X



【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:40.27ID:n6FRxf97d
そういや天津飯が緊急避難場所作るために気功砲を打ったけど別に気功砲でなくてもよかったよね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:32:50.13ID:LG/oI7aZ0
ずっとドラクエもやらされててキャラデザセンス維持しろって方が無理やろ
人間やぞそら枯渇するわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:04.90ID:qMArG+uj0
>>421
トレスやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:23.76ID:JP+ti3Una
>>417
ナルトも疾風伝になってとか言われんのかな

サム8とかいう特大のやつがある限りそこらへんの区切りでは言われんやろけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:25.54ID:LY3Q0+QUd
こいつより藤本タツキのほうが絵の才能あるわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:26.40ID:1FeN2UZF0
>>201
森薫は背景や装飾の描き込みも凄いけどキャラを描く時のなめらかな線とデッサン力の高さも凄いと思うんやがな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:29.28
>>424
なんでこの並びでいどまじんなんだ?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:41.19ID:89OBR+xja
>>123
だっせー
アメップセンスねーわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:44.18ID:58pXeEFV0
>>107
史上最高のガラパゴスデザイン
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:47.61ID:c9YJ7DCh0
>>50
天才
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:48.02ID:lEwpaYV50
>>427
6まではええ感じやったけどな
7まで時間空けすぎや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:54.12ID:Z0ByZLFGp
>>421
sagaXとかいう戦犯
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:23.97ID:YPXOICM50
>>58
漫☆画太郎
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:24.59ID:TMefs5xj0
PCで絵を描くようになってから塗りが安っぽいエロゲみたいになったよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:25.60ID:BKgGfxmH0
>>50
なるほど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:32.64ID:tP8I0Xyka
>>201
書き込み増やす度に興奮する変態
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:50.53ID:mhNSLvCJM
>>67
こんだけ描けた人でも衰えたんだよな
ほんま悲しい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:54.69ID:IEo91Juo0
呪術の人戦闘上手いけど週刊だからやっぱり雑に見えるとこでるよな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:56.86ID:AVso7P7jM
>>58
矢吹挙がってないのは何事や
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:05.01ID:rjwItZ1r0
>>434
6の後に出た画集に収録した絵だから
その時の最新の例として載せた名残やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:11.29ID:58pXeEFV0
>>123
アメリカ人センス無さすぎ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:23.95ID:MpK9j/Pr0
>>424
これ何度見ても井戸まねきを井戸まぬけに空目する
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:34.26ID:1FeN2UZF0
ウラケンも描き込みばっか言われるけどカメラワークやデザインセンスに漫画演出のうまさももっと言われてええと思うわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:35.13ID:xwJ8juhCa
確かベルセルクの作者も凄い量の描き込みにこだわってたな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:35.91ID:JLTOBbOU0
>>201
ほんま絵やモチーフに対する情熱がすごいと思うわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:37.27ID:5CvakvcAp
小学生の時にこの人の絵描けるようになりたいって思って真似したの鳥山明だけなんだよな
ワンピもナルトもブリーチもアイシールド21もDグレイマンもブリーチも絵かっこいいなと思ったけど別に描こうとは思わんかった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:40.51ID:NdeGt4eK0
遠近法に感動とか中世かな?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:43.06ID:TMefs5xj0
>>445
安彦良和は天才よな
オリジンは解釈違いやけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:56.62ID:WD6HdmrJ0
>>422
アシさん今なにやっとるんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:35:59.94ID:pOIQbMCxa
>>446
しかも週刊の鬼スケジュールで描いてたとかヤバいわ
惜しい人をなくした
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:17.52ID:L5nC/ggC0
>>429
トバルはどうにかなったようやね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:42.37ID:3IbFwkRq0
>>445
話つまらんのがな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:42.98ID:T9ADumLv0
動きの絵は柔道部物語も地味に凄い
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:47.06ID:9xemMEIca
今年の水木しげる展で妖怪画の原画たくさん展示してあったけど感動したわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:47.39ID:89OBR+xja
>>445
富野が「結局安彦より上手いアニメーター見つけられなかった」つってた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:50.41ID:WD6HdmrJ0
>>464
部屋広すぎん?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:00.48ID:YUeUq3G70
ソリッドステートスカウターとかいう神曲
アニオリ1話の為にあの曲作ったのは凄いで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:23.87ID:L5nC/ggC0
>>453
描き込み薄くて良いからもっと色んな作品描いてほしかったなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:41.80ID:ecVN23zna
>>467
すまんが小林まことが描く顔ってか表情すげぇ嫌いだわ
なんか無性に腹立つ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:54.45ID:qMArG+uj0
>>464
ベッドキングサイズってレベルじゃない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:56.84ID:SPqkBWuE0
鳥山の絵ってパースは狂ってたりするんよな
専門教育受けてるかどうかの違いってそういうとこに出る気がする
逆に正確すぎて漫画として面白みがないのが大友克洋
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:05.09ID:g+Iz4Xxa0
筋肉の盛り上がりとか硬さと柔らかさが共存してて凄い(小並感)
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.06ID:mhNSLvCJM
>>469
いうて富野は絵のことなんてわからんやろ
言葉のセンスはあると思うけどな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.88ID:01E4XYIJ0
>>67
これ縦に並べんの分かってないわ
目の流れに合わせてカメラワークやキャラの向き変えてんのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:14.39ID:eKtqDtmpH
>>53
こいつらの活躍はいつ描かれるんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:19.87ID:lEwpaYV50
>>471
作曲者やべーやつだって判明したの悲しかったわ
そのおかげで改の変なBGMもZのねっとりBGMに戻って草
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:33.34ID:OXHLt/aZa
「ワイはアナログに拘るんや」っていう漫画家はおるけど、デジタルからアナログに戻る漫画家って誰もおらんよな
使っちゃえば虜になるんやね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:40.81ID:HbHvdvzL0
ドラゴンボール知らん人に名シーンだけ抜いた漫画全巻読ませてその後に抜いた名シーンのランキング発表する動画面白かったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:42.15ID:58pXeEFV0
>>201
これも凄いってけど鳥山明の凄さはそういうところじゃないんだよなー
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:43.88ID:9qmfSeTUM
>>456
水木しげるは美大のアシスタントとか雇ってたんじゃなかったか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.11ID:22Oc3Ry4p
安彦はアニメーターとしては駿より上だったからな
その他の才能はまるっきりないけど
歴史オタクとしてはちょっとあるか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.82ID:g2Zsh6wK0
>>483
きしたかのやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.84ID:1FeN2UZF0
>>476
いうて大友は絵の迫力やカッコ良さのためにあえて狂ったパースにするとかよくやっとるで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:01.95ID:312FYS0U0
上手いな
さすがやわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:08.58ID:JLTOBbOU0
>>481
どんなやつなん?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:10.75ID:FSF9O/470
鳥山明もニート時代マッマにジュース代せびってたという事実
鳥山本人もここからのサクセスストーリー想像できてないやろなあ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:26.03ID:A2TwVJgy0
>>429
アニメのオープニング未だに聞くわこれ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:29.87ID:ZyyINnyM0
正直上手いとか下手とか分からん
ワンピースが読みにくいってのも感じたことないわ
読みにくいって言ってる奴は多分障害あるんやろなあと思ってる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:35.73ID:mhNSLvCJM
>>482
平田弘史と羽生生純がデジタルからアナログに戻した気がする
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:38.26ID:TMefs5xj0
>>482
金も手間もかかるからなぁアナログは
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:45.24ID:LOscRFjI0
この画力で最初ギャグマンガ描いてたっていうのやばくない?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:51.77ID:58pXeEFV0
>>245
今なら売れてないよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:52.82ID:89OBR+xja
>>478
絵の巧拙の判断つかないと監督なんて務まらんでしょ
押井なんかも絵描けないけど上手いアニメーター抜擢するセンスはあるし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:56.87ID:ytVkcQsDp
>>245
レジェンド
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:03.16ID:z7gn+qPR0
>>464
ゆうてこの人も漫画描くのはめちゃくちゃ上手いと思うけどな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:05.59ID:u4jPvt6ca
>>194
尾田くんなんでモブに解説させる癖ついてしもたん😢
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:05.79ID:sgiBwUc30
>>445
速すぎやろ
動画で見てみたいな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:26.40ID:6fcwawc0M
>>476
正確にしようと思えばできるけどデフォルメしてるからリアルを超越した表現なんやぞ
元イラストレーターやし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:26.55ID:a1L+vbvga
>>104
地球人のブルー将軍もこれやで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:35.93ID:lEwpaYV50
>>493
改の曲作ってたやつなんやけどパクリ曲だらけなのが判明したんや
スーファミの超武闘伝のBGMとかも作ってたからその騒動の後から出たのは差し替えられることになった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:38.24ID:g2Zsh6wK0
>>492
この人初期みたいにえげつない絵面の漫画のままなん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:38.86ID:AYTvGR6JH
>>58
ワイは釣りキチ三平の人が上手いと思う
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:39.54ID:JmZLUbQU0
>>492
森薫とかこいつとかこの手のタイプってマゾなんちゃうか思うわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:40.01ID:G7d6Wwyu0
>>482
そら消ゴムかけたりトーン削ったりの作業減るからしゃーない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:42.75ID:B8vDWbPJ0
>>493
盗作魔
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:45.29ID:mhNSLvCJM
>>501
富野作品なんて作画糞なののほうが多いやんけ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:49.09ID:BKgGfxmH0
描き込みで思い出したけどバスタードってどうなったんだろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:51.47ID:22Oc3Ry4p
>>501
つか高畑だって絵描けないしな
監督業する奴が絵の良し悪しわからんわけないわな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:11.01ID:a31InHfH0
>>494
初期の鳥山劇場見てるとあそこまで上手くなるとは想像つかんな
るろ剣の作者とかつの丸とかも後半かなり上手くなったけど
めちゃくちゃ上手くなるやつっておるよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:11.99ID:FSF9O/470
>>123
くさ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:17.28ID:9EUZXWtv0
>>461
小峠おるやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:25.27ID:MyERe5Ao0
>>464
スイカ切っただけでオバサンって暴言吐かれるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況