X



【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:11.71ID:fZ/q2Zmia
>>375
原作だと間違いなくノーマルだぞ
アニメで超サイヤ人だったからフィギュアとかは原作準拠かアニメ準拠かでバージョンが異なる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:22.39ID:B8vDWbPJ0
>>370
ダイ大みたいに今のコンプライアンスで再アニメ化してほしいわ

雅子が死ぬ前に
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:23.48ID:WL6X6jfha
>>373
どっちも絶望的なのが吾峠やな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:23.67ID:vXQRbiqS0
>>372
悟空はそんなこと言わない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:29.76ID:c9Gq9TOc0
>>363
鳥山が薬でパァになって晩年描いたらこんな感じかもしれん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:44.38ID:rY9wOaBw0
お前らまじで何歳だよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:27:45.93ID:xwJ8juhCa
>>355
だから滅びたのあたりの語らないレスバ力凄いよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:01.70ID:iNy1wfb10
当時のジャンプやと桂正和と巻来功士の絵が好きやわ女色っぼいし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:23.91ID:BKgGfxmH0
高橋留美子も静止画なのに動きが凄く分かるような絵を描いてた気がするけど思い出補正なのかもしれない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:25.91ID:A0sgGLvl0
確かに構図とか言われ始めてからすげーんだなって思ったけどリアタイでは古くせー人物デザインだなぁとしか思わなかったわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:26.47ID:SmXVUhwI0
>>131
なんでやろ…ちょっとふっくらしちゃった🥺
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:27.20ID:F+Grlog70
>>368
誰だよこのゲェジは
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:34.68ID:0KxUYs3aa
ゆでたろうって一枚絵はカッコいいんだけどマンガの絵となると鳥山と全くの別物だよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:40.76ID:B8vDWbPJ0
>>379
311はビルスが街中破壊しないようにしたとかやなかった?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:28:51.87ID:qMArG+uj0
>>194
これスイスイのとこより4、5コマ目の方が違和感あるんよな
敵がデカ過ぎるからやろうけど5コマ目でルフィが瞬間移動してるみたい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:05.49ID:ft2O02JQp
>>344
実写化が酷すぎて自分がドラゴンボールを愛していたことに気づいた話好き
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:19.85ID:N/RtmAb2d
初期の表紙絵はガチすごい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:21.96ID:LPzq3UCKp
>>308
擬音だけギャグ漫画なのが悪いよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:38.94ID:JLTOBbOU0
>>381
現代でも欧米やと麻酔使う無痛分娩が主流やぞ
むしろ「なんで日本で広まらないんや…」って記事になるぐらいや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:44.81ID:MpK9j/Pr0
>>310
一枚絵は間違いなく上手い
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:57.85ID:VT89V8FPp
>>39
これのフィギュア持ってたけど売っちまったわ
今良い値段になってんだよなぁ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:03.83ID:WD6HdmrJ0
>>368
こわ…
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:04.82ID:lEwpaYV50
>>399
アニメのエンディングのロマンティックあげるよ流れる時の扉絵の山ええよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:23.48ID:iN/856W00
ピッコロって最後まで場外負けにならないように気をつけてたんだな…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:42.47ID:a31InHfH0
>>382
ドラゴンボール超のスーパーヒーローの冒頭回想のクオリティなら
リメイク全然問題ないだろうな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:44.59ID:SbltHDoya
クロノトリガーキボンヌ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:30:49.31ID:TjQSqD3Np
おっさん「ドラゴンボールはZになって終わった」
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:08.84ID:xwJ8juhCa
>>396
あと誰も死なないとか、ビルスがサイヤ人の悪の心のルーツって設定をボツにしたりもちゃう?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:15.32ID:K2fiY4XGp
>>409
勝手にググって貼ってろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:26.07ID:WD6HdmrJ0
>>402
なんか無痛分娩とか腹痛めて産め😡って層は見かけるな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:26.89ID:tfWtCxued
色塗るのが嫌で色紙に描いたっていうカラーイラスト凄かったなあ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:44.33ID:mhNSLvCJM
>>201
だっさ
単に細々しい描いてるだけやん
こういうの持ち上げるオタクってほんま見る目ないわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:47.23ID:Vxq7mWZJ0
ランチさんのかわいさに最近気づいたわ
出なくなったのが悔やまれる
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:31:55.88ID:QoTMR/aga
鳥山ってなんでこんなに劣化したんやろ
画力はもちろんやけど、キャラデザまで劣化しまくりやん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:05.56ID:PWrNODp40
ドラゴボのアニメって1人クソ作画の奴いるよな
早く書けるとかいう理由で重宝されてるやつ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:22.29ID:ZkqjC7kx0
アシスタントヘルプ含めて2人なのが1番異常だよ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:32.06ID:lEwpaYV50
>>418
アニメの無印やと出番多いし可愛いよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:40.27ID:n6FRxf97d
そういや天津飯が緊急避難場所作るために気功砲を打ったけど別に気功砲でなくてもよかったよね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:50.13ID:LG/oI7aZ0
ずっとドラクエもやらされててキャラデザセンス維持しろって方が無理やろ
人間やぞそら枯渇するわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:04.90ID:qMArG+uj0
>>421
トレスやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:23.76ID:JP+ti3Una
>>417
ナルトも疾風伝になってとか言われんのかな

サム8とかいう特大のやつがある限りそこらへんの区切りでは言われんやろけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:25.54ID:LY3Q0+QUd
こいつより藤本タツキのほうが絵の才能あるわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:26.40ID:1FeN2UZF0
>>201
森薫は背景や装飾の描き込みも凄いけどキャラを描く時のなめらかな線とデッサン力の高さも凄いと思うんやがな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:29.28
>>424
なんでこの並びでいどまじんなんだ?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:41.19ID:89OBR+xja
>>123
だっせー
アメップセンスねーわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:44.18ID:58pXeEFV0
>>107
史上最高のガラパゴスデザイン
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:47.61ID:c9YJ7DCh0
>>50
天才
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:48.02ID:lEwpaYV50
>>427
6まではええ感じやったけどな
7まで時間空けすぎや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:54.12ID:Z0ByZLFGp
>>421
sagaXとかいう戦犯
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:23.97ID:YPXOICM50
>>58
漫☆画太郎
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:24.59ID:TMefs5xj0
PCで絵を描くようになってから塗りが安っぽいエロゲみたいになったよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:25.60ID:BKgGfxmH0
>>50
なるほど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:32.64ID:tP8I0Xyka
>>201
書き込み増やす度に興奮する変態
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:50.53ID:mhNSLvCJM
>>67
こんだけ描けた人でも衰えたんだよな
ほんま悲しい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:54.69ID:IEo91Juo0
呪術の人戦闘上手いけど週刊だからやっぱり雑に見えるとこでるよな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:56.86ID:AVso7P7jM
>>58
矢吹挙がってないのは何事や
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:05.01ID:rjwItZ1r0
>>434
6の後に出た画集に収録した絵だから
その時の最新の例として載せた名残やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:11.29ID:58pXeEFV0
>>123
アメリカ人センス無さすぎ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:23.95ID:MpK9j/Pr0
>>424
これ何度見ても井戸まねきを井戸まぬけに空目する
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:34.26ID:1FeN2UZF0
ウラケンも描き込みばっか言われるけどカメラワークやデザインセンスに漫画演出のうまさももっと言われてええと思うわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:35.13ID:xwJ8juhCa
確かベルセルクの作者も凄い量の描き込みにこだわってたな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:35.91ID:JLTOBbOU0
>>201
ほんま絵やモチーフに対する情熱がすごいと思うわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:37.27ID:5CvakvcAp
小学生の時にこの人の絵描けるようになりたいって思って真似したの鳥山明だけなんだよな
ワンピもナルトもブリーチもアイシールド21もDグレイマンもブリーチも絵かっこいいなと思ったけど別に描こうとは思わんかった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:40.51ID:NdeGt4eK0
遠近法に感動とか中世かな?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:43.06ID:TMefs5xj0
>>445
安彦良和は天才よな
オリジンは解釈違いやけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:56.62ID:WD6HdmrJ0
>>422
アシさん今なにやっとるんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:59.94ID:pOIQbMCxa
>>446
しかも週刊の鬼スケジュールで描いてたとかヤバいわ
惜しい人をなくした
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:17.52ID:L5nC/ggC0
>>429
トバルはどうにかなったようやね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:42.37ID:3IbFwkRq0
>>445
話つまらんのがな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:42.98ID:T9ADumLv0
動きの絵は柔道部物語も地味に凄い
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:47.06ID:9xemMEIca
今年の水木しげる展で妖怪画の原画たくさん展示してあったけど感動したわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:47.39ID:89OBR+xja
>>445
富野が「結局安彦より上手いアニメーター見つけられなかった」つってた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:50.41ID:WD6HdmrJ0
>>464
部屋広すぎん?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:00.48ID:YUeUq3G70
ソリッドステートスカウターとかいう神曲
アニオリ1話の為にあの曲作ったのは凄いで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:23.87ID:L5nC/ggC0
>>453
描き込み薄くて良いからもっと色んな作品描いてほしかったなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:41.80ID:ecVN23zna
>>467
すまんが小林まことが描く顔ってか表情すげぇ嫌いだわ
なんか無性に腹立つ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:54.45ID:qMArG+uj0
>>464
ベッドキングサイズってレベルじゃない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:56.84ID:SPqkBWuE0
鳥山の絵ってパースは狂ってたりするんよな
専門教育受けてるかどうかの違いってそういうとこに出る気がする
逆に正確すぎて漫画として面白みがないのが大友克洋
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:05.09ID:g+Iz4Xxa0
筋肉の盛り上がりとか硬さと柔らかさが共存してて凄い(小並感)
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.06ID:mhNSLvCJM
>>469
いうて富野は絵のことなんてわからんやろ
言葉のセンスはあると思うけどな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.88ID:01E4XYIJ0
>>67
これ縦に並べんの分かってないわ
目の流れに合わせてカメラワークやキャラの向き変えてんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況