X



【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:18:20.65ID:B8vDWbPJ0
ドラゴンボール終わって2000年代は何してたんや
鳥山明
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:18:23.21ID:ceYXtXITd
>>116
これジャンプ展で本物見たとき感動したわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:18:37.61ID:irOB8wtma
>>194
出たこのテンプレの対立煽り
悟空は避けててルフィは攻撃読んでるだけやん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:13.62ID:uEjxdkCYa
>>310
ロリボディがエチチチチチチ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:16.61ID:B8vDWbPJ0
>>312
ドラゴンボールザブレイカーズのスポポビッチやん🥺
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:27.54ID:a31InHfH0
めんどいからトーン使わないのが逆にそれがシンプルになってていいという
マガジンのトーン使いまくりでゴテゴテしてる作品とかゲットバッカーズみたいな
あれとは対極にある
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:51.15ID:foDDqpIJa
>>310
2枚目だっさ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:55.49ID:Z79xP8tXa
トーンを使わない鳥山明がトーンを使ったコマは9巻のブルマの乳首のみ

これ豆乳首な
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:58.84ID:TMefs5xj0
>>312
割と全国のガキンチョにトラウマ植え付けてそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:04.26ID:MpK9j/Pr0
>>50
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:28.77ID:/v15BnD1a
メカデザインと塗りは上手いけどバイクのタイヤグニャングニャンやったり線引くのは苦手よな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:39.31ID:ysRRMh9+M
ヒェ~ッwww
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:42.80ID:8uUi7cCKH
冗談抜きでアシならこれくらい描けるやつ五万といるから
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:20:43.48ID:huKEioAr0
>>310
村田先生は一枚絵が抜群にうまい
けど鳥山先生全盛期は一枚絵もアクション絵もどっちも神レベル
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:02.66ID:fZ/q2Zmia
ネームの段階で下絵描いてるのは普通にイカれてるよね
それでボツ食らったら普通は書き直すのクソめんどいはずだけど、鳥山にとって下絵なんか一瞬で書けるもんなんかな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:12.92ID:9EUZXWtv0
>>138
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:17.45ID:wIjjUXigd
>>51
ころすぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:22.53ID:RmRpBKej0
>>310
画力100点なのにコマ割りも構図もギャグもクソなのほんと漫画って難しいと思う
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:25.46ID:ukfOkKiL0
>>310
こういう背景見るとアシスタントが頑張っとるように見えるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:27.49ID:7X/VeB340
>>234
悟空ブルーもかっこよかったわ
初めてブルーが切り札に見えた
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:33.39ID:JLTOBbOU0
>>211
鶴と亀は師匠が同じやからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:38.36ID:P46bXUW70
>>312
ドラゴンボールとかかなりグロ描写多いで
ただ意図的にやってるかは分からんが血をほとんど描かないようにしてるから実際の表現よりグロく見えにくいってのがある
普通ならもっと血ぶっしゃーってやったり内臓っぽい物を描いたりするが鳥山は断固として描かないからな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:38.51ID:/llZGTDi0
>>323
全く使わん事はないよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:39.91ID:MpK9j/Pr0
>>58
高橋?🤔
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:48.50ID:SCjVaMpU0
>>245
唯一笑いどころがちゃんと面白い女流漫画家
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:53.31ID:vuFN/+Or0
>>321
線で動き出すの上手い人らはトーンいらんでしょうな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:53.99ID:WL6X6jfha
こいつほどアクションシーンの動きが手に取るように伝わる漫画家他におる?ワイは知らんのやがおるなら教えてくれ
逆に伝わらん奴の代表は鬼滅やと思っとるが
あいつマジで何が何だかわからんわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:58.18ID:lEwpaYV50
鳥山が今になって色々やる気出してドラゴンボールに関わってるのってやっぱエボリューションのおかげなんかな?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:21:59.16ID:sCQmL0gW0
>>253
当時でもドヘタ扱いやったけど内容で黙らせたからな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:22:38.69ID:JLTOBbOU0
>>134
光の戦士にハマるわけよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:00.97ID:JdE0aF8Oa
たぶん感性とか表現力とか構図とかワイと同レベルだわ鳥山明
絵を描けるか描けないかの差でしかない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:05.90ID:8uUi7cCKH
鳥山明が凄いのは画力じゃなくてコマ割りだろお前ら本当に素人すぎるよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:08.84ID:52FXuz6aK
50代以上はアラレちゃんの人の印象の方が強いんだっけ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:17.59ID:a31InHfH0
ワンパンマンの村田とはじめの一歩の作者が対談してる動画見たけど
はじめの一歩の作者が全面的に絵が負けてるから認めてるみたいな感じで
ギクシャクしてたのを覚えてる漫画的な面白さははじめの一歩のほうが上だと思うけど
40巻くらいまでに限る
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:23.99ID:LG/oI7aZ0
>>338
ブウ編で内蔵っぽいものは描いてたりする
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:49.90ID:qHZWK1400
武道会からクリリン死亡ピッコロの流れが1番神がかってた
Zとか言うゴミ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:23:58.66ID:rjwItZ1r0
>>123
悟空は絶対言わなそうなセリフやな
正義を口にしたことないやろ悟空
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:11.16ID:k85AuW3T0
今週のワンパンマンもムホホ回だった
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:19.08ID:Pj/F0M2Od
この設定全然使われなかったな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:20.00ID:SCjVaMpU0
>>344
やる気出すにしてもストーリー考える方より自分で絵を描いてほしいんだよなぁ…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:20.35ID:B8vDWbPJ0
>>351
悟飯って青年になってからデザイン安定しないよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:34.86ID:wIjjUXigd
>>351
スポポビッチさぁ…
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:40.72ID:R+eTQTYh0
まだ古臭い平面的な構図の漫画ばっかの時代によく描けたもんだわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:24:41.12ID:qMArG+uj0
>>72
バキもこんなんだしセーフ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:04.12ID:fZ/q2Zmia
小畑って大御所作画人なのに新人みたいな謎原作者とちょくちょく組むよな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:05.36ID:LPzq3UCKp
>>349
おっちゃんおばちゃん「ドラゴンボール?殴り合ってるだけやんけ!やっぱアラレちゃんよ」
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:11.69ID:MpK9j/Pr0
>>123
ラノベやん😨
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:16.20ID:+ZiJSoRE0
>>123
サンシャイン池崎みたいになっとるやんナニコレ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:26.44ID:usiIHxlva
うま過ぎて草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:30.36ID:a31InHfH0
>>354
海外だと初期はお下劣過ぎて何回も打ち切られて
Zのサイヤ人襲来から放送して人気爆発したという
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:25:51.92ID:8uUi7cCKH
鳥山明が凄いのはネームとコマ割りだろ画力が凄いなんて言うプロ漫画家はいないから
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:26:04.20ID:PWrNODp40
>>123
アメリカの実写ドラゴンボールじゃ悟空の
「じっちゃんもっと実用的な修行してくれよ~、女の口説き方とかさ~」とかいうセリフあったな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:26:05.02ID:/0lhvA4B0
>>4
空間認識あっても画力がないと描けない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:26:05.98ID:wIjjUXigd
>>368
なんやこれガイジか?しねよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:26:07.09ID:HU4gi46K0
>>304
親子かめはめ波って悟空がノーマル状態かスーパーサイヤ人かで解釈分かれるよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:26:16.07ID:kkO7QaJq0
>>50
いいね👍
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:01.91ID:lEwpaYV50
>>358
でもブロリーやスーパーヒーローおもろかったわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:03.57ID:Pj/F0M2Od
>>368
同人やめてな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:04.98ID:xwJ8juhCa
>>344
神と神は311がキッカケと聞いたが
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:11.71ID:fZ/q2Zmia
>>375
原作だと間違いなくノーマルだぞ
アニメで超サイヤ人だったからフィギュアとかは原作準拠かアニメ準拠かでバージョンが異なる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:22.39ID:B8vDWbPJ0
>>370
ダイ大みたいに今のコンプライアンスで再アニメ化してほしいわ

雅子が死ぬ前に
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:23.48ID:WL6X6jfha
>>373
どっちも絶望的なのが吾峠やな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:23.67ID:vXQRbiqS0
>>372
悟空はそんなこと言わない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:29.76ID:c9Gq9TOc0
>>363
鳥山が薬でパァになって晩年描いたらこんな感じかもしれん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:44.38ID:rY9wOaBw0
お前らまじで何歳だよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:45.93ID:xwJ8juhCa
>>355
だから滅びたのあたりの語らないレスバ力凄いよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:01.70ID:iNy1wfb10
当時のジャンプやと桂正和と巻来功士の絵が好きやわ女色っぼいし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:23.91ID:BKgGfxmH0
高橋留美子も静止画なのに動きが凄く分かるような絵を描いてた気がするけど思い出補正なのかもしれない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:25.91ID:A0sgGLvl0
確かに構図とか言われ始めてからすげーんだなって思ったけどリアタイでは古くせー人物デザインだなぁとしか思わなかったわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:26.47ID:SmXVUhwI0
>>131
なんでやろ…ちょっとふっくらしちゃった🥺
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:27.20ID:F+Grlog70
>>368
誰だよこのゲェジは
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:34.68ID:0KxUYs3aa
ゆでたろうって一枚絵はカッコいいんだけどマンガの絵となると鳥山と全くの別物だよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:40.76ID:B8vDWbPJ0
>>379
311はビルスが街中破壊しないようにしたとかやなかった?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:51.87ID:qMArG+uj0
>>194
これスイスイのとこより4、5コマ目の方が違和感あるんよな
敵がデカ過ぎるからやろうけど5コマ目でルフィが瞬間移動してるみたい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:05.49ID:ft2O02JQp
>>344
実写化が酷すぎて自分がドラゴンボールを愛していたことに気づいた話好き
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:19.85ID:N/RtmAb2d
初期の表紙絵はガチすごい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:21.96ID:LPzq3UCKp
>>308
擬音だけギャグ漫画なのが悪いよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:38.94ID:JLTOBbOU0
>>381
現代でも欧米やと麻酔使う無痛分娩が主流やぞ
むしろ「なんで日本で広まらないんや…」って記事になるぐらいや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:44.81ID:MpK9j/Pr0
>>310
一枚絵は間違いなく上手い
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:57.85ID:VT89V8FPp
>>39
これのフィギュア持ってたけど売っちまったわ
今良い値段になってんだよなぁ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:03.83ID:WD6HdmrJ0
>>368
こわ…
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:04.82ID:lEwpaYV50
>>399
アニメのエンディングのロマンティックあげるよ流れる時の扉絵の山ええよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:23.48ID:iN/856W00
ピッコロって最後まで場外負けにならないように気をつけてたんだな…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:42.47ID:a31InHfH0
>>382
ドラゴンボール超のスーパーヒーローの冒頭回想のクオリティなら
リメイク全然問題ないだろうな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:44.59ID:SbltHDoya
クロノトリガーキボンヌ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:49.31ID:TjQSqD3Np
おっさん「ドラゴンボールはZになって終わった」
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:08.84ID:xwJ8juhCa
>>396
あと誰も死なないとか、ビルスがサイヤ人の悪の心のルーツって設定をボツにしたりもちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況