探検
オーディオに20万円以上金掛けて来たんやが質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/15(木) 19:41:19.40ID:OaQmDu1kd ちなスピーカーに手を出したことはない
143それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:18.61ID:5AoDD6Xm0 ER4SR買ったけどDTMでイヤホン使わないしスマホで聞く用途だとhf3で十分だった
144それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:20.26ID:OaQmDu1kd >>126
スピーカー使うの難しすぎね?
①子供部屋←家族に音漏れが行く 迷惑&恥ずかしい
②一人暮らし(アパート)←隣人に音漏れが行く 迷惑
スピーカー使えるのって一軒家での一人暮らしくらいやない?
スピーカー使うの難しすぎね?
①子供部屋←家族に音漏れが行く 迷惑&恥ずかしい
②一人暮らし(アパート)←隣人に音漏れが行く 迷惑
スピーカー使えるのって一軒家での一人暮らしくらいやない?
145それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:30.65ID:J4lcDH0k0 >>139
あるぞ😔
あるぞ😔
146それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:44.54ID:pP5NFKJ70147それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:45.31ID:NvEJwqYy0148それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:46.17ID:VY0npoo10 レコードはわいが大学入った頃はまだ安くてディスクユニオンで買いまくっとったけどなんか最近また流行っとるらしいな
149それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:09:58.90ID:YKdWUJeB0 エソテリックとかに手出し始めたらほんまもん
150それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:00.91ID:EcxyFemS0 スピーカーガチると住まいから変えないといけないからね…
151それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:22.10ID:VY0npoo10 >>144
ワイ今マンション暮らしやけど基本スピーカーやで
ワイ今マンション暮らしやけど基本スピーカーやで
152それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:30.70ID:OaQmDu1kd >>136
あの音圧はクセになるよな ワイもすこ
あの音圧はクセになるよな ワイもすこ
153それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:50.02ID:Y4yYlr2Ia 音楽に興味あるわけでもないのに音質に興味あるやつって謎じゃね?
154それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:54.15ID:0mU5RQ2R0 ワイヤレスイヤホンってそんな便利か?
充電の必要ある時点でワイには不便なんやけどあのケーブルが邪魔になるってのがようわからん
充電の必要ある時点でワイには不便なんやけどあのケーブルが邪魔になるってのがようわからん
155それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:10:55.43ID:hg1XFT5p0156それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:11:24.22ID:OaQmDu1kd >>141
カタログスペック見ただけでもあれ重すぎるよな いつか欲しいけど
カタログスペック見ただけでもあれ重すぎるよな いつか欲しいけど
157それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:11:24.88ID:3okBeI1ld ヘッドホンはhifimanとtoppingで最適解なんだよな
明確にこれ上回る音は100万クラスしか出せへん
明確にこれ上回る音は100万クラスしか出せへん
158それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:11:41.04ID:LwvPorve0 今レコードプレーヤーアホみたいに値段上がってるよな
ハードオフでも当時の定価から数万しか下げてなくて草生えるわ
フラッグシップモデルならまだしも
ハードオフでも当時の定価から数万しか下げてなくて草生えるわ
フラッグシップモデルならまだしも
159それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:12:07.25ID:3okBeI1ld スピーカーも中古で良いスピーカーはあるけどな
新品はぼったくりなので買う必要なし
新品はぼったくりなので買う必要なし
160それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:12:14.83ID:pP5NFKJ70161それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:12:22.96ID:6KXNZ4Pbd ワイヤレスって色々言われてるけど10万円出せばハイエンド品買えるから音楽関連で唯一コスパ良いと思うわ
有線なら数万のやつ買ったらそれ鳴らすためのものを10万で買ったりしないと無駄やからな
有線なら数万のやつ買ったらそれ鳴らすためのものを10万で買ったりしないと無駄やからな
162それでも動く名無し
2022/12/15(木) 20:12:25.48ID:VY0npoo10 >>158
ベルトドライブのしょっぱい奴でも結構するよな
ベルトドライブのしょっぱい奴でも結構するよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【動画】水俣病の症状、ヤバすぎる😔 [632966346]
- マジレスして欲しいんやが『ホモセ』したことある?
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 大谷翔平さん、真美子と結婚するときに『婚前契約』を結んでいた模様