X



ワイ「燃えるゴミの日か・・・ペットボトルも入れたろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:35:16.81ID:UE4ijly00
翌日無くなってるからゴミ収集車の人すこ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:18:56.55ID:BnYQasua0
ペットボトルもビンも回収場所遠いから全部燃えるゴミや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:19:06.51ID:orFts4PH0
ビンカンはさすがに分別してるかな
だいたい近くのパチ屋に捨ててるわ笑
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:19:16.03ID:Uem6GWQZ0
>>193
分けたりしたら逆に金かかってゴミ処理場赤字になるんやで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:19:21.83ID:ZH1EMZfz0
>>118
調味料のペットボトル🧂やねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:19:25.46ID:KLOBZjDPp
分別するのはゴミ収集のおっちゃんの仕事やしええやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:19:37.27ID:WhPChjXg0
エコという建前で分別してるだけで
むしろペットボトル入ってる方がよく燃えるからありがたいんだよなあ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:02.91ID:MB9MId6N0
>>54
ジャップのやってる感と意味のないルールを守らせる事への情熱は異常
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:04.44ID:qU+Y1Sre0
缶は2つまでってルールで燃えるゴミに出してる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:05.41ID:14uwp48z0
ザーメン大量に付いたティッシュ入れてすまんな😞
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:13.68ID:g3xLBRJE0
ダンボールってなんで燃えるゴミと別枠なん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:32.42ID:gWuQU95+d
電池が部屋に溜まってゆく
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:32.46ID:2xQIeGZ/0
>>202
収集されないで残されたゴミがたまってくると他のところからも無法者が集まってくるからな
おっここギリ粗大ゴミでもってかれてないのがたくさん放置されとるやんワイのも混ぜといてや〜
みたいな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:40.45ID:LD+Kppy0d
言うて盲目的にペットボトルっぽい容器はペットとして捨てる人もいるからな
実際ポリマー違えばリサイクルペットにするときに使い物にならなくなる
ラベルが混入してもあかんし
そういった事考えずに盲目的にプラスチック容器をペットとして捨ててリサイクルした気になる人もいるやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:45.45ID:NSPPKEUe0
燃えるゴミがID真っ赤にして怒ってて草
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:20:59.88ID:q90kY+kc0
>>8
きたねぇ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:03.00ID:9aaEyYup0
>>193
分別されたペットボトルも70%は燃料資源として燃やしてるんだぞ
だから分別意味ないって結論だした自治体は多い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:14.36ID:qU+Y1Sre0
>>218
なんとなくやろ
毎回燃えるゴミに出してるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:15.10ID:4PA22OUvM
自炊しない程度ならええが
こんなのも出来ないやつに自立って言葉は使ったらアカンな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:20.57ID:++fdVGUl0
ワイの地域、燃えるゴミという表記ではなく「燃やすゴミ」に変わる
そら何でも燃やそうと思えば燃えるからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:26.49ID:J8VhJ24D0
税金下がるならちゃんと分別する
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:31.89ID:uCTRADlCa
横浜とか無駄に分別厳しいけど横浜の焼却炉の性能ショボいわけ無いやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:57.41ID:0Kqq3cid0
最近大阪来てビビったのが、マンションのゴミ捨て場から空き缶盗んでくるジジババいるんやけど、普通にスルーされてるのな
勝手に入り込んで「おはようございます!」じゃねーよ
物乞いスルーするようなもんなのか?あれ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:21:57.54ID:FGNrmh510
プラごみの日は毎週いらないだろ
年1のペースでしか捨てないわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:08.87ID:eYLWcRANp
末尾Mの正義マンはなんなんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:12.38ID:PPATRxnqp
引越し先のゴミ捨て状況をいの一番に確認するのがワイのやり方や
ゴミ捨てマナーが壊滅的やとろくな住人がおらんからいい目安になる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:18.35ID:VjUZsIWq0
燃えないゴミ(燃える)
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:23.21ID:i07EQ265p
なんても燃やそうとする焼却炉くんが悪い
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:24.96ID:hpBaeWu30
ワイなんでもレジ袋に入れて燃えないゴミに出してるんやがダメなんか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:22:56.49ID:BjKgHxpFd
>>211
なら燃えるゴミでええよ
リサイクルは汚れてるとできないから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:10.34ID:qU+Y1Sre0
ここ数年燃えるゴミしか出したことないで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:34.65ID:s0u00EBa0
未だに黒い袋使ってるやつおるからな。そこまで何を隠したいねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:46.08ID:Cvd9dt6/p
>>242
たぶんそれ袋に包まないで見えるようにごみ袋に入れてくださいってなってるはずやで
正義マンおったら開示対象や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:46.28ID:0Skf3EEMM
>>238
ワイも引っ越ししてきたやついたらゴミの捨て方監視するで
やーぱヤバいやつは分別できてないから教育的指導する
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:48.48ID:NSPPKEUe0
>>242
リチウムイオン電池やらスプレー缶とかの爆発物以外は大体ええやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:51.44ID:Uem6GWQZ0
火が付けば可燃物や!
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:23:58.90ID:J73WDBv60
ペットボトルとか洗ったことねえやと思ったけど炭酸水しか飲んでなかったわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:24:02.61ID:Fr6v6jp+a
横浜は厳しいけど専用袋じゃないだけマシやわ
あんなんにクソ高い金払ってる地域可哀想
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:24:25.23ID:HJ679U0E0
ダンボールって燃えるゴミにガンガン出してええか?
日和ってわざわざ千切ってるんやが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:24:26.49ID:hgC5lb2d0
缶や瓶は少ないからわざわざ貯める必要もないし燃えるゴミやね
ペットボトルは貯まりやすくてかさ張るからまとめてペットボトルの日にポイや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:24:50.19ID:s0u00EBa0
>>244
波があってそういう時期あるな。逆に粗大とか燃えないゴミ毎月出してたわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:05.23ID:atYcTTTAa
>>246
ゴミ見たくないやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:06.39ID:jPW1KgDJ0
チラシにくるんだり紙袋に入れたりしてガムテープでくるめば何でも燃えるゴミで出せるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:11.59ID:PRQPW8TXp
なんか変なのおるな
NGしてポイしとかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:22.26ID:8zKOCYZ00
>>87
ダメなんか?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:28.89ID:3J+ROmkP0
スプレー缶も新聞紙で包めば出してええか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:32.72ID:Uem6GWQZ0
>>254
袋に入れちまえばこっちのもんよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:49.21ID:yjx7y6K1M
>>254
ダンボールも新聞紙も45リッター袋にそのまま突っ込んで燃えるゴミだわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:51.35ID:bNzbRG750
面倒くさくて一緒くたにするとき多少の罪悪感を感じてればセーフ
厳密に守る意味はない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:25:54.08ID:ZH1EMZfz0
ゴミ警察怖いわぁ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:04.54ID:hgC5lb2d0
スプレー缶はスプレー缶の日にだせば中身入っててもガス抜きしなくてもOKやから楽やね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:05.79ID:+t0V92ja0
微妙にオイル残ってるライター燃えるゴミで出してもええんか
燃えやしないやろし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:19.45ID:9h8E7+JUa
>>254
持ってってもらえないやろ
うちの地域は絶対そういうの置いてかれるで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:25.74ID:0BgL9+mc0
友人はこの間フッ素樹脂そのもの出した言うてたわ、フッ酸出たらどうすんねん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:37.34ID:9aaEyYup0
これ見るとええで
結局ちゃんと分別回収されたプラ製品も7割は燃やしてる
実際にワイは会社で排出事業責任者やらされてて年に一度リサイクルゴミの調査されてるけどワイの回収業者はプラ廃は100%燃料リサイクル、再生品0%ってなってたから結局全部燃やされてるとわかった
https://forbesjapan.com/articles/detail/24796/1/1/1
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:39.76ID:lb7FFD740
見えないようにして燃えるゴミ入れとけばなんでも回収してくれるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:26:45.24ID:1a4DAml30
生ゴミ多くて温度下がってきたな……ペットボトル突っ込んだろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:09.43ID:J6E8iHiQp
段ボールって折りたたんでそのまま燃えるゴミだとアウトでシュレッダーかカッターで切り刻めば回収してくれるのどうなってるんや
やってる感の極みやんけ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:10.74ID:SnEcFCxtp
最近の焼却炉舐めたらアカン
燃えないゴミもスッパスパ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:32.81ID:LD+Kppy0d
いうて不燃ごみにしても行き着く先は埋め立て地やろ
二酸化炭素かて植物増やせばしっかり回収サイクルに組み込まれるわけだけど、土に埋めてプラスチックがどんだけ分解するねんという話
資源だなんだと言ってみても、先のサイクルまで考えてる人なんて少ないやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:33.77ID:Pu4aGca30
ジジババにとってはランダム性のあるガチャやからなゴミは
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:54.23ID:s0u00EBa0
>>275
ペットボトルはリサイクルしとるんやが…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:27:57.48ID:5IHAB5Tt0
音でわかるのかビンだけやな持ってってくれないの
それ以外はなんでも入れてる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:13.52ID:Ndw7oBc60
ビニール系も燃えるゴミの地域だからペットボトルは心置き無く燃えるゴミや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:24.77ID:Uem6GWQZ0
ゴミ警察さんさぁ産業廃棄物も分別してくれないかい?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:30.76ID:qU+Y1Sre0
結局回収する側も分別する意味無いってわかってるよな
見えないようにすりゃいいのよ
結局全部もやしたほうが早いんだから
ガラスと金属くらいだろ分けた方がいいの
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:36.71ID:SrraVWNz0
賃貸やと分別守れおばさん居らんし、収集の日以外にゴミ置き場にゴミ置いてもなんも言われんわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:50.55ID:FGNrmh510
ダンボールも燃えるゴミで出すとか民度低いやつ多いな
ダンボールは無料回収してるとこがすぐ近くにあるからちゃんとそこに持って行ってるで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:28:55.85ID:8lxczScd0
>>262
どうせ仕分けるんやから袋に入れるだけええんやで
無駄に綺麗にやると仕分けるのに大変や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:29:08.64ID:8YY3QzDIr
俺は仕分けして捨ててるぞ
几帳面だからな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:29:11.27ID:cpFKA7lMp
ゴミ収集車って無限にゴミ吸いそうだよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:01.06ID:3MsAyvVf0
「あ、なんG民入っとるやん」
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:04.12ID:aJzndXiHa
前日の21時くらいに捨てに行ったらジジババが来て怒られたわ
監視カメラつけて監視してるらしい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:06.32ID:2xQIeGZ/0
服捨てるとき資源ごみの団体に持っていってほしくないくてしょうゆぶちまけたりしてわざと汚して燃えるゴミにするやつおる?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:07.26ID:8zKOCYZ00
>>293
怪我せんか??
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:41.50ID:PI00VCx9p
ワテの自治体はゴミ捨てガバガバやったけど誰かマキタのバッテリー燃えるゴミに入れたらしくて火災起きたからクッッッソ厳しくなったでファッキュー
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:46.66ID:8zKOCYZ00
プリングルス缶燃えないゴミに入れた
ああいうの困るねん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:50.76ID:Pu4aGca30
集合住宅に金属の収集ボックス?置いてあるけど
あれそっと閉めない奴いてうるさいわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:31:05.03ID:2xQIeGZ/0
ティッシュの箱までダンボールゴミといっしょにまとめてるやつおるんやがワイは燃えるゴミにしてまうんやが
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:31:24.52ID:8lxczScd0
>>300
気をつけてるから問題ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況