X



ワイ「燃えるゴミの日か・・・ペットボトルも入れたろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 06:35:16.81ID:UE4ijly00
翌日無くなってるからゴミ収集車の人すこ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:07:21.25ID:n8kRRAFa0
>>520
イライラで臭
ざまあ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:07:34.26ID:Yr4h/jcF0
>>501ええ人もおるんやなサンガツや
ゴミ袋開く言うても大抵は監視カメラあるから皆真面目や
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:07:53.46ID:EpS1zcsE0
>>509
流石にヤバい
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:03.35ID:XDtRK7jmM
どうせ袋有料やし金属やらガラスやら明らかに燃えないものや有毒なもの以外は払った袋代分仕事しろの精神で捨てとる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:46.11ID:Gs7Hblm80
プラごみやペットボトルは焼却炉で燃えるしな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:49.58ID:vRhDTeCOa
賃貸でも契約してるとこならセーフ
市が回収してるとこなら持って行かない事もある
一度それでゴミ庫のゴミ溢れてえぐい事なったわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:52.37ID:WgMu6KCza
ワイの市も汚れたペットボトルは燃えるゴミやから洗わずに普通に燃えるゴミで出しとるわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:55.26ID:nGwFZzU5a
結局みんなが幸せになるかどうかやろ
ゴミの分別はみんなが幸せにならん
逆に不幸せになる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:08:57.04ID:A62illy8d
ペットボトルは燃えるからオケ
缶も気合いで燃えるからオッケー
ビンは重くてバレるからアウト
ガス缶は流石にアウト
俺の認識こんな感じやわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:09:23.23ID:O0hiwgRL0
アメリカのゴミ収集動画見てると
ベッドマットや家具も捨ててたら回収してくれるんやなあれええな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:09:32.78ID:bSyMrX3c0
>>254
ワイは資源ごみとして回収不能にするために古い油かけてから捨ててる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:09:49.26ID:5/edjEUe0
わい天災ゴミに石油ぶっかけて燃やしてそれで発電する方法を思いつく
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:09:54.22ID:PmSYaSAY0
ポイ捨てのゴミは拾うけど
分別は面倒だからしない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:05.55ID:Kteo68OM0
CD、DVDが燃えるゴミ扱いなのがよく分からん
あれそんなに燃えやすいんか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:14.18ID:Gs7Hblm80
>>543
でかい土地あるから埋めるだけやもん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:14.47ID:7fFb76w/0
ワイの地域けっこう厳しいわ
自分のは分別してるから回収されるんやけど分別してない人のゴミが置かれっぱなしになるのなんとかして欲しい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:31.25ID:Yr4h/jcF0
>>478
どうしても持ってくれない場合は管理人が会社に言うんや
んで持ち出しで処分もあれば収集業者が泣きを見る場合もあるし色々や、とにかく無くすんや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:35.98ID:bSyMrX3c0
ゴミ袋に名前と住所を書かせる自治体がそこら中に存在しているという恐怖
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:08.80ID:EpS1zcsE0
>>542
ビンは音でバレる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:20.83ID:O0hiwgRL0
>>545

あんなん全部燃えるゴミです
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:23.51ID:BaQAPz+KM
>>520
牛丼屋でごちそうさまとか言ってそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:47.86ID:H+MtMmt3p
傘は燃えるゴミに出せって言われてるんやけどあれ回収車に入るんか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:52.54ID:mpf7B/Ar0
>>553
仕事で半年住んだ野田がそやったな、もう二度と住まんわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:55.63ID:n/NaLB9w0
清掃工場はゴミピットが深くて広いリサイクルセンターのゴミピットは浅くて狭いから可燃に全部入れてくれた方が自治体は助かるで
細かく分けてリサイクルに回す方が大迷惑や燃やせ燃やせ
ダイオキシンなんでばら撒いてなんぼや!
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:12:11.59ID:Pn8pdBVy0
ゴミステーション内に婆さんが倒れてたことあったな
介抱したら無言で去っていったけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:12:22.45ID:WYLZTP2/0
うちの地域は布団も棚も収集車に入るようなのは燃えるゴミでOK
プラスチック収納も燃えるゴミ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:12:34.26ID:A62illy8d
>>559
ゴミ袋の値段もクソ高い模様
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:12:46.98ID:beIJeA8E0
お風呂のプラスチック製イス
プラスチックやからプラゴミやろな
ネット検索・・・燃えるゴミで出してください!?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:18.15ID:O0hiwgRL0
>>548
てか家庭ゴミで燃えないものなんて存在しないんやで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:38.63ID:ST+2ro080
ゴミ出しのシステムもっとわかりやすくて便利にしてくれへん?
ややこいわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:49.20ID:O0hiwgRL0
>>562
布団も?
ええ地域やなぁ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:49.96ID:n/NaLB9w0
>>545
可燃ゴミでええで割合で考えればええだけや
あんなもんほぼ紙だから可燃でええねん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:52.44ID:EpS1zcsE0
>>562
それで粗大ごみの日も別にあるの?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:14:06.09ID:tb1YHer30
逆になにが燃えないん?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:14:09.10ID:auoL7rvq0
ゴミ袋開けるご近所さんおったから対抗して空き缶の周りにエグいほどの大人ウンコ包んだオムツ入れてゴミ捨てたけどキッチリ開封されて空き缶だけ出されてたの見て以来分別きっちりするようになったわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:14:21.70ID:Yr4h/jcF0
>>580
ホンマや
テレビでよく言うSDGsなんて現場しらん人が言っとるだけや
余計に手間かかるだけでメリットやリターンは無いわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:14:26.65ID:A62illy8d
ダンボールなんて手でおってセロテープで固定して燃えるゴミやわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:14:57.33ID:j0Vj/oiIM
ID:0Skf3EEMMは燃えるゴミ?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:12.77ID:nqaQHdnK0
ワイの自治体はコロナの疑いとかある人はペットボトル燃えるゴミで出せって言ってたから毎回燃えるゴミにしたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:33.70ID:Gs7Hblm80
燃えるゴミていうと金属でもビンでも燃えるやんけって屁理屈野郎が現れるから
灰になるゴミにせな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:38.51ID:WYLZTP2/0
>>569
粗大ごみやパソコンや電球、アイロンみたいなのは電話して回収してもらう
電話回収ゴミや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:48.22ID:n/NaLB9w0
>>564
自治体によるからな
ゴミの収集日と分別の仕方書いてある冊子送られてくるやろ?それを見ろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:58.47ID:HweRCrxQ0
>>4
うるせえババアボコしたくなるよなぁw
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:59.10ID:qU+Y1Sre0
>>575
回収されない粗大ゴミや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:16:21.66ID:KdIeUu970
リチウムイオン電池を燃えるゴミに捨てると爆発でごみ焼却炉が壊れて悲惨なことなるで
ソースは宇都宮市
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:16:24.17ID:EpS1zcsE0
>>578
それ有料のやつやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:16:34.80ID:BaQAPz+KM
>>575
粗大ゴミ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:16:37.48ID:2xQIeGZ/0
>>548
いわゆるプラゴミはプラスチック製品包装容器ゴミで包装容器やからメーカーが処理台負担してるからってことで区別するために分けて別の日に出させとるんや
プラスチック製品でそれ自体が商品のものはプラスチックゴミじゃない
だからプラモデルとかジップロックとかも燃えるゴミや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:16:42.97ID:cnLl/kk4M
家のゴミだけなんでペットボトルとか分けるんやろな
会社だとゴミはペットボトルも紙もコンビニの弁当箱も全部同じゴミ箱に捨てていいことになってるが🤔
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:17:12.74ID:WYLZTP2/0
>>583
市が回収するから無料
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:17:30.32ID:IEekGaUo0
>>582
燃えるゴミやん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:17:42.11ID:KdIeUu970
>>588
事業ゴミは有料で業者が分別するからや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:17:45.38ID:7kp9uyOf0
あいつらなんでも持ってくよな
中身見てない説
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:17:47.77ID:PTQabFXM0
ワイアルミ缶回収のジジババ達のために組みました2,3日寝かせた精液3回分くらい入れてるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:18:01.71ID:O0hiwgRL0
>>590
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:18:11.37ID:n/NaLB9w0
>>572
それでええで
都民なら古い炉使ってる自治体が今年でなくなったからどこの区民市民でもなんでもかんでも可燃ゴミにぶち込めばええんや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:18:34.87ID:ZH1EMZfz0
岸田その増税で焼却炉なんとかしろ
消費経済なりたたねぇぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:18:58.15ID:EpS1zcsE0
>>564
うちやと粗大ごみ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:19:01.21ID:lhN+ccct0
燃える燃料になるから燃えるゴミでもOKだが
リサイクルできるから分別しろという理屈
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:19:04.69ID:HlMYYpoBp
スプレー缶ガス抜きしないで燃えるゴミに入れるンゴwwwwww
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:19:05.85ID:FlbJglhs0
焼却炉のやる気の問題
全部燃やせ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:19:16.84ID:4eGQj1nV0
>>581
回収されない粗大ゴミがシール貼られながら分別訴えてるのか
泣けるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:19:42.19ID:2xQIeGZ/0
>>597
岸田〜うちのマンションのゴミ置き場の防衛費くれや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:20:29.92ID:ZH1EMZfz0
うちの団地はみんな中袋使ってる俺だけ大袋
多分回覧板ハブられてる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:21:10.69ID:P0ib5yYl0
下手に分類されるくらいなら全部燃えるゴミにしてもらった方がってゴミ収集の人が言ってた
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:21:46.50ID:O0hiwgRL0
ずいぶん前のなんでも可燃ゴミ部でフライパンも可燃ゴミで捨てたニキおったが慎重に入れなバレる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:21:46.67ID:WYLZTP2/0
カレーが破裂して収集車の迷惑になってるの知らんかった
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:22:08.43ID:n/NaLB9w0
>>601
日本最古の炉使ってた某市でもどうにかこうにかやれてたからな
20年くらいまでの炉使ってる所は甘えやな気合いが足りない
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:22:22.82ID:bijie2Oj0
分別が多くなればなるほど自治体の負担が大きくなるからやりたくないんだよな
貧乏な自治体は分別が少ない
なのに意識高い主婦が隣は分別してるのになんでウチはしないんだって苦情入れて分別が増える
でも集めたゴミを分けて処理する能力が無いから結局まとめて燃やしてる話好き
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:22:24.78ID:EpS1zcsE0
来週粗大ごみの日に空気清浄機2台出す
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:22:35.19ID:2xQIeGZ/0
昔はプラスチックゴミなんて括りがなくてなんでかしらんが燃えないゴミのなかに含まれてた
これがいつのまにか燃えるゴミ・燃えないゴミ・プラスチック製包装容器ゴミに分かれた
これがこのスレのジジババを混乱させる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:22:49.82ID:grcqgQab0
子供のペットボトル工作とかでゴッテゴテに改造されてたら燃えるゴミやろ?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:23:00.71ID:uwuX6301H
昭和の黒い袋に戻せよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:23:29.25ID:AeX85/K20
3種類ぐらいに分けんかい
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:23:45.07ID:D2+JlRu1a
コンビニのゴミ箱とかいう無法地帯ほんま嫌いだったわ
ほとんどのとこが店内設置になって良かった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:23:46.01ID:IAljvoDw0
>>520
ニ郎で伏せ丼がマナーは嘘だぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:24:08.72ID:2xQIeGZ/0
誰か香水の瓶クッソ中身余らせたまま捨てたなって感じのフローラルな香り収集車
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:24:29.28ID:4eGQj1nV0
>>614
あれよかったよな
たまに人体入ってたりして
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:25:02.17ID:uwuX6301H
昔は自宅でドラム缶で燃やして良かったんたよあの頃に戻せ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:25:13.00ID:DAlqqAqA0
肉のトレーとか汚れてるものは燃えるゴミでええやんな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:25:22.73ID:Gk1iWCYf0
ビンマジ邪魔くせーわ何とかならんの
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:25:34.40ID:n/NaLB9w0
>>604
こいつの袋どうし繋げて出せってやつは収集楽かも知れないけど清掃工場もリサイクルセンターも迷惑でしかないからな
袋繋いだまま清掃工場に持って行けば撹拌しても袋が破れにくくなるリサイクルセンターに持って行けば袋破く機械が壊れるで害悪しかないで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:25:56.87ID:WYLZTP2/0
うちの地域のゴミ収集車、回収が昼1時くらいだから助かる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:26:35.07ID:2xQIeGZ/0
>>620
広い空き地のど真ん中にドラム缶おいてゴミそこに持ち寄って燃やしてみんなで焼き芋とかやってそうな時代
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:26:50.70ID:EpS1zcsE0
>>622
ビンは自販横の空き缶入れに捨ててる
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:26:53.84ID:XjP1iL4K0
レジ袋廃止しまくった結果プラスチックの割合はが減って燃えるゴミをちゃんと燃やせなくなったんよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:27:07.01ID:uwuX6301H
だいたい税金払ってんだから分別もゴミ屋でやれよめんどくせえなあ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:27:33.88ID:0l9XlA00a
みんなが必死で仕分けしたゴミもまとめて燃やしてんやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:27:55.68ID:fRCGa0+C0
電池と蛍光灯以外は全部入れとるわ
瓶も缶も入れとる
壊れたらワイのところに請求してくれ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:28:10.01ID:IAljvoDw0
中身詰まったスプレー塗料とかどうやって捨てるんアレ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 08:28:27.62ID:n/NaLB9w0
>>613
せやで
マジックで少しでも書き込んだら可燃や
ラベルを綺麗に剥がしてキャップを取ってやっとリサイクルになるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況