はい
ふるさと納税、賛否両論ではじまる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671233844/
ふるさと納税、めんどくて誰もやらない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:42:09.93ID:dcPRefLea2それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:42:31.15ID:ztp7OdagM どうアフィリするんや?
3それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:42:57.00ID:oF+HWg1Za まだやるんか
4それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:42:57.94ID:dcPRefLea てきとうで草
5それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:43:01.66ID:DAlqqAqA0 CMの舞の海がウザいからやりたくないわ
6それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:43:31.18ID:YbcpTsXia 敗戦国の末路
7それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:43:36.05ID:EVxUKIZL0 馬刺し700g1万ってどうなんや?品質大丈夫かな
8それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:43:53.26ID:bKHVSq4a0 副業して青色申告した方がラクちゃうまである
9それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:44:02.07ID:dcPRefLea 旅券考えた自治体は有能や
行って現地でさらにお金使ってもらえるから税収アップやし
行って現地でさらにお金使ってもらえるから税収アップやし
10それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:44:09.41ID:mdPUtpzG0 ワイの控除額たった1万円や
どうすんねん
どうすんねん
11それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:44:44.02ID:dcPRefLea >>10
どんぐり3つもらってそう
どんぐり3つもらってそう
2022/12/17(土) 08:44:48.21ID:67vZb32T0
ふるさと納税って書類送るための封筒の大きさわからねえよ、統一しとけや
封筒送ってもらうのに申請して封筒に書類書いて本人確認書類も1寄付ごとに送ってえ…
くそめんど
封筒送ってもらうのに申請して封筒に書類書いて本人確認書類も1寄付ごとに送ってえ…
くそめんど
13それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:44:55.26ID:a7pnNVgu0 ワンストップ特例民やから5自治体制限が地味にダルい
14それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:44:59.47ID:uOZ8EbMdM これ年収100万でもできるの?
15それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:45:29.16ID:nBvpXU1c0 税金前払いする余力すらないんやろ
16それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:45:30.71ID:Qco8yfhi0 面倒くさいけど返礼品タダでもらえるならやらない?いらんのか別に
17それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:45:54.33ID:fRCGa0+C0 今年からワンストップ特例なら書類やなくてマイナンバースマホでかざすだけやから猿でもできるようになったやん
18それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:46:05.10ID:OnZgBGz3019それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:46:07.49ID:CpKQ6FGO0 >>12
5自治体以下でも確定申告にした方が楽なんちゃう
5自治体以下でも確定申告にした方が楽なんちゃう
20それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:46:52.69ID:RSAtjZaOa まぁ年収400万ぐらいじゃ大したものもらえないしやらなくてもいい気はする
21それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:00.62ID:49989huQa 本当にいるものなら買えばいいからわざわざ貰わなくてもいい
2022/12/17(土) 08:47:02.72ID:67vZb32T0
23それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:04.43ID:uOZ8EbMdM24それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:17.55ID:szGo9Jf50 >>12
返信用封筒来ないところあるのか…
返信用封筒来ないところあるのか…
25それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:27.74ID:oF+HWg1Za26それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:28.51ID:ZM3v3jJ/0 やらないと損みたいな事言ってる馬鹿がいるけどやってもクソみたいなラインナップから返礼品貰うだけなのでやらなくても全く損しませんw
27それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:28.52ID:RSAtjZaOa >>23
そもそも税金払ってないんだから勝ち組やで
そもそも税金払ってないんだから勝ち組やで
28それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:47.00ID:bKHVSq4a0 ・めんどいです
・腐りかけのクズ肉送ってきます(半解凍
・値段は実質価値の3倍です(どうせ税金なんやしええやろの精神
・やらないとなんG民が謎のマウント取ってきます(極めてウザい
・居住地が荒廃します
すまん、やってる奴が「アホ」やろこれ?
・腐りかけのクズ肉送ってきます(半解凍
・値段は実質価値の3倍です(どうせ税金なんやしええやろの精神
・やらないとなんG民が謎のマウント取ってきます(極めてウザい
・居住地が荒廃します
すまん、やってる奴が「アホ」やろこれ?
30それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:47:53.75ID:geT9Qy9s0 >>20
枠4,5万やし米40キロは手に入るで
枠4,5万やし米40キロは手に入るで
31それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:48:01.92ID:a6ik7km10 お米とビールしかしてない
2自治体やし楽や
2自治体やし楽や
2022/12/17(土) 08:48:24.78ID:fNlOJDbJ0
何て言うか面倒くさい
35それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:48:27.05ID:vCZcGk4l0 地元に税金払っとかないとムッスコの給食ショボくなるのが忍びないからワイはやらん
2022/12/17(土) 08:48:38.04ID:JNJMZh+A0
毎年川崎市職員ブチギレとるよな
37それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:48:38.30ID:QePz5n59a 欲しいもんがそんなねーわ
日常的に飲んでるコーヒーの豆でも貰おうかしら
日常的に飲んでるコーヒーの豆でも貰おうかしら
2022/12/17(土) 08:48:41.71ID:Txxcssex0
39それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:48:53.33ID:GLaZwm7jM >>32
ワンストップ申請にチェック入れたら封筒になるA4の紙同封されてくる
ワンストップ申請にチェック入れたら封筒になるA4の紙同封されてくる
2022/12/17(土) 08:48:53.83ID:yWRdlcdv0
やりたいけどこのせいで確定申告よけい面倒になったりしないの?
2022/12/17(土) 08:48:55.48ID:Ogtom9Us0
わいやったけど間違えて8自治体やっちゃって確定申告せなあかんわ
めんどくさいんじゃ糞が
めんどくさいんじゃ糞が
42それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:49:02.05ID:VURKDCPE0 >>35
でもお前んちの食卓は豪華になるよね
でもお前んちの食卓は豪華になるよね
43それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:49:20.95ID:RSAtjZaOa45それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:49:39.04ID:qN1PzgLOa ポータルサイトのとりぶんは規制しろよ
46それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:49:40.53ID:uOZ8EbMdM 節約youtuberがふるさと納税しろしろ言いまくってるから気になってた
47それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:49:43.54ID:RM1MZ6C90 ふるさと納税って自己負担分の2000円とかあったろ
やらなければ丸々浮くしやっても1商品だけだわ
やらなければ丸々浮くしやっても1商品だけだわ
50それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:50:21.53ID:bKHVSq4a0 得してる感を演出してるだけで実態は大損してるという例やね
51それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:50:22.16ID:QePz5n59a2022/12/17(土) 08:50:29.34ID:gW4il6ila
ワイ公務員職場でふるさと納税がボコボコに批判されているから怖くて出来ない
53それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:50:31.36ID:+JKayRKrr 毎年300万ぐらいふるさと納税してるけどなんか質問ある?
2022/12/17(土) 08:50:49.98ID:zz21wqME0
ふるさと納税自体よりもポータルサイトのポイント還元計算がだるい
55それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:50:58.80ID:YA2g1D6z0 やらない理由の8割「めんどい」
56それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:11.69ID:bKHVSq4a0 >>51
勘違いを晒すのは恥ずかしいこと
勘違いを晒すのは恥ずかしいこと
2022/12/17(土) 08:51:14.26ID:EswCTxCe0
ワンストップ申請の紙がまだ届かへんとこあるけどこれやばいやつやな
2022/12/17(土) 08:51:16.11ID:AilIPuKC0
ギリ健常者にもわかるように説明しろ
額面年収400万でどれくらい特になるのか
額面年収400万でどれくらい特になるのか
59それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:22.67ID:H3LOcGsE0 >>45
いちおう手数料の上限はあったはずや
いちおう手数料の上限はあったはずや
2022/12/17(土) 08:51:25.66ID:7+lCSo2n0
スマホでできるぞ
61それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:26.83ID:OnZgBGz3062それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:31.00ID:YA2g1D6z0 >>52
特別区か?
特別区か?
2022/12/17(土) 08:51:32.25ID:67vZb32T0
64それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:34.17ID:+JKayRKrr ちな飯類は、冷蔵庫に入り切らないから原価率高い家電買ってフリマで売ってる
2022/12/17(土) 08:51:45.54ID:noaUVjQGp
オススメは楽天でええんか?
計算したら1万円が上限の失業民なんやが
計算したら1万円が上限の失業民なんやが
66それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:50.27ID:bKHVSq4a0 面倒くさい「事業」なんだろな地方自治体からしたら
忙殺されるだけ
忙殺されるだけ
67それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:51:57.20ID:fRCGa0+C0 今年からくっそ楽になったのに
理解するのが面倒いってのは可哀想やね
理解するのが面倒いってのは可哀想やね
68それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:01.93ID:49VH99uJ069それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:13.98ID:oF+HWg1Za この程度が分からない、面倒とか言ってる奴
マジでやべーやつ
マウント取られて当たり前ってことに気付けな
マジでやべーやつ
マウント取られて当たり前ってことに気付けな
2022/12/17(土) 08:52:19.65ID:67vZb32T0
71それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:21.35ID:VURKDCPE072それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:33.22ID:+JKayRKrr 楽天ふるさと納税でポイントもつくし
やらないとか頭沸いてる
やらないとか頭沸いてる
73それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:36.98ID:Qco8yfhi0 楽天でやればポイントでプラスになるから自己負担額はないに等しい
75それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:44.12ID:YsOHDDf80 >>55
かいものとかもだるいからしないたいぷ?
かいものとかもだるいからしないたいぷ?
76それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:46.53ID:eShVK15Z0 よう分からんけど10000円納税して、3000円分のクーポン貰ってって何が得なんや?
77それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:49.90ID:4LPoNrxa0 今年から始めたけどスマホだけで全部完結したしクソ楽やったわ
2022/12/17(土) 08:52:54.14ID:DQWGUmlNa
茨城県大洗町さん、ガルパンおじさんが狂ったようにふるさと納税してしまう
https://i.imgur.com/RbBVO7S.jpg
https://i.imgur.com/RbBVO7S.jpg
79それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:52:54.80ID:nGwFZzU5a >>58
2千円払って実質価値5千円の新鮮味のない肉や魚が買える
2千円払って実質価値5千円の新鮮味のない肉や魚が買える
80それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:00.97ID:2DWqEvzGr >>69
だから低収入なんだよな
だから低収入なんだよな
81それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:03.93ID:aGXtrFYA0 切手買いに行くの面倒やから付けといてくれや
82それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:04.13ID:hRLuhREw0 ワンストップのやり方一つとっても自治体の有能さ無能さが垣間見えるの草生える
83それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:07.01ID:A+V1dDJ30 なんか怖いからしゃーない
85それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:10.99ID:+JKayRKrr >>76
3000円戻ってきてるやん
3000円戻ってきてるやん
86それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:12.58ID:AXagfTq0a G民はどこのポータルサイトでやってるん?
2022/12/17(土) 08:53:16.71ID:Txxcssex0
>>63
草
楽天とかなんかでやるやろ?そしたら書類送りましょうかって欄があるからそこにチェック入れたら今年中に返信用封筒込で送られてくるで
たまにあるのは切手代はお前持ちなってとこくらいで封筒はどこで何買っても送ってくる
そもそもマイナンバーカード手元にあるんか
草
楽天とかなんかでやるやろ?そしたら書類送りましょうかって欄があるからそこにチェック入れたら今年中に返信用封筒込で送られてくるで
たまにあるのは切手代はお前持ちなってとこくらいで封筒はどこで何買っても送ってくる
そもそもマイナンバーカード手元にあるんか
88それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:26.47ID:yBUBeRCf0 ふるさと納税すらできない奴は仕事できなさそう
89それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:32.92ID:4LPoNrxa0 >>78
えっぐ
えっぐ
90それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:35.69ID:b22DVMV+0 確定申告の度に証明書提出するの面倒だったから、今年からふるさと納税オンライン証明で確定申告できるの助かるわ
91それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:40.97ID:GLaZwm7jM >>76
1万円そのまま納めるのと1万円納めたらクーポンもらえるのだったらどっちが得?
1万円そのまま納めるのと1万円納めたらクーポンもらえるのだったらどっちが得?
92それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:53:55.06ID:ukGyXxBT0 世の中想像以上に馬鹿が多いんよ
paypay20%還元なのにpaypay分かんないって話してるおばさん達いたし
10万円給付もよく分からないから貰ってないって層いるんじゃないか?
paypay20%還元なのにpaypay分かんないって話してるおばさん達いたし
10万円給付もよく分からないから貰ってないって層いるんじゃないか?
2022/12/17(土) 08:54:06.67ID:8h9iK86M0
税金先払いしておまけがもらえる制度やろ
得しかしないのにやらない奴がアホや
やっててもおまけに期待する奴はアホや
得しかしないのにやらない奴がアホや
やっててもおまけに期待する奴はアホや
94それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:14.91ID:SrraVWNz0 そもそもお前ら納税してないもんな
ふるさと納税も出来ないわな
ふるさと納税も出来ないわな
95それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:15.35ID:H0k0Gdmt0 なんGでこれやらないと損だぞ!やれやれ!系のスレって大抵アフィステマよな
つまり
つまり
96それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:17.13ID:s7szpaufM 冷凍庫欲しくなるよな
97それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:31.81ID:CpKQ6FGO02022/12/17(土) 08:54:39.95ID:Xz8ZyaDQ0
なんか生活リズムが崩れるのが嫌なのよな
応募する
受け取る
開封する
食う
箱を捨てる
非日常のオンパレードで疲れる
応募する
受け取る
開封する
食う
箱を捨てる
非日常のオンパレードで疲れる
99それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:40.08ID:bKHVSq4a0 じゃあマイナンバーカード申請しない奴も全員アホってこと?
101それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:50.15ID:fRCGa0+C0 ネタ抜きでなんG民って収入無いやつ多そうやな
102それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:50.54ID:4wvzo7c20 1つのアプリで完結させろや
こっちは使えるけどみたいな糞仕様なんやねん
こっちは使えるけどみたいな糞仕様なんやねん
103それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:54:53.51ID:+JKayRKrr >>96
ふるさと納税返礼品を冷やす冷凍庫をふるさと納税で買ったわ
ふるさと納税返礼品を冷やす冷凍庫をふるさと納税で買ったわ
105それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:00.25ID:ZM3v3jJ/0 >>58
ゴミみたいなラインナップから4万分買えるだけだからやる意味ないぞガイジ
ゴミみたいなラインナップから4万分買えるだけだからやる意味ないぞガイジ
106それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:04.86ID:PAR004Uup 地方交付税交付金貰ってる地方公共団体はふるさと納税で流出しても減った分は補填されるぞ
107それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:12.75ID:67vZb32T0108それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:13.85ID:eShVK15Z0 >>97
はえ~
はえ~
109それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:20.60ID:bKHVSq4a0110それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:33.36ID:VURKDCPE0 まぁさっきのスレで上級程得する制度言われてたけどそれは別に間違いでもなかったような…?
111それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:35.23ID:YFZrU1220 払込済みの金に対して申請したらオマケくれたるわ←やらない人みんなバカです
113それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:45.05ID:b22DVMV+0 >>104
所得税と住民税
所得税と住民税
114それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:48.04ID:FcDcPZoW0 ふるさと納税みたいに好きな国に税金納められるシステム欲しいわ
115それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:49.53ID:GLaZwm7jM >>106
75%だけどな
75%だけどな
116それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:55:57.76ID:Txxcssex0 >>107
じゃあそんな面倒なことしなくてもオンライン申請対応できるとこ選べばお前は何も用意する必要はない
じゃあそんな面倒なことしなくてもオンライン申請対応できるとこ選べばお前は何も用意する必要はない
117それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:02.88ID:PAR004Uup ワイ年収3000万円
90万円くらい納税枠ある
楽天のポイントバックで15万円分くらいさらに還元されるし
90万円くらい納税枠ある
楽天のポイントバックで15万円分くらいさらに還元されるし
118それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:05.85ID:eShVK15Z0 >>113
サンガツ
サンガツ
119それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:08.32ID:+JKayRKrr120それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:38.13ID:+JKayRKrr121それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:50.62ID:49989huQa 誰かがやってくれるならやるけど嫁もめんどくさがりだから誰もやってくれん
代行業者とかあればええのに
カタログギフト貰っても選ぶの面倒で失効させる夫婦やからそれでもせんかもしれんけど
代行業者とかあればええのに
カタログギフト貰っても選ぶの面倒で失効させる夫婦やからそれでもせんかもしれんけど
122それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:52.70ID:yOINuB9pr 去年やったけど年収200万の弱者なんであんまり旨みがなかった
今年はもうええわ
今年はもうええわ
123それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:56:59.91ID:wRKdkacda 一万円寄付でスタッドレスタイヤ交換3000円券とかでもええのにな
124それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:01.70ID:00LOnfLWM ホタテはどこのやつもらえばええの?
125それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:05.02ID:owTjmTwV0 ワンストップ特例も確定申告もマイナンバーカードでオンライン完結するからいい時代や
127それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:08.78ID:qY8be+KD0 >>119
2000円の自己負担払って1000円しか得ないじゃん
2000円の自己負担払って1000円しか得ないじゃん
128それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:17.48ID:bKHVSq4a0129それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:22.95ID:eShVK15Z0130それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:23.07ID:szGo9Jf50 >>110
それで地方が潤うなら別にええと思うわ
それで地方が潤うなら別にええと思うわ
131それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:44.24ID:fPF3o7X2M >>114
好きに納めれるようにしたら名古屋横浜大阪が税収赤字になって地方民ばっかりなのがばれたぞ
好きに納めれるようにしたら名古屋横浜大阪が税収赤字になって地方民ばっかりなのがばれたぞ
132それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:47.23ID:t5hDC8wf0 クソザコ貧乏事業主ワイ
3万円とかを一括で払って魚なんか貰うくらいなら、4分割で納めてる住民税が多少増えた方が財布への負担が少ないと感じてしまう
3万円とかを一括で払って魚なんか貰うくらいなら、4分割で納めてる住民税が多少増えた方が財布への負担が少ないと感じてしまう
133それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:54.40ID:bKHVSq4a0134それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:57:56.13ID:OnZgBGz30 この時期にふるさと納税対象の家電をフリマアプリで見てみろ
新品未開封品が並びまくってるから
新品未開封品が並びまくってるから
135それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:00.31ID:JRYG0eWT0 去年友達が年末に焦ってふるさと納税で肉買ったら肉15キロ送られてきて冷蔵庫パンクしたんでお裾分け貰ったわ
136それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:06.74ID:qVHgDMTFp やり方が
わからん🤗
わからん🤗
137それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:11.38ID:zpDxMEPf0 年内に引っ越しして住民票移したから各自治体に変更届出したけどちゃんと受理されてんのか分らん
確認しようと思ったら電話なりメールせなアカンの?
確認しようと思ったら電話なりメールせなアカンの?
138それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:13.81ID:67vZb32T0139それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:29.49ID:n/VZs6NK0 役所民やけど他市に寄付したから敵認定されるんかな
ワイのとこ返礼品しょぼすぎやしやる気ないの一目でわかるからな
ワイのとこ返礼品しょぼすぎやしやる気ないの一目でわかるからな
140それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:30.35ID:VURKDCPE0 >>121
まぁ返礼品とそのための手間のコスパ的にめんどいからやらん人も多いんやろな
まぁ返礼品とそのための手間のコスパ的にめんどいからやらん人も多いんやろな
141それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:33.69ID:GB5spo750 未だに年収1000万超えてても分かってない奴おるからビビるわ
ワイも去年まで15万位ずっと捨ててた
ワイも去年まで15万位ずっと捨ててた
142それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:53.68ID:OG0n0C0J0 ロマン重視で楽しむで
今年は伊佐市のキャビアや
今年は伊佐市のキャビアや
143それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:55.11ID:wRKdkacda ところで世帯主の名義で買わないといけないんか?
嫁が楽天ダイヤモンドでワイはゴールドなんやけど…
嫁のスマホで買えればポイント多くもらえるんやが
嫁が楽天ダイヤモンドでワイはゴールドなんやけど…
嫁のスマホで買えればポイント多くもらえるんやが
144それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:56.14ID:+JKayRKrr145それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:58:58.41ID:s7szpaufM 面倒なので自治体マイページにある自治体にやってる
146それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:08.61ID:V/QC7Wvu0 >>127
年収上がれば10万円分の品物貰っても負担は2000円ってことやぞ?
年収上がれば10万円分の品物貰っても負担は2000円ってことやぞ?
147それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:15.67ID:QePz5n59a 2万出したらその県の子がちんちんぬきぬきしてくれる
そんなふるさと納税も有りだと思いませんか
特産品がなくて困っている市長さん町長さん、どうかご一考を
そんなふるさと納税も有りだと思いませんか
特産品がなくて困っている市長さん町長さん、どうかご一考を
148それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:27.36ID:f7tZqtTvd149それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:38.07ID:oF+HWg1Za 給料と賞与からなんか知らんけど
ガッツリ引かれてむかつくわーって言ってる情弱と、
ふるさと納税やらん奴って同レベルよな
ガッツリ引かれてむかつくわーって言ってる情弱と、
ふるさと納税やらん奴って同レベルよな
150それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:45.06ID:nprMtTYBa 今回IAM使えるところ多くてめっちゃ楽やったわ
マイナンバーカード様々や
マイナンバーカード様々や
152それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:47.34ID:WDSr8981M 職場と住民票の住所違うから無理だってお手紙来て以来やらなくなったわ
153それでも動く名無し
2022/12/17(土) 08:59:52.34ID:+JKayRKrr >>132
貧乏マインドやめろ
貧乏マインドやめろ
155それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:03.71ID:qVHgDMTFp ワイも星井🤗
156それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:04.21ID:bKHVSq4a0 >>147
その県まで来てくれるなら可能かも
その県まで来てくれるなら可能かも
157それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:07.45ID:Xz8ZyaDQ0 そういえばワイもカタログギフト期限切れたな
欲しいのがなくて
欲しいのがなくて
158それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:13.40ID:WH7irf+T0 ネット申請楽すぎて心配になるレベル
来年からこれでしかやらん
来年からこれでしかやらん
159それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:16.25ID:TW8jxLtXa こうするんだってアホでもわかる
流れを書いたサイトないのかね
用語の説明とかいらんねん
プラモの説明書みたいに順番にこうしろって指示くれや
流れを書いたサイトないのかね
用語の説明とかいらんねん
プラモの説明書みたいに順番にこうしろって指示くれや
160それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:27.61ID:m03VpyfHp 楽天市場強いな
ヤフショは改悪したし
ヤフショは改悪したし
161それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:28.59ID:qY8be+KD0 >>146
すまん20代の平均年収300万の国なんだが
すまん20代の平均年収300万の国なんだが
162それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:00:35.98ID:8A3Ndgm00 源泉徴収票待ってるから毎回の年末ギリギリになるわ
165それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:11.96ID:vA0tXEkvM ふるさと納税ですら詳しい手順書がないとできないってこれ半分知的障害者やろ
166それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:13.05ID:epg669mi0 去年やったけど何が変わったのかよくわかんからもうええわ
167それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:29.60ID:KISfc4XZ0 オンラインワンストップ対応すらできない無能自治体はもう選ばん事にしたわ
168それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:43.87ID:bKHVSq4a0169それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:45.13ID:kv9ZSxy80 ワイ、得できる上限があることを知らずに100万以上の納税をしてしまう
なお実家のマッマが喜んでたからセーフ
なお実家のマッマが喜んでたからセーフ
170それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:45.48ID:wRKdkacda >>163
扶養だからダメや…😿サンガツ
扶養だからダメや…😿サンガツ
171それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:01:56.18ID:CpKQ6FGO0 >>149
ふるさと納税やっててもがっつり引かれてたらムカつくぞ
ふるさと納税やっててもがっつり引かれてたらムカつくぞ
172それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:00.26ID:8A3Ndgm00173それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:10.21ID:yBUBeRCf0 将来的に住宅ローン控除や医療費控除受けるために確定申告やるんだから慣れとけ
それらよりふるさと納税は100倍楽
それらよりふるさと納税は100倍楽
174それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:13.09ID:VURKDCPE0 >>130
それも結局特産品あるとこがメインやし元々強い自治体と生産者が潤ってなんもないとこや首都圏とかは損するから正直社会が良くなるって考え方はしないほうがええと思うわ
あくまでもワイらが得するからやる程度の考えの方がええと思うで
それも結局特産品あるとこがメインやし元々強い自治体と生産者が潤ってなんもないとこや首都圏とかは損するから正直社会が良くなるって考え方はしないほうがええと思うわ
あくまでもワイらが得するからやる程度の考えの方がええと思うで
175それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:34.01ID:oF+HWg1Za >>169
草
草
176それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:35.60ID:UzIQEWC70 額合ってるのかわからん不安感がいややわ
177それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:36.69ID:OnZgBGz30178それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:37.54ID:5601tfc/0 帰ってくるの翌年やから金余裕ない奴できんやろ
179それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:37.92ID:CpKQ6FGO0 >>169
親孝行しててえらいけど草
親孝行しててえらいけど草
180それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:46.59ID:qVHgDMTFp181それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:51.58ID:YsOHDDf80 >>176
シュミレーターつかえ
シュミレーターつかえ
182それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:55.27ID:owTjmTwV0183それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:02:58.97ID:a+u6WOKRr 66 それでも動く名無し 2022/12/17(土) 09:02:10.51 ID:a+u6WOKRr
827 それでも動く名無し 2022/12/17(土) 08:25:56.16 ID:EWIzRczw0
ワイ市の返礼品www
・クッキー詰め合わせ
・名刺入れ
・セミ。
・うどん
・アニメのタペストリー
https://i.imgur.com/WI45c2R.png
誰かここ納税してくれんか?🥺
919 それでも動く名無し 2022/12/17(土) 08:33:04.51 ID:QePz5n59a
トンボもあるやん
これはちょい惹かれるね
https://i.imgur.com/PHq1JkH.png
827 それでも動く名無し 2022/12/17(土) 08:25:56.16 ID:EWIzRczw0
ワイ市の返礼品www
・クッキー詰め合わせ
・名刺入れ
・セミ。
・うどん
・アニメのタペストリー
https://i.imgur.com/WI45c2R.png
誰かここ納税してくれんか?🥺
919 それでも動く名無し 2022/12/17(土) 08:33:04.51 ID:QePz5n59a
トンボもあるやん
これはちょい惹かれるね
https://i.imgur.com/PHq1JkH.png
184それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:02.92ID:HAuikqoQ0 12月末までやっけ?
おせちでも頼んでみるか
おせちでも頼んでみるか
185それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:06.31ID:67vZb32T0187それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:18.12ID:qVHgDMTFp おせち
星井🤗
星井🤗
189それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:25.72ID:6WIgh2esM 制度否定的やったけどColabo騒動でうんざりしてふるさと納税解禁したわ
190それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:38.28ID:4wvzo7c20192それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:03:44.55ID:NWYMj8Cw0 わざわざ余分な手間を追加して税収を減らすっていう生産性をただ下げる制度
日本の衰退を象徴してる
日本の衰退を象徴してる
194それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:03.60ID:RM1MZ6C90 なんG民だったらセルフメディケーションだけで枠使い切れそう
196それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:09.31ID:JRYG0eWT0 >>173
住宅ローンは年末調整とかクッソ面倒やったけど返ってきた額見て思わずニッコリしてしまったわ
住宅ローンは年末調整とかクッソ面倒やったけど返ってきた額見て思わずニッコリしてしまったわ
197それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:09.40ID:wRKdkacda >>177
ま?あとでちょっとやってみる
ま?あとでちょっとやってみる
198それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:29.89ID:CYkJ5hOQ0 ワイは親に温泉旅館の宿泊券をプレゼントしたったわ
199それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:31.23ID:x3KbSpSxd200それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:45.54ID:wRKdkacda >>147
エッッッ
エッッッ
201それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:04:51.57ID:l2zTj7O30 なんかワイ勘違いしてたかもしれんのやが年収300万あったら夫婦でも扶養から外れとるんか?
203それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:05:45.44ID:wRKdkacda204それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:05:55.63ID:oF+HWg1Za205それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:05:58.81ID:JNJMZh+A0206それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:14.63ID:CpKQ6FGO0 楽天セールの買い回りと相性が良すぎるんよ
207それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:21.39ID:K+quYUO90 なんGでは嫌われ者やけどサンフレッチェ広島のサッカースタジアムもふるさと納税で予定の3倍を超える寄付が集まっとるらしいしやり方によっては自治体にもかなりの得になるやろな
ワイもスタジアムに名前入れたくて5万入れたし
ワイもスタジアムに名前入れたくて5万入れたし
208それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:28.94ID:4rZB5xV8a Amazonのブラックフライデーみたいなもんやろ
本当に欲しいものを買えばお得だけどそこまで欲しいものじゃなかったら損する
本当に欲しいものを買えばお得だけどそこまで欲しいものじゃなかったら損する
209それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:45.13ID:H3LOcGsE0 >>178
それほど余裕の無い人は枠も小さいやろ
それほど余裕の無い人は枠も小さいやろ
210それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:49.61ID:V7Z81UNE0 先に払う金が用意できないからやらない
211それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:06:59.68ID:wRKdkacda >>201
ヨッメがそんだけ稼いでればノット扶養や
ヨッメがそんだけ稼いでればノット扶養や
212それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:08.19ID:WH7irf+T0213それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:12.38ID:l2zTj7O30 >>206
これのためのシステムみたいなとこあるよな
これのためのシステムみたいなとこあるよな
214それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:12.50ID:JRYG0eWT0 一回実家の両親にシャインマスカット送ったら調子にのって「今年はマンゴーが欲しい」とか言い出してちょっといらっとした
215それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:12.83ID:owTjmTwV0 少数派やろうけどワイという人材を育成するだけして住民税は働いてる現住地に掻っ攫われるのあんまりやから毎年故郷にだけふるさと納税してる
217それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:23.05ID:Qco8yfhi0 >>208
損するケースなんて上限超えた時だけやほ
損するケースなんて上限超えた時だけやほ
218それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:23.83ID:vEwcOe1Z0 今日届くクラウンメロン楽しみや
219それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:33.14ID:wRKdkacda >>207
言うほど中日の試合みたいか?
言うほど中日の試合みたいか?
220それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:44.17ID:hiY8VW64p ???市「アマギフで返しまーす」
国「おいこらボケカス、アウトやそんなん」
???市「じゃあ市内に空港あるから航空券で返しまーす」
国「市と関係ないやんけ、ボケコラ」
???市「うちの市にある空港の駐車場使用するよね?ね?じゃあ地元の活性化なったよね?おまけの航空券やるわ」
???市「ふるさと納税用にビール工場誘致しまーす」
??市「クラファンって仕組みにすれば3割ルール関係なくね?」
またそろそろブチギレられるで
国「おいこらボケカス、アウトやそんなん」
???市「じゃあ市内に空港あるから航空券で返しまーす」
国「市と関係ないやんけ、ボケコラ」
???市「うちの市にある空港の駐車場使用するよね?ね?じゃあ地元の活性化なったよね?おまけの航空券やるわ」
???市「ふるさと納税用にビール工場誘致しまーす」
??市「クラファンって仕組みにすれば3割ルール関係なくね?」
またそろそろブチギレられるで
221それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:07:48.42ID:Xr23atS/a 面倒とか面倒じゃない以前に制度としてガイジすぎて使う気にならんやろ
返礼品貰えるラッキー!みたいに思ってるならガイジ確定やぞ
返礼品貰えるラッキー!みたいに思ってるならガイジ確定やぞ
222それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:03.00ID:CpKQ6FGO0223それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:14.24ID:l2zTj7O30224それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:15.13ID:Txxcssex0 マイナンバーカード手元に持ってて楽天市場経由でいいやつ用や参考にしてくれ
①自分の寄付上限調べる(シミュレーションサイトがある)
②楽天市場でふるさと納税で検索して好きな商品選ぶ(オンライン申請受け付けてる市を選ぶ)
③購入ページにワンストップ特例申請の要不要を必ず聞かれるから要にする
④申請書送られてきたらあとは手元のマイナンバーカード用意して申請書のQRコード読み込んでやる(1/10まで)
以上や
①自分の寄付上限調べる(シミュレーションサイトがある)
②楽天市場でふるさと納税で検索して好きな商品選ぶ(オンライン申請受け付けてる市を選ぶ)
③購入ページにワンストップ特例申請の要不要を必ず聞かれるから要にする
④申請書送られてきたらあとは手元のマイナンバーカード用意して申請書のQRコード読み込んでやる(1/10まで)
以上や
225それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:15.38ID:HwgSykD70 年収200万ちょっとのワイほ計算したらやらない方がましでショックやったわ
226それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:31.86ID:oF+HWg1Za227それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:33.02ID:OnZgBGz30228それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:42.22ID:VURKDCPE0 >>199
それも結局今住んでる所の税金削ってるわけやから税率と福祉的に恩恵受けてる層はあんま得してないように思えてしまうけどな
それも結局今住んでる所の税金削ってるわけやから税率と福祉的に恩恵受けてる層はあんま得してないように思えてしまうけどな
229それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:45.75ID:wRKdkacda >>220
航空券はセーフやろ
航空券はセーフやろ
230それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:51.16ID:l2zTj7O30 >>221
え?違うんか?
え?違うんか?
231それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:08:56.92ID:7xcQagGZ0 ふるさと納税とかいうポイントで自己負担が0どころかマイナスになる神制度
232それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:02.05ID:Gro4bSSy0 すまん、毎回年収自慢オークションしてるやつどこいるんや?
年収高いほど有利になるはずなのに
年収高いほど有利になるはずなのに
233それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:22.04ID:8GAZNNuya これっていつまでにやればええんや?
今の時期からやっても遅いか?
今の時期からやっても遅いか?
234それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:24.29ID:mDtgIOOMr 調べたら控除額2万もいかないくらいでじゃあええわ…ってなった
235それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:24.97ID:4wvzo7c20 この時期端数でいつも帰省用の菓子買っとるわ
236それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:26.06ID:h6UaGDDX0 ワイは地元に納税したいからやっとらんわ
237それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:36.79ID:jMjlG8RI0 >>173
ワイは来年住宅ローン控除で確定申告しなきゃいけないからげんなりしとるわ😰
ワイは来年住宅ローン控除で確定申告しなきゃいけないからげんなりしとるわ😰
238それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:42.60ID:1+MY6Kzea 制度自体はウンコ以下で害しかないけどお得やからやってる
今年は空気清浄機貰うで
どこの自治体かすら把握してないけど
今年は空気清浄機貰うで
どこの自治体かすら把握してないけど
239それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:09:52.31ID:4x75Rlwl0 コスパ最強オススメ返礼品リスト作ってくれ
240それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:14.79ID:8Dw9YIE50 テレビでふるさと納税のやり方紹介してて
ゲストが「解説みてもやり方分かんないですね~」って言ってるのに
MCが適当に流してメリットとか解説してて草やったわ
こんなん誰がやるねん
ゲストが「解説みてもやり方分かんないですね~」って言ってるのに
MCが適当に流してメリットとか解説してて草やったわ
こんなん誰がやるねん
241それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:16.34ID:NwKmkoX/0 >>233
31日までセーフ
31日までセーフ
242それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:21.26ID:h6UaGDDX0 >>237
書類の数字を転記するだけやヘーキヘーキ
書類の数字を転記するだけやヘーキヘーキ
243それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:25.82ID:CpKQ6FGO0 >>233
まだ間に合うから急いでやれ
まだ間に合うから急いでやれ
244それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:29.48ID:8A3Ndgm00245それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:39.23ID:H3LOcGsE0246それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:39.32ID:ByD57tEU0247それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:53.04ID:wRKdkacda248それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:10:53.84ID:OnZgBGz30250それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:11:22.91ID:n/VZs6NK0 マイナンバーカード持ってなくて手続き面倒だったからポイントもらえる内に作ろうと思ったけど絶対間に合わないやんこれ
252それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:11:42.62ID:oF+HWg1Za >>239
それこそググレカス
それこそググレカス
253それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:11:49.24ID:wCtpX/UV0 こういうちょっとした金儲けを楽しんでやれるのが金持ちで、めんどいから拒絶するのが貧乏人たるゆえんな気がする
254それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:11:51.53ID:8A3Ndgm00 芸人とかがふるさと納税の話してるけど高い返礼品買いまくっててビビるわ
めっちゃ稼いどるやん
めっちゃ稼いどるやん
255それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:11.15ID:v5Z/68Fga 鈴木奈々と東京03が出てるのはアホでも出来ますよってことをアピールしたいんだろうけど、でもよくわからん
256それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:13.71ID:1+MY6Kzea >>246
めっちゃ金ある奴ならポイント還元だけで2,000円超えるし魔法陣選ぶかもな
めっちゃ金ある奴ならポイント還元だけで2,000円超えるし魔法陣選ぶかもな
257それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:19.57ID:f7tZqtTvd >>246
たしかそこアニメの聖地だしオタクが買うんやろ
たしかそこアニメの聖地だしオタクが買うんやろ
258それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:23.01ID:wRKdkacda >>250
通知カードと免許証のセットでいける
通知カードと免許証のセットでいける
259それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:23.01ID:5ktOecqKH わけわからん肉とか海産より店で売ってる商品の方がいいと思って毎年にビール4〜5ケース頼んでるわ
よなよなエールとかこん時くらいしか飲まんし、1年の楽しみや
よなよなエールとかこん時くらいしか飲まんし、1年の楽しみや
260それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:40.11ID:JrEXoFi5M >>246
ちょっとだけ欲しい
ちょっとだけ欲しい
261それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:44.38ID:QePz5n59a262それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:12:58.72ID:VURKDCPE0 >>246
草
草
263それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:04.13ID:wRKdkacda >>259
ワイもホワイトベルグと麦とホップにしてるわ
ワイもホワイトベルグと麦とホップにしてるわ
264それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:10.93ID:n/VZs6NK0 >>258
オンラインもそれでいけるんか?
オンラインもそれでいけるんか?
265それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:11.83ID:6n3j892Ta >>257
いうほど高砂アニメの聖地か?
いうほど高砂アニメの聖地か?
266それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:13.41ID:4wvzo7c20 >>259
当たり外れある生物よりはええけどスーパーで値引きしないもんがええわ
当たり外れある生物よりはええけどスーパーで値引きしないもんがええわ
267それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:16.63ID:bdNb6H3T0 住宅ローン控除の初年度はクッソ面倒やったわ
ほぼ電子化されてもこれやし昔の人は手書きでやってたとか信じられん
ほぼ電子化されてもこれやし昔の人は手書きでやってたとか信じられん
268それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:20.05ID:l2zTj7O30 >>246
fgoガイジとか好きそうじゃね
fgoガイジとか好きそうじゃね
269それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:13:21.53ID:owTjmTwV0 返礼品合戦になってるのは本当にクソやと思うから個人的には返礼品なくしてくれれば神制度として完成するんやけどそうすると誰も使わなくなるんやろな
270それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:00.02ID:grRqRWH30 ワイは自営なんで得しかない
ただまあ売り上げ大体確定する12月ならんとできないんやけど
ただまあ売り上げ大体確定する12月ならんとできないんやけど
271それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:00.84ID:JrEXoFi5M >>269
返礼品なかったらそのまま住んでるところに納めるわ
返礼品なかったらそのまま住んでるところに納めるわ
272それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:02.06ID:wRKdkacda >>264
すまんそれは調べんとわからん
すまんそれは調べんとわからん
273それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:04.46ID:6DfP3sDR0 金券あった頃はほんま良かったわ
一万で6000円くらい送られてたし
一万で6000円くらい送られてたし
274それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:18.34ID:JRYG0eWT0 ふるさと納税でSONYのイヤホン頼んだ時に同じタイミングで駿河屋でも買い物したんやが駿河屋よりふるさと納税の返礼品の方が先に届いたわ
駿河屋はもう少し頑張れや
駿河屋はもう少し頑張れや
275それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:14:24.08ID:CpKQ6FGO0 モンベルポイント貰えた時期よかったなあ
今思えば未来の分までの年会費先払いしとけばよかった
今思えば未来の分までの年会費先払いしとけばよかった
276それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:00.97ID:l2zTj7O30 毎年ホタテが人気っての見てはほんとかよって思ってしまう
でもこないだ知り合いと話してたらホタテガチでよかったって言ってたから来年はワイもほたてデビューするわ
でもこないだ知り合いと話してたらホタテガチでよかったって言ってたから来年はワイもほたてデビューするわ
277それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:04.81ID:mKcyhxtLH 毎年珍しい果物を選んでるわ
生のアセロラなんてふるさと納税がなかったら一生食べなかった
生のアセロラなんてふるさと納税がなかったら一生食べなかった
278それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:23.45ID:3J+ROmkP0 ワイの自治体は何でも薪なんか売ってるんやろ
280それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:28.86ID:v5Z/68Fga >>246
厨二病がはかどるな
厨二病がはかどるな
281それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:36.16ID:JNJMZh+A0 わいの居住地はふるさと納税プラスやろうしワイがおさめんでもええやろの精神
282それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:37.33ID:8A3Ndgm00283それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:38.47ID:4wvzo7c20 PayPay使えるとこはよ増えてや
今のところ行けんとこばっかや
今のところ行けんとこばっかや
284それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:40.74ID:JrEXoFi5M >>276
猿払村のやつは美味かった
猿払村のやつは美味かった
285それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:15:42.13ID:OnZgBGz30286それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:04.76ID:YA2g1D6z0 >>278
薪ストーブする奴って㌧単位で使うからな
薪ストーブする奴って㌧単位で使うからな
287それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:06.97ID:4x75Rlwl0 >>267
ネットでやれる環境はあったけど結局確定申告会場行って職員に聞きながらやったわ
そしたらそれも間違いがあったらしく後日訂正された書類が送付されてきた
職員がチェックしても間違うことを素人だけでは無理やで
ネットでやれる環境はあったけど結局確定申告会場行って職員に聞きながらやったわ
そしたらそれも間違いがあったらしく後日訂正された書類が送付されてきた
職員がチェックしても間違うことを素人だけでは無理やで
288それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:21.89ID:CpKQ6FGO0 >>276
去年ホタテ頼んで序盤テンション上がったけど中盤以降飽きて淡々と処理したわ
去年ホタテ頼んで序盤テンション上がったけど中盤以降飽きて淡々と処理したわ
289それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:22.07ID:zpDxMEPf0290それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:33.81ID:l2zTj7O30291それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:37.30ID:A8OiKLXK0 >>246
なんやこれ…
なんやこれ…
292それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:38.11ID:kYjajMU7a >>282
お湯かけるだけで出汁でて美味いしな
お湯かけるだけで出汁でて美味いしな
293それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:53.28ID:jMjlG8RI0 >>267
あんまり怖いこと言わないで🥺
あんまり怖いこと言わないで🥺
294それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:16:57.01ID:YA2g1D6z0 >>215
お前えらいな
お前えらいな
296それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:09.48ID:8A3Ndgm00 >>290
マジかほんまに食ったら飛ぶやつやん
マジかほんまに食ったら飛ぶやつやん
297それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:11.01ID:MZanfF5K0 選ぶのめんどいやつは米もらっとけばええ
298それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:16.57ID:699/Nnft0 ワイの場合親を扶養に入れてるから控除額3000円とかやったわ
自己負担の2000円を考えるとこの場合やる意味ないよな
自己負担の2000円を考えるとこの場合やる意味ないよな
299それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:34.07ID:JNJMZh+A0 ワイのほんとのふるさといも10kgとかやから消費できんわ
300それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:35.31ID:nJa2MGVpa 貧乏人と情弱が近寄れない神システム
301それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:46.84ID:YA2g1D6z0302それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:17:48.50ID:JRYG0eWT0 >>278
昨今のアウトドアブームでめっちゃ薪の需要高まってるで
昨今のアウトドアブームでめっちゃ薪の需要高まってるで
303それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:11.33ID:l2zTj7O30304それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:19.97ID:grRqRWH30 大体肉とか頼んどくと忘れた頃に来て幸せな気分になる
あと苺や葡萄とかもええな
あと苺や葡萄とかもええな
305それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:21.63ID:K4aehyj9F 二千円で同じもの買っても変わらなくね?
306それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:21.63ID:8A3Ndgm00 2年目くらいのやつおらんの?枠5万くらいの
何頼んだか聞きたいわ
何頼んだか聞きたいわ
307それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:23.96ID:YFZrU1220 >>215
ワイも幼少過ごした自治体にふるさと納税したけどワンストップの書類の切手は自己負担やでーとか抜かしてきたから縁切ったわ
ワイも幼少過ごした自治体にふるさと納税したけどワンストップの書類の切手は自己負担やでーとか抜かしてきたから縁切ったわ
308それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:34.72ID:jDmBjKdsp よく分からないんやけど故郷納税でスイッチもらうことはできんのか?
309それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:36.77ID:DdpW9p//0 普通遅くとも11月までに終わらせるよね
310それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:41.68ID:Kw1rv+Th0 ふるさと納税で電気代払うのってどうなん?
311それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:44.63ID:WSesntGz0312それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:50.74ID:aTrCfdatd さとふるのCMやってるけどさとふるの日に出会えるのはガチやで
313それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:51.41ID:kYjajMU7a ほぼ寄付のやつ好きやわ
314それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:52.64ID:7vvVAS2rp ホタテ昔1万円やったのに今は1.4万円だもんなあ
315それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:54.92ID:l2zTj7O30 自分の住んでる自治体の返礼品見ると大丈夫かここって不安になるよな
316それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:18:55.83ID:4x75Rlwl0 税金を先払いしてる感覚なのがあかんのやろなあ
住民税から減額されるといっても12ヶ月に分けてやし
住民税から減額されるといっても12ヶ月に分けてやし
317それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:03.87ID:4wvzo7c20 >>307
草
草
318それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:08.29ID:Lts4Xelb0 魚、野菜、スイーツはイマイチで
米、肉、果物、魚以外の海鮮はアツい印象
米、肉、果物、魚以外の海鮮はアツい印象
319それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:09.56ID:5iA2ON1qH 住宅ローン控除の確定申告そんなに面倒だっけって思い返したらほぼほぼ不動産会社がやってくれたんだった
320それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:11.13ID:63MD9L4oa 冷凍シャケと玉葱の使い勝手良すぎ
321それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:36.38ID:6DfP3sDR0323それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:44.14ID:YA2g1D6z0 >>306
うに、肉、肉、まぐろのたたき
うに、肉、肉、まぐろのたたき
324それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:45.39ID:JrEXoFi5M 和歌山有田市に納税しろ
みかんもらえるぞ
みかんもらえるぞ
325それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:50.34ID:UIz6dA0fa ワイの地元の議員が「お前らがふるさと納税するからこの地域の税金マジで減ってるんやが!!😡」とか言ってるし皆やってるんやないの
326それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:55.93ID:vNdsuhA7a 謎のホタテ人気
327それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:56.31ID:CpKQ6FGO0 >>307
残当
残当
328それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:58.36ID:699/Nnft0 来年からはちゃんと考えてふるさと納税しようと思う
保険も4万までは自分積立してれば節税になるんよな?
他に節税あったら教えて欲しい
保険も4万までは自分積立してれば節税になるんよな?
他に節税あったら教えて欲しい
329それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:59.70ID:8A3Ndgm00 ここでふるさと納税やってないの馬鹿にしてる人も、ハピタスを経由して二重にポイントをゲットするとかはやってなさそう
330それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:19:59.77ID:l2zTj7O30331それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:06.74ID:4wvzo7c20332それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:09.14ID:7vpsNG6Ba >>28
北海道のどこかがクズいくら送ってきたというのはネタになってたな
北海道のどこかがクズいくら送ってきたというのはネタになってたな
333それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:15.76ID:oYtEYNFd0 正直いらない
334それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:16.81ID:NwKmkoX/0335それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:21.86ID:5ZdQvD/TM 馬刺し注文したわ
来年食いまくるで🥰
来年食いまくるで🥰
336それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:23.22ID:Erv1/wS+0 年末にCMやるのやめてほしい
337それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:23.97ID:ad3Yd5l6a ワイが去年貰ったハンバーグは美味かった
https://i.imgur.com/Y13Yac1.jpg
https://i.imgur.com/Y13Yac1.jpg
338それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:36.92ID:8A3Ndgm00339それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:47.93ID:YA2g1D6z0340それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:51.72ID:yk4jhB2la ふるさとの納税導入させたの菅ちゃんやっけ?
341それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:55.53ID:NgjPubyU0342それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:20:57.03ID:l2zTj7O30343それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:21:06.23ID:4x75Rlwl0 独身の税金で地方の子供を育てとるんや
344それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:21:24.93ID:grRqRWH30 冷凍の海鮮はうーんまあワイは好きではない
345それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:21:47.47ID:YA2g1D6z0346それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:21:49.49ID:Lesrxo/PM 山梨県「ハアハア…1人2000万税金かけて子供を育てたぞ…働いたら納税してもらわないと!」
山梨県の高校生「高校卒業したし東京で暮らして東京に税金収めるぞー」
小池百合子「毎度ありがとうございますw」
山梨県「…」←赤字
これが全国で起こってるから導入された
田舎に金使うなとか言ってるが搾取してるのは都会
山梨県の高校生「高校卒業したし東京で暮らして東京に税金収めるぞー」
小池百合子「毎度ありがとうございますw」
山梨県「…」←赤字
これが全国で起こってるから導入された
田舎に金使うなとか言ってるが搾取してるのは都会
347それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:05.95ID:699/Nnft0348それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:12.70ID:D073k8wc0 控除額マウントの取り合いが無いとかここ本当になんGか?
350それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:28.36ID:CpKQ6FGO0 馬刺し鳥刺しよかったぞ
冷凍と相性ええわ
冷凍と相性ええわ
351それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:33.29ID:l2zTj7O30 サバ3キロが1万円は割と満足感あったわ
352それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:38.36ID:EB4ZyDY40 新卒でやったやつ、たぶん枠25000〜30000円くらいやろうけど何貰った?
353それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:41.95ID:8A3Ndgm00 >>344
海鮮なんて大抵1度冷凍してるやろ
海鮮なんて大抵1度冷凍してるやろ
354それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:55.27ID:la/lsCMm0 家電とかないんか?
洗濯機欲しいんやが
洗濯機欲しいんやが
355それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:22:57.53ID:KISfc4XZ0 チーズとかバターとか色んな乳製品がセットになってる返礼品すこだ
単品だと量が多すぎて飽きる
単品だと量が多すぎて飽きる
357それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:23:05.08ID:D073k8wc0 ふるさと納税って別にふるさとに納税しないよな
美味いところに納税する
美味いところに納税する
358それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:23:12.09ID:Lts4Xelb0 ホンマのふるさとか或いはせめて1年以上は住んだとこにやりたいんやけど
大抵街やから魅力ないねんな
大抵街やから魅力ないねんな
359それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:23:23.70ID:YA2g1D6z0 >>344
冷蔵でやってる店教えてほしいくらいだわ
冷蔵でやってる店教えてほしいくらいだわ
360それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:23:44.18ID:JrEXoFi5M この時期の役所って地獄見てそう
361それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:04.08ID:YA2g1D6z0 >>354
たまにあるけど値段は通常の3倍くらいするんやで
たまにあるけど値段は通常の3倍くらいするんやで
362それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:12.74ID:YFZrU1220 冷凍庫のスペース取らないやつがええな
いくら!うに!馬刺し!みたいな
一人暮らしで明太子1キロだか頼んだときはほぼ捨てたわ
いくら!うに!馬刺し!みたいな
一人暮らしで明太子1キロだか頼んだときはほぼ捨てたわ
363それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:19.36ID:7vpsNG6Ba これって日本のトータルでみたら損してるような気がしてたまらんのんだよな
3万円ふるさと納税するでとやるより
1万円分の商品券をその人にあげるほうがよほどええ気がするし
自治体もふるさと納税してもらわなきゃとなって余計な仕事増えてるやろうしなあ
3万円ふるさと納税するでとやるより
1万円分の商品券をその人にあげるほうがよほどええ気がするし
自治体もふるさと納税してもらわなきゃとなって余計な仕事増えてるやろうしなあ
364それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:27.31ID:l2zTj7O30 去年は年末に慌てたから今年ははやめにやっとこうと思って先にやってたの忘れてたわ
366それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:45.17ID:89Ea8jNJ0 今更制度廃止はできないだろ
返礼品禁止にしてもヤミで送る自治体は出てくるだろうし
返礼品禁止にしてもヤミで送る自治体は出てくるだろうし
367それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:24:49.78ID:H3LOcGsE0 >>314
3000円のものが1200円値上がりとかないわ
3000円のものが1200円値上がりとかないわ
369それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:02.52ID:Txxcssex0 カニとかいう忘れた頃にバカみたいな大きさで届いて冷凍庫を埋め尽くす時限式爆弾
370それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:03.25ID:OG0n0C0J0 ワイ年俸制捗る
371それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:04.35ID:am0QkSht0 とりあえずイクラとウニ頼む民が多すぎてベチャベチャのゴミが送られてくるのほんま草
372それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:05.25ID:NwKmkoX/0 返送用封筒に自分で切手を貼らせる自治体には腹が煮え繰り返るほどいらついたわ
にどときふしてやらねーよ
相手の気持ちになって仕事してなさすぎ
たかが切手代数十円のケチりでリピーター無くすとかアホだろ
にどときふしてやらねーよ
相手の気持ちになって仕事してなさすぎ
たかが切手代数十円のケチりでリピーター無くすとかアホだろ
373それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:06.70ID:Lts4Xelb0 ともあれいつになったらペーパーレス化されるのか
374それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:11.71ID:1g7AudFp0 スレ見て衝動的に今ポチろうとしてたけど楽天でやるなら5か0の日がBETTERだよな
ちゃんと覚えてろよ火曜日のワイ
ちゃんと覚えてろよ火曜日のワイ
375それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:18.33ID:n/VZs6NK0376それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:24.92ID:NgjPubyU0377それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:37.03ID:Q6btexgiM カニってどこのやつがええの
378それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:46.40ID:YA2g1D6z0 >>366
返礼禁止にしたらただめんどいだけの寄付になるやんけ
返礼禁止にしたらただめんどいだけの寄付になるやんけ
379それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:25:53.73ID:zfj6i+Ws0 CMの量からして仲介業者は大儲けしてんだろうなってのはわかる
382それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:17.77ID:OnZgBGz30383それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:28.43ID:H3LOcGsE0 >>362
ワイは臭い肉ほぼ3kg捨てたことあるわ
ワイは臭い肉ほぼ3kg捨てたことあるわ
384それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:34.47ID:qpFvjYjoM 能書きはええからオススメの返礼品を上げろよ
385それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:36.95ID:4wvzo7c20386それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:39.17ID:Q6btexgiM >>380
やっぱあかんか?
やっぱあかんか?
387それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:39.39ID:a9y07m+UM ワイ将、今年も地元の酒蔵の日本酒をもらうために実家の自治体に寄付
389それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:45.57ID:8ddc2HAA0 フルーツめっちゃええわ
福島の桃普通に美味いしな
福島の桃普通に美味いしな
390それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:26:53.62ID:n/VZs6NK0 え🦀あかんの?
家族おるからどうせ一瞬で無くなると思って頼んじゃった
家族おるからどうせ一瞬で無くなると思って頼んじゃった
391それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:27:01.13ID:8A3Ndgm00 >>374
せっかくやし25にしようや
せっかくやし25にしようや
393それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:27:14.22ID:l2zTj7O30 >>382
選び放題やん
選び放題やん
394それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:27:16.63ID:YA2g1D6z0 >>381
楽天を介す余地があるのか…?
楽天を介す余地があるのか…?
395それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:27:41.11ID:7vpsNG6Ba396それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:27:41.87ID:NgjPubyU0 競馬民はたまには馬の生産地や静養地に寄付したれや
使い道に「馬のため」とかやってるとこあるで
使い道に「馬のため」とかやってるとこあるで
397それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:06.31ID:OnZgBGz30 >>393
魔法陣は選べない😭
魔法陣は選べない😭
398それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:10.86ID:Txxcssex0399それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:11.96ID:l2zTj7O30 みかん5キロだかなんだかは3個腐らせてしまった、
401それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:18.77ID:YFZrU1220 >>396
馬由来のものなんか貰えるんか?それならおもろそうやな
馬由来のものなんか貰えるんか?それならおもろそうやな
402それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:28.91ID:EWIzRczw0 >>396
あいつらは毎週JRA様に納めとるやん
あいつらは毎週JRA様に納めとるやん
403それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:34.47ID:YA2g1D6z0 >>395
うちのとこは税金流れてる側だからふるさと納税を規制はしないけど職場でその話するなっていうイライラ通知が飛んできた
うちのとこは税金流れてる側だからふるさと納税を規制はしないけど職場でその話するなっていうイライラ通知が飛んできた
404それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:38.85ID:v4V/TKPP0 ポータルサイトって複数使うのアリ?
楽天がお得なの知らんかったんやが
楽天がお得なの知らんかったんやが
405それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:46.17ID:0cObdNwcM ポイントで2000円すら帳消しになるのバグみたいよな
楽天ならペイで消費できるし
楽天ならペイで消費できるし
406それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:28:53.66ID:KVgsRnmEd マイナンバーあったらちゃちゃっと終れるとかねえの
407それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:08.18ID:NgjPubyU0409それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:32.94ID:OnZgBGz30 >>399
みかんは高級品のまどんなって品種がおすすめや
みかんは高級品のまどんなって品種がおすすめや
410それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:39.76ID:8A3Ndgm00 >>388
買い周りも実施中やで
買い周りも実施中やで
411それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:41.61ID:o6ewS5JNp https://i.imgur.com/xtGuqRj.png
これとヤフショで今年は今のことろ80万円くらい納めてる
これとヤフショで今年は今のことろ80万円くらい納めてる
412それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:45.76ID:l2zTj7O30 >>396
ウマガイジワイナイスネイチャのやつで寄付したけど返礼品ないのに寄付したのはじめてやったわ
ウマガイジワイナイスネイチャのやつで寄付したけど返礼品ないのに寄付したのはじめてやったわ
413それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:50.17ID:7vpsNG6Ba >>92
10万は99%以上だったらしい
10万は99%以上だったらしい
414それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:29:55.74ID:YA2g1D6z0415それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:05.13ID:5iA2ON1qH ポータルサイトの中抜きが問題なんだったらこんな制度を作った国がプラットフォームを用意すべきだろう
416それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:06.98ID:63MD9L4oa 宮崎都農町のうなぎが最高だったのに
返礼品が豪華すぎて今年からふるさと納税の指定自治体から除外されて草
返礼品が豪華すぎて今年からふるさと納税の指定自治体から除外されて草
417それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:12.93ID:OnZgBGz30 >>407
はぇー医療控除あってその額は相当稼いでそうやな
はぇー医療控除あってその額は相当稼いでそうやな
418それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:14.63ID:l2zTj7O30 >>409
来年それ頼んでみるわ
来年それ頼んでみるわ
419それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:21.56ID:Z5zvYD55a421それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:42.78ID:n/VZs6NK0422それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:30:54.62ID:1BQ56L6R0423それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:31:24.10ID:ZbFjUKkj0 >>415
ポータルサイトて国が公募で外部委託してるんちゃうの?
ポータルサイトて国が公募で外部委託してるんちゃうの?
424それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:31:31.97ID:yC0FBVXxp 口コミ確認しないと腐りかけのもの送られてくる可能性もあるよな
425それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:31:33.92ID:Txxcssex0 モツ鍋好きなやつなら博多のモツおすすめやで
貰ったけど臭みもなくてそもそも外れることないわあれ
わいは毎年米と調理器具買ってるけど
貰ったけど臭みもなくてそもそも外れることないわあれ
わいは毎年米と調理器具買ってるけど
426それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:31:45.93ID:YeuqBp3LM 何貰ったらええのやろか
427それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:31:53.05ID:l2zTj7O30 >>92
ペイペイガチよくわからんままにして今日まで生きてきてしまったわ
ペイペイガチよくわからんままにして今日まで生きてきてしまったわ
429それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:32:11.15ID:4m8ZALNj0 むしろ多く利用できる納税者にとっては普段からクソ高い税金払ってんだから勝手に買ったもんから差し引くぐらい仕事しろよクソ公務員としか思わんわ
431それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:32:18.89ID:JNJMZh+A0432それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:32:21.38ID:BdQN0Zb90 やりすぎると返礼品に対して一時所得が発生するのマジでクソ
433それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:32:21.75ID:NgjPubyU0434それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:33:24.80ID:7vpsNG6Ba あなたのふるさと納税の上限額は幾らですって教えてくれないの地味に不親切だよな
436それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:33:33.73ID:itIS6Xcl0 仕組みがまだはっきりわからんのやけど
自分が納める税金分をふるさと納税して元の自治体への納税分が引かれるってことなんかな
自分が納める税金分をふるさと納税して元の自治体への納税分が引かれるってことなんかな
437それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:33:53.99ID:EWIzRczw0 >>434
年末にならんとわからんし
年末にならんとわからんし
438それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:34:27.40ID:Txxcssex0 ワイの市はランキングでもトップ10に入るからワイは損しないし市の税収も普通に市民だけが収めるより得してるからウハウハや
悲しいのは自分の自治体の商品は貰えんことや
悲しいのは自分の自治体の商品は貰えんことや
439それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:34:28.00ID:l2zTj7O30 前にカステラもらっておいしかったけど賞味期限3週間くらいしかないから3キロを短期間で食べることになったわ
440それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:34:45.01ID:UgwQuU4N0 返送用の封筒くれる自治体は神
なんかA4用紙を折って糊付けして封筒作るやつちょっと楽しかったわ
なんかA4用紙を折って糊付けして封筒作るやつちょっと楽しかったわ
441それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:34:49.61ID:63UE18k50 ふるさと納税ってまさに俺は嫌な思いしてないからの精神よな
442それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:34:56.23ID:YA2g1D6z0 >>437
うちは年越さないと源泉徴収来ないからいつも計算して少なめにやるわ😟
うちは年越さないと源泉徴収来ないからいつも計算して少なめにやるわ😟
443それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:02.29ID:Lts4Xelb0444それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:05.77ID:NgjPubyU0445それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:24.63ID:8A3Ndgm00 >>438
何市なん??
何市なん??
446それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:33.58ID:7vpsNG6Ba447それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:45.25ID:l2zTj7O30 限度額雰囲気で計算しとるからあってるのかわかってないわ
もうちょい寄付しても大丈夫なはずなんだけど毎年ギリギリは狙えずにおる
もうちょい寄付しても大丈夫なはずなんだけど毎年ギリギリは狙えずにおる
448それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:35:52.28ID:CuNSr682M >>432
まぁ言うてもふるさと納税だけなら最低166万も寄付しなきゃそこにはいかんしよほど気にせんでええやろ
まぁ言うてもふるさと納税だけなら最低166万も寄付しなきゃそこにはいかんしよほど気にせんでええやろ
449それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:36:00.13ID:t4fBk33rd451それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:36:12.19ID:B+8IBLt80 えぇ、何で別スレあるねん
452それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:36:27.58ID:l2zTj7O30 源泉徴収って退職したあとにしかもらった記憶ねえんやが
453それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:36:49.23ID:OnZgBGz30 >>442
もしオーバーしたら翌年に回せばええだけやで
もしオーバーしたら翌年に回せばええだけやで
454それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:36:58.36ID:YA2g1D6z0 >>450
ワンストップ民だもんで…😟
ワンストップ民だもんで…😟
455それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:08.29ID:B+8IBLt80456それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:09.31ID:nYkH8tQva457それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:19.16ID:699/Nnft0 結局払う金額は変わらないんよね(自己負担を考えると2000円増)
2000円追加で税金払うだけで色々なモノが付いてくるお得なキャンペーンってなかなか狂ってるよな
金待ちほどお得やし
2000円追加で税金払うだけで色々なモノが付いてくるお得なキャンペーンってなかなか狂ってるよな
金待ちほどお得やし
458それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:20.62ID:l7zl+NFfa459それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:22.42ID:l2zTj7O30460それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:28.67ID:v4V/TKPP0 おい
ふるさとチェイスで1マン寄付して
後30000使えるんやが
楽天にサイト変えたい
複数サイトは可能か?
後30000寄付したらいくらポイントもらえる?
ふるさとチェイスで1マン寄付して
後30000使えるんやが
楽天にサイト変えたい
複数サイトは可能か?
後30000寄付したらいくらポイントもらえる?
461それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:37:54.00ID:l2zTj7O30 ワイも来年にはマイナンバーカード作るかぁ
462それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:06.30ID:4wvzo7c20 >>452
ええ…バイトでも貰えたぞ
ええ…バイトでも貰えたぞ
463それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:11.88ID:l2zTj7O30 >>460
そら大丈夫よ
そら大丈夫よ
464それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:14.00ID:8A3Ndgm00 >>460
低年収には教えないよ〜
低年収には教えないよ〜
465それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:15.86ID:7vpsNG6Ba >>287
素人ならともかく職員って何度もやってると思うのにそいつらですらよく分かってないってもう制度としてどうなんやって感じやな
素人ならともかく職員って何度もやってると思うのにそいつらですらよく分かってないってもう制度としてどうなんやって感じやな
466それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:16.34ID:Pe2+/+i+0 彼女いない部に通じる気持ち悪いスレだな
やらない理由で傷の舐め合い
やらない理由で傷の舐め合い
467それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:22.82ID:Lesrxo/PM >>452
よこせって職場に言えばもらえる
よこせって職場に言えばもらえる
468それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:23.82ID:fb33lXh80469それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:25.11ID:nGwFZzU5a 東京都が財政難に陥る
470それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:28.30ID:A0Opdl9Rp 上限額まで使った方がええんか?
初めてだからよく分からん
初めてだからよく分からん
471それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:38:43.62ID:l2zTj7O30 >>468
そうはならんやろ
そうはならんやろ
472それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:00.47ID:l2zTj7O30 >>470
限度額まで使うほうが当然ええで
限度額まで使うほうが当然ええで
473それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:02.79ID:2qmV9hZU0 ワイはリンガーハットの冷凍ちゃんぽんと吉野家の冷凍牛丼、ココイチのレトルトカレーを備蓄食料として貰った
474それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:05.22ID:+Is+mAu40 マイナンバーカードまだ持ってないのは流石にアホすぎるだろ
住民票とか所得証明とかも未だに役所とか出張所で発行してるってことだろ?
もはや意味わからんわ
住民票とか所得証明とかも未だに役所とか出張所で発行してるってことだろ?
もはや意味わからんわ
475それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:06.07ID:B+8IBLt80 当年の上限分からないの不便よな
仕方ないから毎月の給料から概算計算したわ
仕方ないから毎月の給料から概算計算したわ
476それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:08.65ID:YA2g1D6z0 >>453
翌年に回しても所得参照するのって当該年ちゃうんか?🙄
翌年に回しても所得参照するのって当該年ちゃうんか?🙄
477それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:20.00ID:1MAWiMom0 やらない理由ってあるん?
478それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:33.53ID:63UE18k50 >>468
ウンコやんけ!
ウンコやんけ!
480それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:50.74ID:8A3Ndgm00 ふるさと納税の返礼品調べるのはクソ楽しいね
481それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:51.58ID:xcgByNa40 100万やったわ今年
482それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:53.99ID:qVvZYCoW0 >>468
うんこじゃん
うんこじゃん
483それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:39:55.71ID:YA2g1D6z0 >>477
やらない理由の8割がめんどいかららしいで
やらない理由の8割がめんどいかららしいで
484それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:01.97ID:4wvzo7c20 >>465
確定申告会場におるのって短期バイトも大量に混じっとるで
確定申告会場におるのって短期バイトも大量に混じっとるで
485それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:11.04ID:1g7AudFp0 >>468
うんこやんけ
うんこやんけ
486それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:12.89ID:kr5yjTY1d オンライン申請めっちゃ楽やったわ
487それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:17.98ID:1MAWiMom0 >>483
頭が悪いって事?
頭が悪いって事?
488それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:26.74ID:B+8IBLt80489それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:36.39ID:l2zTj7O30490それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:40.13ID:eEBIJSnVd491それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:48.53ID:IOGru68np >>165
てか落ちぶれ国家でボケ老人まみれやろ
てか落ちぶれ国家でボケ老人まみれやろ
492それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:40:54.85ID:v4V/TKPP0494それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:01.98ID:NgjPubyU0 ワイの住む横浜市も中華とかビールとかクルーズチケットとか魅力あふれる返礼品だらけなのに
ふるさと納税しまくるガイジだらけで赤字やからかわいそうやなーと思うけどワイはふるさと納税やめない
ふるさと納税しまくるガイジだらけで赤字やからかわいそうやなーと思うけどワイはふるさと納税やめない
495それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:13.03ID:cQYf3u6Fd オンライン申請対応してない自治体は原爆落とされて滅んでほしい
オンライン申請マジで楽すぎる
オンライン申請マジで楽すぎる
496それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:17.70ID:l2zTj7O30 もらって即捨ててる可能性が高いけどマジで記憶にねえわ
497それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:17.82ID:4q0k7i3Up498それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:24.44ID:B+8IBLt80 マイナンバーカードもようやく申し込んだけど年内に届かなそう
自治体での交付手続きって何するねん、さっさと寄越せよ
自治体での交付手続きって何するねん、さっさと寄越せよ
499それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:32.79ID:+Is+mAu40 ワンストップ制度前までは「面倒だったから」った気持ちは痛いほどよくわかる
今なんて更に進歩して、webで全ての申請が終わるのに、マジでやらない理由なんてない
今なんて更に進歩して、webで全ての申請が終わるのに、マジでやらない理由なんてない
500それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:40.34ID:4wvzo7c20 >>469
ワイの微々たる税より他からたくさん貰えるからええやん
ワイの微々たる税より他からたくさん貰えるからええやん
501それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:41.10ID:l7zl+NFfa502それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:41.96ID:699/Nnft0 新卒かつ親を扶養に入れてるから控除額3000円で今年はやってない
来年は控除額15000円くらいになるはずやが何かおすすめある?
来年は控除額15000円くらいになるはずやが何かおすすめある?
503それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:43.57ID:CpKQ6FGO0 >>416
あれなくなったんか悲しい
あれなくなったんか悲しい
505それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:55.72ID:nYkH8tQva ワンストップもアプリで完結するようなったけど確定申告も似たような楽さなんか?
配湯とかあるからややこしくなりそう
配湯とかあるからややこしくなりそう
506それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:41:56.79ID:8A3Ndgm00507それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:05.99ID:v4V/TKPP0 >>499
でも自治体に申請書送らんといかんやん
でも自治体に申請書送らんといかんやん
508それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:07.76ID:DqqNSd6G0 ふるさと納税管理代行サービスとか始まりそう
509それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:09.37ID:eF9kjUJf0 わいんちは一年分の米ぜんふふるさと納税でまかなってるわ
510それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:13.25ID:grRqRWH30 ふるさと納税は翌年に繰越とかできねえからな
年収考えずにやりすぎたら普通に損になる
バカに騙されんなや
年収考えずにやりすぎたら普通に損になる
バカに騙されんなや
511それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:28.02ID:B+8IBLt80512それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:34.30ID:63UE18k50 カニ、ウニ、和牛切落し
この辺頼むやつの浅はかさよ
この辺頼むやつの浅はかさよ
513それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:35.44ID:auoL7rvq0 年収から計算したら7万くらいしか寄付出来ひんはずなんやけど10万円分カートに入ったんやけどなにこれ?
試しにもう10万円を3回やったがまだ注文通ってるしサイレント修正あるか?
試しにもう10万円を3回やったがまだ注文通ってるしサイレント修正あるか?
515それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:40.48ID:v4V/TKPP0 え、申請書も送らなくていいの?
516それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:42.60ID:YA2g1D6z0 >>504
ワンストップにすれば問題ないで
ワンストップにすれば問題ないで
517それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:42.83ID:+Is+mAu40 もうこの時期なら限度額が1円単位で計算できるし、可能な限り限度額まで寄せた方がええで
1月とかになんとなくで限度額予定ギリギリまで買うのはどうかと思うけど
1月とかになんとなくで限度額予定ギリギリまで買うのはどうかと思うけど
518それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:48.91ID:mAvbC1AZ0 これって楽天でいくらと牛タン買ったら書類は2枚送らないといけない感じ?
地域は別なんやけど
地域は別なんやけど
519それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:42:51.70ID:eF9kjUJf0 >>504
理由になってないやろ
理由になってないやろ
522それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:02.81ID:1MAWiMom0523それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:03.78ID:grRqRWH30 >>508
楽天とかのサイトでクリックするだけのものに管理も何もねえだろがよ
楽天とかのサイトでクリックするだけのものに管理も何もねえだろがよ
524それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:07.75ID:cQYf3u6Fd >>507
マイナンバーカード+スマホで申請ならおくんなくてよい
マイナンバーカード+スマホで申請ならおくんなくてよい
525それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:08.22ID:I6L0Sn9sa これからふるさと納税するやつにアドバイスや
マイナンバーカード持ってる奴はワンストップ申請よりWEBで確定申告したほうが遥かに楽やからオススメやで
マイナンバーカード持ってる奴はワンストップ申請よりWEBで確定申告したほうが遥かに楽やからオススメやで
526それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:08.72ID:h3OgC4SFd >>483
この程度の事でも面倒くさいって思う奴は勉強も就活も面倒って逃げてきた人生の落伍者だって断言できる
この程度の事でも面倒くさいって思う奴は勉強も就活も面倒って逃げてきた人生の落伍者だって断言できる
527それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:09.71ID:8A3Ndgm00 >>502
1万5千円ならほんまに欲しいもの買わんと損するで
1万5千円ならほんまに欲しいもの買わんと損するで
528それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:13.19ID:v4V/TKPP0 ワンスTOPと申請書送らないかんよな?
529それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:14.28ID:+Is+mAu40530それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:19.07ID:B+8IBLt80531それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:25.31ID:l2zTj7O30 >>513
ワイよりガイジかもしれん奴ようやくでてきてくれたわ
ワイよりガイジかもしれん奴ようやくでてきてくれたわ
532それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:28.10ID:eF9kjUJf0 >>518
地域ごとやな
地域ごとやな
533それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:32.67ID:4wvzo7c20 >>515
うん
うん
534それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:38.61ID:8A3Ndgm00535それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:41.35ID:sAX0kunaM ワンストップなら、通販感覚でやれるからやらない理由がないな
まあ限度額確認くらいの手間はかかるけどね
まあ限度額確認くらいの手間はかかるけどね
536それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:41.81ID:7vpsNG6Ba >>468
バフンウニじゃなくてバフンじゃねぇか
バフンウニじゃなくてバフンじゃねぇか
537それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:43:55.83ID:YeuqBp3LM 油揚げとかあったらえあな
538それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:01.44ID:zZQLoNxk0 >>499
面倒だから
面倒だから
539それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:10.79ID:v4V/TKPP0 あ、そうなんだマイナンバーカードないから無駄かな
作ってないし
後楽天のポータルサイトでは無理そうなんか
作ってないし
後楽天のポータルサイトでは無理そうなんか
540それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:12.08ID:ufFOoUu3d541それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:14.30ID:grRqRWH30 自営ワイは年末に売上立つ可能性もあるんでいつも12/30くらいまで応募引っ張ってるわ
542それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:38.50ID:INe1T9ff0 でもよく考えたら元値全部3割以下だから枠5万の人は12分割で払う予定の5万を一括先払いして1万3千円の商品貰えるってだけだよな
肉とか食品系はゴミみたいな商品送りつけられることもあるし
肉とか食品系はゴミみたいな商品送りつけられることもあるし
543それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:42.38ID:3Ye1Ri5G0 何もらうのが正解?
やっぱ米?
やっぱ米?
544それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:42.60ID:kr5yjTY1d やらないと損だからやってるけど正直クソ制度だよな
545それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:42.64ID:YsOHDDf80546それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:44:51.51ID:NV4A47Qn0 今年もう確定申告したけど今ふるさと納税しても意味ないよな?
来年恩恵を受けるには来年2月から始めればええんか?
来年恩恵を受けるには来年2月から始めればええんか?
547それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:01.02ID:g92qQbf90 >>540
普通に学生とかおばちゃんたくさんおるやろ
普通に学生とかおばちゃんたくさんおるやろ
548それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:01.15ID:H3LOcGsE0 >>508
ふるさと納税マッチングサイト騒動あったやん
ふるさと納税マッチングサイト騒動あったやん
549それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:02.35ID:1MAWiMom0 これぐらいの手続きが面倒って普段どんな仕事や、生活するんやろ
もっと面倒な事沢山あるやろ
もっと面倒な事沢山あるやろ
550それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:03.55ID:Wvxhl5g50 こどおじなんやがなんかいいのあるか?
551それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:05.41ID:1g7AudFp0 >>513
終わりやね
終わりやね
552それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:17.14ID:B+8IBLt80 >>543
ワイは酒にしてる
ワイは酒にしてる
553それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:17.54ID:7vpsNG6Ba イチローってふるさと納税してるんかな?
イチローとかがふるさと納税しないと損やからやるで~となってたらなんか悲しいような面白いような
イチローとかがふるさと納税しないと損やからやるで~となってたらなんか悲しいような面白いような
554それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:20.69ID:YA2g1D6z0 >>543
保存の効く食料がド安定やな
保存の効く食料がド安定やな
555それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:20.69ID:lzHS7Zm40 これワイみたいに東京ずっと住んでる人間には損の制度だよな
556それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:55.59ID:kfPjNWcTM 何がお得なのか未だにわからない
総収入からふるさと納税購入分の数万が引かれるから所得税なんかが少し安くなるってこと?
特に欲しい物がない場合買わないほうがお得じゃない?
総収入からふるさと納税購入分の数万が引かれるから所得税なんかが少し安くなるってこと?
特に欲しい物がない場合買わないほうがお得じゃない?
557それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:56.01ID:mAvbC1AZ0 わい確定申告はやらずに年末調整だけでやってるんやけどふるさと納税したら年末調整になんか書かなくちゃいけない感じ?
558それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:56.12ID:I6L0Sn9sa559それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:59.00ID:arUMnaW6p560それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:45:59.40ID:l2zTj7O30 今の禁酒継続中やから酒頼まなかったけど焼酎セットはお得そうなの多い気がするわ
561それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:01.73ID:nYkH8tQva562それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:03.35ID:grRqRWH30 >>555
は?
は?
563それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:11.60ID:B+8IBLt80 ワンストップって返送用封筒に切手不要にしてる自治体は有能
ワイの地元だけど最初やった時は切手貼らされたわ
ワイの地元だけど最初やった時は切手貼らされたわ
564それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:12.03ID:kr5yjTY1d >>555
東京は損してるけど別にアンタが損してるワケじゃないやろ
東京は損してるけど別にアンタが損してるワケじゃないやろ
565それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:20.81ID:699/Nnft0566それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:21.50ID:7vpsNG6Ba 自治体でもあなたのワンストップ特例申請はちゃんと受理しましたよと報告くれるところとくれないところあるよな
567それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:24.78ID:vdXZf8Wa0569それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:41.97ID:NgjPubyU0570それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:45.01ID:5iA2ON1qH >>423
じゃあなんで何個も乱立してるんや
じゃあなんで何個も乱立してるんや
571それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:46:56.98ID:1g7AudFp0 >>555
それでも東京はトータルで勝ってるから
それでも東京はトータルで勝ってるから
572それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:01.81ID:nGwFZzU5a とりあえず全員死ねや
573それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:07.60ID:1MAWiMom0574それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:14.56ID:8YY3QzDI0 わざわざ会社がやってくれるから従業員やってるのにそれやったら自分で確定申告せなアカンのやろ?
それならええわ
しょーもない返礼品貰うくらいなら住みやすい今の街に払い続ける
それならええわ
しょーもない返礼品貰うくらいなら住みやすい今の街に払い続ける
575それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:15.91ID:dDsau9jfd577それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:19.13ID:l2zTj7O30 >>572
唐突で草
唐突で草
578それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:25.32ID:4wvzo7c20 限度額ちょっと超えるくらいならポイントで消えるからまあ大丈夫や
579それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:32.13ID:grRqRWH30580それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:36.71ID:t4fBk33rd581それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:46.75ID:56fopP650 面倒だったけど一度始めたら毎年絶対やってるわ
面倒だからで思考停止は人生損するだけやわ
面倒だからで思考停止は人生損するだけやわ
582それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:54.85ID:R94LW40or ワイ住民税いくら払ってるんやろって給与明細みたら0なんやけどどういうこと?年収100万超えてたら発生するんやないの
583それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:47:55.18ID:YA2g1D6z0585それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:01.91ID:isy10o8LM >>565
どうせ楽天とかのポイントバックで自己負担なんか帳消しどころかプラスにまでなるし
どうせ楽天とかのポイントバックで自己負担なんか帳消しどころかプラスにまでなるし
586それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:01.83ID:eF9kjUJf0587それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:08.19ID:+Is+mAu40 あるある全然あるから早くやれ
今月のふるさと納税分は来年の住民税や所得税で軽減される
今月のふるさと納税分は来年の住民税や所得税で軽減される
588それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:09.40ID:ilIAqiOYa590それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:30.46ID:699/Nnft0 ふるさと納税やないけど今年失敗したと思うの保険に入ってなくて保険料控除ができなかった事やな
来年は自分積立の保険だけ何か入るわ
来年は自分積立の保険だけ何か入るわ
591それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:33.94ID:NwVN9UhM0 住んでるところの行政サービスが落ちるんだああ!!
だからやらないんだああ!
↑
これ意味わからなくね?
お前がやらなくても他のやつがやったら意味ないし
そんなにサービス低下させたくないならデモすりゃいい
なんならお前が給料を全額寄付すればよくない?
だからやらないんだああ!
↑
これ意味わからなくね?
お前がやらなくても他のやつがやったら意味ないし
そんなにサービス低下させたくないならデモすりゃいい
なんならお前が給料を全額寄付すればよくない?
593それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:40.85ID:l2zTj7O30 >>576
毎回作り方わからずにとりあえず中身出ないからヨシってことにしてるわ
毎回作り方わからずにとりあえず中身出ないからヨシってことにしてるわ
595それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:49.03ID:OG0n0C0J0 政策の評価はよく分からんけど楽しい
596それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:57.39ID:wCtpX/UV0 低年収ほどめんどくさがってやらんけど
そもそも処理能力が低くて低年収なわけで、実際にワイらが思ってる以上に手こずるのかもしれん
そもそも処理能力が低くて低年収なわけで、実際にワイらが思ってる以上に手こずるのかもしれん
597それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:48:57.48ID:0Vw47bxC0 ワイアホみたいに封筒作って書類送付してたわ
マイナンバーあるとクソ楽なのか
時代進歩しとるな
マイナンバーあるとクソ楽なのか
時代進歩しとるな
598それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:08.60ID:eF9kjUJf0 >>505
自営業やってるとかじゃなきゃくそ楽やで
自営業やってるとかじゃなきゃくそ楽やで
599それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:12.65ID:5cxjd5AZ0 ワイ北海道職員、みんな道内の津々浦々の市町村に寄付していくらやらカニやらホタテやら酒やら貰ってるわ
600それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:32.11ID:AeMO0QKs0 なんか封筒自作しろとかいって送ってきたので
ワンストップするのに二の足踏んでる
確定申告よりめんどくせえわこんなの
ワンストップするのに二の足踏んでる
確定申告よりめんどくせえわこんなの
601それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:33.78ID:CHDf7eWaM 高級な返礼品が実質○○円で貰える!とかいうけど
その高級な返礼品が色々見てみても「別にいらんなぁ」と思ってしまう
いや、それでもやったほうが得なのはわかっとるんやが
その高級な返礼品が色々見てみても「別にいらんなぁ」と思ってしまう
いや、それでもやったほうが得なのはわかっとるんやが
602それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:36.97ID:x1VgcIIZd つまり東京と産地で値段が全然違う食品を選ぶのが勝ち筋なんや
たとえばシャインマスカットはたいてい10000円納税で大型2房貰えるんやけど
東京のスーパーで大型シャインマスカット買ったら一房2500円くらいするやろ?
5000円もらうのと同じなんや
たとえばシャインマスカットはたいてい10000円納税で大型2房貰えるんやけど
東京のスーパーで大型シャインマスカット買ったら一房2500円くらいするやろ?
5000円もらうのと同じなんや
603それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:49.43ID:YeuqBp3LM 毎月引かれてる住民税が限度額ってことでええの?
604それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:49:57.66ID:HxdJbNwf0605それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:03.77ID:699/Nnft0606それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:07.37ID:sAX0kunaM607それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:09.08ID:I6mL1Q3QM608それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:10.17ID:63UE18k50 >>586
米って鮮度あるし虫沸くから一年分はヤベーぞ
米って鮮度あるし虫沸くから一年分はヤベーぞ
609それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:14.85ID:dDsau9jfd >>582
社会人1年目なら住民税発生しないけど翌年からはしっかり取られるから今年ふるさと納税して翌年の住民税減らしにいったほうが得やで
社会人1年目なら住民税発生しないけど翌年からはしっかり取られるから今年ふるさと納税して翌年の住民税減らしにいったほうが得やで
610それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:16.53ID:8YY3QzDI0611それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:17.16ID:1MAWiMom0613それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:28.31ID:B+8IBLt80614それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:30.54ID:vP1x5/Y/0 書類の何が面倒かってマイナンバーカード裏表コピー貼り付けだよな
615それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:34.41ID:8A3Ndgm00 新卒民もできるの知らん人多いよな
12月までの給料やから3万くらいはいける
12月までの給料やから3万くらいはいける
616それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:39.08ID:nzNqZT6rM iamと自治体マイページ使え定期
617それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:48.33ID:RwaGzWaz0 10万くらい使えるから食いもんばっか頼んだわ
619それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:56.56ID:1g7AudFp0 我が市ワンストップオンライン非対応やんけ!死ね!滅びろ!不倫しまくり無能公務員共!
620それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:50:57.57ID:NV4A47Qn0 確定申告してたら今やってももう意味ねーんだろ?
621それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:08.30ID:eF9kjUJf0 >>608
米唐番導入してから虫わいたことないな
米唐番導入してから虫わいたことないな
622それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:10.33ID:HxdJbNwf0623それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:13.43ID:+XLx6HLK0 ワイ地方公務員、気にせず行う
625それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:30.20ID:5w4zrY9RM 貧乏人とか控除額多いやつには大してメリットない
626それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:34.77ID:VijmdVOcM >>607
名古屋横浜大阪は企業からの税収たんまりあるけど京都はガチで貧乏やしな
名古屋横浜大阪は企業からの税収たんまりあるけど京都はガチで貧乏やしな
627それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:34.78ID:kfPjNWcTM628それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:42.27ID:Muvbemk8d 自炊しないから返礼で食品貰っても腐らせて終わりや
グルメカードくれ
グルメカードくれ
629それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:45.94ID:sAX0kunaM 今年はセルフメディケーションもやろうと思ってるから確定申告やるつもりなんやけど、スマホとマイナンバーカードで確定申告ってそんな楽なん?
630それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:46.54ID:h290p4JT0 返信用封筒は折り紙みたいにせんとあかん決まりでもあるんか?
やっぱ役所側がめんどくないだけか?
やっぱ役所側がめんどくないだけか?
631それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:46.78ID:AeMO0QKs0 >>623
当たり前やろなあ
当たり前やろなあ
632それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:52.53ID:HxdJbNwf0 >>614
封筒ペタペタ作るのもめんどくさい
封筒ペタペタ作るのもめんどくさい
633それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:51:53.45ID:8A3Ndgm00 >>623
ふるさと納税やるなみたいな風潮あるん?
ふるさと納税やるなみたいな風潮あるん?
634それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:02.85ID:t4fBk33rM635それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:06.53ID:l2zTj7O30 2000円でこれだけもらえるんかって思うとウキウキになるんやが2000円払ってまで欲しい物がねえって奴はどんだけ豊かな生活送っとるんや
636それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:09.95ID:ISzXZpSAa そんなことよりワイ液タブやらなんやらトータル10万ちょい買って漫画描いて賞金貰ったおかげで、確定申告で全部経費として返ってくるっぽいんやが
魔法すぎんかこれ
魔法すぎんかこれ
637それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:11.09ID:eF9kjUJf0 >>620
おまえ来年の確定申告もうやってるの?
おまえ来年の確定申告もうやってるの?
638それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:11.62ID:4wvzo7c20 >>614
マイナンバーカード持ってるならネットでやれ
マイナンバーカード持ってるならネットでやれ
639それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:19.83ID:Txxcssex0640それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:21.96ID:u6Arboa40 面倒なんやなくて今はお得感ほぼ無いから止めたで
4,5年前はガチのマジでボーナスステージだったけどな
4,5年前はガチのマジでボーナスステージだったけどな
642それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:30.07ID:l2zTj7O30 >>614
あれ両面いるんか
あれ両面いるんか
643それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:30.37ID:x1VgcIIZd645それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:35.97ID:AeMO0QKs0 納税シミュレーターの精度はどこが一番ええんや
646それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:37.05ID:SHhUvRDIM 改悪前の泉佐野市みたいな実質金ばら撒いてたような黄金時代あったよな
あの頃は異常やったわ
あの頃は異常やったわ
647それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:46.12ID:+XLx6HLK0 言うて地方公務員でもその住所じゃないやつもおるからな
そいつは住民税払っとらんわけやし…
そいつは住民税払っとらんわけやし…
648それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:45.99ID:1MAWiMom0 年末友人に会うと貧乏人ほどふるさと納税してなくて貧乏はなるべくしてなってるんやなと思うわ
頭が悪い
頭が悪い
649それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:47.91ID:7vpsNG6Ba650それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:52:59.07ID:grRqRWH30 ふるさと納税は住民税所得税合わせて控除なのに
なんで住民税住民税いっとんの?と思ったら
リーマンは特例使うと控除が全額住民税に行くんか
なるほど
なんで住民税住民税いっとんの?と思ったら
リーマンは特例使うと控除が全額住民税に行くんか
なるほど
651それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:00.13ID:B+8IBLt80652それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:00.93ID:7fjydpa80 ワイはチョコレート効果2.5kgとカロリーメイト30箱で45,000円くらいや
これだけおやつあれば一年持つやろ
これだけおやつあれば一年持つやろ
653それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:11.47ID:UB2iuRzXp 100万円納税枠があると
30万円分の返礼品に15%のポイントバックが付くわけや
30万円分の返礼品に15%のポイントバックが付くわけや
654それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:11.84ID:NwKmkoX/0 全自治体で同じ額の商品券を返礼品にするんじゃダメなんかね?
商品券なら必ず使うから景気刺激にもなるし
どこに寄付しても同じ返礼品なら自分の故郷に寄付するかって人も多くなるだろうし
商品券なら必ず使うから景気刺激にもなるし
どこに寄付しても同じ返礼品なら自分の故郷に寄付するかって人も多くなるだろうし
656それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:28.45ID:NV4A47Qn0 >>637
適用されんの来年なんやな
適用されんの来年なんやな
659それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:32.45ID:MZanfF5K0 >>620
確定申告と年末調整勘違いしてる?
確定申告と年末調整勘違いしてる?
660それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:46.24ID:DevIquV4a やっとおいついたわ
661それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:49.48ID:sHS7qIhhd662それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:53:57.54ID:+Is+mAu40 >>654
はい泉佐野市
はい泉佐野市
663それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:03.98ID:SHhUvRDIM >>646
意味わからんくらいアマギフ配ってたな
意味わからんくらいアマギフ配ってたな
665それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:09.38ID:54GDXeLAa667それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:19.27ID:Txxcssex0669それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:26.17ID:NgjPubyU0671それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:33.68ID:75NMP8XLM 上級は制限までやってるやろ
672それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:38.82ID:iwkIwK0sa このスレ見てても面倒とか言って情弱ばっかやな損する方が面倒やろ
673それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:54:50.47ID:1MAWiMom0 今はpaypayのポイント還元とかもあるんやろ?
ワイはやらんけど
ワイはやらんけど
674それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:00.10ID:sAX0kunaM ワイのとこ源泉徴収票が一月にしかもらえんから困るわ
677それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:16.43ID:YuJVJX4Fa おはDとヤレるから納税してるわ
678それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:24.14ID:WRvXPePCM 明確な納税額わからんからだるいねん
控除額超えたらただの寄付やろ
めっちゃ控除額越えの納税してるバカいるらしいやん
控除額超えたらただの寄付やろ
めっちゃ控除額越えの納税してるバカいるらしいやん
679それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:35.65ID:SGr0/w830 >>650
ワンストップ使うと自治体が所得税分の控除も住民税から引いて国がそれを補填やから勘違いするわな
ワンストップ使うと自治体が所得税分の控除も住民税から引いて国がそれを補填やから勘違いするわな
680それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:42.40ID:CpKQ6FGO0 詳細シミュレーションで限度額判明する作業正直すき
毎年ちょっとずつ年収アップしてることを実感できる
毎年ちょっとずつ年収アップしてることを実感できる
681それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:43.56ID:WJ9YEFFFd682それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:45.42ID:IKpePVU70 ワンストップ5枚書くのめんどくせえ
683それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:48.08ID:jHWZpQ5u0 妻子持ちならトイレットペーパー大安定だわ
女子供の消費量半端ない
女子供の消費量半端ない
684それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:51.55ID:0/u63JYVx あれこれ悩む時間が無駄だと気付いた
685それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:55:59.63ID:u6Arboa40 >>657
枠は45しかないわ
枠は45しかないわ
686それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:00.85ID:Txxcssex0 >>671
そういうことするから金が貯まるとかそういうことをいち早く入手できる情報網が周りにあるから金持ちなのはガチ
そういうことするから金が貯まるとかそういうことをいち早く入手できる情報網が周りにあるから金持ちなのはガチ
687それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:12.01ID:699/Nnft0688それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:20.66ID:KISfc4XZ0 元値3割以下と言うても元々物産展とかの割高金額に慣れてるから損してる感そんなにないんだよな
690それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:24.78ID:1g7AudFp0 金持ちほど税金取られてるわけやし節税もガチるやろ
ポイントまでフル活用してそう
ポイントまでフル活用してそう
692それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:40.54ID:0/u63JYVx 来年から無職のワイはどうすれば良いンゴ?
693それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:42.15ID:eF9kjUJf0 >>628
箱ティッシュとかトイレットペーパーは?
箱ティッシュとかトイレットペーパーは?
694それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:56:46.48ID:8A3Ndgm00 >>683
邪魔じゃないか?
邪魔じゃないか?
697それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:15.03ID:mAvbC1AZ0 楽天でいくらとカニ頼んじゃったわ
これで急に手続きめんどくなったらどうしよう
これで急に手続きめんどくなったらどうしよう
698それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:17.81ID:+Is+mAu40 まぁガチのコスパ厨なら米だとは思うけど、どうせほぼタダなんだから好きなのでいいと思うけどな
ティッシュとかもコスパは悪いけど、他に必要なものがないなら全然ありだろと
ティッシュとかもコスパは悪いけど、他に必要なものがないなら全然ありだろと
699それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:28.48ID:CpKQ6FGO0 >>661
買い周りの付与ポイントって上限なかったっけ
買い周りの付与ポイントって上限なかったっけ
701それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:35.47ID:c9ldcPK40 ワンストップよりTax確定申告のが楽ってマジ?
702それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:45.64ID:eF9kjUJf0 >>681
なお年収別ふるさと納税実施率
なお年収別ふるさと納税実施率
703それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:57:57.49ID:jHWZpQ5u0705それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:10.31ID:aeuUMSqy0 米と肉は助かる
果物は足の早い物は消費しきれなくて腐らせたやつあるわ
果物は足の早い物は消費しきれなくて腐らせたやつあるわ
706それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:14.39ID:MAAN4AlBM 月収20万くらいのこどおじアルバイトでもやらな損やしな
707それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:18.77ID:NV4A47Qn0 勘違いしてたわ
今年の年末調整もう確定してたら今年のうちにふるさと納税しても意味ないんか?
今年の年末調整もう確定してたら今年のうちにふるさと納税しても意味ないんか?
708それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:25.42ID:1MAWiMom0709それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:29.60ID:B+8IBLt80 米民多いけど自炊すんの?
炊飯器ないわ
炊飯器ないわ
710それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:34.34ID:7vpsNG6Ba711それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:39.87ID:DevIquV4a えっちじゃないメンズエステならホワイトやしセーフなんじゃないんですかね?😡
712それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:41.11ID:sHS7qIhhd713それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:49.25ID:4wvzo7c20 >>701
e-taxもなかなか糞仕様やから慣れてるかどうかやな
e-taxもなかなか糞仕様やから慣れてるかどうかやな
714それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:50.71ID:o2KBYIFk0 毎年この辺の時期になると話題になるけど1~12月なのか4月~3月なのかわからなくてやらない
715それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:55.56ID:P+qUwIe6H お得感ないとか言っとる奴何者なんや
ふるさと納税って2000円の負担でいろんなもの貰える制度やろ?
ポイント還元とか含めたらプラスやし意味不明なんやが
ふるさと納税って2000円の負担でいろんなもの貰える制度やろ?
ポイント還元とか含めたらプラスやし意味不明なんやが
716それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:55.62ID:whHwvUgG0 昔は還元率が高くてよかったけど今は粗悪品を高値を売りさばいてるだけだから日用品くらいしか選べないわ
717それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:58:59.03ID:SGr0/w830718それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:03.64ID:YeuqBp3LM とろろとかええな
719それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:04.80ID:CaSrgUXk0 ワイ食べ物じゃなく財布を選択するという奇策
720それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:09.87ID:CpKQ6FGO0 >>707
意味あるからやれ
意味あるからやれ
721それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:10.18ID:B+8IBLt80 >>707
ふるさと納税は来年の控除になるから年末調整関係ない
ふるさと納税は来年の控除になるから年末調整関係ない
722それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:19.99ID:+Is+mAu40 >>707
いや意味あるからさっさとふるさと納税分しとけ
いや意味あるからさっさとふるさと納税分しとけ
723それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:21.93ID:CVSrv5AuM さっき同じスレ立てて知能指数測ったやん
724それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:22.47ID:75NMP8XLM なんか山上後は批判意見も増えたな
やらない奴はバカとかの意見ばっかだった
やらない奴はバカとかの意見ばっかだった
725それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:26.84ID:0/u63JYVx どれにしようかなあ(数時間)
いや完全に無駄だわこれ
いや完全に無駄だわこれ
726それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:43.27ID:lzHS7Zm40 ワイ、年収100万くらいしかないから、ふるさと納税1万くらいしか出来ないんやが
欲しい物ないから無理にやらんでもいいよな?
2000円かかるし
欲しい物ないから無理にやらんでもいいよな?
2000円かかるし
727それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:44.67ID:INe1T9ff0 >>567
マジで?でも全部じゃなくてそういう商品は滅多に無くね?
ワイが前に寄付しようと思った人気上位の食品をネットで調べた時は同等品が普通の通販で3割の値段で販売してたし元値の3割やなくて出荷価格の商品なんてどうやって探せばええんや
マジで?でも全部じゃなくてそういう商品は滅多に無くね?
ワイが前に寄付しようと思った人気上位の食品をネットで調べた時は同等品が普通の通販で3割の値段で販売してたし元値の3割やなくて出荷価格の商品なんてどうやって探せばええんや
728それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:50.74ID:NV4A47Qn0 >>720,721
ならやるかサンガツやで
ならやるかサンガツやで
730それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:55.96ID:B+8IBLt80 >>714
源泉徴収見るから1-12月
源泉徴収見るから1-12月
731それでも動く名無し
2022/12/17(土) 09:59:57.51ID:ezgl4Kx6d アマガミ納税したわ
なんG民におすすめや
なんG民におすすめや
732それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:01.00ID:wCtpX/UV0733それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:05.81ID:8A3Ndgm00 うなぎ頼んだ人おる??
気になってる
気になってる
734それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:08.37ID:+Is+mAu40 年末調整は今年の分に関する調整です
ふるさと納税は来年の分に関する調整です
そもそも年末調整とふるさと納税は全くの別物なので、切り離して考えてOKです
ふるさと納税は来年の分に関する調整です
そもそも年末調整とふるさと納税は全くの別物なので、切り離して考えてOKです
735それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:08.95ID:CpKQ6FGO0736それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:11.96ID:sHS7qIhhd >>687
ハピタス経由すればそっちでもう1%つくしさらにお得や
ハピタス経由すればそっちでもう1%つくしさらにお得や
737それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:17.58ID:1MAWiMom0 >>714
人間の会計は1-12月やで
人間の会計は1-12月やで
738それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:19.34ID:+FrkGeuW0 今からやっても間に合うんか?
739それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:20.71ID:699/Nnft0 >>715
ワイの場合控除額3000円やから自己負担の2000円で普通に買い物した方がお得なんだ😭
ワイの場合控除額3000円やから自己負担の2000円で普通に買い物した方がお得なんだ😭
741それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:38.65ID:WSN4sYkO0 高槻市といえば、アイドルマスターのキャラクター・高槻やよいと関係の深い土地だ。別にゲーム・アニメなどの作中でからみがあるわけではないのだが、名前が「高槻つながり」ということから、誕生日である3月25日には、「やよい軒高槻店」にファンが訪れ、食事をしていく「やよいちゃんパニック」という嬉しいイベントが毎年発生している。
それに拍車をかけるようなやよいグッズ詰め合わせは、ふるさと納税制度を使って3万円以上を高槻市に納めることで手に入れることができる。内容はTシャツを始めとするグッズ数点の詰め合わせだ。
この思い切った返礼品のチョイスについて市の担当者に問い合わせたところ、
「2016年の1月から返礼品の制度を開始して、大きな反響をいただいています。特にアイドルマスターの高槻やよいちゃんグッズのセットに関しては申し込みが早く、ファンの多さを感じました」
という返答があった。2016年5月30日時点で既にグッズ詰め合わせは品切れとなっているなど、その注目度の高さが伺える。
https://i.imgur.com/bYxTKJU.jpg
チョロすぎて草ァ
それに拍車をかけるようなやよいグッズ詰め合わせは、ふるさと納税制度を使って3万円以上を高槻市に納めることで手に入れることができる。内容はTシャツを始めとするグッズ数点の詰め合わせだ。
この思い切った返礼品のチョイスについて市の担当者に問い合わせたところ、
「2016年の1月から返礼品の制度を開始して、大きな反響をいただいています。特にアイドルマスターの高槻やよいちゃんグッズのセットに関しては申し込みが早く、ファンの多さを感じました」
という返答があった。2016年5月30日時点で既にグッズ詰め合わせは品切れとなっているなど、その注目度の高さが伺える。
https://i.imgur.com/bYxTKJU.jpg
チョロすぎて草ァ
742それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:40.45ID:4wvzo7c20 >>715
扶養してるか余程年収が低いかや
扶養してるか余程年収が低いかや
743それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:49.32ID:couJFXJAa 制度としてクソかどうかと
一納税者としてその制度使うかは別や
ワイ的にはあんまみんな使いすぎると批判高まりそうやから
情弱にバレないようにしてなるべく長くお得であってほしい
一納税者としてその制度使うかは別や
ワイ的にはあんまみんな使いすぎると批判高まりそうやから
情弱にバレないようにしてなるべく長くお得であってほしい
744それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:00:51.65ID:bKHVSq4a0 青色申告して65万控除を得るのが夢です
面倒なのでやってません
面倒なのでやってません
745それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:06.15ID:1BQ56L6R0746それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:15.12ID:u6Arboa40747それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:23.93ID:7vpsNG6Ba748それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:25.27ID:DevIquV4a >>727
酒って結論出てるやん
酒って結論出てるやん
749それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:26.80ID:NgjPubyU0 >>709
たぶんやけど妻子持ち多いでこのスレ
たぶんやけど妻子持ち多いでこのスレ
751それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:39.36ID:8A3Ndgm00 >>726
やらんでええ
やらんでええ
752それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:41.33ID:Tg3D6fg4M 切手不要にしてない自治体は無能すぎて許せない
二度とやらない
二度とやらない
753それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:47.27ID:grRqRWH30754それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:01:50.14ID:Y+zQ2DK6M 今日ワンストップの申請書出してきたわ
755それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:11.39ID:xlDEZMMyd >>724
金持ちだけが得するとかふるさとに寄付する本来の趣旨がとかいう批判なんか昔からアホみたいに見たで
金持ちだけが得するとかふるさとに寄付する本来の趣旨がとかいう批判なんか昔からアホみたいに見たで
756それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:20.60ID:B+8IBLt80 >>749
パックご飯した食べてない弱者男性ワイとか異分子やんけ
パックご飯した食べてない弱者男性ワイとか異分子やんけ
757それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:27.81ID:sHS7qIhhd758それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:30.37ID:+XLx6HLK0759それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:30.60ID:kg3ky3MFd ふるさと納税って全体の税金目減りしてる感あって好きじゃないわ
今住んでるとこへも金が入らなくなるしワイはやらない
今住んでるとこへも金が入らなくなるしワイはやらない
761それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:34.87ID:ICPCNDZp0 いくらと🦀の爪持って実家のジッジとバッパに振る舞うで!
762それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:39.13ID:7vpsNG6Ba763それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:45.61ID:8A3Ndgm00 このスレワイみたいな若手の独身民おらんよな
意外とやってないんかな
意外とやってないんかな
764それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:02:48.31ID:RHT6DTQh0 あれそもそも副業と組み合わせて課税所得高くなってはじめて有効に使えると思うわ
会社員の給料だけだとそもそもそんなに旨味ない
会社員の給料だけだとそもそもそんなに旨味ない
766それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:00.18ID:nYkH8tQva ワイのガチふるさとの返礼品「実家の雪下ろしサービス!墓清掃!」
はえ~潰れろクソ田舎
はえ~潰れろクソ田舎
768それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:07.13ID:3LCVtqgN0 会社のシングルマザーにふるさと納税の話題振ったら微妙な雰囲気になったわ
住んでる自治体から支援受けてたらきっとできんのやな
住んでる自治体から支援受けてたらきっとできんのやな
769それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:23.33ID:hWkVI3JT0 今年はオンラインワンストップのおかげで楽でええな
770それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:24.91ID:Xjl7Te5l0 11月頭に4つ頼んでまだ1つも来ないんやけどいつまで待た専念
771それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:31.17ID:eF9kjUJf0 >>709
一人暮らしのやつはふるさと納税で騒ぐほど年収ないなろ
一人暮らしのやつはふるさと納税で騒ぐほど年収ないなろ
772それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:32.16ID:NwKmkoX/0773それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:37.99ID:1MAWiMom0 >>759
大して納税してないくせに偉そうな
大して納税してないくせに偉そうな
774それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:41.11ID:J0UwOV+50 本来ただ納税するだけのもんが、納税したら商品貰える
やらない理由ないやろ
金がゴミみたいなもんって認識ならご自由にどうぞだが
若くて金がないなら、ティッシュとかトイペやら日用品大量購入すればいいし
やらない理由ないやろ
金がゴミみたいなもんって認識ならご自由にどうぞだが
若くて金がないなら、ティッシュとかトイペやら日用品大量購入すればいいし
775それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:03:48.56ID:YEmjycGuM 悩む奴でビール飲む奴はサッポロクラシックにしとけば安牌やぞ
ビールは裏切らん
ビールは裏切らん
777それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:03.80ID:CpKQ6FGO0778それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:10.81ID:MYRrLFia0 税収が減って公共サービスが切り捨てられていくと思うとあまりやる気になれないわ
自分だけ一瞬いい思いしてもなあって感じ
自分だけ一瞬いい思いしてもなあって感じ
779それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:10.96ID:4wvzo7c20 >>756
わいは毎年3自治体に分けてパックご飯貰うで
わいは毎年3自治体に分けてパックご飯貰うで
780それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:11.37ID:RXDAvJ5id 普通に悪法だからいずれなくなるやろって思ってたらすっかり定着してるの草
781それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:14.92ID:lzHS7Zm40783それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:26.63ID:eIcyrczBM ふるさと納税って一回やったらもう戻れないよな
784それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:34.73ID:lMQ+RBkip785それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:42.08ID:1MAWiMom0 なんgする時間はあるのに時間の無駄とか面倒とか草
786それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:43.30ID:eF9kjUJf0 >>759
わいの行政サービス充実のために律儀に金払ってくれてると思うと足むけてねれんわ
わいの行政サービス充実のために律儀に金払ってくれてると思うと足むけてねれんわ
787それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:50.11ID:u6OSTRxJd ふるさと納税した事無いわすぐできるんか?
788それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:04:51.99ID:NgjPubyU0790それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:12.85ID:mb1iqFk+p パチンコとか宝くじやるくせにふるさと納税やらないのはマジで馬鹿だと思う
地元に住んでるならまあ地元に落ちる税金減る可能性はあるからまだ理解できるけどトータルで見たらふるさと納税は田舎有利だからそこまで考える必要ないし
地元に住んでるならまあ地元に落ちる税金減る可能性はあるからまだ理解できるけどトータルで見たらふるさと納税は田舎有利だからそこまで考える必要ないし
791それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:15.57ID:RHT6DTQh0 これ結局大して売るもの無い地方の税収むしろ減りまくってるの草
地方救済システムやったんに
地方救済システムやったんに
792それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:19.07ID:0ncPe8bV0 住宅ローン控除民はあんま意味無いんとちゃうか
794それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:32.07ID:1MAWiMom0 >>778
年間何億納税してる会社経営者なら説得力あるけど
年間何億納税してる会社経営者なら説得力あるけど
795それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:40.71ID:+XLx6HLK0 枠45万!?富豪っているもんやなあ…
富豪ほどそういうのけちくさいと思ってたが
富豪ほどそういうのけちくさいと思ってたが
796それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:44.35ID:gJJZjunS0 ようわからんけど時間ないから1万のイクラ買ったらいけるか
797それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:46.92ID:3tpS2qQk0 すぐ消化しないといけない食いもんばっかなんだよな
まあ渡す側の視点から見ても長期保存できない食べ物を消費させる方が都合いいんやろうけど
まあ渡す側の視点から見ても長期保存できない食べ物を消費させる方が都合いいんやろうけど
798それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:47.30ID:wCtpX/UV0 >>789
てかidすごない
てかidすごない
799それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:47.82ID:bKHVSq4a0 30%税額控除ってことか?
800それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:50.16ID:eIcyrczBM どう考えても米12ヶ月が最適解やわ
801それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:52.41ID:H3LOcGsE0 >>676
要らんものは買わないのと同じことやろ
要らんものは買わないのと同じことやろ
802それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:56.58ID:PoDDuX/U0 アラジンのトースター貰おうと思うんだけどええか?
803それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:57.80ID:4wvzo7c20 >>778
高額納税者なんやろなあ
高額納税者なんやろなあ
804それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:05:57.86ID:B+8IBLt80 これ菅義偉が始めたけど自治体にも競争導入するとかエゲツない制度やな
税金流出する言われても「だったら負けない返礼品用意しろ」って言われるだけだし
税金流出する言われても「だったら負けない返礼品用意しろ」って言われるだけだし
805それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:09.00ID:7vpsNG6Ba 意外になんGだとふるさと納税するやつは乞食とか言われそうだがそうでもないし変わったんかね
昔はクーポンとかお得に買える系のスレだと乞食速報きたぞとかでキャッキャッしてたな
昔はクーポンとかお得に買える系のスレだと乞食速報きたぞとかでキャッキャッしてたな
806それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:11.28ID:eIcyrczBM >>802
いいとおもう
いいとおもう
807それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:12.17ID:MD7WKP4Ma 毎年ふるさと納税する時ってほんま楽天カードって国民的クレカなんやなって
808それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:12.17ID:NwKmkoX/0809それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:15.23ID:UuyUkCKy0 ワイ残り枠1000万以上あるけど何かオススメあるか
810それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:15.47ID:JpbdF/DwM 住民税20万ぐらいの雑魚でもやれるんか?
811それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:18.32ID:sAX0kunaM 同じ県なら良いかと思って隣の市にふるさと納税してるわ
813それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:22.23ID:QPVxgESo0 どちゃくそアフィで草
楽天リンクと合わせてアフィるんやろなぁ
楽天リンクと合わせてアフィるんやろなぁ
814それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:23.99ID:nYkH8tQva815それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:46.81ID:lDNuYHYy0 蟻みたいな奴が税収ガーとか言ってると思うと笑える
816それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:50.01ID:699/Nnft0 >>791
川崎市とかの都会が文句言ってるけど本当に泣きたいのは知名度もない弱小地方なんよな
川崎市とかの都会が文句言ってるけど本当に泣きたいのは知名度もない弱小地方なんよな
817それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:57.59ID:sHS7qIhhd818それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:06:58.59ID:eF9kjUJf0 >>787
ネットで買い物できるくらいの知能あるなら猿でもできるぞ
ネットで買い物できるくらいの知能あるなら猿でもできるぞ
820それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:03.59ID:eIcyrczBM 食い物は米
あとはYogiboとか残るもん買うやろ
あとはYogiboとか残るもん買うやろ
821それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:10.98ID:CpKQ6FGO0822それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:14.05ID:tqm3tnekd >>792
確定申告すると意味が薄くなるがワンストップにすれば大体大丈夫や
確定申告すると意味が薄くなるがワンストップにすれば大体大丈夫や
823それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:16.49ID:Txxcssex0 なんでもええし10万以上使えるやつはバーミキュラぜひ買ってほしいわ
あれだけやわQOL劇的に上がったもん
あれだけやわQOL劇的に上がったもん
824それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:21.77ID:1MAWiMom0825それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:27.58ID:tUGgLxHD0 俺は自治体のサービスが下がるのが嫌だからやらないってそれ解決策になってないよねw
全員がボイコットして初めて下がらないんやで
全員がボイコットして初めて下がらないんやで
826それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:33.47ID:gquaNAKe0 確定申告するまでいくら使えるかわからないンゴ
大体の年収はわかるけどそこから医療費控除と障がい者控除受けるし
確定申告受けた後でも使えるんか?
大体の年収はわかるけどそこから医療費控除と障がい者控除受けるし
確定申告受けた後でも使えるんか?
827それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:34.78ID:eIcyrczBM >>797
米定期便にしときゃいいよ
米定期便にしときゃいいよ
828それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:50.28ID:nhfQjo+y0 よく分からないからやらない
老人と一緒やん
分からないなら調べろよ
老人と一緒やん
分からないなら調べろよ
829それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:52.63ID:krHXY8X+0 今年アプリできたみたいでやったら楽勝やったわ
830それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:07:56.68ID:J0UwOV+50 杉並区長「うちに納税するヤツ少ないからふるさと納税反対やぞ、HPにも載せといたろ。」
https://i.imgur.com/Hkyt0RO.jpeg
ちな、返礼品
https://i.imgur.com/AgErbzF.jpeg
https://i.imgur.com/Hkyt0RO.jpeg
ちな、返礼品
https://i.imgur.com/AgErbzF.jpeg
831それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:03.76ID:CpKQ6FGO0832それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:13.16ID:JjkbBYm+d ただでさえ住民税が雀の涙の弱小自治体が更に貧しくなるシステム
833それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:15.37ID:h1ALLIbGF 豚肉、米、うどん貰ってるおかげで10月から毎月の食費2,000円くらいになっとるわ
834それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:16.14ID:nYkH8tQva835それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:24.53ID:SGr0/w830836それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:28.41ID:Whp5TGEYd 米とトイレットペーパーとティッシュ毎回 選んでるけど他にいいものない?
837それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:28.85ID:Txxcssex0 時間かかるから面倒くさいって人がなんG見てこういうスレに書き込むくらいには興味あるのかわいい
839それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:44.48ID:EVv3RlfM0840それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:53.67ID:NHOcRS0t0 納税なのに2割近く還元もらえるの草
841それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:08:57.89ID:8A3Ndgm00 >>823
鍋とかフライパンで味変わるんか?
鍋とかフライパンで味変わるんか?
842それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:09:00.91ID:eF9kjUJf0843それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:09:05.76ID:ixFJK8fnM 折り紙式の封筒怠すぎだろ死ね
844それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:09:06.51ID:u6OSTRxJd847それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:09:34.83ID:NwKmkoX/0 >>830
こういう他の自治体と競争して切磋琢磨できない怠惰な自治体が落ちぶれていく神制度
こういう他の自治体と競争して切磋琢磨できない怠惰な自治体が落ちぶれていく神制度
848それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:09:57.25ID:vdXZf8Wa0 >>727
一例やけどワイが今年選んだやつ
ふるさと納税10000円で高級ブランドみかん5キロ(3割還元なので3,000円分貰えれば勝ち)
https://i.imgur.com/3oePW4c.jpg
↓
通常販売価格は2キロで3千円やからクッソお得
https://i.imgur.com/rgIgpod.jpg
とにかく地道に元値を調べまくることが大事や
一例やけどワイが今年選んだやつ
ふるさと納税10000円で高級ブランドみかん5キロ(3割還元なので3,000円分貰えれば勝ち)
https://i.imgur.com/3oePW4c.jpg
↓
通常販売価格は2キロで3千円やからクッソお得
https://i.imgur.com/rgIgpod.jpg
とにかく地道に元値を調べまくることが大事や
849それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:15.53ID:eF9kjUJf0850それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:16.42ID:Txxcssex0 マイナンバーカード申請するの面倒くさいし個人情報抜かれてそうでやだ!(でもすでに紐付けはされてます)
851それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:21.06ID:wCtpX/UV0 返礼品は地場の産業のものが原則やけど
魅力ある地場の産業無いような地域は滅びろってことなら、それはそれで正しいんよな
魅力ある地場の産業無いような地域は滅びろってことなら、それはそれで正しいんよな
852それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:25.34ID:UuyUkCKy0853それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:32.59ID:7vpsNG6Ba855それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:52.42ID:MYRrLFia0856それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:53.18ID:ixFJK8fnM >>830
こんな下らねぇキャラ作りで税金使うから他所に寄付されるのでは
こんな下らねぇキャラ作りで税金使うから他所に寄付されるのでは
857それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:53.63ID:u6Arboa40858それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:55.26ID:g9mUztAv0 どこもかしこも肉果物ばっかやってんじゃねえよ欲しいもんがねえんだよカス
859それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:55.63ID:nYkH8tQva >>830
地方が人間の育成にかけてきたコストを無視してよう言えるわ
地方が人間の育成にかけてきたコストを無視してよう言えるわ
860それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:10:58.92ID:tqm3tnekd >>845
保険証代わりになって若干診療代も安くなる紙カードやで
保険証代わりになって若干診療代も安くなる紙カードやで
861それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:06.94ID:eF9kjUJf0863それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:14.55ID:4wvzo7c20 >>845
無駄なパスワードと更新期限が無ければ神やな
無駄なパスワードと更新期限が無ければ神やな
865それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:28.89ID:NwKmkoX/0 >>851
無いところはこれを機に知恵を絞って作るチャンスだろう
無いところはこれを機に知恵を絞って作るチャンスだろう
866それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:29.39ID:NgjPubyU0867それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:44.80ID:UCWQSM7Zd869それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:55.27ID:eF9kjUJf0 >>858
何が欲しいん
何が欲しいん
870それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:11:58.73ID:CpKQ6FGO0 >>853
スーパーで後ろの商品から取る民はふるさと納税やってそうやん
スーパーで後ろの商品から取る民はふるさと納税やってそうやん
871それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:12.86ID:1g7AudFp0 取り急ぎこの酷い腰痛をどうにかしたいんやが返礼品は何選んだらええんや?
872それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:17.75ID:ixFJK8fnM ワイは象印のコーヒーメーカーにしたやで
874それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:38.64ID:gRHxAdSK0 減税しろよ
875それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:46.13ID:Txxcssex0 ワイはしないけど今は東京におるけど自分を育ててくれたふるさとに返す方法の一つとして、返礼品がそんなに魅力的でもないけどそこ選んでるって同僚おったわ
876それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:46.16ID:INe1T9ff0 >>748
酒は飲まんからなあ
酒は飲まんからなあ
877それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:46.19ID:Mz0wwN2j0 こどおじやから毎年マッマ大喜びやわ
878それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:52.47ID:NHOcRS0t0 一人暮らしは食いもんいらねえんだよな
879それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:53.32ID:mb1iqFk+p 川崎市がソープランドの割引券をふるさと納税返戻品にしたら税収爆上がりやと思うんやけど🥺
880それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:57.36ID:4wvzo7c20 >>858
もっと調べろ
もっと調べろ
881それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:12:59.63ID:h1ALLIbGF >>871
人間ドック
人間ドック
882それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:22.14ID:RHT6DTQh0883それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:22.67ID:H3LOcGsE0884それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:31.16ID:g9mUztAv0 >>862
電子レンジとかパソコンモニターとかスピーカーとか
電子レンジとかパソコンモニターとかスピーカーとか
885それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:35.40ID:CpKQ6FGO0 >>877
そういえばこどおじの家庭内での地位を上げるにはぴったりの制度かもな
そういえばこどおじの家庭内での地位を上げるにはぴったりの制度かもな
886それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:43.76ID:1g7AudFp0887それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:53.96ID:ixFJK8fnM >>879
梅毒で保険料負担増えるのでNG
梅毒で保険料負担増えるのでNG
888それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:13:55.03ID:1MAWiMom0889それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:02.72ID:Txxcssex0 泉佐野市「自分の自治体に競争力の高い魅力的な産業がないは甘え」
890それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:10.03ID:eF9kjUJf0 >>879
それソープランド側がいやがるだろ、売り上げちょろまかせなくなるから
それソープランド側がいやがるだろ、売り上げちょろまかせなくなるから
891それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:15.54ID:2Z71daiFp892それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:16.82ID:sHS7qIhhd >>882
お得リストやん
お得リストやん
894それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:18.27ID:emvF8ulE0895それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:18.87ID:4wvzo7c20 >>882
はえー神様
はえー神様
898それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:23.69ID:n3WjBbUyd 大体やけど年収500万の独身男性なら10万円くらいふるさと納税ができて
3万円ぶんの商品がもらえる+楽天ポイントが2万円くらいもらえる
ことは確定なんやで
やらんやつは毎年五万円ドブに捨てとる
3万円ぶんの商品がもらえる+楽天ポイントが2万円くらいもらえる
ことは確定なんやで
やらんやつは毎年五万円ドブに捨てとる
900それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:47.59ID:tqm3tnekd >>882
サンキュー総務省
サンキュー総務省
901それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:14:53.09ID:B+8IBLt80903それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:03.04ID:7vpsNG6Ba904それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:11.12ID:699/Nnft0 >>882
お得リスト作ってくれるとか総務省珍しく国民に優しいやん
お得リスト作ってくれるとか総務省珍しく国民に優しいやん
905それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:14.73ID:emvF8ulE0 >>882
泉佐野市入ってて草
泉佐野市入ってて草
906それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:19.28ID:JlW2mwIya 毎年イクラ貰って終わりや
909それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:26.31ID:lzHS7Zm40 ワイ、株式投資だけで生活してるんやけど
シミュレーターがサラリーマン向けのばっかりだから
いくらが上限額なのかよーわからん
シミュレーターがサラリーマン向けのばっかりだから
いくらが上限額なのかよーわからん
911それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:29.56ID:B+8IBLt80 >>882
SNSで児童ポルノを注意してる警察庁みたい
SNSで児童ポルノを注意してる警察庁みたい
912それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:15:56.12ID:eF9kjUJf0 >>851
その地場として扱っていい範囲くそ広いからぶっちゃけ困ってるところは市長がガイジなだけやろ
その地場として扱っていい範囲くそ広いからぶっちゃけ困ってるところは市長がガイジなだけやろ
913それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:01.70ID:u6OSTRxJd914それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:08.63ID:8A3Ndgm00 >>898
年収500なら5万くらいしか枠ないで
年収500なら5万くらいしか枠ないで
915それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:13.83ID:WH7irf+T0916それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:16.40ID:g9mUztAv0917それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:46.62ID:eIcyrczBM >>882
草
草
918それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:55.30ID:yxUBSiB/0 年収250万くらいのゴミでもやった方がええんか?
920それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:16:57.41ID:QlxvWZ0QH >>882
お得リスト助かるわ
お得リスト助かるわ
921それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:00.33ID:u6Arboa40922それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:02.21ID:gyoD8hs2M >>882
役所の仕入れ値が3割超えちゃ駄目なだけやから市場価格で3割超えてもそこには載らんで
どことは言わんが焼き物返礼品にしてる自治体は市場価格で言えば5割くらいの焼き物を返礼品にしとるが何も言われん
役所の仕入れ値が3割超えちゃ駄目なだけやから市場価格で3割超えてもそこには載らんで
どことは言わんが焼き物返礼品にしてる自治体は市場価格で言えば5割くらいの焼き物を返礼品にしとるが何も言われん
924それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:12.65ID:CpKQ6FGO0 >>882
草
草
925それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:20.16ID:YFZrU1220 >>898
五万円捨ててて草
五万円捨ててて草
926それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:22.39ID:Txxcssex0 アマゾンギフト券が返礼品ランキング1位になる位のカオス期にまた戻ってほしいわ
違法なもの売ってるならともかくただの努力やし
違法なもの売ってるならともかくただの努力やし
928それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:26.86ID:0c4e7Ox6d 少し前にブランド米の定期便が届いた
今開いてる別の米を食べてからになるけど味が楽しみや
今開いてる別の米を食べてからになるけど味が楽しみや
929それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:17:43.43ID:2Z71daiFp930それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:07.05ID:IeGomAwFd >>922
原価厨は大満足やな
原価厨は大満足やな
931それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:13.48ID:ixFJK8fnM >>926
それじゃ外資に税金がいくだけやん
それじゃ外資に税金がいくだけやん
932それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:25.18ID:NHOcRS0t0 >>925
五万円は本心の寄付なんやろ
五万円は本心の寄付なんやろ
933それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:31.16ID:7fjydpa80 お菓子民はワイ以外あんまりいない感じなんやな
936それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:41.37ID:bKHVSq4a0937それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:51.50ID:FqMa31gn0 大体年収の1%くらいやと思っとけばええ
938それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:53.92ID:YVRI0cz00 草津の商品券買ったけど行く気がせんわ
939それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:54.13ID:INe1T9ff0940それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:18:56.62ID:sAX0kunaM 残り三万五千円の枠なにに使うかな
子供が喜ぶ果物あたりかな
子供が喜ぶ果物あたりかな
941それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:19:03.23ID:tqm3tnekd >>909
自営業向けのもあるからそっちやったらどうや?
自営業向けのもあるからそっちやったらどうや?
943それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:19:24.53ID:ixFJK8fnM >>934
実感が湧きにくいだけで嫌な思いはしてる定期
実感が湧きにくいだけで嫌な思いはしてる定期
946それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:19:59.35ID:75NMP8XLM 1%の0.3がけ
これで得と思うならやれ
これで得と思うならやれ
948それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:20:24.73ID:g9mUztAv0949それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:20:26.03ID:emvF8ulE0950それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:01.53ID:7vpsNG6Ba951それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:03.71ID:sAX0kunaM952それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:08.34ID:TpV7utUg0 冷凍庫パンパン民は定期便にするとええで
毎月違う肉とか魚届いて楽しい
毎月違う肉とか魚届いて楽しい
954それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:19.03ID:NgjPubyU0955それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:35.58ID:u6Arboa40 >>929
無論織り込み済みやサンガツ
無論織り込み済みやサンガツ
956それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:42.39ID:ixFJK8fnM 小金持ちほど節税好きだから皆やっとる
やり方が分からない貧民ほどやらない
やり方が分からない貧民ほどやらない
957それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:45.89ID:eF9kjUJf0 >>916
スーパーセール+5か0のつく日+イーグルス買った翌日らへんにまとめて買うのがええで
スーパーセール+5か0のつく日+イーグルス買った翌日らへんにまとめて買うのがええで
958それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:47.22ID:67vZb32T0959それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:21:49.42ID:IlummSKhr 自己負担額2000円……?
数万円相当の返礼品がついて……
ポイントまで付く…………?
そんなうまい話あるわけ………
…………あるわけ…ないよな?
数万円相当の返礼品がついて……
ポイントまで付く…………?
そんなうまい話あるわけ………
…………あるわけ…ないよな?
960それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:22:08.65ID:B+8IBLt80961それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:22:25.05ID:NHOcRS0t0962それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:22:29.29ID:ygRDT2aDa >>959
すげーアフィくさい
すげーアフィくさい
963それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:22:40.61ID:RHT6DTQh0 >>671
頑張って庶民の賃金上げようとしてるのに結局金持ちが更に裕福になる格差システムや
頑張って庶民の賃金上げようとしてるのに結局金持ちが更に裕福になる格差システムや
964それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:22:56.17ID:IeGomAwFd965それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:06.30ID:7vpsNG6Ba >>959
美味しい話だからで飛びつくやつは詐欺にあう可能性高いやろな
美味しい話だからで飛びつくやつは詐欺にあう可能性高いやろな
966それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:07.07ID:gquaNAKe0 よくわからんがHPで計算したら寄付上限金額は149,000って出たわ
この分はふるさと納税で使ってええってことか?
この分はふるさと納税で使ってええってことか?
967それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:19.02ID:Txxcssex0 >>943
外資に取られたとして、自分の受けられる公共サービスが損なわれたとしてほんま微々たるもんやぞ
外資に取られたとして、自分の受けられる公共サービスが損なわれたとしてほんま微々たるもんやぞ
968それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:19.84ID:IlummSKhr >>962
どっちかというとツイカスやろ
どっちかというとツイカスやろ
969それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:32.11ID:EI6W28uId >>945
こういうアホが搾取されてるんやね
こういうアホが搾取されてるんやね
970それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:38.78ID:u6OSTRxJd971それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:23:45.69ID:RwaGzWaz0 納税額が多い=金持ちほど得するおかしな制度だとは思うけど、制度としてある以上使える枠は使ってるわ
972それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:09.58ID:INe1T9ff0 >>966
上級国民やんけ
上級国民やんけ
973それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:21.54ID:emvF8ulE0 >>966
900万くらいか?ようやっとる
900万くらいか?ようやっとる
974それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:32.53ID:NgjPubyU0 >>970
所得は今年の1/1から12/31までに支払われた給料で計算や
所得は今年の1/1から12/31までに支払われた給料で計算や
975それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:47.50ID:TpV7utUg0 どのみち確定申告しなきゃならんしいろいろ申し込めて楽しいから2000万超えてるリーマンは皆してるで
976それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:56.85ID:RHT6DTQh0 最近は返礼品だと思われる商品を転売して現金化してるやつもおるし
977それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:24:57.19ID:H3LOcGsE0 次スレからお勧め品は金属製のセミな?
978それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:25:16.96ID:NgjPubyU0 >>977
トンボもある😡
トンボもある😡
980それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:25:44.67ID:a4SqSmjo0 ふるさと納税のワンストップ申請もスマホとマイナンバーカードあれば5分で終わるのビビったわ
マイナンバーカード便利すぎるやろ
マイナンバーカード便利すぎるやろ
981それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:03.46ID:u6OSTRxJd982それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:04.22ID:g9mUztAv0983それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:15.07ID:IeGomAwFd >>975
それで日用品とか食費を浮かせられたらさらに金貯まるんやからバグってるわ
それで日用品とか食費を浮かせられたらさらに金貯まるんやからバグってるわ
984それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:20.43ID:ixFJK8fnM985それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:34.59ID:R0UyjmSf0 年末用のカニ届いたで😋
986それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:26:58.94ID:bKHVSq4a0 >>975
2000万超えのリーマンって何%ぐらいおるんや
2000万超えのリーマンって何%ぐらいおるんや
987それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:27:08.50ID:vgiSABp10 ふるさと納税と積立NISAは数少ない恩恵ある制度だからやっとけ
988それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:27:17.40ID:sAX0kunaM 返礼品は、日用品や食料品など必要なものを選ぶ派と、ちょっと贅沢なもの選ぶ派で分かれるよね
正解はないと思う
正解はないと思う
989それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:27:29.63ID:IeGomAwFd990それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:27:57.40ID:vgiSABp10 でも食べ物しかやったことないや🤔
992それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:28:01.04ID:emvF8ulE0 >>987
iDeCoさん…🥺
iDeCoさん…🥺
993それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:28:03.60ID:stCwJYpS0 知識が無い
収入が少ない
面倒くさい
基本的にはこの辺が主な理由やろ
ごく稀に自分の住む町に還元したいって奴もおるけど
収入が少ない
面倒くさい
基本的にはこの辺が主な理由やろ
ごく稀に自分の住む町に還元したいって奴もおるけど
994それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:28:15.24ID:RHT6DTQh0 弱体化されたけど楽天経済圏作って10倍以上ポイント付けるのが何だかんだ一番お得やな
そもそも原価より値段高いから還元されるポイントも高くなるし
そもそも原価より値段高いから還元されるポイントも高くなるし
995それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:28:38.32ID:g9mUztAv0996それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:28:59.57ID:ixFJK8fnM998それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:29:15.47ID:NHOcRS0t0 >>994
お買い物マラソンとかいうやつのせいでやりたくない
お買い物マラソンとかいうやつのせいでやりたくない
1000それでも動く名無し
2022/12/17(土) 10:29:30.37ID:m2u25/eS0 おすすめは何なんや?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】フィフィ、週刊誌に私見「芸能人ばっか追っかけてるからくだらないって言われるんだよ」 [シャチ★]
- 大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」 [ネギうどん★]
- 親にPCやタブレットを与えたらネトウヨになる問題、ガチで社会現象に [931948549]
- トンカツ食べに行くぞ!!
- 【トランプ関税】トルドー首相「でトランプがさぁーw」NATO首脳「ギャッハッハww」👉カナダにハイパー関税 [582615196]
- 【悲報】ネトウヨのバイブル「産経新聞」、いきなり本性を現す [834922174]
- 【ご報告】超富裕層富裕層俺様、キャベツ1/2(税込240JPY)を購入。 [782460143]
- 😊みんな大好きホロライブスレ😊