X

【悲報】底辺パヨクさん、次の選挙で立憲共産党に政権交代出来ると思ってる模様wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 12:57:59.83ID:ruWg8KPZ0
また2021年衆院選の過ちを繰り返すんか…
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:57:23.99ID:ruWg8KPZ0
>>340
その効果あったのか微妙やけどな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:57:25.82ID:bZT0lYNPM
>>349
台湾があるやん
民主主義の優等生や
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:57:45.53ID:nbH9txsm0
>>349
まだそれ言う奴居るんだなw
憲法改正の方向性で変わるに決まってるだろw

プーチンも自分の都合の良い方に憲法改正したけどリベラルなんか、ん?w
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:57:45.95ID:ru1cKgcQd
>>86
共産党好きそうw
2022/12/16(金) 13:57:48.13ID:5DkmWyZ10
消去法で自民や😳
2022/12/16(金) 13:58:03.79ID:RJMS0+Mra
立憲ってほんと糞だよな
国民は野党に増税反対!を期待してるのにそれはやらず、どうでもいいアベガーばっかで役に立たない
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:06.95ID:dlBWv7K90
イッチは勝ってるつもりやろけど日本国民はもう等しく敗北してるんやで
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:10.58ID:76b/Fmdma
>>353
それ何処も同じじゃね?
特に自民はその傾向が凄く強いやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:19.55ID:82GNPbVmp
>>352,357
議員も辞めさせるんや
令和生まれに議員やらせようや
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:19.56ID:uXlGKJT60
こいつら票にならんな 糞がw
ってなると冷たくなるパターン多い気がする
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:23.69ID:xixuczopa
逆にあの時民主党が政権取れた理由は?
2022/12/16(金) 13:58:36.36ID:LmNaNnxXM
>>201
ちゃんと仕事してたら評価されるのにな
中途半端に与党ごっこやり始めて愛想つかした支持者もおるやろし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:40.41ID:7fJAGYI50
>>358
嫌儲からしたら自民はトランプらみたいなものらしいで
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:43.87ID:ofsbPKtZa
参議院の複数人区ははよ制度変えた方が良い
大選挙区単記非移譲式なんて最悪の選挙制度や
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:47.32ID:nbH9txsm0
>>368
増税=悪じゃないでしょw
問題は使い道の方なのにw
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:50.35ID:4dQM19yC0
>>338
立憲共産(特に共産)は今までそうやって増税反対、高齢者優遇を言ってるけど
それって結局国債ガンガン発行して将来世代にツケを残すだけなんよな

立憲共産の支持者のメインが60代以上やから戦略としては正しいのかもしれんけど
もうちょっと若い世代に対して責任持つべきやわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:57.74ID:uOcSGN7F0
>>373
漢字テスト
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:03.55ID:t8mzAjdB0
>>370
立憲なんてつい最近まで綱領すらなかったんやで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:05.35ID:fxFKLjS70
>>356
ちなむと民主→自民で労働人口600万増えたで
日本は女が働かない国だからまだ経済には伸びしろあるで
2022/12/16(金) 13:59:07.05ID:5DkmWyZ10
>>372
ケンモさんをバカにするのは辞めろ😡
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:10.40ID:ruWg8KPZ0
>>372
選挙終わった後の共産党への態度とかめっちゃ冷たかったもんな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:15.00ID:ubEdxqmG0
>>328
残念やがどちらが日本を保守できるかを考える
中東からの難民流入を阻止して外国人参政権を与えない
朝鮮学校も無償化にしない徴用工でも韓国に土下座しない
これが出来る政党から選ぶのは自然なこと
立憲共産党れいわは真っ先に消去されるのみ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:30.75ID:7fJAGYI50
>>371
幼児が議員はありやな
猫でもいい
やることは基本的に官僚まかせやし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:38.03ID:ofsbPKtZa
>>373
麻生内閣が地獄やったから
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 13:59:39.36ID:RrtuiiI8a
政治不信で政府や与党だけでなく野党も不信感持たれてて
煽るマス側にも不信感持たれてて
それで飯食おうとする連中にも不信感ある

ある意味健常な状態やん
2022/12/16(金) 13:59:47.90ID:sqBORucq0
>>375
トランプ支持者って日本でいう左派被れしてないだけのケンモメンやろうに
2022/12/16(金) 13:59:56.59ID:Dm0gOy/pa
日本って人口減ってるのにGDP落ちてないからなこのまま行くとお前らが大好きな一人当たりのGDP爆伸びするぞ
2022/12/16(金) 14:00:09.86ID:zrSqnVTy0
今のままじゃ勝てんからはよ再編しろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:00:31.65ID:1GmYwC3vd
>>384
自民のどこが何を保守してるのかわからんが
どうせお前は自民しか投票しないんだからどうでもいいよ
好きにしろよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:00:37.39ID:UA620xT50
弱者男性「弱者男性党を作れ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:00:55.36ID:82GNPbVmp
嫌儲って日本が良くなると思って投票しとる奴おるん?自民党落としたくて投票しとる奴しかおらんやろ
2022/12/16(金) 14:01:02.87ID:LmNaNnxXM
>>381
さすがにそれは賛同できんわ
ただてさえ労働人口不足でいまでも移民に頼らざるを得ない状況でその皮算用は甘すぎやないか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:06.53ID:BcDW7nNsp
82レスは草
どんだけ必死なんw
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:08.81ID:RrtuiiI8a
国民「経済政策!景気対策!これでしっかり対決してより良くして!」
与野党「それはやらん」
マスコミ「やらんでいい」
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:11.21ID:9xl/TpYIa
基本官僚任せなんやから官僚の給料上げて優秀な奴ら集めればええやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:14.49ID:fxFKLjS70
>>373
白川が日銀総裁やってたからやで
2022/12/16(金) 14:01:14.72ID:s6K4zzhka
>>377
景気悪い時の増税は悪でしかないでしょ
税金取るのは景気良くしてからしろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:33.15ID:o8vLH1770
自民党はありえへんくらいクソやけど自民党がここまで調子こいてるのは民主党のせいやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:37.99ID:tS/EUYwsa
>>1
誰も政権交代まで行くとは思っとらんやろ
ただ自民は単独過半数割れ、立憲共産等の野党が大幅に議席を伸ばすと予想しとる人は多い









ってやって大敗北したのが先の衆院選なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:49.70ID:RrtuiiI8a
リベラルを保守する!!!
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:00.68ID:4dQM19yC0
昔から日本って自民と立憲の本来の立ち位置と実際の政策がおかしいんよな
たとえば増税、労働者の保護とかは本来は左派政党の役割やのに何故か自民党がその役割担ってるし
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:00.98ID:mgbjw31RM
>>365
いや共産党、社民党みたいに憲法は軍事部分だろうがなかろうが絶対に憲法改正反対って他国じゃ絶対に保守派だろ
2022/12/16(金) 14:02:01.19ID:hjIg/suP0
>>373
リーマン・ショックを麻生のせいだと思った愚民
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:01.45ID:XxFb7+87M
>>384
その一方で自民党のこういうところに目を瞑るのはいかんでしょ

・嘘つき慰安婦に賠償
・嘘つき徴用工の強制労働を認める
・民主政権が進めてた竹島国際提訴を中止
・反日カルトを支援
・春節コロナウェルカム
・習近平を国賓招待
・「先の戦争を痛切に反省」と米議会で演説
・"北方領土は日本に帰属"の文言を外交青書から削除
・IR事業で中国に賄賂をもらって逮捕
・野党も賛成してるウイグル弾圧非難決議案を見送る
・その後「中国」「非難」という文言を削除した決議案を提出
・中国共産党100周年に祝辞を送る
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:09.36ID:9xl/TpYIa
寧ろ民主党はなんで最初に鳩山を総理にしたろってなったんや?野田とかやったらそれこそもうちょい上手くやれたやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:25.83ID:tUbIdLv10
高速道路無料化
ガソリン値下げ隊

この辺もっかいやってみたらええんちゃう?
前に政権取った時リスペクトや
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:30.99ID:STSzXdI/0
外国人参政権はワイも嫌やなぁ🙄
こんな周りめんどくさい国に囲まれてるのにそんな事したらどうなるかわからんわ
2022/12/16(金) 14:02:35.79ID:8SG2ykUX0
>>381
しかも日本ってIT化めっちゃ遅れてて経済3位だからな
IT化で生産性上げれば伸びしろありそう
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:37.69ID:RrtuiiI8a
しゃーない金で雇われてた識者の声伝えるわ

津田大介
@tsuda
2021年11月12日
今回の総選挙で野党がジェンダー平等や気候危機を前面に打ち出したことを「ツイッターの見すぎ」って揶揄する人多いけど、従来の選挙関連世論調査で最も重視されてきたのは(原発事故後であっても)例外なく経済政策だったわけでそんなの彼らもわかった上であえて前面に打ち出したということでしょう。

津田大介
@tsuda
実際野党内でもジェンダーや多様性、気候危機を打ち出すことに及び腰な議員もいたって話は聞こえてくるし、実際野党側も票を上積みする効果はそこまで期待してなかったのでは。「でもやるんだよ」って一歩踏み出すことに大きな意味があるわけで、これを続けていけば中長期的には変わっていきますよ。

津田大介
@tsuda
それが選挙戦略としては下手すぎだったという批判はもちろんあるだろうけど、そもそもそれを正しく評価できるようになるのは次の総選挙経ないとわからないだろうなというのが自分の感覚です。でもジェンダーも気候危機も政治に与える影響、5年後には信じられないくらい大きくなってると思うけどな。
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:55.65ID:t8mzAjdB0
>>408
財源どうすんので終わっちゃうんだよなぁ・・・
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:02:57.14ID:uOcSGN7F0
>>393
ほんとに投票権あるのかさえわからん集団やね
2022/12/16(金) 14:02:58.10ID:hjIg/suP0
>>403
本来(アメカス基準)
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:02.21ID:dlBWv7K90
選挙だけ勝ってふんぞり返ってた結果があの暗殺事件なんやけどもう忘れたんか?
安倍さんは誰に勝てたんや?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:05.83ID:9xl/TpYIa
>>403
その左派の代表の市民が老人とかが多いからやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:07.63ID:4dQM19yC0
鳩山は電波オークション制度の導入も検討してたらしいからマスゴミに嫌われたのもあるやろ
2022/12/16(金) 14:03:15.10ID:uKFRt6ca0
今日もまたカルトがネットで工作
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:19.49ID:tS/EUYwsa
なんG左翼にはアレやってほしいわアレ




なんGコンボ




選挙後めっちゃ煽りに来てやるからwwwwwwwwwwwwwwwww
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:19.86ID:c8fspG+Y0
>>362
誰もいなくなって岸田が総理を20年近くやることになりそう
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:25.50ID:fxFKLjS70
>>394
皮算用もくそも他国は女も男と同程度に働いているんやし日本もそれを目指してやってるんやで
給与所得控除の削減とはもろにパートから正社員への転換を目的としてるし社保の負担が馬鹿みたいにでかいのも第三号被保険者のせいやし
2022/12/16(金) 14:03:25.69ID:sqBORucq0
左派系の連中もネット上で活動してるなら最近は「オタクだけは差別していい」みたいなん言動やっとるのホント辞めたほうがええやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:36.45ID:ofsbPKtZa
>>407
鳩山マネーで党内基盤あるし元自民で血筋がいいから国民受けしたからな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:37.63ID:7fJAGYI50
>>388
あっちの考えはようわからんが
トランプと安倍馬鹿にしてプーチン持ち上げてたし一時期
ほんま意味不明
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:39.95ID:ruWg8KPZ0
>>401
これ草
立憲共産どっちも微増すらしないかったのほんま笑う

当時のパヨクは
政権交代行けるぞこれ!と
政権交代は無理かもしれないけど立憲は大幅増だろうなってのが主要意見だったからな
まさか微減だとは誰も思わなかった🤣
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:40.35ID:ptgEyeJH0
>>415
自分の良心や
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:03:59.78ID:XxFb7+87M
外国人参政権には反対やし
「日米合同委員会」とかいう外国人参政権も廃止して欲しい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:04:11.46ID:yuVTNqPYM
>>403
規制や弱者保護を強めるには増税して政府の力を強めるしかないのにな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:04:12.13ID:00DOwe580
何で統一で同じ穴のムジナの立憲が対抗になると思ってんだ?
頭悪いのも大概にしろよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:04:55.13ID:ubEdxqmG0
>>368
増税反対を扇動してる
特に消費税の減税を扇動してるのは共産党だから気を付けた方がいいで
貧乏人で年金や生活保護で国に頼るなら、減税には乗らない方がいい
立憲は手厚い福祉の為に増税やむなしの姿勢、100%間違えちゃいない
MMTも円安見て下火になってる印象やしな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:10.75ID:ruWg8KPZ0
>>407
だってそもそも民主党が政権取れたのは鳩山が金持ちやったからやん
鳩山の母親がお小遣いで何億も鳩山にあげてたし
2022/12/16(金) 14:05:16.87ID:hjIg/suP0
>>427
属国に選択権はないぞ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:38.27ID:tUbIdLv10
>>409
外国人参政権って諸外国見ても認めとる国ほぼ存在せんのやからそれが答えちゃうんかと思うんやけどなぁ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:42.95ID:9xl/TpYIa
>>411
でも津田さんは勝てるって言ってましたよ
https://i.imgur.com/aeHAEoz.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:43.34ID:ruWg8KPZ0
>>409
日本人にとっては危険しかないからな
2022/12/16(金) 14:06:17.74ID:LmNaNnxXM
>>421
そらちゃんと労働が見合ってたら増えるかもしれんけど最低賃金30円上げただけでドヤ顔してる政府やん。女性どころか男性ですら労働意欲なくて減るやろうに……
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:24.08ID:ptgEyeJH0
>>430
岸田もそっち方向だよな
まさかあれだけ国防国防煩い連中が防衛費増額の為の増税にこんな反発するとは考えてなさそうだった
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:36.63ID:yuVTNqPYM
>>409
地方参政権や住民投票はありやけど国政は無理なのが海外でもほとんどやね
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:39.68ID:nbH9txsm0
>>433
それは国政の話で地方行政は先進国なら大体認めてますよw
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:44.87ID:XxFb7+87M
>>433
立憲が言ってるのって地方参政権やろ
それならヨーロッパに認めてる国は結構ある
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:50.12ID:t8mzAjdB0
外国人参政権なんか認めたら、中国人は大挙して押し寄せてきそうで怖いわ
2022/12/16(金) 14:07:06.42ID:qi+cgHvn0
参政党は衆院選で3議席狙ってるらしいね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:07:23.85ID:7fJAGYI50
ネットの批判とかワケわからんの多いわ
最近も円安で日本死ぬ!て言って戻ったら次は円高で日本死ぬ!と言って
ロシアについてもぐちゃぐちゃ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:07:30.66ID:9xl/TpYIa
よく壺云々言ってても外国人参政権とか反対してる議員とかは壺というか反共目的がメインやったんやないの
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:07:36.89ID:ruWg8KPZ0
外国人参政権はヨーロッパでも認めてる!って言われてるけどそれはEU内での話やろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:07:37.04ID:nbH9txsm0
>>441
若い移民が押し寄せるなら良いことだねw
そもそもそんな事には絶対ならんけどなw
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:07:41.95ID:ptgEyeJH0
壺騒動みたら地方参政権に反対するのが馬鹿らしくなるよな
地方なんてどっぷりだろうしな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:08.83ID:4dQM19yC0
とりあえず記者クラブ制度解体しないことには短期政権で首相がコロコロ変わるみたいなのは止まらないやろうな
一部の例外はあるけど欧米の民主主義国家でこんなに大統領とか首相がコロコロ変わる国ないんやわ

これ色々原因言われてるけど一つは記者クラブ制度のせいでマスコミの仕事が
「横並びで政治家を突く」ことになって国民もメディアリテラシーないからすぐそれが支持率に反映されてしまうからやし
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:10.94ID:ubEdxqmG0
>>391
だから消去法
立憲共産党れいわがコロナ中必死にやってたのが
中東系難民を入れる事と外国人参政権や
だからあの売国マニフェストが出てきた
パヨクより右保守が正しい、この流れは変わらんで
パヨクさんですらガチ右翼の山上に乗ったんや
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:15.64ID:OpxzF8zn0
立憲って棚ぼたで政権転がり込んでも普段準備してないのと現実見えてないのでチャンス活かせず失敗して衰退していったの社会党と全く同じ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:25.25ID:yuVTNqPYM
>>443
立憲の敗因はネット見てばかりいたからやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:33.89ID:cwxauWNda
>>409
言うても外国人の地方参政権なら先進国じゃ普通じゃないの?
2022/12/16(金) 14:08:33.97ID:qi+cgHvn0
>>434
津田は逆神だからこいつの言った事の反対の事が起こるのよwwwwww
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:08:35.30ID:STSzXdI/0
地方だからセーフというのもわからん
末端が気が付かないうちに侵食されていくとか怖すぎるやろ
2022/12/16(金) 14:08:58.08ID:sqBORucq0
>>433
基本的に地域によって外国人率がめちゃくちゃ多い国際都市のある国とか
EUみたいな他国に移住しまくる共同体国家みたいな場所がメインやからね
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:09.85ID:7fJAGYI50
>>452
詳しく知らんのやがどこがしてるん?
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:15.47ID:FLH8SThX0
勝ち馬自民に乗れば俺たちの勝ちだ!w
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:20.91ID:c8fspG+Y0
>>447
もう日本を1つの選挙区とした比例制でええんちゃうかと思う
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:24.65ID:nbH9txsm0
>>451
立憲の敗因は消費税減税を主張したからだと枝野が認めたけど?w
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:26.66ID:ruWg8KPZ0
>>448
それは思うな
首相がコロコロ変わるのはほんまあかんわ
外交でもどうせまた変わるんやろって相手にされなくなるし
内政でも政策がコロコロ変わるからな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:27.41ID:tS/EUYwsa
前回の衆院選が完全にトラウマになってて草


絶対勝てると思ってたもんねえw
マスコミの世論調査でもSNSや5chの雰囲気でも絶対行けると思ってた


なのにあの選挙結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
開票結果が進む度に動揺を隠せない左翼陣営wwwwwwwwwwwwwwwwww
あの時の流れが最高過ぎてずっとログ持ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:36.87ID:/2wymMSV0
そもそも今回の問題でみんながみんな素直に投票するわけじゃないからな
ワイは日本人嫌いやからどんどん日本破壊してほしいし
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:37.19ID:kA0Xb+cm0
立憲共産党というか
立憲+維新やろ
今のところ共闘は上手くいってるし現実的に政権取るにはそれしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況