X



世間「大学行っとけ」親「大学行っとけ」ひろゆき「大学行っとけ」お前ら「大学行っとけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:54:14.51ID:hfnCG6s00
質問「高卒ですどうすれば良いでしょうか」⇦なんでやねん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:00.83ID:hfnCG6s00
どのコミュニティでも唯一意見が一致してる概念なのになんでそれ無視すんねん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:13.90ID:hfnCG6s00
>>2
大学行っとけ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:45.59ID:hfnCG6s00
今更縋られても困るやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:52.44ID:FWydr18H0
マジな話、なんG民って8割高卒やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:56:03.86ID:3/RDKfWrM
親「金ないぞ」
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:56:40.68ID:CswYLPh70
金工面できなかったかわいそうな人やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:56:43.29ID:hfnCG6s00
>>6
流石にそりゃ無いやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:56:53.09ID:JqWB0Ofp0
お前を大学にやる金はないと借金だけはするなのコンボで諦めたけど借金すればよかったわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:57:01.69ID:OpxzF8zn0
1番現実的で良心的な回答やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:57:03.41ID:hfnCG6s00
金工面できない奴だけは許す
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:57:24.02ID:esUaIiWX0
親が金持ってないと死ぬよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:58:14.53ID:OnOZK1hza
実際ゴミみたいなFラン行く意味ってあるん?
それでも高卒よりは評価されるんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:58:29.40ID:hfnCG6s00
貧乏親はしゃーないけど
最悪奨学金借りていくやろ、奨学金残るとしても高卒よりはたぶんマシくらいわからんのやろか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:58:51.33ID:2Vp/NOhl0
>>14
企業の応募要項に大卒って制限があるからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:58:58.30ID:b68KLN9c0
相当気持ち悪いなコイツ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:06.10ID:hAOBQLQ60
大学行かせてもらえるだけで上級という事実
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:18.99ID:XZezpgyk0
>>14
あるぞ大卒ってだけで日本にある全ての仕事に挑戦する権利が生まれる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:37.61ID:hfnCG6s00
>>14
これホンマに騙される奴おるからやめたれ
奨学金してもF欄でも浪人でもなんでもええ、『大卒』の肩書きが大事なんや。募集欄が違う
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:39.04ID:SaPCZPl/0
実際fランでも行っとくべき
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:00:02.08ID:oOCXTvIg0
放送大学でいいじゃん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:00:50.29ID:hfnCG6s00
>>22
ホンマ最悪コレでええ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:00:57.97ID:FWydr18H0
>>14
そもそも高卒の普通科から就職することなんてめったにないやろ
高卒で普通に就職するんは商業高校や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:01.77ID:hfnCG6s00
>>24
すまんな。
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:19.41ID:YEGpl7WOr
大学でアフィ専攻してたん?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:23.13ID:OpxzF8zn0
>>22
それでも行かないよりかなりマシやろ
でも結構卒業するの難しいんじゃなかったか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:29.91ID:N1+jIpms0
ワイ大学出て得したことないで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:34.36ID:/ko+JHy7M
f欄ガーf欄ガーってのはf欄にすら行けなかった高卒の嘆きやしな
大卒って肩書は凄く大事
逆にそのf欄にすら行けなかったのが高卒やで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:37.93ID:hjIg/suP0
Fランが普通に就職する場合
高卒と募集職種は大して変わらない模様

基本現業しかない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:58.10ID:DmzwH/yz0
ゆたぼん「学校不要」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:58.96ID:hfnCG6s00
ガイジと逆張りのお前らですら世間と意見が一致してる数少ない真実なのになんで無視する奴おるん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:23.99ID:hfnCG6s00
>>29
大学出てなかったら目も当てられなかったで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:35.59ID:KuHReHW7M
すいません
高卒は"ランク外"なので…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:44.24ID:BLDf+KHS0
Fランと一般的な高卒なんて大して知能に差がないのに給料変わってくるからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:48.98ID:1FkbiJLY0
ワイ大学中退で人権ないのに気づいて慌てて社会大学生始めて今年卒業したで
ようやく人権手に入れたわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:59.38ID:DmzwH/yz0
そもそも今の若者で高卒なんて全体の2割以下やぞ
専門や短大があるからな

「高卒」「大卒」でバトルしてるのは昭和生まれだと思うわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:59.42ID:W0ZDmorD0
大学中退ですが🥲
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:03:46.27ID:FWydr18H0
高卒のやつが自我保つには、周りを下げるしかないからな
Fランは無意味、マーチは無意味、東大以外は無意味とかいって
できるだけたくさんのやつを自分の低さまでもってきたいってのが高卒の思考や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:04:04.18ID:GrwYEEvP0
高卒は学歴カードバトルに参加できないからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:04:09.94ID:JAx7yWa/0
大学行けっていうのはマジでそうだけど奨学金で苦しんでる人もいるっていうのがね
もっと高校のときに現実的なこと教えて家庭環境に応じた国公立目指させるべきだわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:04:16.08ID:DmzwH/yz0
>>6
お前だけ定期
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:04:18.96ID:hfnCG6s00
真面目に「F欄行っても無駄やから高卒でええか」って奴おるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況