X



【急募】ピカチュウ引退、後任は ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:22.09ID:4aVyyggc0
アニポケよりゲーム本編のほうがストーリー良いよな、もはや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:27.87ID:j5l698mZd
>>138
対戦人口は右肩下がりやしぶっちゃけゲームコンテンツとしての意味ないぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:32.50ID:j6ezj3KLd
例えば結局サトシが優勝出来なかったんならこれで卒業はあんまりだって批判もわかる

世界最強の王者に勝って世界最強になって
これでまた1から冒険はあんまりやろ
それこそ蛇足もいいところや
ほんまにサトシが好きならサトシに有終の美を飾らせてやれよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:33.78ID:dxinSf+Hr
>>215
サトシ時代に男の子が見たんですかって話で
メスにしとけばみんな見るよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:40.13ID:ox33tJp+0
ナンジャモとノーマル使いのオッさん

たまにチリちゃん出たら高視聴率は確定やろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:52.83ID:GImglkv40
>>283
アニポケ作ってる所
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:58.17ID:RbjnVd3S0
>>260,261
サンキューピカチュウ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:54:58.55ID:ca21YNaGd
てかなんで新シリーズの主人公オリキャラやねん
素直にハルトとアオイ出してSV編やれや
サトシですら元々レッドのコンパチキャラやったのになんで今更変な路線いこうとするねん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:01.29ID:dzEky0H70
>>26
鬼滅がキッズに流行ってからまだそこまで経ってないやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:01.36ID:ljH8ehgJ0
>>273
まるこさざえ見てたら国民的アニメは時間帯変えないことがいちばん大事なことぐらいわかりそうなもんなのにな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:02.11ID:7xgWmouga
ディウフ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:03.96ID:ni4SKTCB0
>>264
アニメスタッフだけで決めるわけないやろ
株ポケの方針なんや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:04.33ID:omf9Lwdj0
サトシの子供とピカチュウの子供に旅させればええだけやん
うはwww
これで永久機関の完成や!
これでノーベル賞はワシのものじゃ!!!!!
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:06.52ID:QZ+b22yq0
始まったらリコちゃんのエロ画像で溢れるんやろなあ楽しみやなあ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:06.79ID:runTeBIn0
アニポケもポリコレ意識しろ
ゲイで黒人のユダヤ人を主人公にしろや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:07.68ID:j5l698mZd
>>207
視聴率が落ちたから移動させたらもっと落ちただけや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:10.06ID:QHYZuuRj0
ミュウじゃあかんの?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:12.86ID:340/6br60
ザシアン持ってた主人公いたやろ
あれでいい
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:14.94ID:x8oJe0Ke0
メスガキ主人公にすりゃキモオタ受けはバッチリやな
プリキュアオタクみたいなのに絶賛されるやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:27.04ID:6a3aJz6da
>>281
😭
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:27.16ID:AkiUykBe0
昔のテレ東は18時から20時までアニメやってたのにもう無くなっちゃったしゴールデンとその前のアニメはオワコンなんやろな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:34.11ID:ck6XF3zHa
鬼滅の刃作ったところがポケモンとか出来ないの?

ヒノカミ神楽みたいなバトル見たいんやが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:36.58ID:7yxDrEtu0
>>300
ゴウやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:37.61ID:JK6EamWfM
>>265
知ってるぞ
ムサコジがサトシのピカチュウ狙うのはサカキの命令や
サカキが認知していないか忘れられているのはムサシ、コジロウ、ニャースの方
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:38.95ID:N5lF+l5R0
ギエピーやな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:40.70ID:mEAdQ+k50
東日本大震災のせいでBWの重要な回がお蔵入りになったのってだいぶ痛かったよな
あれがちゃんと放送してたら評価変わったんか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:41.81ID:JntNadsJp
チコリータが相棒の野球少女と再会してくれればワイは満足や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:45.04ID:Spo/lvblr
ホゲータ︰木村昴ってマジ?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:49.13ID:YMqM80fhM
>>290
僕だっピ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:51.54ID:7rasSBt40
>>300
誰が見んねんそんなん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:07.97ID:YDw+hN/M0
リーリエ投入しても視聴率駄目だったからな
サトシおる時点であかんて事や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:10.88ID:G0rCZnEf0
パモットちゃんと固有必殺技あるんだよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:13.58ID:f/aiwsGe0
ピカカスがスタメン落ちするってのは中々のギャンブルやな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:15.59ID:+OjsK+/b0
人が死ぬシリアスでハードボイルドなポケモンがみたいんやけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:18.22ID:VMTHXFM8a
>>263
はえーキッズに見た目が受けなかったんやね
確かに可愛くもカッコよくもないもんな
でも思い返すとルギア、エンテイ、セレビィ、マナフィとかもビジュアル微妙よね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:20.52ID:0ekUCiv50
>>297
いや株ポケはあんまり口出してないやろ
テレ東社長がサトシの進退語ったりしてるしどう考えても制作はそっちが主体や
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:24.34ID:sxIEUrw+d
>>269
大阪の映画館でやってて彼女にインスタで面白いって話題だから見てみたいって言われたから一緒に行ったけど、何が面白いかわからんって感想やったわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:27.61ID:dzEky0H70
>>227
無能と思ったけど主役ポケがニャオハならピカチュウとニャースの構図のみたいでワイは好きやわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:32.19ID:1i5xcT1fH
ほーん…♀ピカならなんとか納得できる範囲や
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:34.57ID:iE7K3otAr
>>313
ラウドボーンなら正直ちょっと見てみたさあるわ
ジャイアンやし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:39.85ID:8KLWjR0R0
最終話をドラゴンボールGTバリの感動EDにするにはED曲何流せば良いんや?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:42.58ID:omf9Lwdj0
サカキとかいうピカチュウ一匹捕まえられないクソ雑魚
その傍らのペルシアンはペットか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:44.95ID:Nh8Jn/gt0
ポリコレモンスターか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:46.27ID:SJ0+WAvO0
>>253
逆にテレワークで適当に流せるアニメとして見たわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:51.33ID:M1YBZxyj0
サトシ続投させたとしてもまた新キャラにピカチュウボコられる展開やるだろうし
そんなの見たいか?

そもそもキレてる奴ってマスターズ8どころか先週のポケモンすら見てないだろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:55.57ID:YMqM80fhM
>>307
テレ東や芸能事務所らがくっついてるから身動きできんのちゃう
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:57.96ID:Kgp28kEx0
首藤剛志はなんで若くして亡くなったの
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:02.58ID:KZaxGJAjr
ぶっちゃけアニポケってつまんねーよな
ガキ向けなのか大人向けなのか分からない微妙な対象年齢
それでてい古臭い子供騙しストーリー
鬼滅の刃見てるガキがポケモン見るかよ
見ねえよ今の時代
ダイの大冒険は子供にウケると考えるダイ大委員会と同じ
アニポケはポケモンっていうIPに甘えすぎなんだよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:03.56ID:RbjnVd3S0
>>322
隙を抉じ開けるな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:05.72ID:CCpKsNpW0
ドラゴンボールはそろそろ世代交代しないとやばいのでは
https://i.imgur.com/kjEgRt0.png
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:07.65ID:wtksu/A+0
あえて女主人公でもええと思うけどな
ただ可愛さと強さを両立したキャラクターでないと人気は出ない
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:11.06ID:Nf4I0w0B0
リコとロイて
リロイジェンキンスかな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:12.75ID:szvXrNiP0
>>199
インナーカラー自体昔から流行ってたけど何故かアニメ業界で最近流行っとるな
かと言ってオタクに刺さってそうでもないし謎
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:19.57ID:fntElBezM
ニャオハ可愛いけどピカチュウの代わりがつとまるとは思えん
ピカチュウは続投でええやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:28.72ID:Jxfn3/At0
これニャオハが忖度で進化しないパターンか?ピカチュウみたいに
https://i.imgur.com/J6ZTGfv.png
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:31.30ID:AkiUykBe0
>>295
その通りやな
変更の成功例がワンピースくらいしか無さそう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:34.90ID:qN4A4mnb0
これからは3年に1つ新作出る度に主人公変わるんか?忙しないな
と思ったけど子供向けアニメって考えたらめっちゃ長いのか?
戦隊モノとかプリキュアとか一年やし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:35.08ID:liLDLmFF0
>>207
視聴率落ちてゴールデンから左遷くらって日曜18時に
その後ドラえもんとクレしんがいなくなったからおこぼれ貰おうとして金曜19時に来た
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:42.70ID:9UcpBAyj0
>>336
ピカ様は全然余裕やな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:51.03ID:MGNRGBeG0
>>307
1年で1クール作るのが限界の会社やぞ
連続アニメなんてとても無理
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:59.43ID:X37Unx3k0
もともとアニメはオワコンだったのに更に沈むな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:59.61ID:j6ezj3KLd
>>331
多分やけどダンデ戦のラストだけ観てTwitterでバズり狙いの思い出語ってたような層やろ
毎週観てたらそら卒業やわなって納得するわ
寂しい気持ちがないわけではないが
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:59.83ID:+++gl0Sya
新作に合わせて古来サトシ/未来サトシとかどうや?
古来サトシは経験リセットされてて当然だから普通に旅させる
未来サトシはチャンピオンの経験活かした師匠ポジ
これなら文句ないやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:05.64ID:ca21YNaGd
>>320
ルギアはクソかっこいいだろ
当時銀版持ちばっかりやったぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:04.85ID:di2qgZf70
コナンは安室効果やろ知らんけど
ポケモンも褐色のイケメン出せばイケる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:07.68ID:rdcr9FEed
いや、アニポケはつまんなくていいだろ
ピカチュウグッズさえ売れればいいんや
新章なんてやってみろよ、オワコンからさらにオワコンまっしぐらだぞ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:19.55ID:8BjevTYH0
女主人公ってオタク受けはめっちゃ良いやろうけど男子キッズ受けはどうなんやろ
小学生くらいやと女主人公恥ずかしがるイメージあるけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:26.25ID:6a3aJz6da
>>342
言うて進化しなかった御三家は結構おるやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:27.24ID:9UcpBAyj0
>>68
コナンはおまんこ人気やしこれで子供の需要は測れんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:30.86ID:ljH8ehgJ0
>>334
本家のゲームすらポケモンに甘えてるところあるからアニメがそうなるのはあるいみ自然なことや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:35.74ID:GzallKow0
デデンネに決まりンネ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:39.22ID:XjLqCajN0
>>342
進化しない御三家なんて今までにいくらでもおるが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:42.35ID:ca21YNaGd
>>353
ダンデとギバナさん「」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:47.35ID:nQdnaosE0
>>325
フレアソングよりほのおのパンチ使いそう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:52.66ID:JK6EamWfM
>>169
木曜日はポケモン→NARUTO、ポケモン→スナワ
日曜日は裏がまるカス、ガイジ一家

木曜日は人気のNARUTOやスナワが終わってしまったからしかたないにしろ日曜日にぶつけに行ったのはアホやろ

NARUTOやるならセットで見るか~ってなるのはわかる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:01.17ID:tnak9Jgb0
>>309
ロケット団がピカチュウ狙うのはトキワのポケモンセンターでピカチュウがレベル以上の技使って興味持ったからやぞ
サカキ様はめっちゃ強いピカチュウがいるとは報告されてるけど基本聞き流してるし特に命令もしてない
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:01.28ID:qN4A4mnb0
>>336
野沢雅子のモノマネ芸人のあいつがウキウキ待ってるやろ多分
ルパンパターン狙いで
おらワクワクすっぞお!
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:08.14ID:JntNadsJp
最近のアニポケってキッズ向けかアラサー向けか振り切れずどっちも中途半端になったから廃れた感ある
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:09.52ID:MGNRGBeG0
>>336
中尾隆聖って昔から声変わってる?フリーザの時から全く変わってないようにみえる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:10.49ID:OESFfdgl0
>>293
SVのキャラデザはマシにはなったけど
別にそこまで推すようなものでも……
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:12.84ID:/GKZeq4Wa
今まで通りサトシ続投で単純に作画パワーアップさせるだけでよかったと思うけどな
むしろ今までが知名度の割に適当すぎたんだよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:15.38ID:+ta4WsKM0
ピジョットを迎えに行かんからや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:19.98ID:JK6EamWfM
>>260
ゴウは正直声がむり
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:24.23ID:v+LgcCFo0
御三家って言い方ネットでしか言わんと思ったら子供たちも言っててビビるわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:26.18ID:r7Ps2Lj10
>>337
ネモ立志編でもやったらそこそこまとまりそう
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:28.34ID:6J7c2EKZa
女主人公とか糞だろ
カードキャプターさくらも怪盗ジャンヌも誰にも言わずにこっそりみてたわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:33.09ID:nZAe8r5X0
まず世界観が今のアニポケから繋がるようやと面白くならんと思う

アニポケの世界観ショボすぎてサトシと同じ世界の続きなんか観たくないわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:40.72ID:LcK3Sj6R0
ポケモンが世界観ガチればガチるほどサトシが邪険にされる皮肉
これが25年引っ張ってきた功労者に対する扱いか…?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:48.40ID:G0rCZnEf0
>>68
ココはむしろここ10年くらいじゃ一番いい部類なのにな
ただなんで幻のポケモンあんなのにしちゃったんだうじゃうじゃいるし…
SVは幻まだなんの情報もないが円盤のやつになるんかか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:50.30ID:dzEky0H70
遊戯王とかクソアニメ流してもOCGアニメ止まってもOCGクッソ元気やし大人ファンだけ気にするならサトシ降板しても問題ないわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:50.45ID:vvpCyILs0
ゲーム連動で大怪獣バトルが続いてたのはマンネリだったな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:51.17ID:5v0PjTIg0
>>349
なんで沈むんだよw
アニポケなんてクソつまらんから路線変更したら面白くなるやろ今よりは確実にマシになる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 21:59:52.25ID:YMqM80fhM
ポケモンって前番組はナデシコとかやろ
長寿すぎへんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況