【悲報】日本人「1皿100円やめたの?じゃあもう行かない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 08:59:51.42ID:fq/aIgkM0
脱「1皿100円」で沈むスシロー、くら寿司 値上げが受け入れられない根本原因

くら寿司が2022年10月期の通期決算を発表し、営業利益がマイナス11億1300万円の赤字となった。営業赤字幅は前年のマイナス24億1500万円から縮小してはいるが「本業部分のもうけ」が2期連続で大幅な赤字となっていることは大きな懸念点だろう。

くら寿司では10月1日から価格改定によって、1皿100円(税別)の商品が消滅した。税込220円の皿を税込165円に値下げする代わりに、現行価格で税込110円の皿は税込115円へと値上げすることとなった(一部店舗を除く)。
同社の月次報告書を見ると、10月、11月ともに既存店の客数が前年割れとなっており、値上げは少なからず影響しているとみられる。

10月に値上げしたスシローは、度重なる不祥事もあろうが、やはり10月、11月ともに既存店客数が前年割れ。いずれも前年同月比で8割を切るなど、影響はくら寿司よりも深刻だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f18e67e8e47ceebccf1828a5dd278c991fad35f4
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:02.94ID:m9YB+eMZ0
くら寿司で2000円軽く行くようになったしな
回らない寿司行った方がいい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:10.20ID:hnmYg9sXM
今一人で最安皿メインでも1500円はいくわな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:28.37ID:j/Mt44sg0
100円でも高いいうやつアホやろ
原価相当かかっとるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:29.63ID:vj20AP7R0
結局1000円使うなら最初から1000円の食べ物買った方がいいやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:12:33.06ID:xQUJKjpu0
ありがとう自民党
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:11.99ID:OQ7qAhmXM
アジが復活してほしい
漁獲量が少ないらしいが
アジとブリ(はまち)時々シーサラダだけで俺は満足だから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:12.20ID:1ni4AfJW0
高いから行かないではあるけど別の回転寿司屋に行くだけやから魅力あれば帰ってくるで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:24.80ID:zx2j7lYcp
消費税が10%
だからなー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:28.65ID:/+886liz0
スーパーのパック寿司にでも流れたんやろか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:32.23ID:EgHCZ3J/0
330円が360円がやばい
それもう300円じゃなくて400円やもん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:43.17ID:GC0ruYde0
>>39
これ
1000円分じゃ腹膨れないし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:13:53.76ID:/JwCzItoM
165円とかやん? ラムーの鮮魚コーナーにあるほうが質もええし値段も安いもん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:14:30.30ID:hDVm+zhKH
給料上がってねえじゃん
バカじゃねえの
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:14:55.55ID:OQ7qAhmXM
でも月イチでは行ってるな
毎回ちゃんとアンケート50円引きつこてる
シーサラダはオンリーワンやから自信持って
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:14:57.43ID:yxGklTZc0
アホみたいにちっこいくせに一皿2貫165円とかならスーパーで半額寿司買ったほうが遥かに満足度が高いという
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:10.38ID:ZNoiFJBX0
スシローの値上げ幅は他と比べてもヤバイからな
スシロー元信者ワイ、咽び泣く
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:24.76ID:j/Mt44sg0
いわし最高よ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:25.57ID:xEg9RuCnM
東海ローカル銀の皿
東北ローカル仙台平禄

ついに天下か
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:30.93ID:xSgFNEeMM
>>47
頭悪そう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:58.07ID:qTw3z6uZr
高くなるならわざわざ回転寿司行く意味ないしな
普通の寿司屋でええやんってなる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:03.93ID:v2duvHBfa
スシロー余程客が飛んだのかランチとか始めてたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:20.28ID:RalsLzx0M
分かる120円とか舐めてんのか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:26.80ID:IPr3bHzB0
>>35
さすがにギブアップした
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:57.84ID:/JwCzItoM
>>60
子供無料もやめたん?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:58.75ID:WwZqHHulM
普通の寿司屋でええやんいうてるエアプおるけど普通に値上げしてるで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:17:16.26ID:z4nvI3cUH
>>53
仙台の回転寿司平禄しか行ったことないんだが他のうまいところないんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:17:32.20ID:MxIj9y790
値段しか見られてない典型やな
付加価値ないからそりゃ値段上げたらいかんなるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:17:44.07ID:QQNArraOd
ワイらのカッパ寿司は?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:31.40ID:9AzdaW5Fa
>>67
最近持ち直してきてる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:34.78ID:FXrloWfM0
不味いくせに値段上がったら行かへんわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:51.61ID:SlzJQU8j0
スシローって評判落としたあたりから店員の質も劇的に下がったよな
フェア初日の早い時間に行ったのに目玉商品が無くて聞いたら「そこ(タブレット)に無かったら無いっすね」とか言われて呆れたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:55.17ID:j/Mt44sg0
>>56
そうか?
ワイのとこは脂も乗ってて旨いで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:59.02ID:iCRdjMZx0
アトムボーイ アトムボーイ 廻る廻る廻る お寿司🍣
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:18:59.07ID:loPPCC6/d
130円系の回転寿司は値上げしてないしそっち行くわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:06.94ID:ZNoiFJBX0
都内は黄皿150円やからな
なんか190円の皿も普通に増えてるし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:13.96ID:QQNArraOd
末尾dでID被りしてる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:18.74ID:xNR7NoSd0
スシローマジで高いわ
110円皿すら全然ない
150円ばっか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:36.68ID:rC4QhUQO0
ガストとかもそうやけど美味いから行ってたんじゃなくて安いから行ってたってのを何でわからないんだろうな
安くてぼちぼちの物が普通の値段でぼちぼちの物なら普通の値段で普通の物食いに行くわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:41.04ID:IPr3bHzB0
>>62
そんなんあったんか、そっちは知らんな
細かいことだけどいままで100円だったアンキモが200円になったり
とびっこが消えたりはしてる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:41.47ID:QQNArraOd
>>70
ダイソーやん…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:19:42.89ID:C8NgQZZLd
回転寿司に求めるのは酷なんだろうけど、ネタの切り方が雑というかささくれてたりするから何だかなーと思いながら食べてるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:20:06.48ID:JkUpGrfy0
はま寿司の炙りしめ鯖食ってみろ、飛ぶぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:20:26.43ID:2nmOknfl0
賃金が上がらないから実質は値上げ以上の体感だからしゃーない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:20:56.87ID:8h3dWx1U0
そらそうよ 
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:31.65ID:C8NgQZZLd
>>77
それがわかるなら値上げするのももうけたいからではなく、原価が跳ね上がってるから値上げせざるを得ないくらいわかるやろ

値上げした店も客足悪くなるのは百も承知やと思うで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:32.39ID:iCRdjMZx0
コロナのパーテーションのおかげでカウンター席が養豚場の豚みたいで気分悪いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:33.73ID:v2duvHBfa
くら寿司も値上げで半分近くが160円になったんだっけ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:41.46ID:3lEB2UrqM
自民党に殺される
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:51.17ID:h50ni8y20
他行くわって言ってるけど、他も値上げするに決まってるじゃん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:51.89ID:ZNoiFJBX0
同じ駅にスシローとはま寿司があっても1皿40円違うからね
そりゃあ鞍替えしますよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:53.36ID:zLafAEgG0
高くなっただけじゃないな
高くなった上に質が下がったから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:58.54ID:PL+sPx0iM
ワイは最近はトト丸しかいかんわ
彼女がスシローや倉寿司嫌いやしな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:07.40ID:ujqOsZn80
ワイもスシローからはま寿司に乗り換えたわ
何が都内価格やねんふざけるな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:19.56ID:9+eiK7qA0
寿司なんかよりマックとかのほうが美味いし好きだわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:27.16ID:ZNoiFJBX0
おとり広告とかどうでも良かったけどいきなり150円は無理やわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:41.42ID:GXpauTyUp
もう贅沢品になってしまったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:47.16ID:4qJCiq5Sd
ワイ光り物好物なんやが光り物に一番力入れてるとこどこや?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:49.41ID:KVwLIwsqp
昔よりシャリ小さくなってない?
10皿ぐらい食わな満足感ないわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:22:55.34ID:E0C5c99Cd
100円時代のクオリティの寿司で勝負するのがもっと高い値段帯の寿司屋になるんやからそらそうよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:23:22.69ID:+y3Rk6/u0
都市型店舗は元々一皿120円だし今更な気もする
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:23:30.46ID:jpTX2cBfd
っぱ魚べいよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:23:44.92ID:saQSIOksa
スシローめちゃくちゃクーポン配ってるよな今
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:05.35ID:VifVS58M0
安いからあの味で我慢してたのに200円,300円皿置きだしていかんくなった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:35.99ID:vd1nZH4hd
スシローはまだ食べに行くな炙りチーズサーモン食ってるだけでいいし
くら寿司はいかんやろ、冷え冷えの解凍終わってないマグロ食わされた時から行ってねえわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:46.35ID:FC6yU85kd
高くなるくらいなら回らん寿司でええんよな
安いからいくねん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:53.29ID:GImglkv40
同じスシローでも店舗で味がめっちゃ違うのはなんでなん
作り方同じやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:57.38ID:5YmAt0mo0
寿司は




沼津港
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:24:59.47ID:cdTCiEbj0
エビと玉子とかっぱ巻きしか食べないワイ大勝利や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:25:13.34ID:E3TOPNXtp
スシロー昔は黄色皿でもたくさんネタがあって満足出来たわ
今黄色皿なんて最低限のネタしかない上に150円や
赤黒が増えすぎて黄色皿だけしか頼まなかったら何も食べるものなくねほんとに
もう終わりだよこの店
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:25:26.08ID:5YmAt0mo0
はま 味はいいけど、ネタ小さすぎやしませんかね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:25:42.31ID:9ptZqejBM
高いし
腹いっぱいになるまで食べようとしたら結構な金額になるわ
ワンランク高い回転寿司にいくのと値段変わらなくなるで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:19.27ID:Q+nmoa93M
>>108
千葉とか青森から買ってるよね
土産屋で売ってる魚の生産地見ればわかる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:24.72ID:5b24/2as0
食後の満足感に対して値段が上がりすぎてる
安くはやくうまい、が普通はやい普通になれば人はこやんよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:24.76ID:U9fiOPkGF
>>111
そうか、力が無いお年寄りや女性からしたら食べやすくていいと思うぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:39.25ID:APXlTMuG0
こんなだからGDP上がらんのや
量や質落としても価格維持しようとするわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:55.00ID:6DONdLL00
>>1
どうでもいいけど普通税別か税込価格で統一して書かない?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:27:02.35ID:v2duvHBfa
コンビニのおにぎりが180円とかになってるのもビビるわ
https://i.imgur.com/kJyFy7K.jpg
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:28:02.26ID:JgiTqdNs0
安さしか取り柄がないからしゃーない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:28:07.77ID:v2duvHBfa
>>118

完全に失敗だな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:28:27.95ID:SzWu3KS8a
値段を気にせず食うと会計時に驚くからな
安いから行ってたのに値上げしたら別の店行くわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:13.04ID:6DONdLL00
>>118
客単価は上がってるんか
値上げしたから当たり前か
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:24.14ID:yGB0Y2Ch0
やや高めの回転寿司なら銚子丸みたいなローカルチェーン既にあるやん
くらやスシローみたいな所とは明らかにレベルちゃうし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:40.88ID:jpTX2cBfd
>>103
クーポン配っても店へ行ったら完売してるんやろどうせ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:42.41ID:xuVSNQtra
値上げするならそのお金でくら寿司やスシローよりいいもの食べるぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:45.73ID:pxy2TTxna
>>64
すし勘
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:29:56.61ID:6DONdLL00
>>119
高いよね
ツナなんか110円で買えてた印象あるのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:01.95ID:6i5JpwxV0
>>119
それ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:03.05ID:3/4vqSTo0
こないだ行ったらシャリが柔らかくて不味すぎてびっくりした
スーパーの寿司でいいわもう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:07.99ID:MB/FWNzi0
それに比べてくら寿司は無添加だしすごいわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:31.87ID:hr0SB2Sd0
そのうち1個100円になるから大丈夫や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:35.16ID:OGwZPZsD0
はまはそこまで値上げしてないよな?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 09:30:36.20ID:zLafAEgG0
>>118
冷え込みすぎてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況