X



世間「大学行っとけ」親「大学行っとけ」ひろゆき「大学行っとけ」お前ら「大学行っとけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 15:54:14.51ID:hfnCG6s00
質問「高卒ですどうすれば良いでしょうか」⇦なんでやねん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:45:25.61ID:D/YvAKlIa
大学は行くべき
って言う奴おるけどさぁ
年の瀬の金曜日の夕方になんGしてる時点で説得力ないやろ🙄
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:45:41.09ID:ASqNlHxX0
>>310
答えきれないわけね笑
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:45:48.08ID:UcGt8+a+0
大学卒ってちょっと過剰に優遇され過ぎだよな
どうせ新卒なんか高卒でも大卒でも仕事できないのなんか同じやんけ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:04.20ID:JI/Wu+9B0
>>311
行っても行かなくても同じなら行けばええやんw
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:04.45ID:hfnCG6s00
>>311
せやな、それは認めるわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:11.48ID:byDJqNPY0
結局リクルートが全部悪いってことでええんよな?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:13.84ID:gbYNkfwcd
優秀じゃないやつは工業高校から超大手の工場に入社して手厚い福利厚生を受けるのが正解や
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:41.38ID:zwJWZWki0
大学行くかどうかは別として学習の習慣は付けた方がエエ
本来は高校修了までついてしかるべき物やが
何でもええから1日1時間でもなんらしかの訓練は続けんと
あっという間に脳が硬直化して自堕落になる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:58.85ID:JGSUiyrW0
>>302
と思うじゃん?
実際は真逆よ
精神障害でもない限り好きなこと含め色々やったほうが物事捗る
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:00.31ID:hfnCG6s00
ワイの結論
高卒は他人に助けを求めるな!
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:08.82ID:ASqNlHxX0
>>317
工業高校から〇〇電力や〇〇ガスとか行った方が幸せやな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:21.31ID:p+Yqm3Eua
ぶっちゃけ受験って裕福塾通い中学受験してくれる親を引けるかが8、9割やろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:38.54ID:D/YvAKlIa
>>314
金と時間の無駄や
手に職のがマシやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:49.40ID:UZalTjK9M
高卒の言い分が酸っぱい葡萄すぎてドン引きするわ…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:56.52ID:DBKveUXk0
少なくとも親に金出してもらって大学行った奴には偉そうなこと言う権利無いやろ
親に買ってもらった人生やん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:00.72ID:QE0yVF7Nd
専門卒やけどなんだかんだ中小から転職して大手メーカー入れたから満足や

とか思ってたら嫌みでも何でもなく社交辞令に卒業大学の話題が盛り込まれてて金玉縮んじゃうわ😭
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:07.15ID:dKpxsOIn0
>>282
別に努力が全てではないとは思ってるで
ワイと同等かそれ以上の環境のくせに努力しなかったやつは見下しとるけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:18.97ID:XXsTWkHja
>>313
できるだけ地雷を引きたくないからハズレくじの少ない方から選ぶというとる側の都合やな 
面接よりもっと個人面談なり時間を多く儲けりゃいいだけなんやけど
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:21.01ID:4DdaBob7p
>>311
オペレーター系sesは暇なんや🤪
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:46.76ID:ASqNlHxX0
>>328
お前がいちばんこのスレで偉い
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:04.05ID:OpxzF8zn0
>>317
そんなしっかりしたやつじゃないから悩んでいるのでは
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:38.43ID:4bAjtv+w0
ホリエモン「大学行くな」
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:39.07ID:0kDJoXP/a
ある程度の企業の募集要項見れば、
高卒と大卒で求める職種・待遇が違うことぐらい理解できるだろうに
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:40.86ID:a3tkPxuFa
一般早稲田文系ってどういうイメージ?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:59.15ID:p8VQbbtKM
ひろゆきの真似するのに大学にはいかないやつらなんなん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:11.90ID:4DdaBob7p
>>336
勉強頑張った人
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:13.39ID:ASqNlHxX0
>>336
スーパーフリー
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:23.18ID:JGSUiyrW0
>>330
膨大な応募者の数を処理するには一番ええからな大卒の有無は
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:26.47ID:byDJqNPY0
>>336
無職から超大手までピンキリなイメージ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:30.36ID:FyzY48QBd
それなのになんGって大学中退の人割といるよな
卒業するのってそんなに難しいんか?
ちな高卒
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:30.52ID:J1eOtYWCd
なんG民の大半は高卒なんだ!大学なんて行く意味ないんだああああああああぁぁぁ←こいつの正体
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:50:36.94ID:sVbpCQZYp
>>336
コミュ力あれば大手のどこかには内定出るイメージ
イメージというか事実やろうけど
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:51:03.65ID:hfnCG6s00
>>335
コレやコレを赤くしてくれ
なんでこれがわからないんや
専門学生がどっちに振り分けられるのか気になる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 16:51:08.91ID:xyM+MWGQ0
大卒優遇はクビにするのがくっそ厳しいのが全ての元凶やろ
もっと気軽に人材採用できるならここまで落ちぶれなかったやろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況