無理やった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:59.92ID:6Vjh1iYkH
最初はGF?ジャンクション?とかなるけど分かれば面白い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:01.69ID:O+okYRHO0
一番FFが売れるタイミングでシステム面がやや難解な作品出したのは戦略的にどうだったんやろな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:15.52ID:CgBKO5tyM
>>153
8.9リアルタイムでやってたやつって10以降やったことないのが9割やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:29.74ID:l9hLfnPpa
ドローで挫折の意味がよくわからんなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:32.92ID:4ZZp/vIY0
>>152
記憶があったからしゃーない
セルフィにちょっかいかけてたのは許さん😡
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:38.17ID:CcRCPEpl0
>>153
10良かったから黒歴史って言われとるんやろ
現行で終わっとるのはただの終わりや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:42.56ID:LFEWTUvq0
PS Plusで最近ちょろっとやったけど倍速あればぜんぜん今でもイケるな
カードは美化された思い出なのか、言うほどおもんなかったけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:50.75ID:6Vjh1iYkH
天国と地獄に一番近い島みたいなとこで魔法集めまくってたわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:54.23ID:8853sQru0
>>153
大概というか世間一般の黒歴史ド本命がソイツらやろ
0166🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:58.56ID:53R6ueGp0
yes of the個人的にFFの7が人気な理由が意味不明でFFの中では下位(3よりも劣る)だな&そっして(-ω-`)ジュル。

※THE so9はまあまあで10は音楽性&1~3は強さにしか眼が行かなWin&4はストーリーがマシだが戦略性が皆無で単調&5は戦略性はFFのシリーズの中でも思考なる至高で2番目に好きな作品だが一番は6だな&そっして。(yes全てにおいてperfectな措置ん)
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:42.73ID:IAJh96snp
9ってまんこ受けヤバいんよな
NHKの人気投票も男40%女60%だったし
何がええのかわからん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:47.07ID:a9lF9LmXa
まあ普通にガキの思考でやってたらセイレーンとかアレクサンダーみたいなのはほとんど取り忘れそうなのがね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:52.74ID:Idim8zrXa
レベル100まで上げたら詰むって言われるけどレベル100まで上げられる時点でさすがにジャンクション理解してないことないやろし詰みはしないよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:56.85ID:Ef6kPX7td
>>153
むしろそこやと思うで
現にワイ15はやってないし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:00.83ID:tsc7u/oq0
>>153
12,13はやったけどまぁそれ以前との落差という意味ではそうやね
ワイの中では遊べないレベルではないくらいの評価や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:20.43ID:eD8Dg1Ls0
>>167
王道を征くストーリーじゃないですかね?(適当)
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:21.20ID:x22uvblpa
>>153
12にはもう話題にすらならなかったイメージ
13,15は論外やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:46.31ID:R+i7UzomM
FF10 高評価
FF11 (ネトゲ
FF12 クソ
FF13 クソ
FF14 (ネトゲ
FF15 クソ

FFブランドよー終わらへんな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:03.71ID:G//YzpBL0
>>153
黒歴史っていうほど言われてなくね
映画くらいやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:06.36ID:tsc7u/oq0
>>169
むしろ7のあとにしてはようやっとる
当時のクリエイターはほんと頑張ってた
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:17.42ID:CgBKO5tyM
>>170
最初のガーデンの恐竜狩り続けるやつもおるやろうから
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:21.05ID:M9X+zOi30
>>153
多分10までとそれ以降で区切られてるんだと思う
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:26.49ID:L02ZKiPid
セルフィにライブラかけてもパンツ見れないバグ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:36.96ID:fpfH8dOz0
ぶっちゃけ11が戦犯やろ。あれでシリーズ離れが起きて12があ、出たんだ?って感じになってしまった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:53.46ID:eD8Dg1Ls0
>>175
FF10はその中でも細分化されるのがね…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:53.98ID:vl8z4cn7M
>>175
クソでも売れるから
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:55.09ID:Ef6kPX7td
>>170
詰むって良く見るけど多分レベル5デスの事言ってるんだよな?
ステータス防御ジャンクションってパーティ分普通に装備出来たよな確か
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:59.13ID:+zMesYrtp
こうして見るとドラクエってつえーな
システム基本変えずにここまで売れてるんだから
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:08.50ID:O+okYRHO0
>>175
もう国民的ゲームブランドとしてはとっくに終わっとるやろ
今のFFなんてゲームオタ向け特化のブランドやし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:15.70ID:LGC++5fWa
>>153
12の時点で周りでは選ばしものしかやってなかった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:23.33ID:jvSjVLx1M
FF8はCM効果でゲームやらないような女でも買ってたからな
だがジャンクションシステムがRPG初心者にはキツすぎた
案の定9で売上落ちた
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:24.35ID:4ZZp/vIY0
>>180
GF召喚で見れる角度があるので…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:24.96ID:WNc8KLg60
ジャンクションと敵のレベルが連動はある意味ファンタジー作品のお約束破りやからもうちょっと評価されてもええと思うんやけどな
アルケオダイノスが学園におるってのは世界設定的にようやってる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:29.85ID:G//YzpBL0
>>175
ディシディアとかシアトリズムとか外伝がようやってた
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:35.10ID:iM/oy2t80
正直中盤あたりの周りが露骨にスコールとリノアくっつけようとしてるのもどうかと思う
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:44.86ID:CgBKO5tyM
>>182
10-2までは許す10-2.5は許すな👹
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:50.90ID:WNc8KLg60
>>182
2.5とかいう大問題児
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:58.80ID:M+xIlGve0
>>167
まあジタンはまんこ受けするキャラやろ
8もラグナが主人公だったら人気高かったよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:13.29ID:O+okYRHO0
>>185
キャラクターデザインの力はデカいと思うわ
今の時代でもソシャゲとかでモンスター可愛いから入ってくる子もあるやろうし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:22.58ID:03PP/JVy0
単純にストーリーとかキャラに魅力なくね?
7ほどのインパクトがないわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:25.83ID:0jbW+/x80
通常戦闘BGMを毎回楽しみにしてるのに
フィールドBGMのまま戦う12にはガッカリしたわ
買った翌日に売ってしまった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:28.10ID:vl8z4cn7M
まんさんとりこみはじめたのが8からやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:07.62ID:RVi/nrROa
8と9のファンってなんであんなに仲悪いんや
しかもお互い7には触れないし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:13.92ID:zhRvm/U+0
昔Jにリノア=アルティミシア説のスレずっと立ててるガイジおったよな?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:18.32ID:eD8Dg1Ls0
>>195
確かに
スコールはチー牛受けするけどまんさんならラグナのほうが受けるな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:27.62ID:WHFbvbsS0
ネトゲだから11と14はスルーしてたが14はやってみたらおもろかったわ
ヒゲがFFのテーマパークって言ってたけどほんまそれやと思う
オメガとか過去作好きやと楽しいわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:36.16ID:tsc7u/oq0
>>191
ワイは今でもレコパ続けとるが!?😡
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:40.99ID:4nkmsVOvM
15はホストゲーなのがどん引き
女とおっさんどこいった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:47.74ID:O+okYRHO0
そして語られないFF6
戦闘とキャラメイク除けば大傑作やぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:55.77ID:WNc8KLg60
クラウドもスコールも実は熱血漢タイプの気のええ兄ちゃんタイプ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:06.80ID:jspaIb9fa
12はわりとすきやったけどこれも途中から話グダグダになってくんがな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:17.03ID:ap0n599LM
ヒゲがハマるFF14
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:23.42ID:Sd6HdX+3d
>>167
リノアとかユウナがマンさん受け悪いんやろな
9のガーネットみたいな辛い思いするヒロインが好きなんじゃね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:58.14ID:x22uvblpa
>>201
7には勝てないの分かってるからね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:02.31ID:M9X+zOi30
>>167
ビビが人気らしいで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:12.52ID:s/Zyf+I20
スコールは拗らせ方が生々しくてかわいい
大人びた見た目してるくせにみんな中身は学生だからあいつら憎めないんだよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:30.64ID:tsc7u/oq0
>>207
語ろうと思えばいくらでもいける😇
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:35.07ID:jkYaVx8oa
>>185
ドラクエはモンスター仲間にできるように戻してほしい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:43.58ID:ap0n599LM
誰だっけ?プローデューサーがヒロイン黒髪ロン毛にハマってたんだよな?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:49.22ID:B3aFs8Aga
友達に教えてもらうまでケツァクウァトルとシヴァの存在知らなかったワイジ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:50.15ID:Kmd3174H0
>>201
9が失敗した理由をどうしても8のせいにしたいんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:03.76ID:Ef6kPX7td
12はもうなんかとてもじゃないがストーリーでハマるには無理があったからパンネロのケツばっか見て素材集めてたわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:11.53ID:WNc8KLg60
スコールには彼女がいたって没イベントすき
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:15.31ID:ttVzgS1Vd
>>201
普通に8の話してる最中でも唐突に8下げ9上げ始める9信が湧くから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:18.81ID:ap0n599LM
>>216
これほんまに
モンスターズでええやろじゃないんだわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:32.67ID:8853sQru0
当時ニッチすぎたネトゲの11と蛇足の極み10-2でファンが離れ
待望の12がキャラシナリオ激薄で取っ付きにくいシステムでファン掴み直せれなかったのがFFブランド凋落の流れやな
13以降は言うまでもなくイマイチだしおまけに開発期間がクソ長くなったのもマイナス
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:51.46ID:Sd6HdX+3d
>>222
このスレの最初の方にそう言う奴もうおって草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:58.29ID:otJzNC0yp
FF6〜10は普通に名作
それ以外はまぁ普通
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:02.89ID:hJ09Hfht0
リノア嫌いな奴は彼女いた事ない奴やろ女なんか基本みんなあんな感じやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:18.77ID:tsc7u/oq0
>>218
なんやっけ
PC閲覧しないと手に入らんみたいなやつ?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:32.27ID:deQB5jZSd
>>207
バグがね…
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:47.52ID:O+okYRHO0
普段RPGやシステムが凝ってるゲームをやらない層も沢山買ったから怪しい人やそれっぽいオブジェクトやコマンドは一通り調べるみたいな当時のRPGの基本もあんまりわからないひと多かったんやろな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:53.75ID:hD3UO2Dm0
斬新だったのは攻略本抱き合わせ商法
攻略本無しじゃ召喚獣手に入らん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:59.47ID:M9X+zOi30
列車のGFとか攻略なしでどうやって取得できるんよあれ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:02.33ID:fpfH8dOz0
>>201
どっちかっていうと8は被害者やろ。つまらん8に対して何故かずっと粘着しとるやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:17.35ID:tsc7u/oq0
>>204
ワイは序盤のお使いクエで断念したわ
ヤシュトラ出るくらいまでは頑張ったんやがな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:26.67ID:O+okYRHO0
>>215
YouTubeでエンディング見るだけでもちょっと泣きそうになるわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:48.45ID:ap0n599LM
ff14おもろなるの蒼天からだからもったいないよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:50.17ID:kQadWlmaa
>>224
説明って言っても間接的やからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:55.16ID:ynZruhJwM
9のカードゲームは全くわからんかったわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:11.00ID:hJ09Hfht0
>>235
グラシャラボラスってノーヒントだよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:11.02ID:kQadWlmaa
>>235
オカルトマニアみたいな雑誌やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:16.57ID:AuRKQdE80
ちょこちょこメンバー交代あるのに装備魔法ごとジャンクション移し替えられないのがクソ
めんどくせーと思いながら魔法移し替えたのに戦闘無しでまたパーティー変更になった時の徒労感たるや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:19.50ID:a9lF9LmXa
ネトゲの11のお陰で延命できたという意見もあるけど
ネット環境ない据え置きゲーしかない層があれで離れてしまったのも事実
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:31.92ID:Sd6HdX+3d
>>207
ワイは好きやけどだいぶ古いからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:18.91ID:ap0n599LM
FF4、5、6好きなやつってもうオッサンやからな…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:29.15ID:eD8Dg1Ls0
>>247
なにわろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:31.73ID:O+okYRHO0
>>246
もはや古き良きJRPGと言うかスーパーファミコンの集大成みたいな作品やからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:37.08ID:M9X+zOi30
>>243
その雑誌がどんだけ探しても見つからんかった
カードは全部揃えるくらいやったのにな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:43.13ID:/dkfmputM
ムービー中にキャラ動かせるのすごかったやろ
なお収容所脱出
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:48.76ID:8oYbkgJ3M
>>248
FF3までいくとアラフォーやね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:52.26ID:h+WUaBAj0
最近8やったけどカードとガード変化しないとめんどくさいドローでステータス上げる羽目になるからかなりめんどいよな
しかも魔法の数=ステータスの強さってひねくれすぎててわかりにくいし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:13.13ID:eD8Dg1Ls0
>>248
おじいちゃんでしょ…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:25.25ID:hEvpIk8ha
「な、なに!?シヴァを装備しているのか!?」
「(おっ次の学生や)な、なに!?シヴァを装備しているのか!?」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:46.02ID:ruFbYtEyr
ディスク4から戻れなくて発狂した覚えがある
救済がなさすぎるねんFF8
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:49.15ID:KEa3+7fU0
アルテマウェポン戦でバグったからクソゲー😡
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:07.09ID:UzAiwx6z0
シリーズ間信者の争いってNHKで決着付いたよね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:15.46ID:WHFbvbsS0
>>237
わかる
あとからおもろくなるから新生は作業と思って進めるのもありやと思う
暁月やったあとだと感慨深くなるけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:40.09ID:8nDDW4kV0
12は倍速でやっとまともにプレイ出来る感じ
等速はもはや拷問
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:49.73ID:CgBKO5tyM
>>258
街には入れんけど戻れるぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:56.48ID:pUC6BBqsr
でもDISC4に入ったら買い物できなくなるやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:01.84ID:WNc8KLg60
ぶっちゃけ4以降は全部初見やとわけわからんシステムやFF
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:02.02ID:nrTgcc0ld
シリーズ間の争いもFF自体がオワコンで決着ついた
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:04.17ID:Sd6HdX+3d
>>258
これとかFF9の終盤も街に入れないのクソ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:22.34ID:O+okYRHO0
>>258
ムービー削ってでもdisc4で街のデータ残しべきやったな
良くも悪くも当時のスクエアっぽいプライオリティやけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:26.99ID:/yAGkmpwp
狙撃無理ンゴォォォ!wwって急にほざき出すスナイパーに「合図やから外してもええ」って冷静にカバーするシーンでリーダー気質凄えわコイツってなった
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:35.18ID:WNc8KLg60
>>266
FF16は映像だけ見たらおもろそうや
一月前に発売されるゼルダより評価されるかもしれん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:24.06ID:Lj4ZQJjyp
舞踏会みたいなダンスシーンは当時腰抜かしたね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:31.24ID:fM9vTADM0
野村時代の幕開けと坂口時代の終わりやね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:40.42ID:O+okYRHO0
>>270
無理難題吹っかけられまくって内心キレながらもちゃんと対応するスコールってなんだかんだ大人やわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:42.60ID:KQxhHYuF0
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:12.08ID:eD8Dg1Ls0
>>272
ムービーは基本腰抜かしたんだよなぁ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:14.60ID:K7EZLOP60
>>204
ワイはソシャゲのFFRKと光のお父さんでしか14の情報を知らないんやがパパリモが死亡したのとオルシュファンが人気キャラなんやっけ?

後はヤシュトラが失明からの黒魔転向
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:17.67ID:M+xIlGve0
>>270
狙いは正確だったぞって褒めるの偉いよなあれ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:17.98ID:f2xkarnQa
大人になってからやるとどいつもこいつも学生のスコールに押し付け過ぎやわ
特にシド、なにイデアと隠居してんねん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:50.90ID:rPT47vpSp
大人になってからやると適正レベルのテストプレイ大変だったろうなって感じる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:55.45ID:jspaIb9fa
>>267
街入れへんのもそうやけど飛空艇の曲がなんか陰気な曲になってまうんもイヤやったわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:58.53ID:5stlW6dvr
恩師を撃てと言われて簡単に打てるやついるわけないわな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:23.79ID:h+WUaBAj0
>>279
未来から来たSEEDがスコールだからしゃーないんや…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:41.91ID:AuRKQdE80
なんGはドラクエの初期作語るおじさん結構見るのにFF初期作語るおじさん全然おらんな
カインがネタにされるくらいか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:19.40ID:eD8Dg1Ls0
>>280
ジャンクションとカードのせいで適正レベルなんてあってないようなもんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:21.45ID:C4C6a1mi0
セルフィのパンツ見る神ゲーやで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:30.79ID:WNc8KLg60
FF8好きは漏れなくDQ7も好きでなんなら聖剣伝説はLOMが好きでゼルダはムジュラの仮面好きや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:34.39ID:P7FqSUp50
リノアに命令に従うだけの人生なんて楽でええな?って煽られた後のスコールの返しにスカッとしたわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:11.08ID:pvlm4BVkd
名作やろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:14.06ID:iM/oy2t80
リノアってよう中古中古言われるけどあれリノアが勝手にじゃれついてるだけでサイファーはあんま興味ないみたいな感じやなかったっけ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:14.10ID:mhNSLvCJa
>>285
ドラクエ初期作おじさんはまだドラクエやってそうだけどFF初期作おじさんはだいぶ前にFFに見切りつけてそう
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:40.70ID:6GTub9phr
精製とカード変化知ってりゃヌルゲーだけどキッズには分からんわな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:45.24ID:ARNIhdgL0
8のシステムが難しいとか言っちゃうバカが世の中におるのが不思議やなあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:46.03ID:K7EZLOP60
>>288
LOMのアニメ観てる?
全然話題にならないけどファンすら観てないんかな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:16.51ID:CgBKO5tyM
>>291
サイファーはなんならスコールより童貞臭いからな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:24.75ID:WNc8KLg60
>>296
映像は見れたもんじゃない
音だけならまあなんとか……
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:39.94ID:k2o5VeLW0
ジャンクションに文句言うやつはシステム理解しなかったアホみたいに言うけど
ジャンクション理解したとこで普通にプレイする分にはただめんどいだけのシステムじゃね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:48.88ID:rPT47vpSp
>>286
ジャンクションの同じ魔法複数付けれるバグとカードはズルや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:04:02.11ID:K7EZLOP60
>>299
サンガツ
そんなレベルなんか😨
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:04:56.62ID:I/4GZvfDd
スコールの性質見るとしっかりラグナの血を引いてる感じなの好き
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:08.49ID:WuwR9Y8+a
>>295
難しいというか初見やととっつきにくいのは確かにある 今ではネットあるから解るけど当時の子供はアルティマニアあるまではひたすらドローとかざらやったよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:13.67ID:h+WUaBAj0
>>302
せやで
それまではレベルを上げれば強くなるけど
8はレベルを上げても強くならんからな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:19.22ID:iM/oy2t80
>>301
それはそうやな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:41.42ID:Jpn7hbIP0
>>123
kdっkdっkdっkdkっdmっxw
dksっksぉおおxjこおk
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:46.71ID:OJnU3v2f0
つーかシステム理解度上がるとくっそ単調でつまらんからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:55.13ID:yjmdBpAG0
アルティミシア倒した後がめちゃくちゃ長かったような覚え
あとスコールの顔面に穴空いてる画像一瞬入るのビビる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:04.44ID:TU+Ds3NB0
主人公がキモくて途中でやめたわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:19.75ID:Jpn7hbIP0
>>166
っっsかskっsxkxmxmxっmsmwskxkxk
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:19.81ID:kXf+kRBsM
テントとかで魔法精製すると超ヌルゲーだけどそこに辿り着く導線がないからクソゲーって言われるんだろうな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:32.40ID:qpe+6QgB0
あの学園生活は体験したい。
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:58.71ID:tsc7u/oq0
>>297
GF装備してこなかった者たちや🤗
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:13.24ID:6GTub9phr
収容所で延々カードゲームやるのダルい
でもロゼッタ石欲しい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:16.43ID:SrZbLFCS0
システムはナンバリングなのに尖り過ぎたな当時は
ストーリーもうーん
ケチのつけよう無く名作か?と言われると微妙
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:24.70ID:WNc8KLg60
正直7や9よりもやり直ししやすい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:46.10ID:IzmRUYMia
ガキワイ、カード変化精製なし全員初期武器隠しGFフル無視で怒りのクリアー
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:08:17.97ID:8853sQru0
>>245
11はオタクから兼ね毟りとって映画の失敗挽回したけど同時に大衆人気を失いブランド失墜の始まりでもあるな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:10:00.25ID:iM/oy2t80
>>302
システムは面白い試みやと思うけどバランスはあんま良くないな
魔法精製覚えるまではドロー一択で覚えても戦利品じゃ大したのは作れなくてカードやり出すと逆にどんどんインフレしてくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況