X



公務員の離職率1%WWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:11:04.52ID:OZujuqYC0
公務員の離職率は1%にも満たないほどの低さで、民間企業との差は歴然です。 公務員には給与の保証と雇用の安定、福利厚生の充実といったさまざまな利点があり、勤務継続を支える大きな理由です
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:11:15.92ID:OZujuqYC0
なんもしてないもんな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:12:35.81ID:8gO9Gp0U0
ウチの弟公務員だが結婚して
子供2人いて20代でマンション買うてたわ
ワイと真逆過ぎる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:12:45.72ID:A2yH6ifB0
責任ないし休みも十分
辞める理由がないやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:13:13.25ID:6vZm+06wd
平日の真昼間から固定回線でなんGしてるイッチよりは仕事しとるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:14:04.14ID:9MYFQeUC0
ワイは公務員やめたで
霞ケ関なんてクソクソ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:14:15.92ID:bBKBxdd00
そもそも家柄ええやつとか選別しとるから辞めるとか無い次元の民族がやっとるだけや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:25.59ID:aohbgAVN0
なお辞めるやつは
人事院の制度で留学して学位とったか
コネ作って条件のいいとこに天下ったか
中途半端に優秀で真面目すぎてふられまくった仕事断れず潰れたか
のもよう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:35.08ID:CPsqFkVQ0
つまり全国民を公務員にすればええな🤓
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:15:54.26ID:bBKBxdd00
インサイダー地味たこともしとるしね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:16:02.79ID:hBTgX0BBM
>>9
正解!
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:16:07.31ID:MwXyxvehH
休職復職コンボ無限に決められるからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:16:18.97ID:bBKBxdd00
まず民営化が間違ってたということ
2022/12/15(木) 23:16:46.04ID:+EkMujAX0
なお自衛隊
2022/12/15(木) 23:17:19.26ID:QYhdLSLw0
公務員の給料半額はよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:17:39.62ID:bBKBxdd00
自衛隊の2年でやめる率ぱない

しかも出向じみた案件になってて実質
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:18:14.37ID:jN1RknYl0
潰しが効かないから辞められないだけ定期
2022/12/15(木) 23:18:18.32ID:V37GGYJS0
サボり無能が生きるには最高だよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:18:23.83ID:SswsrjmDa
市場価値がね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:18:33.05ID:NtMOW8W+0
窓口の対応とかしたくないしワイやったら辞めるで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:19:13.04ID:PM9qi/3v0
ワイやめたけどね
2022/12/15(木) 23:20:59.08ID:FNK/AitT0
精神病んだことにして長期休暇にしてもやめなくていいしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:21:57.10ID:PBjlvsl0M
>>8
最後ワイやん🤣
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:22:34.14ID:OZujuqYC0
公務員が憎い
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:23:12.16ID:bBKBxdd00
国ヤクザやぞ
2022/12/15(木) 23:25:14.45ID:FVywI3sj0
町村役場は体育会系でコミュ強なら天職だと思う
どちらでもないワイは辞めようと思ってる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:25:42.53ID:c6frNSgr0
>>9
共産主義かな?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:26:13.39ID:6H0O2oNJ0
マジで辞める理由ねえもん

ダラダラ仕事して定時で上がり

年間休日は有給含めて140日以上

給料はなんの成果も出さなくてもガンガン上がってく

むしろ日本いて公務員ならない方がアホだと思う
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:27:55.09ID:689XWdxL0
公務員やめたい部ってなんやったんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:28:46.69ID:AIzZHd4md
>>26
体育会系のコミュ強なんてどこで通用するやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:28:50.06ID:abHbKseG0
【悲報】ワイ無能(27)、ヨッメ公務員(25)にとうとう年収追いつかれた模様
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:29:25.54ID:5CSUKww7d
>>28
ワイも今日は8割方ネットサーフィンしつつ軽く会議資料まとめたり規格書作ったり決済通しただけで年収800万だからな
そらやめられませんわ🥴
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 23:31:29.17ID:qdU66meYa
>>32
国総でもないとそんなに年収行かなくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況