X



【急募】ピカチュウ引退、後任はニャオハ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 23:39:11.05ID:7udtNuMb0
うおおおおお
https://imgur.com/5OWX6nm.jpg
https://imgur.com/XKnHSCw.jpg

※前スレ
【急募】ピカチュウ引退、後任は
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671188040/
【急募】ピカチュウ引退、後任は ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671191004/
【急募】ピカチュウ引退、後任はサトシ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671197732/

【急募】ピカチュウ引退、後任は ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671194219/
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:15:58.86ID:W+JwqGpo0
>>519
特に使い道のない回転ギミックがSVに採用されてたのってそういう…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:00.20ID:avxoKOEJ0
クイズ ポケモンの代表的ともいえるキャラは何でしょうか?
ワイ:「ピカチュウ!」
令和生まれ最新キッズ:「ニャオハやろ」「クワッスでしょ」「ホゲータやな」

クイズ このシルエットの有名なポケモンは何でしょうか?
「すまん、ピカチュウってなんや?」「ピカチュウってただのモブキャラやろ」
「ピカチュウって有名なん?」「こんなポケモンおるんか、初めて知ったわ」

こうなる日も近いんかなぁ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:01.81ID:q2yVYslz0
>>526
カップケーキについてきたプラスチックのフォークもつけろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:03.21ID:IvENymje0
>>534
ミガルーサ亜種やろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:12.94ID:hFJd5xpe0
>>526
30代やろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:13.49ID:X5xLbTkTa
>>526
このメダル持ってたわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:21.67ID:NQWT1BcG0
>>465
マスカキーニャやめろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:24.34ID:mJ23EyBQd
もう既にSV発売されて1ヶ月だってのに今剣盾編終わらせてここからサトシ卒業編→4月からSV編というわけわからんタイミングになってるのってやっぱり制作側でもサトシを続投させるかさせないかで相当揉めてたことが窺えるわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:25.63ID:ndeb6o4Z0
>>533
コインだけわかる
25
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:27.58ID:VOcXqgEl0
>>523
パモさんガチで有能やろ
戦力としても捕獲要員としても使える
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:29.58ID:pOSphKZY0
>>485
逆にああいう思想犯ならトップとのレスバに勝利すれば組織自体が終わりやけど
悪事だと理解した上で利益のためにやってる反社団体やから撲滅難しいみたいなところはあるやろ……
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:38.72ID:oFf7lKZX0
>>523
パーモットは進化するだけあって歴代ピカチュウ枠ではかなり強い方なんだけどな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:40.00ID:GRJ9gbO10
久々にアカシア見たけどやっぱ最高やな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:49.53ID:+vJcPLYB0
サトシはフロンティア制覇したからフロンティアブレーンにでもなるんか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:16:53.67ID:e/fWQYN2r
ナデシコ最終回!次回からこの時間はポケモンです!
から25年やで

http://imgur.com/rwTnPFI.jpg
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:03.34ID:IvENymje0
>>546
別に新アニメもSV編ってわけではなさそうやけど
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:17.87ID:LEccMAhd0
>>533
ていうかこのコインは10年くらい前も(現実の)ポケモンセンターで作れたわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:22.43ID:gmwM2uuN0
>>539
ディズニーみたいなもんやろ
ミッキー出ない映画のが多いけどミッキー知らんやつ居らん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:27.36ID:W+JwqGpo0
>>549
ほんへでもただのポケモンバトルで負けて解散だが?
やってること変わらんじゃんなんでサカキだけ特別なわけ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:33.45ID:uEb7+sgQd
>>554
右はヒマナッツやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:38.51ID:9qiZo8TW0
>>555
ヤドンのしっぽか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:49.35ID:6Tt4b9GyH
>>546
明らかにタイミング3ヶ月おかしいわな
1月からSV編入らんといかんでしょ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:53.48ID:I01LQe0B0
ニャオハにポケモンの顔は務まらんやろ
やっぱピカチュウよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:17:59.52ID:Nq6rlHzS0
あの世界の牛乳ってやっぱ1番高級なのはミルタンク産なんか?牛おるんやろ?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:02.30ID:gmwM2uuN0
>>555
新作普通にポケモン食っとるぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:06.66ID:xVP1HXBE0
近年のポケモン最大の販促貢献者はポケモンGOだよな
あれが生まれてからポケモンなんか興味もないやろって感じのおっちゃんおばちゃんからでも
ピカチュウとか超メジャーなポケモン以外の名前がポンポン出るようになった
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:07.71ID:C6CuHSob0
>>554
サトシとラティアスの子供なんか😳
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:08.23ID:k+/w65gk0
>>548
普通に強いし進化するしで偽ピカチュウ枠って感じが全然せんわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:12.46ID:0xrglXSKM
>>539
なるわけないやろ
アホやん君
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:19.84ID:uEb7+sgQd
>>560
ギャラドスになって逆襲されるだけや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:21.97ID:uE7bPRX1M
ゴウよりロケット団の方がポケモンへの愛情あるよね
そう見える程度には酷かった
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:22.61ID:Q0echwnLa
パルデア地方って糞キモいポケモン多いしアニメヤバいやろアノクサとか酷すぎる
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:32.15ID:VOcXqgEl0
>>555
ミガルーサあたりは確実に食材になっとるやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:32.40ID:USE26izXd
>>554
ラティアスオリジンフォルム
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:35.46ID:I92ZgiNA0
>>539
???「It's Pikachu!!!!!!!!!!!!!!」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:46.59ID:z4TyaZTZ0
ピカチュウも変えちまうの?
ピカチュウってドル箱やろ?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:47.49ID:mdiz4/k20
>>559
サカキ倒すとR団が解散になってムサシとコジロウが路頭に迷うからや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:18:59.67ID:xeFh0Xzm0
青い空に出てきてる子供ってサトシの親父?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:01.43ID:W+JwqGpo0
>>582
そんなの他の団も同じ定期
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:03.11ID:k+/w65gk0
>>566
アニメが禁忌扱いにしてるだけでゲームは普通にポケモン食っとるよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:05.79ID:aYOSFczf0
ポケモンって何で普通の動物出ない世界観にしたのか意味分からんな
技を出せる奴がポケモンとか定義作ればよかったやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:06.35ID:pOSphKZY0
>>559
ほんへでも結局初代レッドもひとりでは潰しきれんで
レッドが山に引き籠ってる間にゴールドが後始末しとるやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:10.14ID:LEccMAhd0
>>583
せや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:11.06ID:VvLI/6J70
リコロイネモボタンペパーでアニメやるんかね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:15.02ID:VOcXqgEl0
>>569
ピカ枠も新時代へ突入したんやね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:22.35ID:xMflAbc70
>>555
SVが一番露骨にポケモン食やっとる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:31.18ID:mJ23EyBQd
>>556
一応メインにSV御三家添えられてるしSV編って言って差し支えないんちゃうん?
形式的には新無印と同じみたいなもんらしいが
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:33.43ID:I01LQe0B0
>>572
ワイはサンダーの尻尾取り外せるタイプの持っとるですごいやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:34.80ID:pONZYEpG0
初代にもタケシとかおったけど相方は色黒がデフォになって行くんやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:35.18ID:cAM5nooK0
サトシはピカチュウ
チャンスがあったケド進化させなかったやんな

ニャハオも同様に
 君は進化しなくて良い
みたいになったら
見てるオトモダチは納得出来る?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:37.78ID:+10Ifk5H0
ポケモンパンケーキとかあったよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:40.29ID:W+JwqGpo0
>>587
後始末()言うて結局ポケモンバトルで倒しただけやんけ
なーんも難しくないわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:47.39ID:Nq6rlHzS0
>>575
えっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:49.28ID:EsutZTL30
どうせ1〜2年で視聴率低迷してピカチュウ再登板やろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:51.55ID:cig5QX6uM
ワイももうおっちゃんやけど
ワイがガキの頃に一緒に旅してたヌオーが
この年になってもザシアンみたいな最近の化物相手に頑張っとると思うと
ワイも頑張ろうって思えるのが長寿コンテンツの良さよな
ヤクルト石川みたいなもんや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:55.45ID:vqN2W6e7a
>>577
ポケモンってそういえばアマプラで大体見れるんだよな
見ようかな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:19:56.19ID:IvENymje0
SVふつうにリククラゲくってるよな
食材にあるし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:18.11ID:IvENymje0
>>592
たしかにそう言われればそうやなすまん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:24.70ID:MymfUV+n0
アニメだけなら今はデジモンの方が出来ええわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:31.50ID:mKZDUKqO0
サトシよりロケット団に白い明日が待ってるかどうかが気になる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:36.22ID:48xQZmJFp
BWのアイリスってなんで不人気やったん?
悠木碧なのに
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:43.29ID:bxXcqe6t0
アニメは最初ピカチュウじゃなくてピッピにしようとしたけど
コロコロコミックのあいつのせいでピカチュウにした

ピカチュウはニャースみたいに人語をしゃべる予定だったが大谷育江が凄かったからなくなった

こういう秘話って他にあんの?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:44.55ID:ITbeJyUT0
ピカチュウがどうなるかやね
サトシとピカチュウがバラバラになる展開はファンとしては見たくないだろうし
別個体のネズミが来たら金の匂いがキツすぎる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:45.09ID:9qiZo8TW0
>>603
これ東日本大震災でできなくなったんやっけ?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:49.83ID:vvsv6yPB0
>>605
こいつってどっち出身なん?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:20:51.47ID:1drXhhl/0
時代はニャオは
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:00.92ID:+fjHeSCo0
て言うかポケモンを食わなかったら肉や魚をどうやって接種するのかって話になるからな
間違いなく食べてるわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:01.44ID:I92ZgiNA0
>>582
アルバイトするからへーき
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:01.86ID:oFf7lKZX0
>>593
確かポケモンアニメキッズのサンダーやな
分割式で指人形になってないやつ
うちに2体くらいあるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:03.51ID:s5YDYc9g0
>>608
クッソ懐かしい
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:05.85ID:JnbPJ4ey0
>>605
こいつってレギュラーになってたら大体ゴウやな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:06.50ID:AMUYp6Ym0
さすがにうそやろ?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:23.35ID:6Tt4b9GyH
ガケガニのハサミは取れてもまた生えてくるらしいから食用にしても問題ないんやろ
コイキングの造りはアウツ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:24.75ID:JapZnHbP0
オリーヴァ
ミガルーサ
スコヴィラン

この辺は図鑑と料理アイテムで言及されてるで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:29.15ID:1Au9OKkb0
>>608
ポケモンスタンプもあるぞ!
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:43.22ID:ZRwmkK7ra
>>595
なる訳ないやろ
自分の相棒のマスカーニャに幼馴染のロイが寝取られて絶望するリコちゃん見せろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:43.66ID:p7O6YeEW0
>>572
ワイも昔めっちゃ集めてたなぁ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:57.79ID:6yNhtE5W0
パルデアが舞台じゃなくて
よくわからん世界を舞台にするらしいけどな
新アニメ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:58.30ID:gWHE74eN0
>>603
3.11さえなければBWは神アニメになってたという風潮
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:21:59.05ID:IvENymje0
>>626
こういうのじゃないんだよ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:22:00.03ID:mdiz4/k20
>>595
最近の御三家は最終形態ありきでデザインされてるから進化しなかったらマスコットにしかならんわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:22:10.85ID:mJ23EyBQd
>>600
ヌオーは昔から禁止伝説環境になると途端に有能になるポケモンや
ザシアンの他にもカイオーガキラーとしても知られてたりしてた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 00:22:19.87ID:VJKM0O1k0
サトシ主人公最後のシリーズがよりによってこれなの悲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況