X



世界最大の円柱アクアリウムが爆発wwwwwwwwお魚さん1500匹が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:43:19.03ID:lf+Z9mav0
>>158
時間あるならマジおすすめや
働き始めると行かれへん
>>160
ワイは死ぬまでもういけないと思うわ😭
馬刺しぽい感じやな
美味いで😋
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:43:53.10ID:xeT5L2Ud0
>>161
引張強度73MPaやったから25mなら余裕で耐えられそうやけどな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:44:12.58ID:i45jhhb30
メトロイドっぽい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:44:17.47ID:FyzY48QBd
出来れば割れた瞬間が観たいんやけど客とかが撮ってたりしないんかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:44:46.45ID:KGlUaLaQ0
日本製やろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:44:46.57ID:7HtOxwIw0
これが真空崩壊か
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:45:13.11ID:atDfX1bk0
これって濾過システムはどうなってんの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:45:19.10ID:DugESqEl0
原発か?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:45:41.68ID:gmrWXh7m0
巨大水槽ってすげー分厚いのに透明ですごいよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:45:51.28ID:ZsiXNk/N0
>>164
どうせ陰性なら活着するタイプばっかりにするとか?
底面の水草はやったことあるけど案の定大失敗したで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:45:52.60ID:c0GYLMXMM
すみだとか美ら海の水槽のアクリルは日本の企業がやってるけど、
あのへんも少し無茶な作りしたらこうなるんかね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:08.70ID:G6X2Dbyu0
真夜中のロビーらしいけど映像残ってそうなんよな
宿泊客曰く建物全体が揺れたらしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:17.21ID:lf+Z9mav0
>>178
水族館?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:18.97ID:NBOQoWl70
振動工学か?材料力学か?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:32.29ID:5iCMB8Djd
調べたら人気で直ぐに売り切れるけど通販もやっとるやな🐢肉
100g2300円て全然希少性のある価格では無いな
小笠原だけは年間135頭まで取ってええんやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:45.26ID:tzcEeZjLp
海外だと水族館の水槽も稀に割れる事故が報告されてる
日本はその様な事故がない為、日本製の水槽が使われる所が増えてはいる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:50.67ID:MBq1ZlXY0
これ意味あるの?ほとんど見えないやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:47:08.93ID:CIj16M7Y0
>>180
ボルビティスとアヌビアスナナプチやからいけるけど良い流木と石が手に入らん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:47:27.64ID:xKzWyMzD0
爆発した瞬間の動画は無いんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況