X



【画像】鳥山明の異常な画力を示すこの一枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:48.14ID:a31InHfH0
鳥山に明確に影響与えたのはサイヤ人編以降の大友くらいかな
後は基本映画ネタばっかだろジャッキー・チェンとかターミネーターとか
明確になにかに影響受けてるのかがわからん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:54.65ID:eTLDuQDfM
鳥山はストーリーに深く関わるとてんでダメだな
ガバガバ具合と言いマジでアラレちゃんなんだわ、鳥山アンチかよってレベルで酷い
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:45:58.60ID:01E4XYIJ0
>>188
爬虫類みたいな自然色って感じだよな
何を見て何を感じて来たかの差にもよると思うわここまで画力が高いと
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:01.25ID:JLTOBbOU0
>>509
>>514
おお…
そうなると過去の仕事も全部疑いの目で見られるわな…
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:01.74ID:vld88dvF0
>>542,559
悲しいなぁ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:05.07ID:JmZLUbQU0
>>555
元アシの自伝漫画みたら人の入れ替わり激しくて草思ったよりバンバンクビにしとる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:20.54ID:TMefs5xj0
>>558
なんの競技やねんこれ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:22.40ID:p70SY+Qn0
鳥山はタックスヘイブンバレて逃げ回ってたのマジで幻滅したわ
最終的に人のせいにしたし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:23.51ID:yjDrR9zW0
機械描くのがうますぎる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:28.99ID:c9Gq9TOc0
>>558
ボムボムボム
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:32.19ID:dIvvpkcSx
>>566
じゃじゃグルの絵がすこ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:40.03ID:uO4lG7TgH
そもそもこの時期って鳥山明にアシスタントが居たような気がする
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:45.52ID:w/2FoF7v0
>>482
「前に戻る」とレイヤー機能だけでも神過ぎるからアナログで書くのアホらしくなるわ
デジタルじゃ出来ない技法とか言ってる奴はデジタル触ってない使いこなせてないだけやし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:45.74ID:g2Zsh6wK0
>>572
こいつは異常だよな
デザインとして見れるえや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:06.34ID:QPlLLCrM0
>>245
正統派の少女漫画も描いてた頃あったみたいやから本気絵がどんなもんかな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:06.99ID:cAZGUOj20
>>558
これってルール的にどうなん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:16.42ID:1FeN2UZF0
>>555
そもそもほぼ全ての漫画背景はアシスタントやろ漫画家はネームとキャラで時間かかってそれ以外やる時間なんてないし
鳥山みたいな簡単だから自分で描くとかウラケンみたいに全部自分でやりたいってのはレアケースや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:18.29ID:L13t1GeD0
>>572
季節によって水の表現が描き分けされてて丁寧よな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:20.12ID:0BMmibSj0
>>539
こいつさっきから画像しか貼ってなくて草
アフィカス必死すぎやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:38.47ID:mhNSLvCJM
ファンホ・ガルニドかなり上手いけど日本ではあんま評価されんな
https://i.imgur.com/QQmUi1v.jpg
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:38.88ID:lEwpaYV50
>>581
田舎暮らしで培ったパワーで進撃の巨人描いたやべーやつおったな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:41.24ID:smtQ8THI0
>>482
今は併用がほとんどやろ
完全デジタルはかなり少数派
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:49.02ID:OTKh3b/Aa
>>39 
現実に無い物体やのに次の動き見えるの凄いわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:56.02ID:r0cOBn+B0
>>424
こりゃすごい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:09.87ID:mhNSLvCJM
>>552
絵のことわかってる監督なら糞作画のアニメ世に出さないでしょ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:13.31ID:o/1P5a0oM
>>574
あんなのまだ信じてる情弱おったんか…
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:19.65ID:fqf7CxsUa
なお、可愛い女の子キャラを描くのは苦手の模様
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:39.82ID:v45ChAAa0
>>492
こだわり強すぎてアスペルガーとか患ってそう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:48:49.58ID:4Jy1/OfEp
>>570
とはいえまだ名残はあるからようやっとる
ttps://i.imgur.com/QJCfQW8.jpg
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:02.16ID:aCyXQqNU0
>>554
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:15.12ID:iDf6CgvS0
>>589
あれは諫山少年の人生そのものみたいな漫画やわ
もう描かない言ったのも頷けるレベルの自分語り漫画
そら壁ぶっ壊したくて堪らんわな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:31.86ID:OTKh3b/Aa
>>67
リクーム対ベジータも貼れ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:35.08ID:Vj9bhOqDp
ネタにされてるけどこの人の画力はガチだと思うよ
https://i.imgur.com/2TmTTaY.jpg
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:37.95ID:T9ADumLv0
http://i.imgur.com/GMcwkpA.jpg
http://i.imgur.com/XUOGc5q.jpg
http://i.imgur.com/htB9LXL.jpg
http://i.imgur.com/RxwMLeJ.jpg
http://i.imgur.com/tiqC9Xj.jpg
http://i.imgur.com/QvQu9Ia.jpg
http://i.imgur.com/Rl2JYSc.jpg
http://i.imgur.com/4wCdPDZ.jpg
http://i.imgur.com/ndHBzO6.jpg
http://i.imgur.com/bkHwnjh.jpg
http://i.imgur.com/fng9Yy0.jpg
http://i.imgur.com/32aOzqq.jpg
http://i.imgur.com/yGfZ3er.jpg
http://i.imgur.com/RKIYbDn.jpg
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:50.73ID:sgiBwUc30
>>606
なにっ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:54.00ID:tfxtGCB5a
ワイはアニメ悪魔くんのOP描いた人が天才だと思ってる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:49:56.69ID:YR8V+dHv0
>>225
サンキュー取締
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:01.18ID:vuFN/+Or0
>>589
田舎から出たい思いを巨大な壁に囲まれたに変換するセンス
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:09.19ID:JLTOBbOU0
>>581
死んだら閻魔に地獄行きにされそう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:10.03ID:JmZLUbQU0
>>598
関係あるのか知らんけど統失の薬飲んでたような
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:15.00ID:YUeUq3G70
>>545
ピッコロ出したぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:18.35ID:g2Zsh6wK0
大暮維人って昔は流行の絵柄の漫画家ってイメージだったんやが
いつのまにかちょっとずれはじめてしまったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:27.43ID:w/2FoF7v0
書き込み過ぎのゴチャゴチャした絵見るとヘンリー・ダーガー思い出して気持ち悪くなるわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:40.25ID:sCQmL0gW0
>>606
ちゃんと関節技の攻防の流れを絵で表現できた唯一の人やと思う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:40.61ID:PJXrA6Ea0
尾田の一枚得すこ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:46.84ID:azuS+Mkt0
なかなかいいんだけど基本的な構図ができてないよ遠近法としては申し分ないけどね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:48.55ID:DftgzS5Z0
画力の事ばっか言われるけどストーリー作りの方も普通に好きやわ。フリーザ編のドラゴンボールの奪い合いとか最高やわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:58.77ID:+YLIg6re0
荒木飛呂彦がなんかで絵って言うのは書き込んでいたら終わりがないから無限に書き込めてしまうって言ってたな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:59.02ID:B8vDWbPJ0
>>604
こんな生活でどうやって結婚したんやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:29.00ID:g2Zsh6wK0
>>607
ほとんど毎コマで叫んでてくさ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:41.36ID:wZHtTipc0
>>572
これはもう美術の域やろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:42.50ID:P46bXUW70
>>583
まぁ反則取られると思うで
リフティングで移動はええけど体の一部でボール固定するのはアウトやな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:55.51ID:GzJKktNn0
>>249
まあビビるわなw
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:01.90ID:sLbMXwo+a
ドラゴンボールのバトルを再現したPS2のZ3とかいう神ゲー
瞬間移動で背後を取り合うの再現されてたの感動したわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:02.74ID:ukfOkKiL0
>>424
スライムキングの顔のパーツを上に集めてデカく見せる技術
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:05.97ID:hhLEjEt1a
>>50
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:14.42ID:5D9gsiy4p
>>620
チェンソーも動いてる感ゼロやしほんま漫画の絵って難しいんやろな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:32.13ID:JLTOBbOU0
>>607
スピード感はあるけど正直何やってるかわからん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:32.78ID:GRASm73W0
>>310
少なくとも尾田の3兆倍上手い
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:38.55ID:mhNSLvCJM
>>607
この人も柔道部物語が表現力のピークやったな
才能は同じ場所に留まってくれないんやなって
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:41.20ID:lEwpaYV50
どうでもええけどアニメの初代亀仙人の声ハマり役すぎるやろ
あれがあまりにもハマりすぎてたから途中で声変わったら違和感しかないよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:43.25ID:37j1Dhfn0
>>305
それでもワンピと鬼滅のが売れてる時点で画力は大して重要じゃないやろ
ドラゴンボールは話がマトモだったらもっと売れてたで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:47.26ID:TMefs5xj0
>>606
画力でネタにされたことは一度もないやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:47.83ID:HMQF6IA+0
何気に画力よりセリフのセンスの方が凄いと思う
地味やけど笑えよベジータとか他じゃ出てこんやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:47.88ID:sgiBwUc30
>>607
なんで口をあんぐりさせてんねん
舌噛むで!
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:54.30ID:89OBR+xja
>>594
下手なアニメーターもいりゃ上手いアニメーターもいて更にその上で納期やら諸々制限があるんだから糞作画の作品くらい出てくるし富野も自分の作品の作画が全て高品質だとも思ってないから富野が絵の巧拙の判断がつかないことには繋がらないけどお前は一体なにを主張したいんや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:52:56.64ID:KUu8zYpL0
>>623
武論尊も似たような事言うててたまに意図的に引き算する言うてたな
それでもだいぶ描いてる時あるけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:22.71ID:BjF/36+Zp
>>606
渡哲也先生が戦犯なだけで作画の猿先生は評価されてるから
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:25.28ID:AD2oxmf30
線の無駄の無さとか見やすさが凄いわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:34.48ID:g2Zsh6wK0
車田正美ってなんであの画力でトップ漫画家の仲間になれたんやろな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:35.10ID:P3CvYxAK0
ドラゴボおじさんはスラダンに負けてどんな気分なんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:36.15ID:GzJKktNn0
>>606
画力は認められてんだよなあ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:43.30ID:p70SY+Qn0
>>595
航空機とかに組合出資して出資額を超える莫大な不動産所得の赤字を損益通算なんて、裁判でも散々争われた挙句全面的に禁止された脱税スキームやで
この手法を本人が知らなかった税理士が悪いというのは無理がある
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:44.45ID:xsfKoEreH
鳥山明がかくブーツめっちゃ好き

鳥山明風のブーツはどこに売ってるんや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:46.49ID:xh+f3oHP0
>>647
矢口高雄や
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:48.22ID:LG/oI7aZ0
煽りゼリフ上手い辺り鳥山は底意地は悪いんじゃないかとは思ってる
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:54.44ID:Ffw7uLgpa
>>476
求められるのは正確さじゃなくて伝えるべきものを表現する力やからな
その点で鳥山より上は見たことないわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:56.93ID:vAtI/o33a
鳥山のキャラデセンスほんま天才やわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:57.65ID:mhNSLvCJM
>>616
最初からクソダサかったぞ
なぜか世の中は絶賛しとったけど
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:54:01.00ID:vh2F/jbep
>>625
お見合いらしいで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:54:09.22ID:VGgM0jX+d
>>622
フリーザ編は巫山戯た名付け方してんのに普通にカッコいいのが凄いわギニュー特戦隊とか
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 19:54:21.02ID:tXxUHXPq0
>>597
コロコロで連載持ってる人たちって漫画力高すぎるんよな
ドラベースのむぎわら先生とか化け物やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況