https://i.imgur.com/bAPvGXi.jpg
https://i.imgur.com/0w7cJ7m.jpg
https://i.imgur.com/g8u5IxI.jpg
https://i.imgur.com/Guavtxf.jpg
https://i.imgur.com/iPhMtOx.jpg
探検
【悲報】若者のワサビ離れ、ガチで深刻になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:23:54.72ID:zNoHaz8id2それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:24:22.83ID:Sel2hBpma ビッグの枚数減ったからな
3それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:24:41.81ID:D1Qhqb9r0 安物のワサビばっかだからなあ
2022/12/16(金) 10:24:46.35ID:g2Fp2l/Q0
おっぱい
5それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:24:49.84ID:5gXKGNrWM ざるそばのつゆの味変くらいやなぁワイのワサビ使用例は
6それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:25:02.80ID:UkENzajm0 ツンとしてるのがうまいんやろが
2022/12/16(金) 10:25:18.76ID:k1HvU2870
回転寿司行ったら一皿1パックのペースでつけるくらいワサビ好きやわ
8それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:25:34.25ID:Ztbn/TbU0 ツンとするのがうまい定期
9それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:25:48.63ID:AEHxGPJw0 アボカドにわさび醤油付けて食うの最高やろが
10それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:25:49.56ID:Ztbn/TbU011それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:25:56.47ID:i60O5BMhd 若者の幼児化が止まらない
12それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:26:06.40ID:Dz5WnC8br 肉食うときワサビ塩とかワサビ醤油とかで食わんのか
13それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:26:37.75ID:3LZXWJAPp そもそもネタの鮮度がいいから昔みたいに殺菌効果のあるワサビを使う必要はないんよな
14それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:26:41.51ID:poFM99wF0 昔はサビ抜き言わんとワサビ入ってた気がする
回転寿司もそうやなかったっけ
回転寿司もそうやなかったっけ
2022/12/16(金) 10:26:51.96ID:pevldyA5M
サビ抜き寿司とかあひる利についみて
16それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:26:52.25ID:VA4fBZkBa わさび食べたいから刺身食べてるぐらいには好きや
17それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:26:56.22ID:H9ZxZTVa0 アホくさ
激辛ばっか食べてきて脳みそが麻痺ってるんだね
激辛ばっか食べてきて脳みそが麻痺ってるんだね
18それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:27:08.30ID:Cqc+Cohh0 わさび系の汁はだめだ
むせて飲めたもんじゃない
むせて飲めたもんじゃない
2022/12/16(金) 10:27:38.43ID:pevldyA5M
だめだしまほでしはスマホがおかしい
いや、わいの手ガイジだらけだからな
いや、わいの手ガイジだらけだからな
20それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:27:54.22ID:kXAKpelo0 素材の味や風味消すってこういうやつのことだろうよ
21それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:28:07.97ID:H5rbVMGP0 若者は韓国の影響でコチュジャン塗って食べるのが流行ってるんやろ
22それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:28:22.45ID:3LZXWJAPp >>12
ワサビ入りの寿司とワサビ醤油は別もんやと思う
ワサビ入りの寿司とワサビ醤油は別もんやと思う
2022/12/16(金) 10:28:31.15ID:dQbTyNrh0
匂いがきつい
鼻から抜ける臭みがエグい
鼻から抜ける臭みがエグい
2022/12/16(金) 10:29:03.52ID:pevldyA5M
サビ抜き寿司とか有り得ん
やっと打てた
スマホで勝手に文章出てきたり変な変換されるのなんでや?
ちな、このレス打つのに3分経過
やっと打てた
スマホで勝手に文章出てきたり変な変換されるのなんでや?
ちな、このレス打つのに3分経過
2022/12/16(金) 10:29:04.12ID:TcS0+z/m0
ステーキをワサビ醤油で食ったら上手いのに
26それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:29:04.70ID:anjz55zVa >>7
同じやんけ
同じやんけ
27それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:29:31.40ID:eEL2Hdmy0 おでんのからし離れも調べろ
28それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:29:50.99ID:QOIQUJ6s0 日本一のマグロ出すって寿司屋紹介されて出川がいきなり小皿にワサビ醤油つくってシャリの方からドカンとつけたのは泣きそうになった
やっぱりデヴィ夫人とか演出上のつきあいだけでいっしょにメシ食いに行ったりしてねえんだな
やっぱりデヴィ夫人とか演出上のつきあいだけでいっしょにメシ食いに行ったりしてねえんだな
29それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:02.98ID:uU4373bB0 逆やろ
唐辛子系の辛さは苦手やけどわさびの辛さは好き
唐辛子系の辛さは苦手やけどわさびの辛さは好き
30それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:12.88ID:tasnON/e0 大人はサビ入りみたいな風潮あったけど大人になってもサビ抜きの方が好きやな
31それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:34.72ID:QQNArraOd 寿司では必要
それ以外では使わん
肉をわさび醤油で?そんなん知らん
それ以外では使わん
肉をわさび醤油で?そんなん知らん
32それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:39.13ID:LvJdi6f00 女しか調査しとらんのか?
33それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:46.72ID:LkxKNnYfd ワサビの辛さとかじじいが食ってるだけだろ
34それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:48.86ID:vuNJ/aLZ0 わさびって全然辛くないやろ
むしろ甘い部類や
むしろ甘い部類や
35それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:50.89ID:knLdTHdY0 回転寿司だと入ってないから食べる機会減ってるんかな
36それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:30:52.21ID:0hugXqtT0 ガキ舌やな恥ずかしい
37それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:16.06ID:+vbjchz60 流通しているのは西洋わさびだから
無問題
本わさびは勝手に消えていくよ
無問題
本わさびは勝手に消えていくよ
38それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:16.17ID:sxS1qswha 目押しはたいしたことないし台の評価も逆張り多いしな
39それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:18.40ID:aTOPwrNOM40それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:20.50ID:JkUpGrfy0 ほうれん草のお浸しにワサビ入れないの?
めちゃくちゃうまいのに
めちゃくちゃうまいのに
41それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:24.56ID:Gn/Cg0UR0 ワサビって辛いっていうより痛いやからな
42それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:30.23ID:ieL4jo9M0 ツナ缶にワサビと醤油入れてアツアツご飯に乗せるとくそうまいやん
43それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:31:39.97ID:aTOPwrNOM >>34
逆張り極まってて草
逆張り極まってて草
44それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:01.80ID:K/Azq/Mx0 柿ピーのわさび味って食べてる奴いんの?
45それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:01.93ID:fn2zWWRS0 わさびからし七味ブラックペッパーだいすき
46それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:15.26ID:AfKtm4w00 皮ごと擦るのと皮剥いて擦るのどっちが正解なん?
2022/12/16(金) 10:32:16.80ID:4axCF8LZa
安倍晋三
49それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:19.45ID:OSweFV5Ua 本物は食ったことないな
2022/12/16(金) 10:32:21.87ID:ovLHNGF/0
本わさびは高すぎてそもそも買わない
51それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:26.07ID:/M+HWS05a >>24
おじいちゃんもう寝なさい
おじいちゃんもう寝なさい
52それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:37.66ID:3BvSaI82a 脂っこいのとは合うけど白身とか蕎麦にわさびはガイジやろと思ってる
53それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:38.35ID:01Yuy1jha 普通に刺身の味楽しみたいからわさびいらんわ
ノイズにしかならん
ノイズにしかならん
2022/12/16(金) 10:32:40.88ID:48wgGi/4d
肉をわさび付けで食うのに寿司はNGとかいう奴はガイジやろ
やってることは生臭さ消しで一緒なのに
やってることは生臭さ消しで一緒なのに
55それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:45.67ID:32MCHH/T0 そばうどんでも使いまくるわ
あったかい方は流石に使わんが
あったかい方は流石に使わんが
56それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:32:49.82ID:Mi80Tmi00 おまえらもサビ抜きがいいおこちゃまやったんか?
2022/12/16(金) 10:32:56.72ID:A5kyl5Yd0
山椒は好き
58それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:11.71ID:ZWsD+yfA059それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:14.31ID:ie96Iw9nd ワサビって嫌いって言ったら何故か辛いの食べれないガキみたいな扱いされるよな
辛いものは好きやけどワサビ普通に風味が嫌いやねん
辛いものは好きやけどワサビ普通に風味が嫌いやねん
60それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:14.74ID:1UqkGUxOd 鮮度いい魚なら無くても良いが
そこらのやつなら臭み消しに必須やろ
そこらのやつなら臭み消しに必須やろ
61それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:15.68ID:3A67eNHnd 愛子さまみたいなお顔の方いらっしゃるやん
62それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:25.47ID:Mi80Tmi00 >>41
そもそも辛いは全部痛覚らしいやん
そもそも辛いは全部痛覚らしいやん
63それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:29.92ID:eUcbjX9i0 寿司や刺身には必ず使うわ
64それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:33:44.94ID:NO+UFTrn0 葉わさびの寿司食べた時に咽てやばかったわ
2022/12/16(金) 10:34:02.14ID:k1HvU2870
66それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:03.49ID:BgDYXlCG0 日常的に刺し身食えるほど裕福な若いのが少ないんちゃう?
67それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:17.85ID:IJ2SSlXF068それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:21.05ID:QOIQUJ6s0 >>40
まちがってカラシ菜のおひたし食うとらん?
まちがってカラシ菜のおひたし食うとらん?
69それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:23.51ID:E/UyB5zC0 チューブわさびが原因やろ
辛いだけやんあれ そらガキは食わんくなるよ
辛いだけやんあれ そらガキは食わんくなるよ
70それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:23.53ID:eEL2Hdmy0 冷奴食べるときたっぷり塗りこむやろ
そうめんも
そうめんも
71それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:28.38ID:a4W+6I0/0 >>58
懐かしすぎ草
懐かしすぎ草
72それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:40.36ID:tasnON/e0 そういや最近ワサビ醤油で寿司食わんなーと思ったけど醤油皿使わずに直接ネタに醤油かけてるからやわ
真空パックの醤油の弊害やな
真空パックの醤油の弊害やな
73それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:52.13ID:PWWAo/um0 ハンバーグもステーキもワサビポン酢大根おろしやわ
ホースラディッシュよりもお手軽で良い
ホースラディッシュよりもお手軽で良い
2022/12/16(金) 10:34:53.22ID:HDCapYfcM
閉店直前のスーパーでパック寿司買って帰り道にワサビ貰うの忘れてるのに気付いてコンビニでチューブ入りワサビ買ったけどその一回使っただけで全部残ってるもったいない
後日パック寿司買ってもワサビは貰い忘れないしタダで貰えるものを貰わない選択もできないので結局ワサビは余る
後日パック寿司買ってもワサビは貰い忘れないしタダで貰えるものを貰わない選択もできないので結局ワサビは余る
75それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:34:56.40ID:tpHWyeoZ0 豪雨でワサビ田とんでもない被害でたしもっと減るで
77それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:09.13ID:vuNJ/aLZ078それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:17.87ID:VCvTQ8Qv0 わいはわさび好き
だから別口で大将からわさび小皿でもらう
あとサビ巻きを中盤ぐらいにお願いする
だから別口で大将からわさび小皿でもらう
あとサビ巻きを中盤ぐらいにお願いする
79それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:18.24ID:l048ddoJ0 ステーキソースにいれるとうまい
80それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:20.20ID:r+lM6Pv0d ワイ30代若者、わさび大好き
自炊したらとりあえず調味料としてわさびをセット
自炊したらとりあえず調味料としてわさびをセット
81それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:28.09ID:ie96Iw9nd ホースラディッシュは好きやわ
2022/12/16(金) 10:35:54.16ID:70L8teje0
22やけど寿司には必須やと思ってたぞ
83それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:59.04ID:IJ2SSlXF0 唐辛子の辛さはヒリヒリ残るしお腹痛くなるけど
わさびとか辛子の方があとに残らんから好きだわ
わさびとか辛子の方があとに残らんから好きだわ
84それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:35:59.87ID:dNUOjyu+0 変な意識高い粉っぽいやつよりチューブのやつのがうまくない?
85それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:08.01ID:Du4rMHSn0 >>28
出川もけっこうボンボンやなかったっけそんなことするんやな
出川もけっこうボンボンやなかったっけそんなことするんやな
86それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:24.11ID:aq8j++xd0 でも辛いものは人気だよな
87それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:41.02ID:IVPmQROj0 肉の下味にワサビつこてた昔
88それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:41.62ID:n45DeGe/0 ホースラディッシュってワサビっていうのか?
89それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:45.14ID:OSweFV5Ua みんな本物使ってるの?
チューブ?
チューブ?
90それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:36:55.45ID:Kw9HXVz60 西洋ワサビばっかで一枚目のワサビとか日常的に食ってる若者おらんやろ
91それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:37:15.38ID:kuuOuri60 たまにアホみたいな量寿司に入っとったりするから嫌いやわ
あんなんで美味しく食えるわけないやん
あんなんで美味しく食えるわけないやん
92それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:37:16.12ID:QOIQUJ6s093それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:37:22.92ID:LvJdi6f00 >>28
街中でいつも泣いてそう
街中でいつも泣いてそう
94それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:11.17ID:H5rbVMGP0 刺身にワサビちょこっとのせて醤油付けて食うのが最大限にワサビ感じれてうまいんよ
周りからは通ぶってると言われるが
周りからは通ぶってると言われるが
95それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:34.43ID:RkeM4HF7d あとひかないから好きなんだけどなあ。
96それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:35.56ID:9gIvHCCc0 カツオはわさび醤油で食べるのが決まりやのに😡
2022/12/16(金) 10:38:43.95ID:krS60lr60
言うて食卓にあがるのは馬人参ばっかやろ
98それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:54.29ID:BCrNV57Rp 唐辛子やタバスコみたいな辛さは好きやけどわさびはダメって人けっこうおるよな
99それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:54.38ID:oBmxnITL0 わさび抜きなんて考えられんのだが
100それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:38:54.94ID:CDiGa2ydM のぶ代派いい加減諦めろ
101それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:07.62ID:8h3dWx1U0 “本物”のわさび食べたことないんやろなぁ😓
102それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:11.79ID:sfu2Q9b50 子供舌の雑魚が増えたんやね
日本の未来は暗い
日本の未来は暗い
103それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:19.44ID:tpHWyeoZ0104それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:26.13ID:VCvTQ8Qv0105それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:30.14ID:6rsL7g1s0 涙巻きとかいう小学生並みの料理すき
106それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:31.93ID:Ysn5ltsf0 邪道かもしれんけどウインナーにわさびつけるの好き
107それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:32.76ID:sfOaEP1O0 涙出るくらいワサビ付けるの好きやわ
108それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:38.19ID:nte48+D9r 辛いの要らん 香りは要る
109それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:43.07ID:RaZz8NzSa 貧乏人がワサビのあのツンとした風味が良いのに...とか通ぶってんのウケるw
上等なワサビを食った事ないんやろなぁ
上等なワサビを食った事ないんやろなぁ
110それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:39:50.56ID:Ysn5ltsf0 >>96
生姜ちゃうんか
生姜ちゃうんか
111それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:07.48ID:QOIQUJ6s0112それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:12.95ID:dYA2/rxm0 >>66
回転寿司やら海鮮丼が安く売られてる中でそれはない
回転寿司やら海鮮丼が安く売られてる中でそれはない
113それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:23.98ID:QGHOTkX40 香りは好きやけど鼻にツンと来るのが苦手やわ
114それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:40.93ID:kLm3Zmf00 チューブわさびって美味しくないもん
115それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:40.99ID:/7BXnBErd ジジイの食べ物や
116それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:41.48ID:1Y6wINzR0 寿司とか刺身が売れてないだけちゃうん?
117それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:53.79ID:tpHWyeoZ0118それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:56.12ID:VP1gkwso0 そばつゆにしこたまワサビ入れて食うザルそばがうまいのに
119それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:40:57.70ID:9gIvHCCc0 >>110
生姜やったわ…
生姜やったわ…
120それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:41:19.54ID:MBq1ZlXY0 嘘やろ
121それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:41:43.07ID:p57zP9Y80 ワサビと一緒にくってないとアニサキスとかも死なないんかな
122それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:41:44.62ID:VCvTQ8Qv0 >>119
ニンニクでも食うで
ニンニクでも食うで
123それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:04.74ID:AWEinioi0 ワサビがないと食えない低レベルの寿司自慢してるとか滑稽なんだが
124それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:14.59ID:p57zP9Y80 辛いの食えるのにワサビ嫌いって意味不明すぎる
辛いの全般嫌いだったらまだわかるけど
辛いの全般嫌いだったらまだわかるけど
125それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:15.57ID:8fIFdTBJa 国産は美味いんやけど高いからね
洋ワサビはあんまうまくない
洋ワサビはあんまうまくない
126それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:17.22ID:tpHWyeoZ0 最近のカツオの刺身臭みめっちゃ減ったからショウガとかネギと食べる必要ないよな
127それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:18.23ID:2bFn+rXS0 高い蕎麦屋の辛くないわさび大好き
寿司は入れたり入れなかったりする
寿司は入れたり入れなかったりする
128それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:30.21ID:eYufi4b60 >>109
ほんまそれなと思うけどツンとしないワサビ食ったんも一回くらいやから気になってる
ほんまそれなと思うけどツンとしないワサビ食ったんも一回くらいやから気になってる
129それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:32.21ID:qFOyKnGu0 刺身食う機会が減ったからやろ
130それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:38.03ID:i8OWwfOJp いつやったか孤独のグルメでわさび丼の回あったけど美味そうやったわ
131それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:43.07ID:pJII/jzFp 辛くて甘いわさびあるよな
なにあれ
なにあれ
133それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:42:50.45ID:5DjoIlfT0134それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:05.85ID:VCvTQ8Qv0135それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:26.75ID:lhGks5Zup ワサビ食べると体臭が軽減されるらしいよ
だから最近の若者は腋臭が多い
だから最近の若者は腋臭が多い
136それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:31.36ID:8103qQfOa チューブわさびでも脂と混ざるとツンとしなくて甘くなるよな
和牛とかわさび醤油が美味い
和牛とかわさび醤油が美味い
137それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:41.55ID:Y8k1uwxt0138それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:51.01ID:37zLpYqj0 カラシはいろいろな料理に使えるけどワサビって寿司・刺し身でほぼ終わりやろ?
寿司の消費が落ち込めばそら需要も減るやろ
寿司の消費が落ち込めばそら需要も減るやろ
139それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:43:57.37ID:cxOlICZ80 安曇野までいって食べてみたらいい、フルーティでおいしいぞ
140それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:01.29ID:3/4vqSToa 辛味って生物学的に味じゃないしな
好きなやつはただのマゾ豚野郎なんだよね
好きなやつはただのマゾ豚野郎なんだよね
141それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:01.94ID:+KW0qqoZ0 マジかよ🥺
142それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:06.94ID:qFOyKnGu0 >>121
アニサキスはワサビなんかじゃビクともしないぞ
アニサキスはワサビなんかじゃビクともしないぞ
143それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:37.49ID:0s7JzSFxa >>135
嗅いでるの?
嗅いでるの?
144それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:43.01ID:nuL5XeN2d わさビーフ美味いやろ
145それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:43.49ID:v2duvHBf0 ワサビは食べる際の分量の調整が難しいからな
高級安物関係無くつけ過ぎるとやっぱキツいし魚の味よりワサビの方が上回ってまう
ここらへん必要なのは経験やな
高級安物関係無くつけ過ぎるとやっぱキツいし魚の味よりワサビの方が上回ってまう
ここらへん必要なのは経験やな
146それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:44:45.54ID:CHUcSOyua たまに入れすぎた入ってるのはやめて欲しい
147それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:01.12ID:ATP3qvSAd バカ舌だからチューブでも問題なくいけるわ
寿司とか必須やろ
寿司とか必須やろ
148それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:06.22ID:VCvTQ8Qv0149それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:13.45ID:yp10mji1d ワイは辛ラーメン蒙古タンメン食えんがわさび大好きやで
150それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:28.90ID:k8YZh6ifM >>144
クソパッケージに変わってから一度も買ってないわ
クソパッケージに変わってから一度も買ってないわ
151それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:42.40ID:NhlWh3DDH >>24
パーキンソン病か?
パーキンソン病か?
152それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:45:58.72ID:E9KQrLAj0 とろろにわさびたっぷり入れて刺激MAXで食うのが上手い
153それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:00.61ID:VP1gkwso0 たけえ肉はワサビか塩や
これだけは事実
これだけは事実
154それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:12.56ID:7ZeLdP6U0 あった方が間違いなくうまいけど
自分で入れるのは面倒なんや
なんでスーパーも回転寿司もなしがデフォになっちゃったの
自分で入れるのは面倒なんや
なんでスーパーも回転寿司もなしがデフォになっちゃったの
155それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:28.94ID:Ev65//FtM 普通のワサビより山ワサビの方が好きやな
すりおろして白米に乗せて食うと最高や
すりおろして白米に乗せて食うと最高や
156それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:36.27ID:XupmV97mM 昔は荒稼ぎしてたからもうええやろ
157それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:41.22ID:syaVok2dd 鼻の奥いじめてくるんだもん
158それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:50.41ID:viqMXNnO0 寿司はわさび抜きしか食わん
わさびが入ってるとわさびの味しかしない
わさびが入ってるとわさびの味しかしない
159それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:46:54.97ID:/Ux7Qlex0 刺し身はいるやろ
160それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:47:12.18ID:cHXvKlb70 生わさび買って擦ってみたいけど絶対使いきれんしな
チューブ買うしかない
チューブ買うしかない
161それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:47:35.85ID:lM7cxX8dM ワサビの食い方知らんからかな?
鼻から息吐けばツーンと来ないのに
鼻から息吐けばツーンと来ないのに
162それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:47:43.05ID:71ql9RLVp 寿司のワサビは抜く
何処でもそうだけど入れすぎ
何処でもそうだけど入れすぎ
163それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:47:44.69ID:r+lM6Pv0d >>24
昨日今日出てきた急性発症なら急いで病院行って頭部MRI撮ってこい
昨日今日出てきた急性発症なら急いで病院行って頭部MRI撮ってこい
164それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:48:25.94ID:nt9S+wA5d トウガラシよりわさびの辛さのほうがいいわ
165それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:49:18.62ID:E9KywLRt0 ワサビが合うのはステーキとか焼肉
寿司や刺し身はそこまで
寿司や刺し身はそこまで
166それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:49:33.50ID:/R5luvYX0 ワサビとか醤油とかワサビの刺し身の良さを損なってるように思えるんやけど
刺し身につけた時点でワサビの味とか醤油の味しかしなくなるし
刺し身につけた時点でワサビの味とか醤油の味しかしなくなるし
167それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:49:48.17ID:7ZeLdP6U0 殆どの刺身や寿司には無いと物足りんが貝類に至っては必須やろ
令和キッズは貝類食べんのか?
令和キッズは貝類食べんのか?
168それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:49:50.70ID:3uNfieCBM 久々に回転寿司行ったらわさびも自分で小袋から出して自分でつける方式になってるわ小皿もなくなってるわで食い辛かったわ
169それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:50:04.60ID:I/cHE3MjM ワサビには煩かった俺も最近は鮮魚コーナーの無料ので済ましてるわ
てか刺身も高いから食えなくなってるだけだろw
てか刺身も高いから食えなくなってるだけだろw
170それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:50:55.85ID:xNcovWjc0 安い刺身や寿司にはワサビないと生臭くて食えん
171それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:51:00.48ID:+VI7DVfP0 寿司にわさびいらんやろ
172それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:51:13.37ID:z8MY0hLBd 寿司とか刺身にワサビつけるとか余計な風味追加されるだけやん
醤油ちょっとつけるだけでいいわ
醤油ちょっとつけるだけでいいわ
173それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:51:15.41ID:uhGdNAjo0 チューブのわさびすき
ちょっと高い店にある自分ですり下ろしてねスタイルのやつはきらい
ちょっと高い店にある自分ですり下ろしてねスタイルのやつはきらい
174それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:52:11.26ID:PlXSR8Rrd 味覚が敏感なときにわさび大根食わされたらそら嫌いになるよ
あれは大人になって味覚が衰えてから食べるもんや
あれは大人になって味覚が衰えてから食べるもんや
175それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:52:21.32ID:lHliIWDWp 少子化なのになんで若者の好き嫌いで生産量変わるねん
176それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:52:23.44ID:hr0SB2Sd0 わさび辞めろー!
177それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:52:52.78ID:j873rhoE0 もともと毒消しやしな
2022/12/16(金) 10:53:15.92ID:MlXbsuIV0
たこわさとわさび漬け好きよ
179それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:19.28ID:48d6OgFJ0 まぁ無くなることはないやろ
180それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:23.92ID:09dFIO0q0 お茶漬け食べるときちょっと付けて食べるの最高に上手いのに
181それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:26.20ID:HLQ/eGQ+a コイツら甘いもんしか食ってねーんやろなあ
182それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:27.90ID:O79/jfKM0 >>167
自分の好みを強制する老害で草
自分の好みを強制する老害で草
183それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:31.35ID:XJQRG98ra みんな無理して食べてたってこと?
ビールとかもこれ系じゃね?
絶対コーラの方が美味いやん、ビールとか苦いだけや
苦いのって毒の味やで
ビールとかもこれ系じゃね?
絶対コーラの方が美味いやん、ビールとか苦いだけや
苦いのって毒の味やで
184それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:33.63ID:dNUOjyu+0 でもわさびはともかく値段ついてないような寿司の値段ってほぼほぼ雰囲気に金払ってるようなもんだよな
185それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:38.88ID:GAu+UxaY0 ワサビ離れとか本当かよ
ワサビ無かったら寿司とか食べれんわ
ワサビ無かったら寿司とか食べれんわ
186それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:53:55.86ID:qibD0CA90187それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:54:02.61ID:aLjfRSN80 ワイが常人の10倍使ったるから問題ないで😤
188それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:54:14.86ID:kHANKiLj0 もともと鮮度の誤魔化しアイテムなんやから現在の寿司に必要ないわ
189それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:54:18.00ID:IXfhOgSW0 >>119
くさ
くさ
190それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:54:25.99ID:7rRMJO7N0 寿司は素手で握って汚いから殺菌作用のある酢飯とワサビなんだよな
きったねー食いもんだわ
きったねー食いもんだわ
191それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:54:31.81ID:O79/jfKM0 近所の鮮魚店のわさびはすげぇ好みだわ
なんなんだあれ
なんなんだあれ
192それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:00.27ID:z8MY0hLBd >>176
わさび「ひ〜と〜ご〜ろ〜し〜」
わさび「ひ〜と〜ご〜ろ〜し〜」
193それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:01.23ID:RqEfjcCNa 辛いもの好きが辛いもの食べて「……?全然辛くないよ?(キョトン)」ってするのクソむかつく
味覚死んでるやん
味覚死んでるやん
194それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:07.17ID:MMIleYota 技術無い時代の臭み取りう現代にもなってわざわざ使わんでええやろ
196それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:25.44ID:1ltUdHL40 わざわざネタ取ってわさび付けてもとに戻すやつおるんか?
197それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:31.40ID:znLgoYLC0 もともとは殺菌用だろうし味のために必要かどうかは好きにすればいいのよ
198それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:40.26ID:oBmxnITL0199それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:51.97ID:B2QVz9qLd まぁ無くなりはしないでしょ
少ない需要をどの農家が独占するかのチキンレースみたいな感じになる
少ない需要をどの農家が独占するかのチキンレースみたいな感じになる
200それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:55:56.08ID:gsceuMF+0 ワイチューブで吸ってるんやけど…よくお腹壊すわ
201それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:56:09.66ID:dAwWrn3yr わさび醤油とかいう大抵のものに合う神の調味料
202それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:56:10.75ID:d7Kv011r0203それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:56:42.72ID:O79/jfKM0204それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:56:45.09ID:S0FDmnuKa 時代背景考えるといらねえよな
鮮度を保つ技術がなくて生臭さを消すための苦肉の案やし
鮮度を保つ技術がなくて生臭さを消すための苦肉の案やし
205それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:56:53.69ID:1D/vWT2wa 辛いの好きならワサビ食えばいいのに
206それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:57:04.32ID:2McQOV8C0 ワサビ抜きしか食わないなあの辛さの何が良いのか理解できんな
207それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:57:18.18ID:6dCApAR3p 👴わさび丼
🐮わさビーフ
🐙たこわさ
🐮わさビーフ
🐙たこわさ
208それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:57:29.12ID:zeGdQNl20 良い肉と魚食べてないだけ
209それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:57:35.63ID:1ltUdHL40 寿司はいらないけど海鮮丼には必要なのはワイの好みなんか?
210それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:57:55.55ID:lM7cxX8dM 若者がワサビ苦手で唐辛子好きってそれは日本で在日~世のお子さんの人口比率がそれだけ増えたってだけでは?
身体に合わないんだったら無理して食べなくていいよ、身体に毒だからね
身体に合わないんだったら無理して食べなくていいよ、身体に毒だからね
211それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:58:03.25ID:MMIleYota 辛さはええけど
味が嫌いやわ
わさびで寿司の味劣化するやろ
味が嫌いやわ
わさびで寿司の味劣化するやろ
212それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:58:26.97ID:y9YNS/af0 >>186
この前来店で来てたけどめっちゃ痩せてたな
この前来店で来てたけどめっちゃ痩せてたな
213それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:58:38.49ID:6NHWQ0pl0 むしろわさび醤油を食べたいから合うもん食ってる
214それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:58:55.78ID:QOIQUJ6s0 肉につける言うとるれんちう
それ実は西洋ワサビちゃうの?
あるいは海原雄山かぶれか
それ実は西洋ワサビちゃうの?
あるいは海原雄山かぶれか
215それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:59:06.38ID:1D/vWT2wa デスソースの辛さが100だとしたらわさびって500くらいやん
216それでも動く名無し
2022/12/16(金) 10:59:41.17ID:h6Wqws5aM バリバリ魚以外食うようになったからだろ
217それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:00:10.64ID:a2Yyo+XB0 本わさびの消費とサビ抜きは関係なくない?
そいつらがわさびだと思ってるのホースラディッシュやん
そいつらがわさびだと思ってるのホースラディッシュやん
218それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:00:27.65ID:q8FGsE0C0 どう考えても寿司の味の邪魔になってるやん
219それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:01:28.15ID:BD7UJLEg0 わさビーフあかんの?
220それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:01:41.99ID:Z4qzbkAGM >>24
そんなレスするために5分くらい使ったん?
そんなレスするために5分くらい使ったん?
221それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:01:42.82ID:z6MV2dOed まーだわさびとか言ってんのか
のぶ代が一番って結論出たろ
のぶ代が一番って結論出たろ
222それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:01:58.11ID:GeXhVqLt0 寿司のわさびなんて昔の衛生基準の名残であって今だと必要無いからな
223それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:02:22.37ID:GGklfZWRM 冷静に考えて寿司以外では使ってなかったわ
224それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:02:34.23ID:gsceuMF+0 ていうか辛いのは西洋わさびのせいやろ
225それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:03:07.41ID:lM7cxX8dM スーパーの海鮮丼とかはワサビ入りじゃないと怖いけどな
226それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:03:23.08ID:Y5YszhalM 嫌いじゃないけど用途がない
用途拡大しようとしなかったのが悪い
用途拡大しようとしなかったのが悪い
227それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:03:59.25ID:6dCApAR3p おそばにネギとわさび添えたら顔面に投げつけられたんやが
パワハラよなこれ
パワハラよなこれ
228それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:04:15.39ID:JZfUAyqL0 生わさびうまい、練りはまずい
229それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:04:23.15ID:whq1TnuSa >>204
それって他のスパイスにも言えないか?
それって他のスパイスにも言えないか?
230それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:04:28.60ID:uccgZbT90 のぶ代わさび論争ももはや若者が知らんという事実
231それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:04:37.42ID:a2Yyo+XB0 >>227
普通に暴行だから犯罪
普通に暴行だから犯罪
232それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:05:30.11ID:H9ZxZTVa0233それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:05:32.22ID:YyecWny3a 本当に旨いものならワサビはいらないってきいた
234それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:05:47.14ID:ama5q0bCM わさびに離れるとかあんのかよ
235それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:06:26.93ID:sSTIQsKK0 ワサビとポロリ嫌いや
236それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:17.52ID:qMeKeT3m0 ダイエット中はワサビとカラシと塩と柚子胡椒をつまみに酒を飲む
237それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:21.16ID:1SidPrORa ワサビ無しで刺身、寿司食う奴味覚障害者やろ
238それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:24.22ID:ZdOYQEjxH 寿司のわさび好き
わさビーフみたいなわさびありきな食い物嫌い
わさビーフみたいなわさびありきな食い物嫌い
239それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:32.98ID:LMCtEYz40 辛くないわさび使うようになったせいでわさびいる?ってなったと思う
辛いわさびは安い?いや辛いの求めてるんだが?
辛いわさびは安い?いや辛いの求めてるんだが?
240それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:08:10.85ID:nNaCD0HSM 実際寿司以外で何に使うん?
241それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:08:26.11ID:WCOZF6pQa 飯の話でウンチク語ってマウント取ってくる奴ってだるいよな
242それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:08:35.57ID:1D/vWT2wa >>232
酒回ってくるとなんか鼓動がドコドコ言い出して全身真っ赤になってハカハカするんだけど身体に合ってないのかな?
酒回ってくるとなんか鼓動がドコドコ言い出して全身真っ赤になってハカハカするんだけど身体に合ってないのかな?
243それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:04.43ID:6dCApAR3p わさびふりかけおいしいやん
244それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:10.32ID:DkK+0YxD0 居酒屋とかのワサビってあれすり下ろしたやつ使ってるんか?
それとも粉を練ったやつか
それとも粉を練ったやつか
245それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:13.96ID:yHiOZSCN0 寿司とざるそばくらいやな
246それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:15.17ID:HLQ/eGQ+a >>215
ワサビは嫌いと言いながらそんなソースは喜んで食ってるんやろな
ワサビは嫌いと言いながらそんなソースは喜んで食ってるんやろな
247それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:20.62ID:Qr40Jtxb0 わ さ びいいいいーー!!!
248それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:51.66ID:Mi80Tmi00 >>240
刺身とかたこわさとかワサビ漬けとか蕎麦とか
刺身とかたこわさとかワサビ漬けとか蕎麦とか
249それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:56.05ID:YA+2Kb0J0 なくなって困る人いるの?
250それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:59.82ID:1D/vWT2wa >>246
激辛好きって言ってるくせにワサビ食えないやつは認めないわ
激辛好きって言ってるくせにワサビ食えないやつは認めないわ
251それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:07.30ID:YA+2Kb0J0 >>248
全部亜流やん
全部亜流やん
252それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:16.26ID:D3VCkuCF0 高級なところはともかく回転寿司とかでサビ抜きだと最早お菓子になるだろ
253それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:26.48ID:NhlWh3DDH サビ抜きの寿司やそばとか今さら食えんわ
254それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:37.91ID:yo/DlHq5M 焼肉は山葵醬油が1番美味いのに
タレとか余程うまくないと不味い
タレとか余程うまくないと不味い
255それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:03.63ID:Mi80Tmi00 >>251
日本語不自由そう
日本語不自由そう
256それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:07.36ID:ATP3qvSAd 寿司食いたくなってきた
257それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:26.33ID:NqVezGQOa258それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:30.98ID:5Q/ARMJ10 ロシアンシュークリーム流行らせれば問題ない
259それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:38.99ID:B+YBxsld0 しょんべん臭いおまんこさんにわさびの良さ分からんわな
260それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:59.40ID:6dCApAR3p >>249
アーサーは困ると言わざるをえんでしょう
アーサーは困ると言わざるをえんでしょう
261それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:00.35ID:xNcovWjc0 さとり世代にとって刺激なんてなければない程いいからな
何も起きない一日、起伏の少ない人生こそ至高
何も起きない一日、起伏の少ない人生こそ至高
262それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:00.88ID:ZFvyPKtFa >>257
薬味なんてそんなもんだろ
薬味なんてそんなもんだろ
263それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:07.92ID:oMPMfWJf0 わさびのない寿司はニンニクのないステーキなんよ
必要なんよ
必要なんよ
264それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:16.52ID:DAvp8EuL0 寿司や刺身離れや🥲
265それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:34.05ID:HLQ/eGQ+a >>259
スイーツばっかり食ってるんやろ
スイーツばっかり食ってるんやろ
266それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:40.43ID:oMPMfWJf0 >>240
ひつまぶしや😤
ひつまぶしや😤
267それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:46.23ID:rx6eerABM よくこんなんニュースするな、暇なんかこいつら
268それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:48.67ID:cIeruGkK0 これとのりと醤油でつまみになる
https://i.imgur.com/Pp1Gw8c.jpg
https://i.imgur.com/Pp1Gw8c.jpg
269それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:54.96ID:yo/DlHq5M 若者と接する機会あるけどマジで無風、チャレンジはしないみたいな子が多い
その割に働き出したらホワイト過ぎて辞めたいとか言い出すのは草
その割に働き出したらホワイト過ぎて辞めたいとか言い出すのは草
270それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:56.73ID:O79/jfKM0 >>255
〇〇そうとか言ってる奴にだけは言われたくないやろ
〇〇そうとか言ってる奴にだけは言われたくないやろ
271それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:59.81ID:d0pH9PuA0 わさビーフ美味しいよね
272それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:13:08.85ID:e4EcWIeFp わさびないと食べれんわ
寿司ってぼっとした味やし
寿司ってぼっとした味やし
273それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:13:58.88ID:w9Nfq9WY0 ワイはあっても無くてもいい
サビ抜き寿司も美味いよサビありでも美味いけど
サビ抜き寿司も美味いよサビありでも美味いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- トランプとディープステートとの戦い、平民と天竜人との戦いだったwwwwwwww [552765765]
- 【悲報】両手切断された男女6人、生きた状態で見つかる [195219292]