X

FF8って普通に名作の部類やんな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:10.57ID:eD8Dg1Ls0
ちょっとシステムに癖はあるけど
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:39.94ID:k2o5VeLW0
ジャンクションに文句言うやつはシステム理解しなかったアホみたいに言うけど
ジャンクション理解したとこで普通にプレイする分にはただめんどいだけのシステムじゃね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:48.88ID:rPT47vpSp
>>286
ジャンクションの同じ魔法複数付けれるバグとカードはズルや
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:04:02.11ID:K7EZLOP60
>>299
サンガツ
そんなレベルなんか😨
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:04:56.62ID:I/4GZvfDd
スコールの性質見るとしっかりラグナの血を引いてる感じなの好き
2022/12/15(木) 11:05:08.49ID:WuwR9Y8+a
>>295
難しいというか初見やととっつきにくいのは確かにある 今ではネットあるから解るけど当時の子供はアルティマニアあるまではひたすらドローとかざらやったよ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:13.67ID:h+WUaBAj0
>>302
せやで
それまではレベルを上げれば強くなるけど
8はレベルを上げても強くならんからな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:19.22ID:iM/oy2t80
>>301
それはそうやな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:41.42ID:Jpn7hbIP0
>>123
kdっkdっkdっkdkっdmっxw
dksっksぉおおxjこおk
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:46.71ID:OJnU3v2f0
つーかシステム理解度上がるとくっそ単調でつまらんからな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:55.13ID:yjmdBpAG0
アルティミシア倒した後がめちゃくちゃ長かったような覚え
あとスコールの顔面に穴空いてる画像一瞬入るのビビる
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:04.44ID:TU+Ds3NB0
主人公がキモくて途中でやめたわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:19.75ID:Jpn7hbIP0
>>166
っっsかskっsxkxmxmxっmsmwskxkxk
2022/12/15(木) 11:06:19.81ID:kXf+kRBsM
テントとかで魔法精製すると超ヌルゲーだけどそこに辿り着く導線がないからクソゲーって言われるんだろうな
2022/12/15(木) 11:06:20.98ID:rcMQXx7f0
ドローした数気にして気軽に魔法使えんのがね😅
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:32.40ID:qpe+6QgB0
あの学園生活は体験したい。
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:06:58.71ID:tsc7u/oq0
>>297
GF装備してこなかった者たちや🤗
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:13.24ID:6GTub9phr
収容所で延々カードゲームやるのダルい
でもロゼッタ石欲しい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:16.43ID:SrZbLFCS0
システムはナンバリングなのに尖り過ぎたな当時は
ストーリーもうーん
ケチのつけよう無く名作か?と言われると微妙
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:24.70ID:WNc8KLg60
正直7や9よりもやり直ししやすい
2022/12/15(木) 11:07:31.47ID:WuwR9Y8+a
>>317
うまい返しや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:07:46.10ID:IzmRUYMia
ガキワイ、カード変化精製なし全員初期武器隠しGFフル無視で怒りのクリアー
2022/12/15(木) 11:08:12.04ID:WuwR9Y8+a
>>320
わかる 7や9より面白いとかでなく繰り返しやすいのは8
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:08:17.97ID:8853sQru0
>>245
11はオタクから兼ね毟りとって映画の失敗挽回したけど同時に大衆人気を失いブランド失墜の始まりでもあるな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:10:00.25ID:iM/oy2t80
>>302
システムは面白い試みやと思うけどバランスはあんま良くないな
魔法精製覚えるまではドロー一択で覚えても戦利品じゃ大したのは作れなくてカードやり出すと逆にどんどんインフレしてくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況