X



【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:23.87ID:L5nC/ggC0
>>453
描き込み薄くて良いからもっと色んな作品描いてほしかったなあ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:41.80ID:ecVN23zna
>>467
すまんが小林まことが描く顔ってか表情すげぇ嫌いだわ
なんか無性に腹立つ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:54.45ID:qMArG+uj0
>>464
ベッドキングサイズってレベルじゃない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:37:56.84ID:SPqkBWuE0
鳥山の絵ってパースは狂ってたりするんよな
専門教育受けてるかどうかの違いってそういうとこに出る気がする
逆に正確すぎて漫画として面白みがないのが大友克洋
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:05.09ID:g+Iz4Xxa0
筋肉の盛り上がりとか硬さと柔らかさが共存してて凄い(小並感)
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.06ID:mhNSLvCJM
>>469
いうて富野は絵のことなんてわからんやろ
言葉のセンスはあると思うけどな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:12.88ID:01E4XYIJ0
>>67
これ縦に並べんの分かってないわ
目の流れに合わせてカメラワークやキャラの向き変えてんのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:14.39ID:eKtqDtmpH
>>53
こいつらの活躍はいつ描かれるんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:19.87ID:lEwpaYV50
>>471
作曲者やべーやつだって判明したの悲しかったわ
そのおかげで改の変なBGMもZのねっとりBGMに戻って草
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:33.34ID:OXHLt/aZa
「ワイはアナログに拘るんや」っていう漫画家はおるけど、デジタルからアナログに戻る漫画家って誰もおらんよな
使っちゃえば虜になるんやね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:40.81ID:HbHvdvzL0
ドラゴンボール知らん人に名シーンだけ抜いた漫画全巻読ませてその後に抜いた名シーンのランキング発表する動画面白かったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:42.15ID:58pXeEFV0
>>201
これも凄いってけど鳥山明の凄さはそういうところじゃないんだよなー
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:43.88ID:9qmfSeTUM
>>456
水木しげるは美大のアシスタントとか雇ってたんじゃなかったか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.11ID:22Oc3Ry4p
安彦はアニメーターとしては駿より上だったからな
その他の才能はまるっきりないけど
歴史オタクとしてはちょっとあるか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.82ID:g2Zsh6wK0
>>483
きしたかのやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:38:55.84ID:1FeN2UZF0
>>476
いうて大友は絵の迫力やカッコ良さのためにあえて狂ったパースにするとかよくやっとるで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:01.95ID:312FYS0U0
上手いな
さすがやわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:08.58ID:JLTOBbOU0
>>481
どんなやつなん?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:10.75ID:FSF9O/470
鳥山明もニート時代マッマにジュース代せびってたという事実
鳥山本人もここからのサクセスストーリー想像できてないやろなあ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:26.03ID:A2TwVJgy0
>>429
アニメのオープニング未だに聞くわこれ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:29.87ID:ZyyINnyM0
正直上手いとか下手とか分からん
ワンピースが読みにくいってのも感じたことないわ
読みにくいって言ってる奴は多分障害あるんやろなあと思ってる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:35.73ID:mhNSLvCJM
>>482
平田弘史と羽生生純がデジタルからアナログに戻した気がする
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:38.26ID:TMefs5xj0
>>482
金も手間もかかるからなぁアナログは
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:45.24ID:LOscRFjI0
この画力で最初ギャグマンガ描いてたっていうのやばくない?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:51.77ID:58pXeEFV0
>>245
今なら売れてないよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:52.82ID:89OBR+xja
>>478
絵の巧拙の判断つかないと監督なんて務まらんでしょ
押井なんかも絵描けないけど上手いアニメーター抜擢するセンスはあるし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:56.87ID:ytVkcQsDp
>>245
レジェンド
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:03.16ID:z7gn+qPR0
>>464
ゆうてこの人も漫画描くのはめちゃくちゃ上手いと思うけどな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:05.59ID:u4jPvt6ca
>>194
尾田くんなんでモブに解説させる癖ついてしもたん😢
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:05.79ID:sgiBwUc30
>>445
速すぎやろ
動画で見てみたいな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:26.40ID:6fcwawc0M
>>476
正確にしようと思えばできるけどデフォルメしてるからリアルを超越した表現なんやぞ
元イラストレーターやし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:26.55ID:a1L+vbvga
>>104
地球人のブルー将軍もこれやで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:35.93ID:lEwpaYV50
>>493
改の曲作ってたやつなんやけどパクリ曲だらけなのが判明したんや
スーファミの超武闘伝のBGMとかも作ってたからその騒動の後から出たのは差し替えられることになった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:38.24ID:g2Zsh6wK0
>>492
この人初期みたいにえげつない絵面の漫画のままなん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:38.86ID:AYTvGR6JH
>>58
ワイは釣りキチ三平の人が上手いと思う
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:39.54ID:JmZLUbQU0
>>492
森薫とかこいつとかこの手のタイプってマゾなんちゃうか思うわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:40.01ID:G7d6Wwyu0
>>482
そら消ゴムかけたりトーン削ったりの作業減るからしゃーない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:42.75ID:B8vDWbPJ0
>>493
盗作魔
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:45.29ID:mhNSLvCJM
>>501
富野作品なんて作画糞なののほうが多いやんけ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:49.09ID:BKgGfxmH0
描き込みで思い出したけどバスタードってどうなったんだろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:40:51.47ID:22Oc3Ry4p
>>501
つか高畑だって絵描けないしな
監督業する奴が絵の良し悪しわからんわけないわな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:11.01ID:a31InHfH0
>>494
初期の鳥山劇場見てるとあそこまで上手くなるとは想像つかんな
るろ剣の作者とかつの丸とかも後半かなり上手くなったけど
めちゃくちゃ上手くなるやつっておるよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:11.99ID:FSF9O/470
>>123
くさ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:17.28ID:9EUZXWtv0
>>461
小峠おるやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:25.27ID:MyERe5Ao0
>>464
スイカ切っただけでオバサンって暴言吐かれるの草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:26.66ID:x7OoEIwj0
悲しいけどずっと下手な尾田くんとは雲泥の差や
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:32.77ID:OXHLt/aZa
パヤオは当然絵は上手いのに漫画ナウシカとか死ぬほど読みづらくて漫画になってないし、絵と漫画はまた別やわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:39.12ID:JNELsJxy0
ピッコロと悟空が免許取りに行く話すき
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:40.96ID:tP8I0Xyka
>>452
井戸おばけやんマヌケはお前じゃ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:48.90ID:rjwItZ1r0
>>505
完成した絵をトレースしとるちゃうかって速度で複雑な構図を一発描きで描いてたで
あれは鳥山明とはまた別種のバケモンや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:13.13ID:vld88dvF0
>>492
ディスコミ夢使いの頃と比べて描き込み減ったの何が原因なんやろ?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:16.30ID:qOpm5indM
>>270
これ実話が元になってると思うと畜生度高いよな
親切に助けてくれた相手をこんな描き方するとか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:31.42ID:g2Zsh6wK0
安彦が描くとやわらかガンダムになるのがええよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:38.23ID:xQGP1lhV0
>>492
今敏思い出した
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:44.68ID:iTpv9fyq0
>>402
子供がいねーんだよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:49.84ID:IEo91Juo0
監獄学園の人人描くのうまいわ小畑より好き
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:58.40ID:Vxq7mWZJ0
パトレイバー読んだけどゆうきまさみも画力すごいわ
デフォルメとか表現が漫画として完成されとる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:59.32ID:U3fLD4OI0
>>421
秋本は描き込んだ背景をストックしてコピペやなかったっけか
40年も連載しとるから過去からの量が半端ないやろし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:21.44ID:8ti52lnd0
超ベジータがセルの腹を蹴り上げてるコマがナンバーワンや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:31.37ID:smtQ8THI0
>>515
好きな作品作らせてあげるよと言われて喜んでたらアニメーター新人だらけにされて自分で手直ししなきゃいけなくなって鬱になったくらい周りが助けてくれなかった人やから
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:47.12ID:xwJ8juhCa
>>529
0.6岸辺露伴くらいありそうな奴やな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:51.20ID:dIvvpkcSx
あーゆうきまさみも漫画上手いよな
色んな題材で面白いの作れるのってなんなんやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:54.03ID:lEwpaYV50
>>539
東京五輪の開会式でドラゴンボール推せば盛り上がるのでは?🤔
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:58.48ID:KUu8zYpL0
高橋陽一が海賊版刷られすぎてもう何か国で売られてるか全然わかりません言うたのすこ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:43:59.84ID:AJ5H8uEV0
>>429
アニメの曲はいまだに聴くぐらい好き
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:07.32ID:uO4lG7TgH
こんなん背景を小さく描けば誰でも描けるやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:11.38ID:58pXeEFV0
>>476
つまり漫画の面白さにそんなものは必要ないってことだな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:15.32ID:uJHEVvGjM
>>344
あれ何であんな酷い出来になったんや
向こうにだってドラゴボファンは大勢いるやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:28.98ID:89OBR+xja
>>515
お前が富野は絵のことなんて分からんでしょとかいい始めたのに今度は富野作品の作画は糞とか話すりかえて会話が成り立ってないんやが
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:29.88ID:U3fLD4OI0
>>429
これゲームとしてはどうなんや?
箱で発売した時点で売れるのは無理やろうけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:34.24ID:P46bXUW70
>>456
水木の背景はアシスタントやで
見たらわかるやろうけどかなり過酷らしいわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:44:48.27ID:c9Gq9TOc0
>>482
コロナで人呼べなくなってもうたしな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:01.72ID:4Jy1/OfEp
>>530
さすがにもう50過ぎやしそんなパワー無くなったやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:02.63ID:IEo91Juo0
>>554
悲しき過去…
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:09.85ID:kviu6EYLa
ワイ漫画描いてるけど俯瞰の構図はまあ描きやすいわ
煽りの使い方こそセンスが問われると思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:15.32ID:ytVkcQsDp
>>424
ちゃんと堀井もリスペクトしたデザインですげぇ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:23.25ID:xwJ8juhCa
>>554
🤡語らねばなるまい…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:48.14ID:a31InHfH0
鳥山に明確に影響与えたのはサイヤ人編以降の大友くらいかな
後は基本映画ネタばっかだろジャッキー・チェンとかターミネーターとか
明確になにかに影響受けてるのかがわからん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:54.65ID:eTLDuQDfM
鳥山はストーリーに深く関わるとてんでダメだな
ガバガバ具合と言いマジでアラレちゃんなんだわ、鳥山アンチかよってレベルで酷い
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:58.60ID:01E4XYIJ0
>>188
爬虫類みたいな自然色って感じだよな
何を見て何を感じて来たかの差にもよると思うわここまで画力が高いと
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:01.25ID:JLTOBbOU0
>>509
>>514
おお…
そうなると過去の仕事も全部疑いの目で見られるわな…
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:01.74ID:vld88dvF0
>>542,559
悲しいなぁ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:05.07ID:JmZLUbQU0
>>555
元アシの自伝漫画みたら人の入れ替わり激しくて草思ったよりバンバンクビにしとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況