X



【画像】15年前の古臭いアニメキャラ、なぜかこいつだけ現役で全然シコれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:30:56.00ID:nfibg+pD0
https://imgur.com/MrlacRO.jpg

※前スレ
【画像】11年前の古臭いアニメキャラ、なぜかこいつだけ現役で全然シコれる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671200021/
【画像】12年前の古臭いアニメキャラ、なぜかこいつだけ現役で全然シコれる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671202672/
【画像】14年前の古臭いアニメキャラ、なぜかこいつだけ現役で全然シコれる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671206630/

【画像】13年前の古臭いアニメキャラ、なぜかこいつだけ現役で全然シコれる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671204968/
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:49:49.29ID:gY0COpfM0
>>536
絵はマジで上手かった
話はまあ普通
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:49:50.79ID:9XV8d3XO0
>>587
ドラゴンボールの映画とかすげーと思った
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:49:51.47ID:PavHjNbm0
カブトボーグも2007年で草
この時代のアニメは色んな方向で狂気じみてる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:49:54.05ID:GbZrCJAlM
柊つかさ「寝逃げでリセット」とかいうキャラソン界の神曲聴いとけよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:49:59.03ID:B4PO/YQr0
>>468
まずゲーム出してくれや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:00.35ID:VRDbU1AA0
>>511
2011までのアニメがすごすぎる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:00.82ID:vIJ1nXmN0
>>483
分かる
時系列バラバラやったかや見てて困惑しとったけど最後綺麗に終わって余韻すごかったわ

>>502
PAこれしか見とらんけどワイも多分PAで一番な作品やと思う
今小説読んどるわ
江ノ島今でもしよっちゅう行く
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:01.16ID:GbZrCJAlM
>>596
両方ともすこ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:01.19ID:2MjXtHsIM
>>536
映画でちゃんと最後までやって欲しかったわ
なんかよく分からん原作最後のちょっと前だけ映像化されてたわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:03.67ID:LOW1mr8g0
>>597
あのアニメようできとったよな
OPめっちゃすき
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:05.08ID:pLQHwCo2M
>>276
ワイもや
もう5年ぐらいみとらん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:08.04ID:yPs1sol80
虚淵玄:アニメ「REVENGER」は「本当にこういうものを作りたかった!」「好みの世界観ド直球」
2022年12月14日
「REVENGER」の先行上映イベントに登場した(左から)葉山翔太さん、梅原裕一郎さん、笠間淳さん、藤森雅也監督、虚淵玄さん、武内駿輔さん、金元寿子さん(C)REVENGER製作委員会
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/12/14/20221214dog00m200020000c/001_size6.jpg
https://mantan-web.jp/article/20221214dog00m200020000c.html

来期アニメのREVENGERは当時のアニメを見てたオタクに刺さるやろか
けど名前のリベンジャーは問題やな
カタカナで検索すると当然ながら東京リベンジャーズが出てくる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:11.61ID:NkKHJTDS0
>>443
J-popだとむしろやたら明るい曲が多い気がするんやがなあ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:14.82ID:6XeuMrCW0
>>575
OPEDどっちも神
純愛を突き通して死ぬ熱い男主人公が寝取られるくらいせな並べんやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:17.53ID:C5/lR28i0
>>536
アニメいつやんだよと思ったらワイの知らんとこで映画で完結してたのか…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:18.33ID:3hlaWiIV0
でもけいおん1期、2期まどマギ、FateZero
この時が深夜アニメのピークって思ってる奴多いよな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:19.92ID:QbiOVoDw0
>>575
opすこ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:20.31ID:gCdrnu0m0
>>557
帰宅部😡
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:21.89ID:P0RgY/Ahd
ワイまどマギやってた時4歳やったけど兄が見てたからワイも見てたわ
内容は覚えてないけど
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:21.92ID:Ug8tvKw00
かみちゅ!では抜けない(コミカライズ版三枝祀は例外とする
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:26.26ID:utfF2yRR0
>>616
この年代ならみんな知っとるやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:27.33ID:3elCqdbm0
>>601
見てたことは覚えてるがタイトルマジで出てこない
デミちゃんは語りたいみたいなアニメやったはず
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:31.69ID:yM6Htcxx0
>>418
ラスボスがぼっちで対戦経験ないから弱いカードバトルアニメって😅
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:32.86ID:ZbJZdPLt0
>>597
原作よりアニメの方が出来がええのが悲しいな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:33.78ID:mALxq2c50
>>601
ロリ人馬の着替よくやった
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:35.61ID:tvT19aiWp
>>607
そういう人はチェンソースレで暴れとると思うよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:36.41ID:k+TCHfE10
ブラックジャック覚えてる人はいても火の鳥のアニメ(2004年)語れる人は少ないやろなぁ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:36.59ID:e0rKhcKM0
最早時代遅れすぎるし続き作れとは言わんが絶望先生終わり際アニメ化して欲しかったわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:39.36ID:yg5w021I0
>>607
売り豚また息吹き返してきてるからうぜーわ
サイゲが円盤売上で有象無象蹴散らしていったとおもったのに
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:40.26ID:4/qUUf4I0
>>553
古くは1963年らしいが
一気に増えたのはやっぱり1997年のエヴァ以降かね
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:47.64ID:eOgS6Imz0
>>600
アニメは見たことないけど原作だいすき
コトノバドライブも終わったしまた描いてくれんかなあ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:49.51ID:Nqr6oggT0
>>562
このラジオから声優の名前覚えだしたわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:53.37ID:SWEQw2oS0
>>636
セントールの悩み
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:56.92ID:TIPLPqPu0
>>596
ロリガは未だにspotifyで鬼リピやわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:58.93ID:UUFLn3Zk0
>>596
ローリングガールズはあんなに面白いのに思ったより世間に受けなくて悲C
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:50:59.16ID:LDumfC4Np
>>559
あそこ凄かったな
最終回はなんかアッサリ終わった気するけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:04.78ID:y1e/4k+tM
お前らの大好きなアニメも最近はスタッフ名が軒並み中韓に侵食されて日本人が少なくなってるね😳
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:11.46ID:3zziqL040
>>604
ワイはその頃ネットに疎かったから友達と普通に感動し合ってた
でも否の意見もそりゃそうだなとは思う
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:13.78ID:L++Xs0xKd
水無月すうはそらのおとしものより私の救世主様のほうがすこや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:14.75ID:jSctiz3k0
ワイはストライクウィッチーズのせいでアニメに嵌ってもうた
なおルミナスは見てない模様
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:15.09ID:YEmjycGud
>>468
サックスが人気キャラやったのは覚えてる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:17.35ID:yjRXaFJ3p
どうでもええけど、とらドラの漫画版そろそろ完結しそうやは
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:18.18ID:yqPU2VCj0
>>596
日高里菜ええよな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:19.44ID:1Oehfx0Pd
>>451
アカギのアニメって4回戦までだっけ
ナレーションがこの戦いは伝説になるとか言って終わったのに
結果としてはどちらも負けとも勝ちとも何とも言えないで流れるみたいな決着…
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:21.36ID:yg5w021I0
>>617
神無月の巫女やろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:28.25ID:2HnHgjz80
>>529
麻枝が野球してみたりクソみたいなテストさせて尺潰して話動くのが遅すぎるんよ
大事な部分が1クールの1/3もないから卒業式後に急に消えたくない2人だけ残ろうとか言い出すガイジ主人公が生まれるんやぞ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:28.33ID:UtHDtMjn0
うたわれラジオみたいに面白い番宣ラジオリアタイで聞きたいわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:32.36ID:MYRrLFia0
>>582
まさかのレヴィアタン再放送で次は頼むぞと戦コレ民が色めき立ってたの好き
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:32.65ID:R6ptRDNVa
まどかはちょうど放映中に震災あったよな
ニコニコで津波来そうだから実況するとかいってまどかの曲流しながら待機してたら
エラいことになってあわてて逃げてた配信者がいた
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:34.30ID:G4e0gBNZ0
>>596
LISAのOPやったきがするヲケル
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:37.60ID:zACo7Fas0
>>587
顎のしたというか裏側って絵的に破綻しやすいから普通あんま描かないんやけど結構攻めてるな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:42.09ID:6f2G6YCgr
>>530
それや!サンガツ
一時期薄い本で覇権とってしまったお子様向け車ロボアニメ

https://i.imgur.com/7AblrPU.jpg
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:46.78ID:SWEQw2oS0
>>653
スロカスは知ってるよ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:51.40ID:OliycSTd0
>>640
精霊会議…
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:55.32ID:8ByRn52G0
feel最高傑作ジンキエクステンド
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:51:56.27ID:G4e0gBNZ0
>>601
セントールは蛇がレベル高すぎた
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:03.63ID:ZMIPQMpba
>>667
原作と全然ちゃうんやっけこれ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:04.92ID:31qj9TAz0
>>625
虚淵作品はワンパターンなんよな
安易にキャラが死ぬアニメしか作らんから今度もまたそっち系だろう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:05.33ID:ZbJZdPLt0
>>653
負けヒロインが悪堕ちヤンデレ化してメインヒロインをもぎ取る作品や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:08.14ID:d4XnoGKP0
知らんアニメばかりや
ワイはただのミーハー萌え豚だったらしい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:08.89ID:4Gf7KWOo0
>>603
はえーそうなんやね、ワイは当時5ちゃんもAB!も見てなかったんやわ
面白いアニメ語れるなんてええ時代やね
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:12.54ID:VhxP2e3ba
このスレ最近のアニメにハマれなくて昔話しか出来なくなったおっさんオタク多そう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:14.54ID:3elCqdbm0
>>651
サンガツ
でも思い出しても全然嬉しくない😭
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:15.90ID:yrxkvCfv0
LINE MUSIC最近登録したんやが昔見てたアニメの曲が全然無くて悲しい😢
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:26.09ID:Ug8tvKw00
>>601
セントールの悩み見たはずやけどこのシーン覚えてない
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:26.93ID:VRDbU1AA0
>>660
ファンには始まる前から不評やなあれ
なんであんなのぶちこんだんだか
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:29.37ID:Kn30B4ZR0
AB!は最後がお前なんやねん…😅ってなるだけで別につまんなくは無いやろ
終わりよければすべてよしの逆やっちゃったからその分叩かれるけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:29.59ID:BrQEzYBb0
>>524
P5は2クールのTV放送部分だけならかなり丁寧に作ってた方やと思うわ
名作とまでいかんでも良作やった

その後少し間を置いて最終話をスペシャル番組で放送したのがあかんかった
本来は1クールくらいかけてやるくらいの内容を2話分に収めたから
駆け足ってレベルやなくて原作のダイジェストになってたわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:36.89ID:Hbu8sz/l0
>>687
今でも見てるからこんな事になってるんだぞ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:39.84ID:9eQtjz7K0
>>667
キャラが可愛いだけ🤮
原作の熱血要素なし🤮
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:41.03ID:ZXgqXjuo0
>>648
😇コトノハもいいね👍
🥺原作だいたい絶版になっちゃってるから難しいかなぁ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:42.10ID:SWEQw2oS0
>>675
なんかこの時期妖怪ウォッチが流行ったからゲーム原作子供向け必死やったよな
ガイストクラッシャーとかヒーローバンクとか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:45.09ID:t0MmV8JR0
>>671
ワルプルギスの災害シーンのせいで放送延期したの懐かしいな
10話までしか見られんやった人も多いんやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:45.58ID:yrxkvCfv0
>>687
今期も8個くらい見てる
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:47.78ID:jSctiz3k0
それでも町は廻っているは原作と雰囲気違ったけどまあ面白かった気がする
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:48.11ID:CNr7R3W8M
>>687
ワイ定期
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:51.08ID:zACo7Fas0
>>601
地味に闇深そうな世界観のアニメ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:51.83ID:fIjTFTYW0
>>675
この女ずっとアイマスの双子のあいつやと思ってたわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:52.18ID:CADzr8z6M
>>601
まあまあ説教臭いのがしんどかったけどキャラ可愛いしop良かったな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:53.65ID:tzbcAj4ed
>>611
あれかな、男子高校生が朝いきなり飛び込み自殺して父親がイジメが原因かと思って学校に銃もって乗り込むけど、届いたシゴフミに
ただ飛べただけ

ってあったやつ?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:54.20ID:yg5w021I0
>>693
でもエロ要らないよね
ガンアクションは日本アニメ最高峰やと思う
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 01:53:01.62ID:5ac8a0NZ0
名作ロボアニメだらけの2007年のやべーロボアニメ
https://i.imgur.com/anN9Vs2.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況