X



ワイ「燃えるゴミの日か・・・ペットボトルも入れたろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:35:16.81ID:UE4ijly00
翌日無くなってるからゴミ収集車の人すこ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:44:49.69ID:kz54SqkAM
なお近所の人から要注意人物とマークされる模様
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:44:55.00ID:QZNvawCRa
回収しないでシールペタってされて放置されたゴミって結局なくなってるけど誰が捨ててるんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:44:59.63ID:8O9vnyD/r
収集のおっちゃん「全部燃えるゴミに入れてええで」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:45:17.55ID:l0Jdx5V8p
>>34
やっぱりあかんのかな?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:05.29ID:vP1x5/Y/a
ペットボトルとか燃えるやろ
洗えとかラベル剥がせとかキャップ分けろとかバカじゃねーの
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:07.76ID:q/gUfg0jM
一応収集センターでも袋開けて選別しとるんちゃうん?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:22.71ID:HmQ3QTls0
ワイのとこ溶鉱炉やから他の街に行けんわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:25.75ID:ZFJLJs970
>>31
大きいと回収大変やん
トラックの大きさは決まっとるんやから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:45.13ID:vP1x5/Y/a
>>32
半分殺人やん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:47.33ID:CQPvkkRk0
燃えるけど燃えカスのマイクロプラチックみたいのがあかんてはなしじゃなかったけか
ビニールだけなんかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:56.92ID:PvllMipGd
ルール決めた奴がその時仕事した感出すためだけに会議で細分化されただけで
実際は回収する方と捨てる方どちらも意味のないめんどくさいこと強制されてるだけや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:58.04ID:g64Wr4f+p
電池くらい燃えるやろ…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:46:59.10ID:QZNvawCRa
>>40
なにそれこわい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:47:38.06ID:9aaEyYup0
名古屋も昔めちゃくちゃ分別厳しく、回収しない、指導しにくるとか当たり前だったけど、結局分別したものも燃えるゴミと一緒に燃やしてるだけとマスコミにばれてめっちゃ緩くなった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:47:43.01ID:sHwpgVcC0
ペットボトルはキレイに洗ってればリサイクルできる資源やけど
汚いのとかは燃えるゴミや
缶とか瓶とか入れるより全然セーフ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:47:54.33ID:zUx5wNoz0
油も入れるンゴ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:47:57.29ID:dCdSF6nwp
>>46
ちゃんと水入れて消火してるから爆発はせんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:47:59.35ID:d4nPnkZk0
おっちゃん「なんでも気合い入れたら燃えるしええよ」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:48:37.40ID:tY/KpWM+d
引っ越す前にペットボトル出し損ねて収集所に電話したら
燃えるゴミで出してくださいって言われて「いいの?」って聞いたら
「リサイクルとしてお願いしてるだけで、燃えるゴミに出すことは禁止していませんので」
って言われて逆に腹たったわ
今まで何のためにやっとってん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:48:40.57ID:sYocned40
前はそうやってたけど最近はちゃんと分別してるで
徳を積まないと競馬で勝てんからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:49:00.58ID:5MJrcFS2p
引っ越す時ダンベルとか掃除機も燃えるゴミ袋に入れたらちゃんと回収されてて草やった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:49:17.92ID:sHwpgVcC0
>>47
全然違う
自治体によるけど高性能焼却炉あるとこなら普通に燃やせる
それどころか生ゴミとか燃えにくくて、逆にビニールとかプラみたいな石油由来のゴミが多少入ってたほうがいいぐらい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:49:32.70ID:oo5SGrnV0
>>54
マスコミ有能で草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:50:27.09ID:ovnyNM73M
マンション独自の捨て場で適当こいたら管理人から警告来るで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:50:28.52ID:sHwpgVcC0
>>61
そのままの通りや
キレイにして収集に出せば資源として売却されて自治体にお金が入るのと
ちゃんとリサイクルされる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:50:31.42ID:Q3eHlk5H0
雑紙とか資源ごみも燃えるゴミで出してるわすまんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:51:28.58ID:s0u00EBa0
>>7
プロはわかるらしいで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:52:04.01ID:zwv8YQMFd
リサイクルするにはきれいに洗って出さなきゃいけない事知らずに油やソースでギトギトのまま出してる奴が一番迷惑なんや
馬鹿は頭使わずに燃えるゴミで捨てろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:52:06.24ID:M8ZDH1yP0
>>12
自治体によってはそれが規則やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:52:06.85ID:vP1x5/Y/a
>>54
ホンマやってる感の国やな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:52:32.52ID:s0u00EBa0
>>62
競馬場のゴミ拾うくらいまでせんて勝たんで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:53:02.95ID:Ov7uhwDP0
>>61
そんなもんか
賞味期限切れの調味料のペットボトルの処分困っとったけど燃えるゴミにぶちこむわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:54:35.94ID:M8ZDH1yP0
>>54
いや焼却炉の温度管理する上で重要やったりするけど
行く所同じだから無意味って短絡的すぎる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:54:39.32ID:LjrheuV70
鯖缶燃えるゴミはだめ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:54:39.39ID:I2kTrEhS0
スプレー缶以外なら割と何入れても大丈夫や
スプレー缶はほんまアカン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:54:40.67ID:g+CxbEMx0
多少プラが入ってたほうが燃えやすくてええやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:55:13.70ID:VcZJ+Hdp0
自治体によってルールちゃうからほとんど燃えるゴミでもええやろの精神あるよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:55:23.36ID:kWEfLb/k0
燃えるゴミ袋は高いんよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:55:31.16ID:bkdMpQIxa
分別しないで文句言う奴なんて近所のババアくらいやし気にせんでええわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:12.45ID:8lxczScd0
ワイ資源回収員、割れた皿を丁寧に包み紙に入れる市民にブチ切れ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:18.13ID:PYhGkYs5M
>>81
(大爆発して)燃えるゴミだけどダメなんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:49.19ID:MGIL7Mk00
万物は全て燃える定期
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:49.56ID:248wg/nzp
ゴミ袋フリフリ開示正義婆「!ガラガラしてるから中身見たろ!」
これやめろお前に1mmも得は無いぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:50.10ID:VcZJ+Hdp0
>>85
仕事の都合で一時期クソ田舎すんでたけどダンボールに梱包テープついてただけで回収してくれなかったことあるからきっちりしてるところはやっとるわ
なお「回収できません」のテープをさらに貼っていく無能っぷりやったが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:56:51.60ID:+B06S0rN0
むかしは燃えないゴミの日とかあったのにな

近所にスーパーあるからペットボトルは楽や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:57:11.81ID:PYhGkYs5M
>>80
ワイはポリ袋に入れて毎回燃えるゴミや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:57:37.06ID:xTlDKImZ0
いつのまにかスチール缶のリサイクルボックスなくなっちゃったから困るわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:57:40.94ID:VcZJ+Hdp0
>>88
スプレー缶ガス缶はガス抜きしてないと収集車が燃える事故に繋がるからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:58:05.08ID:nyO9vun+0
たしかにマンションは厳しいな
変な分別したり捨て方するとすぐ注意とか警告文貼られる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:58:15.76ID:bc5bhh5z0
うちの地域はプラスチックは燃えるゴミなのにペットボトルは別ってなってるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:59:05.89ID:/bzcZXFW0
yogiboも燃えるゴミでええぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:59:09.01ID:sSp44Rs0d
燃えないゴミ←嘘つくな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:59:09.43ID:PYhGkYs5M
>>91
粗大ゴミ定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:59:28.79ID:dmdbdMkcM
たまにいらん食器入れてるけどバレへんか…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:00.46ID:M8ZDH1yP0
>>91
間違ってたらどうするつもりなんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:00.67ID:8lxczScd0
>>91
回収員にはくそ助かるんだよなぁ
神様に見えるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:04.10ID:ZH1EMZfz0
しんどいわ何でペットボトルのために遠いゴミ捨て場待て行かなあかんねん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:05.29ID:plIt5DTBd
道路に尿ペット捨ててるトラック運転手も燃えるゴミで捨てろよ、それなら簡単やろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:17.73ID:Hhq13P6I0
ワイも輪ゴムとか入れてる時あるから何とも言えんですわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:27.92ID:+B06S0rN0
ワイの団地のゴミ捨て場
ゆるゆるだから済んでない人まで捨てに来る
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:38.63ID:nii10HsnM
「pトレイは洗ってください」

なぜユーザーが洗うのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:51.75ID:GzrZit++0
外人とかいうノールールすぎる奴ら
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:57.84ID:YgWn/eyr0
>>103
趣味やから合ってるかどうかはどうでもええねん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:01.36ID:s0u00EBa0
>>99
粗大やろが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:24.20ID:yM6Htcxx0
>>8
せめて中身はトイレに流せよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:30.31ID:2KXGgsWA0
燃えるゴミ プラスチックゴミ
回収は別々やが同じところで燃やすって知っとるけ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:34.70ID:s0u00EBa0
>>110
グェンさんのゴミ置き場カオスすぎるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:35.29ID:Ov7uhwDP0
なんや結論は燃えるゴミの袋に入れば意外と何でもアリってことなんやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:37.39ID:uMj3jvKCp
引っ越しする時に10kgちょいある大型オナホをリュックに入れて燃えるゴミとして出したけど持っていってくれたわ
重くてすまんな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:01:46.67ID:ine1g26U0
>>105
スーパーで買い物がてら捨てるとええぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:04.47ID:Hhq13P6I0
分別BBAって回収業者の人からすると無償で仕事手伝ってくれる神みたいな存在よな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:08.40ID:GzrZit++0
>>115
捨て場が木材で埋まってて草生えたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:08.65ID:XO+HBME70
地域によっては燃えないゴミの概念なくてなんでもレジ袋に入れたら持っていってくれるとこあるよな
今のところ指定袋必須やからめんどいわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:10.48ID:yM6Htcxx0
ドレッシングとかソースは燃えるゴミでジュースや水はペットボトルやからな


違いはなんやねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:39.40ID:L75Z3Ic90
そら燃えるゴミは何入れてもええの当たり前やろ思う感覚は有料ゴミ袋使ってからか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:02:49.73ID:M8ZDH1yP0
>>121
民度低い地域今やどこも専用袋になってるな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:03:23.57ID:Ov7uhwDP0
>>117
ワイもやったけどさすがに小分けにして重さ分散さすやろ
解体してるときは遺体バラしてるような胸糞悪い気分になったけどな…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:03:37.66ID:KyN/uwwc0
ワイ「割れた皿や切れた電池、電球もええか」
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:03:42.25ID:g27vud2vd
ガーイw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:03:51.19ID:/FwvkK/gp
グエンさんほんま自由自在だよな
段ボールは細かく切り刻んで燃えるゴミ
机とか椅子もバラして燃えるゴミに突っ込んでくれるで
ワイの不要な椅子も手早く粉々にしてくれたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:03:55.23ID:plIt5DTBd
>>91
そういう余計なことする奴のためにウンコかウンコに見えるようなもの混ぜて捨てるといいぞ
正義感で何か見つけた達成感欲しさにやるからトラウマ植え付けろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:04:00.32ID:s0u00EBa0
ペットは缶や瓶よりはかさばらんし洗えば清潔やからな。貯めてスーパー行く時に捨てるだけ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:04:06.64ID:+B06S0rN0
ペットボトルはだいたいスーパーで回収してるやん
それくらいはしたってええやん

フタはゴミ袋行き
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:04:39.26ID:YgWn/eyr0
んでお前らは燃えるゴミと燃えないゴミどっちなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 07:04:40.34ID:RmhADZ/P0
電池こっそり入れたろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況