X



13球団ファン集合【雑談】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:11:41.99ID:cF77DJ9wa
>>582
東スポ
ゲンダイ
夕刊フジ
の順やな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:11:58.07ID:i5ql0MHn0
>>580
せやね
外野に限らず自チームを鼓舞する応援に終始したいよねえ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:11:59.38ID:ALKRWckVd
阪神ファンやけどマキテルとかテルマキとかに逃げる流れ嫌いやわ普通に現状は牧より下なのは事実やねんからそれはそれで別にええわ。俺らはこれからのテルに期待するし、テルが超えるかもわからへんで?程度にお茶濁しとけばええやんけ。なんで負けるのわかっててテルの方がうえにみせようとするのかがわからん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:03.03ID:VIWb8OsL0
>>585
そう思うやろ?
西武は座席の立派さと最前列の取りやすさなら関東他球団の比やないぞ
抽選でフィールドビュー最前列や外野最前列が取れる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:07.17ID:sNSDQZlAa
>>574
マキテルかテルマキってどっちがちんちん入れる側かって話なんやからマキテルにはならないと思うんですけど……🥺
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:10.10ID:M/qllugx0
牧の打席になるといつも以上にライト守備がヘッタクソになるサトテルは愛を感じる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:10.37ID:uY+AXQa70
>>576
さすがに連続10勝はないとは思うけど
まあ100イニングくらいで5~8勝くらいしてくれればな…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:17.32ID:gRiW+vaj0
>>601
そら勝つことが最大のファンサービスやし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:21.79ID:yUwXy5re0
根尾くんはほんと野球興味なかったワイを惹きつけてくれたスターや
投手として才能が開花することを祈るばかりや…
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:28.12ID:oCYfznvSM
全然話題にならんけど西武が人的で張取ったのってどういう寸評なん?
セファンからすると張がどんな選手なのか正直そんなに見たことないんよな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:32.07ID:AT6F3ppx0
>>583

>>591
ホンマはgifで送りたいけど規約違反やから出来ないのが残念や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:38.22ID:R9tq7xUz0
アハラの例の画像で「森を逃した巨人www」記事見た時は最早笑いが出た
メディアからして煽りたくて仕方ないのよな

「い つ も の」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:50.58ID:TSS/IYQDa
>>601
今のオリックスみてたらその通りでしょ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:54.94ID:6bsMEVvtd
牧より下で岡本より上
これが指標見れば良くわかる佐藤の現在位置じゃん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:56.82ID:OKYLM95M0
>>558
なんかその辺Jリーグの後追いみたいで嫌なんよな、まあ国内市場がしっかりしてる分Jリーグほどガッタガタにはならんと思うが
吉田正尚や千賀の契約見たらますますMLBへの選手流出加速しそうではあるし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:58.09ID:L7i/2M7td
佐藤のサードでのマイナスと牧のセカンドのマイナス比べたら変わらんからな
守備は比べるレベルやないやろな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:12:59.64ID:QuJmW5tK0
>>504
他球団に頭抜けたやついると贔屓が優勝する確率下がるしわからんでもない
ちな鷹ワイも山本由伸はいつになったらNPBからいなくなるんや…これ以上ホークスをいじめるのはやめろ!と常々思っていた
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:07.86ID:OKv6s9zu0
スレタイ見て思い出したけどファーム増やすのって何なんあれ
なんかもう決まってそうやけど
意義もメリットも分からん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:09.25ID:AT6F3ppx0
>>595
右も普通に不利に働くぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:10.82ID:daGKzMWE0
王さんて聖人扱いやけど
結構グロよな
江川発言やらあるし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:19.91ID:VIWb8OsL0
>>612
人的保障で話題になるのって
内海長野岩瀬レベルやから話題にならないのが普通
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:23.57ID:uY+AXQa70
>>599
いや、過去の西武のカタカナ先発外人は
1年目よくても2年目以降が…というパターンしかなくてね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:13:44.29ID:A8Q9SRnla
>>606
関東球団の中じゃ座席いいよなー
神宮とかひどい
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:02.83ID:/c5BJ9oM0
>>612
ワイは良い投手取ったと思ってるけどなんGのレス見てると馬鹿にするものが多かったな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:09.29ID:yJiFgx830
もう一発いったれ
森岡が広島の捕手に野次を飛ばす→広島のベンチがもう一発いったれ(内角行け)

アカンすよ
森岡が野次を飛ばす→矢野がブチギレて応戦

たしかこう書いてたはずや
ワイもずっと誤解してた特に矢野と村上が言い合ってたんやと思ってた
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:16.36ID:M/qllugx0
>>612
Deとオリとのバカ試合に出てきてボコスコ打たれてた印象しか無いんよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:16.38ID:zBDypqab0
佐藤って例えばソフトバンクや西武に入団してたら浜風の妨害も受けず起用はサードやろ
牧がこの2チームなら起用はファーストやろ
その場WARは多分佐藤のが上やと思うで、起用法でいくらでも変わる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:23.94ID:VxlhSOFcM
ちな猫歴25年ワイ
選手の入れ替わりはあんまり気にならなくなってきたわ
とりあえず球団より親会社もっと立て直ってくれんと不安やが
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:31.75ID:yxDSI6M10
夏の猫屋敷は行き帰りの移動を考えずに数時間滞在することを度外視すればクソ暑い蝉時雨の中で芝生に座って野球見ながらビール呑めるめっちゃ楽しい空間やったで
もう芝生なくなってしもたけど
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:31.97ID:cF77DJ9wa
>>615
今大阪では子供がオリックス帽被って歩いてるんか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:34.20ID:ALKRWckVd
>>578
ちなみにやけどwrc+って球場補正かけてるからそのビジターwrc+とかいうガチで意味不明なデータ持ち出してくるのやめときやwww
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:34.60ID:TkvVbpgYa
>>620
結局育成なんて数打ちゃ当たるが正しいと気づいちゃっただけやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:35.01ID:H8Yr+0Hxd
>>610
??「チームが勝てばいいと言うのはちょっと違う。営業の言うことや対外関係のことも考えないといけない。」
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:35.38ID:Vlv+abxF0
車でサンデーライオンズ聞くとよくエンスが投げてたから残るのはちょっと嬉しい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:37.65ID:LceoDIPt0
>>605
さすがにテルの方が上は意味わからんけど
左で甲子園本拠地にしてる選手に対して牧と比べた上で貶しすぎとる意見も多いし反論したい気持ちはわからんでもない
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:14:39.62ID:H3F0D5qm0
てか普通に球場の広さは統一してほしいよな
○○は東京ドームだったら何本打ってるとか言ってる方もそこが本拠地な言われてる方もどっちも得してないし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:00.18ID:uY+AXQa70
張奕に関してはオリファンの扱いやスペックのレスを見た感想が
「台湾製大沼」という言葉しか思い浮かばない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:01.72ID:H05KdPofM
地味に知られてないけどポール際とバックスクリーンは12球団で1番狭いよな甲子園
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:04.30ID:Hkvxbjpz0
石川慎吾さんてどうなるんや?
余りにもフロントの仕打ちが酷すぎやしないか。
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:20.18ID:A8Q9SRnla
阪神はサード困ってないしサトテルの起用は仕方ないんじゃないの
セカンドでもやれば?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:23.55ID:oCYfznvSM
>>598
選手タイプ的にチェンになる可能性はあるかもしれんで
でも日本人左腕の期待値を菊池がやっぱり下げたから、吉田や千賀みたいな好条件での契約は厳しいかもなぁ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:34.29ID:i5ql0MHn0
>>614
移籍に関してはもうどこもかしこも取れなかったところが悪い論調展開し始めるからねえ
取ったところが凄いのはそらそうやけどそれで取れなかったところを煽るのは違うと思うんや
ちな敗北者
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:36.77ID:R9tq7xUz0
>>622
良くも悪くも球界一注目され続けてる球団で記録作りまくってる連中は畜生が多いよ
掘ればいくらでも出てきて草ですよ

流石に おえおう 関連は引いたけどw
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:38.82ID:H8Yr+0Hxd
>>625
つーかセリーグはナゴドズムスタ以外古いから狭い
神宮は外野Bの間隔は空けたからまだ耐えられるけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:46.10ID:yJiFgx830
牧が必死にホモ営業してるのに論争起こるの可哀想
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:53.47ID:AT6F3ppx0
>>633
deltaにある指標だし普通に計算できるやろバカか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:12.19ID:6bsMEVvtd
>>640
これを良く言う奴いるけど何が言いたいのか分からないわ
パークファクター見たらいいじゃん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:13.91ID:A8Q9SRnla
>>647
東京ドーム改築とかできないんかね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:38.56ID:gRiW+vaj0
ワイが子供の頃の西武は爽やかイケメン多くて女人気が高い球団ってイメージやったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:44.30ID:VIWb8OsL0
>>625
関東じゃ神宮が最古参でそれを反面教師に
ハマスタ西武球場東京ドームが作られたから・・・。
神宮立て替えまで大きな変更はないやろね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:49.50ID:ebwUI3lU0
>>642
得意チームを取り上げられて草
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:16:49.81ID:NuWq8VnC0
>>629
パ・リーグ行ったらハマスタ&横浜投手陣との勝負が無くなる分成績が下がるかもしれないから他球団なら云々はナンセンスでは
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:17:04.67ID:Vlv+abxF0
ベンチの野次で誰が最初に何を言い始めたとかって正直ワイらには正確なところはわからんのやないの
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:17:17.81ID:VIWb8OsL0
>>653
その頃の選手が今監督とコーチやってるぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:17:18.64ID:Hj8m6FLi0
>>641
残念ながら来年戦力外やな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:17:19.80ID:rztWsUohp
>>649
2人にとって大した問題じゃないから大丈夫や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:17:40.12ID:H05KdPofM
>>644
昔から井川といい左ほんとダメだよな日本人投手
何が原因なのかわからんけど
リリーフで岡島がやってたくらいか
先発志望でもちろんいくんだろうからどんくらいやるのか楽しみだな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:02.43ID:gRiW+vaj0
神宮建て替えって10年後やろ
気が遠くなるわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:11.97ID:daGKzMWE0
コロナ終わっても応援スタイルは元に戻らんのやろな
それで良いけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:18.69ID:i5ql0MHn0
>>648
セリーグはほとんど分からないけど2018の5位6位が中日阪神だったのだけは知ってる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:20.29ID:/c5BJ9oM0
>>653
いつやそれ
「トレンディエース」の一角を担った渡辺久信とかいう爽やかイケメン投手の頃か
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:28.91ID:uY+AXQa70
>>644
西武の選手ってメジャー行っては日本人の評価下げることしかしてねぇな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:40.06ID:R9tq7xUz0
今永はええ奴やと思うからメジャーでも頑張ってほしいけど
スぺ気味なのは気になる所やな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:42.00ID:gRiW+vaj0
>>666
ナカジが若い頃
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:18:50.67ID:SSWqWkCMd
ビジターなんちゃらかんちゃらって言う指標良くあるけど実際に移籍して広い球場行ったから成績大幅ダウンしたとか狭い球場行ったから大幅upした選手の例って誰おる?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:00.68ID:eCnjTT8P0
>>87
あの色紙出てきた日の試合
なーんか矢野がベンチでチラチラうしろ見てはコーチと談笑してるなあおもてたんよ
ファンの絵が飾ってあるからそれ見て心を穏やかにしてるんやろなあ…🥺って思ってのにとんだ勘違いやったわw
んでスカイA中継のエンディング、その日の色んな様子がダイジェストで流れるんやけど
試合前の円陣で既に色紙が真ん中にあったからね…
多分矢野が色紙を中心にコンコンと演説したんやろな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:08.08ID:oCYfznvSM
西武といえばエンスがちゃんと一年活躍してて安心したわ
あいつが駄目だったらもう3A投手の指標全く参考に出来ん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:09.90ID:sP1ZZ3hA0
神宮建て替えにプロ側の要望はどれくらい通るの。あくまでも学生優先でしょ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:34.70ID:gDOwtaw5M
日本人左腕だとメジャーで活躍しにくい傾向があるけど今永はどうなるか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:36.95ID:VIWb8OsL0
>>667
ワールドシリーズで松井稼頭央対松坂大輔with岡島秀樹が
実現した時代もあったんやで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:38.29ID:LceoDIPt0
>>670
中田翔
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:46.92ID:A3w8dH0z0
>>665
4が横浜で1が広島
2がヤクルトやったかな覚えてへん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:19:57.35ID:i5ql0MHn0
ワイが子どもの頃は落合中日に魅せられたもんよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:02.26ID:BhGds9Lt0
>>670
中田翔とか完璧な例やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:05.21ID:Z6nfe/msH
朝刊ネタなさそうや
オリの新外人あくしろ   
吉田マネー使っていっちゃんええやつ連れてこいや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:06.87ID:XMbijbc60
>>670
言われてみればあまりそういうのないよな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:20.83ID:uY+AXQa70
>>675
その二人も向こうではそんなに評価高くないというのがねえ
それ以降はもはや論外としか言いようがないし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:25.13ID:UdfQZXYI0
>>668
菊池のせいでクソみたいな契約しかなさそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:25.53ID:R9tq7xUz0
今年だけでも当分ネタに残りそうな事件多すぎてホンマ豊作だったな
矢野、何か持ってくる あたりから幕開けだったかな?w
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:26.65ID:X5xLbTkTr
イケメンかは知らんけど滝澤君ええよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:27.39ID:M/qllugx0
>>659
石川って対右代打専とかで.280ぐらい打てたりしないんかまだ
であれば欲しいで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:33.74ID:Vlv+abxF0
1/2のTHE GAMEで2010のロッテ中日の日シリやるで
楽しみ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:35.38ID:8iTczagy0
>>670
小久保
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:39.28ID:G8Op52KY0
実際中田ってクソドーム出たから打てるようになったんかな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:45.85ID:SSWqWkCMd
>>676-679
え?そうなん?ホームランキャリアハイ更新した?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:20:51.27ID:sNeU5O6s0
今永の次にメジャーで通用しそうな左腕誰やろうか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:06.22ID:89afOeTg0
>>620
16球団構想への助走やろ
現実的に考えたらいきなり一軍に球団増やすのどう考えても無理やし二軍球団増やしてそこから一軍立ち上げ人員用意せんとな
実際それが実現するかどうかは別として二軍球団増やすとこだけなら比較的簡単にやれてお試しになる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:06.66ID:i5ql0MHn0
>>687
マ?
見なきゃ…
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:07.86ID:VIWb8OsL0
>>685
敏捷って意味では期待できる
パワーはこれから
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:08.78ID:Hj8m6FLi0
>>663
多分現役ドラフト出てたぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:10.39ID:OKYLM95M0
>>652
東京ドームはいずれにせよ今後10年以内には建替えの話出てくるやろ、耐用年数的には今でもいっぱいいっぱいだし
まあ神宮の新球場の後にはなるやろが
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:12.30ID:rztWsUohp
真夜中にちゃんと語り合うなよ
誰かがえっちな画像貼ってそれにアホみたいにエッッとか返すくらいがちょうどええんや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:14.83ID:A8Q9SRnla
茨城県民だからヤクルトの二軍本当楽しみだわ
でも東京の行き来だるそうやね
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:18.42ID:/c5BJ9oM0
>>684
激動の2022やったなあ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:20.78ID:m2qAbv3p0
>>20
ちな広は
二俣くんとルーキーの河野やな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 02:21:40.04ID:daGKzMWE0
落合中日が強かった時は野球見てないな
何か野球か嫌いになって避けてた頃やわ
余りにも贔屓が弱すぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています