X



栃木県 ←全国で唯一なにもない県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:05.46ID:nF33CDhfM
仕方ないね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:19.37ID:qQJhVebG0
鬼怒川廃墟定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:32.88ID:rmwDujAEM
工事おるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:47.13ID:4AImv/Qg0
U字工事に宣戦布告すんなよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:11.98ID:SXgoG0Bx0
コストコできたやで
壬生に
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:16.83ID:LIg1TsM40
東照宮はワイでも知ってる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:19.81ID:hNVvl+IA0
代わりに災害もないから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:23.53ID:FAvD6rrBd
日光とかいう修学旅行の定番
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:32.67ID:fC3zjaSD0
日光東照宮
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:04:50.67ID:fC3zjaSD0
佐野厄除け大師
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:05:10.11ID:v7sD9vw70
ガチで何も無い県って無いやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:05:32.40ID:N92bd+WV0
>>7
県道沿いにラーメン二郎あるとこだっけ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:05:32.70ID:Na0I6gLld
北関東でも最下位の県だからね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:06:15.08ID:Dehflegl0
>>14
思いつきもしないところやろうな
北陸や四国
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:06:28.32ID:/28MoEZb0
あしかがフラワーパーク
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:06:46.54ID:wgC9SCa6a
いちごがある🍓
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:07:40.54ID:JapZnHbP0
ないんだなそれが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:19.17ID:rQD0ahzXd
>>13
とつぐが草津のない群馬や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:41.94ID:zTkRa7OM0
日光金谷とリッツカールトンある時点で都内近郊のリゾート地旅行地としては上位やと思うわ
ホテルは重要やろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:46.54ID:iYb2js/rp
作新学院
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:58.82ID:G9683piFd
U字工事の生産地や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:09:04.15ID:VQHLBtxp0
というか、富山あたりのがなんもなくね。飯はうまいだろうけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:09:12.74ID:HTH1ZqKi0
四国
高知 坂本龍馬関連
香川 うどん屋さん
愛媛 道後温泉
徳島 

四国一度も行った事ないけど徳島って何があるん?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:10:30.05ID:KdIeUu970
>>14
和歌山が思い浮かばん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:10:31.97ID:LBf+NfKhr
栃木名物ゲロ料理あるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:10:41.72ID:LgbuXzJ6d
餃子も浜松に抜かれる始末
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:26.67ID:aivOGVYma
ダサイタマとかいうクズの方が何もねぇだろボケ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:29.25ID:rLcBPDYu0
オリオン通りがあるんやが??
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:40.33ID:Na0I6gLld
>>27
金刀比羅神社がある
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:02.60ID:OHIH2Acz0
餃子と佐野ラーメンがある😤
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:18.05ID:Wo2RHs250
大島優子
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:25.75ID:WWV9TWEh0
鹿沼土
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:32.70ID:siba2FiS0
あしかがフラワーパークのイルミネーションを一緒に見に行く人が居ればそんなこと思わないよね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:43.45ID:HTH1ZqKi0
>>28
パンダ見れるとこあれ和歌山やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:46.96ID:pQVNWQ9/d
つけ麺が美味い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:12:58.64ID:gmwM2uuN0
渡良瀬遊水地
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:03.71ID:QCkagq2ga
U字工事がスーツでロケしてるうちは無理や
私服でロケてきるようにならないと
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:05.10ID:siba2FiS0
>>28
熊野古道
紀伊白浜
みかん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:05.90ID:PvmsZtPx0
ないんだなそれが ← お前がおるやん!!!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:14.33ID:yHi8bjJc0
ないんだな、それが
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:16.68ID:1vWdhUmw0
日光だけで北関東統一できる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:17.93ID:QGmVUhN/0
群馬と茨城からも下に見られてるのがヤバい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:21.69ID:2YsJzR41M
福島とかもアトミック級の世界的知名度を誇る施設がひとつあるだけで他なんもないよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:41.14ID:k5PFlb6Np
言うほど🥟ではなさそうよな
まだ🍓やろな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:46.57ID:+KIdiMkK0
ワイ栃木出身、地元帰らんと佐野ラーメンの店なくて泣く
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:53.03ID:Wo2RHs250
ようすけ
日向屋
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:54.95ID:siba2FiS0
>>27
🌀
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:04.89ID:xSkhUg880
かんぴょうの国やぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:16.99ID:1vWdhUmw0
>>27
デカい美術館
名前忘れた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:30.25ID:OvPkAEOX0
いろは坂定期
ちな頭文字Dファン
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:38.45ID:MJ3IjAzX0
もやしの生産量が1番って昨日テレビでやってた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:53.57ID:L96o0bnUa
フェスタビル
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:01.75ID:OvPkAEOX0
内陸県やけど夏の暑さどうなん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:13.99ID:HTH1ZqKi0
>>52
そうか
鳴門の渦潮って徳島か
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:23.43ID:v7sD9vw70
>>28
みかん日本一や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:23.43ID:KdIeUu970
>>43
高野山もやったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:43.15ID:OvPkAEOX0
お前らの好きなグンマーも何もないぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:15.53ID:KdIeUu970
>>64
日本三大温泉の草津温泉あるやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:17.54ID:8Pcj9zlAM
東京→梅田が五個も十個もあるような街。街ごとの特色が少ない
神奈川→奥の方まで行くと海も山も温泉もある恵まれた県。昭南ゴールド美味しい
埼玉→くそデカ台湾寺院とか地味で変なスポットがいっぱいある
千葉→渋滞
栃木→すまん、何も思いつかん
茨城→いちご、メロン、サツマイモ、栗と季節の素材を活かしたスイーツが魅力。名峰筑波山、大洗から見る果てしない太平洋、鹿島神宮に水戸光圀公ゆかりの寺院群。自然も歴史も文化も豊富な常陸国。
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:26.31ID:tYvBx82N0
いつも観光客で餃子屋行列やで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:41.63ID:ufFOoUu30
でも栃木には「レモン牛乳」があるから…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:43.53ID:AWVjJOX+0
>>64
こんにゃくパークがあるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:46.19ID:tYvBx82N0
LRT脱線
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:46.74ID:QkB2xd/F0
LRTできるの羨ましいわ
私鉄もあるし公共交通に恵まれとるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:49.23ID:HTH1ZqKi0
>>64
草津温泉でお釣りくるやろ
誰でも知ってるレベルちゃう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:15.10ID:tueJNBCw0
ワイの地元秋田県よりなにもないのか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:25.96ID:QkB2xd/F0
>>64
頭文字Dの聖地やぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:28.60ID:rwYeQnZb0
日光あるだけマシやない?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:34.54ID:yZNB6fD10
佐賀の名物を答えろ👹
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:03.42ID:Na0I6gLld
>>66
正しい認識だな
なにも間違ってない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:03.62ID:41tTir6Or
>>12
川崎大師みたいなの想像してたらめっちゃしょぼかったな
あんな規模なのになんでCMバンバン出せるんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:21.48ID:ufFOoUu30
>>76
探してください佐賀県
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:27.12ID:8Pcj9zlAM
>>64
ごめん忘れてた
群馬→裾野は広い赤城山。超高層ビルの群馬県庁上階から眺めるのが良い。前橋は豚肉料理が安くて美味しい。伊香保温泉はこぢんまりしたレトロな街並みが良い。
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:32.75ID:HTH1ZqKi0
>>76
吉野ケ里遺跡とボートレースからつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:57.16ID:v7sD9vw70
>>76
ここ何も無いわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:14.03ID:QkB2xd/F0
>>76
はなわの実家
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:37.00ID:siba2FiS0
群馬には上毛かるたがあるから
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:45.64ID:/c5BJ9oM0
栃木っていうくらいやから栃の木が多いんかな
栃木県民は栃煎餅とか栃餅とかよく食ったりするんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:41.49ID:Utwoiu/LM
>>76
名所はあれやけど名産品で有田焼とかあるし宮崎の方が地味にヤバいやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:56.01ID:OvPkAEOX0
>>74
せや忘れてたわ
渋川伊香保
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:55.96ID:rwYeQnZb0
山梨って何があるんや?
富士山?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:00.78ID:XXB/+0WqM
日光があるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:05.62ID:GsZT6pxK0
盛り上がっているところすまんが"長野"はガチで何もないんよね...
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:15.01ID:8eqXHwtD0
北関東は栃木に日光あってグンマーに草津温泉とか誰でも知っとるレベルのあるけど茨城は何があるんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:45.38ID:OvPkAEOX0
餃子が有名やけど美味いとは聞いたことないな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:47.70ID:siba2FiS0
>>91
軽井沢
善光寺
ふなき~😭
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:59.66ID:Na0I6gLld
>>89
葡萄と桃だよ
ワイン🍷と水晶🔮も有名
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:02.42ID:OHHqBPN60
埼玉の上位互換やんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:08.35ID:XFtIQ0vj0
日光と那須で並の県ならワンパンや
県庁所在地になにも無いというのはそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:11.10ID:KdIeUu970
>>91
登山の聖地やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:31.32ID:YDU4cPdz0
浜松餃子の羽つきに惹かれて食いに行ったんだが、まさしのコールド勝ちだったなー
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:08.56ID:lkNxTM/70
宇都宮高校 合格実績

東京大14 京都大4 一橋大7 東京工業大7
北海道大9 東北大39 名古屋大2 大阪大5

新潟大14 筑波大13 宇都宮大10 千葉大9
電気通信大7 横浜国立大7 埼玉大6 茨城大5
東京学芸大4 東京農工大4 福島県立医科大3
東京都立大1 信州大1 浜松医科大1

早稲田大43 慶應義塾大18 上智大7 東京理科大52
明治大63 青山学院大13 立教大11 中央大34
法政大28 立命館大16 芝浦工業大35 日本大21
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:22.93ID:siba2FiS0
>>92
クソでかい大仏がおる
想像の3倍でかい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:27.23ID:XXB/+0WqM
東京→浅草
神奈川→鎌倉、箱根、みなとみらい、江ノ島、湯河原
埼玉→秩父
千葉→🐭
群馬→草津
栃木→日光
茨城→筑波山

こんなもんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:35.60ID:fYWGS9FPH
埼玉敵対視してるの大体がコイツらよな
自分らが誰からも意識されてないの知らんで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:38.60ID:OvPkAEOX0
>>76
松雪泰子の出身県
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:40.13ID:8Pcj9zlAM
>>91
ローメンがあるやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:56.01ID:HTH1ZqKi0
>>91
立山黒部アルペンルート行ってみたい
あの雪の壁の間を走るバス乗りたいわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:57.10ID:gfaXbOaH0
まろに☆え~るがおるやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:15.65ID:OvPkAEOX0
>>92
日立があるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:19.69ID:v7sD9vw70
>>103
千葉って歴史的な建造物とか遺産とか無いんか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:22.03ID:KdIeUu970
>>107
それは富山
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:28.07ID:Q9lLKdQY0
秋田よりはあるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:02.41ID:Q9lLKdQY0
>>106
ゴミ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:02.77ID:lKD76f8PM
北関東バカにしときゃネタにもされない田舎が救われるからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:05.12ID:UvQ0cm8B0
福島県民だけど那須って別に那須じゃなくてもいいよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:16.10ID:XFtIQ0vj0
>>108
地元民ですらほぼ認知していない謎の存在やん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:24.75ID:8Pcj9zlAM
>>110
あるわけ無いやろ
明治に入るまで馬の放牧場やったんやぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:29.50ID:f9PaWFm4M
>>110
香取やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:30.17ID:HTH1ZqKi0
>>111
長野の大町市から抜けるんやで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:35.90ID:OvPkAEOX0
青森の方が何もないやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:40.45ID:KdIeUu970
>>116
ぶっちゃけあれの何がええんかさっぱりわからん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:04.96ID:8eqXHwtD0
>>102
なんやそれ知らんかったわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:29.52ID:XXB/+0WqM
>>122
りんご!食べられるね!
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:39.05ID:Q9lLKdQY0
>>122
大正義りんごと六ヶ所村
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:39.54ID:+7jd6lZia
佐野ラーメンで旨い店ってどこや?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:08.34ID:gmwM2uuN0
>>110
成田山があるやん?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:14.32ID:8Pcj9zlAM
>>122
マグロ、ご期待できひんの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:27.39ID:qzkeg8Wz0
トンキン民やが那須牛のステーキ食いに行ったけど普通に美味かったで。あと温泉良かった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:06.76ID:KdIeUu970
>>121
そうだったか
すまんな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:11.65ID:OvPkAEOX0
>>91
千畳敷カール
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:21.34ID:rwYeQnZb0
>>110
チバニアン
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:28.74ID:3J+ROmkP0
まろにえーるがあるやろ😡
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:03.94ID:Na0I6gLld
>>122
恐山というこの世とあの世の境界あるの知らんのか?
口寄せできる巫女もいるのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:33.84ID:gmwM2uuN0
>>138
シャーマンキングで見た
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:54.76ID:HTH1ZqKi0
>>133
こっちこそ言葉足らずですまんな
長野と富山間を抜けるルートの中にあの雪の壁があるんや
一度行ってみたい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:55.05ID:SFM0xzYrd
宇都宮のオタクビル良かったなあまた行きたい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:19.76ID:qoqXvEL70
一番何もないのって

秋田、鳥取、福井

のどれかじゃね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:21.74ID:37gf3B8q0
納豆があるやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:32.31ID:+YfekG7Pp
栃木と群馬が田舎扱いはともかく魅力ない県扱いされとるの普通に意味わからんよな
海が無いだけで埼玉の下位互換みたいなイメージなんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:36.21ID:/c5BJ9oM0
>>122
林檎とマグロだけで完封や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:47.72ID:1EQTdNBJ0
島根もなんも無いやろ
鳥取じゃない方のイメージしかないわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:59.33ID:o2KBYIFk0
海あるとこは海産物で逃げられるからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:00.26ID:iV0vSRxy0
ワイちゃんがおるで🤗
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:00.92ID:+YfekG7Pp
>>140
唐津と吉野ヶ里遺跡時々ムツゴロウ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:18.87ID:Lq8FFIRwa
東北は絶景見れるんよね

青森県
https://i.imgur.com/3ao2q7E.jpg
https://i.imgur.com/v2TXg6d.jpg
https://i.imgur.com/OWM811Z.jpg
https://i.imgur.com/ftJ6Zxf.jpg
岩手県
https://i.imgur.com/zqiWJKV.png
https://i.imgur.com/5jwkqWQ.jpg
秋田県
https://i.imgur.com/8cE6gTT.jpg
宮城県
https://i.imgur.com/sKxxzzw.jpg
https://i.imgur.com/nuRwaJv.jpg
https://i.imgur.com/gQ8TwWL.jpg
山形県
https://i.imgur.com/pz5cAF5.jpg
https://i.imgur.com/YJmZwfG.jpg
https://i.imgur.com/bJZXDrI.jpg
福島県
https://i.imgur.com/vVik2Lr.jpg
https://i.imgur.com/uxOHBf3.jpg
https://i.imgur.com/fgnjGN8.jpg
https://i.imgur.com/BQ3VnY3.jpg
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:22.07ID:m25lHH1Cp
>>27
オロナミンC
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:50.19ID:yBgfCrnsp
>>147
出雲と石見津和野あれば十分やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:01.58ID:VNs5QS+w0
県が海に面してるなんて日本の半分以上あるのに誇ってどうするんや……
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:11.45ID:p5mlst9lp
福島は?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:12.93ID:Q9lLKdQY0
>>145
あれはコンサルがカモにしたいランキングやから東京に程よく近い県が都合ええんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:14.97ID:8Pcj9zlAM
>>145
群馬の前橋は120万人の都市圏人口で関東では東京圏に次ぐ大都市なんよ
田舎扱いもおかしいんよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:44.33ID:NCH3N5Uwd
日光那須餃子無くて日本海側あったら島根みたいやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:56.27ID:gRHxAdSK0
インターパーク ベルモール
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:32:58.30ID:f9PaWFm4M
こういうスレで千葉に何もないとか言ってくるやからが現れるけど滑稽だぞ
海なし県の雑魚臭しかしないがな!
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:08.95ID:HTH1ZqKi0
>>157
そらスパリゾートハワイアンズよ
フラガールとファイヤーダンス楽しいで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:16.54ID:s+RQQbye0
ワイ地元神奈川県町田市、何もない
宮ヶ瀬ダムくらい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:20.54ID:yBgfCrnsp
>>161
倉敷と瀬戸内のぼんやりしたイメージがあるからセーフ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:47.67ID:KdIeUu970
北関東最大の弱点は観光地が都会民の日帰り旅行に特化してしょぼいとこや
ええ素材あるのに活かしきれてない感がプンプンするで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:55.92ID:8eqXHwtD0
>>159
元グンマーのワイ困惑
120万とか盛ってない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:34:00.21ID:50E58NDU0
>>128
ゆたかや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:34:33.59ID:/c5BJ9oM0
>>161
岡山と言われると真っ先にホモコピペが浮かんでしまうな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:34:45.67ID:DDfHfFeva
LRT試走で低速でも脱線してて草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:34:47.61ID:m25lHH1Cp
地味に兵庫ヤバいよな
1時間滞在すればもういいやってなるとこばっかり
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:34:57.99ID:HTH1ZqKi0
>>166
リス園があるやろ
たまたま空腹の時に行ったのか餌持って座ったら10匹くらいに襲われたで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:35:00.11ID:xbg63oyK0
そろそろ関東の人間は佐野厄除大師のCMをテレビで眺める季節
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:35:12.28ID:yBgfCrnsp
>>169
関越と東北道の土日の渋滞見れば都心民がどれだけ遊びに行っとるのかよく分かるな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:35:19.18ID:UvQ0cm8B0
>>157
そら世界のFUKUSHIMAよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:35:27.34ID:NCH3N5Uwd
日教組がいないで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:17.76ID:AWVjJOX+0
>>166
町田にそのダムないやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:33.39ID:iDuiVCI1p
北海道とかデカいから誤魔化しとるけど支庁単位で見たら渡島とかだいぶ怪しいやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:36.09ID:XN+PCA9SM
>>170
都市雇用圏は140万やで。全国で11位や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:54.68ID:KdIeUu970
>>170
前橋高崎で別れてるから実感とは全く違うんやけどな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:37:15.99ID:s+RQQbye0
>>180
厳密には相模原市やが最寄りが町田駅なんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:37:52.34ID:pxHteyrFd
栃木のNo.2ってなんや?小山か?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:38:06.10ID:dUtRYBdRM
日光とか言うけどいまいち魅力ないんよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:38:22.44ID:bQW7eh2Z0
日光とか小山とか家康がらみの観光地多いよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:38:30.77ID:xbg63oyK0
>>169
栃木群馬は温泉街もあるから1泊旅行程度がちょうどいいんだけど意外とそうならない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:38:34.81ID:DDfHfFeva
魅力度ランキングとかいう北関東が持ち回りでディスられるあれいつまでやるんや?
0192🐽 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2022/12/17(土) 11:38:38.56ID:o750eiXm0
yes of theただ「県民以外がディスったら問題になる~スレ主は栃木出身でなければいけnine~」お話でもア・ルペジオん(∵`)y-¨

※THE soまあ埼玉VS千葉VS神奈川VS茨城は許せれる措置ん。(yes退屈をしnine)
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:03.27ID:DieBvqYrp
>>190
箱根と熱海のマーケティングが強過ぎる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:08.52ID:OvPkAEOX0
山形とかいう話題にすら上がらない県
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:09.91ID:AWVjJOX+0
>>186
橋本の方が近いやろ嘘つくなや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:29.42ID:41tTir6O0
ワイ県南民、宇都宮の県庁より北は未開の地だと思ってる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:41.19ID:81ZKKMcca
技研
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:45.38ID:OvPkAEOX0
>>157
磐梯山
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:47.08ID:8eqXHwtD0
>>190
草津も那須も東京から日帰りとか苦行すぎるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:54.15ID:DieBvqYrp
>>194
銀山温泉一本で関東民呼び込もうとする度胸は認める
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:40:12.78ID:LGx/rUZZd
北関東の名物料理()って醤油か味噌かソースでべっとり甘辛く味付けするしか能がないよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:40:19.42ID:OvPkAEOX0
>>161
B’z 稲葉
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:40:29.54ID:dUtRYBdRM
日光東照宮って家康が「ワイは神や!」とか言い出しただけやろ
なんで武力で支配したやつを祀り上げなあかんねん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:40:39.62ID:Na0I6gLld
>>194
お釜と寺
ラーメンに即身仏と見どころいっぱい山形県
さくらんぼ🍒も美味しいよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:40:48.96ID:bQW7eh2Z0
>>194
蔵王むっちゃ好き
温泉は強烈だし山も気軽に登れて景色いい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:41:29.36ID:m2u25/eS0
実際宇都宮住んでみ都会と田舎の間で物価も高くないしめちゃくちゃ住みやすいから
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:41:40.59ID:hPtDAdoO0
ガチで何もないのは茨城定期
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:41:41.31ID:CHKjyVGeM
>>206
争いを250年ほどなくしたので…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:12.03ID:CHKjyVGeM
>>212
茨城全体じゃなくて水戸がな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:25.72ID:bQW7eh2Z0
>>207
さくらんぼ以外に洋梨もむっちゃ美味いよな
フルーツ最強県だと思うわ
もっと現地でフルーツパフェやタルト食べられる店増やせばいいのに

あと蕎麦が美味い
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:26.04ID:LTESQObn0
滋賀には信楽焼のたぬきがあるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:26.58ID:lkNxTM/70
宇都宮女子高校 合格実績

東京大5 一橋大4 北海道大1 東北大16 名古屋大2
大阪大1 神戸大2

宇都宮大15 千葉大8 東京学芸大8 新潟大8
山形大5 群馬大5 お茶の水女子大5
福島県立医科大4 東京都立大4 金沢大4 福島大3
埼玉大3 筑波大2 東京外国語大2 旭川医科大1
兵庫県立大1 徳島大1

早稲田大21 慶應義塾大15 上智大19 東京理科大27
明治大31 青山学院大20 立教大33 中央大35
法政大20
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:35.42ID:KdIeUu970
>>211
長く住んどるか?
どこのスーパーも似たような品揃え
どこのショッピングモールも似たようなテナントばかり
保守的すぎてしんどくなってくるで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:57.92ID:41tTir6O0
>>212
海があるだけで勝ち組やんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:13.57ID:f9PaWFm4M
いうて毎年いちご美味しく頂いてるで😘
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:32.15ID:Q9lLKdQY0
>>194
さくらんぼあるじゃん
銀山温泉だかも有名やなかった?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:32.40ID:xbg63oyK0
>>197
まだ続いてるし、時代劇の撮影もやってるよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:32.98ID:D073k8wc0
>>212
納豆と水戸黄門と筑波大学で一生戦えるやろ
むしろポテンシャル的には第二の東京になれるよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:39.66ID:OvPkAEOX0
>>209
春日部
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:55.62ID:HTH1ZqKi0
日本一何もない政令指定都市は相模原で異論ある?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:44:07.25ID:xbg63oyK0
>>200
東京から乗換なしで行ける鬼怒川温泉
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:02.08ID:/c5BJ9oM0
>>229
湿って重たい雪がいっぱいあるで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:35.18ID:vTYrwO0u0
>>226
相模原はアシュラマンの面でいったら冷血みたいなもんだからな
あんまり活躍することがない
川崎が怒りで横浜が普段の面
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:48.31ID:41tTir6O0
壬生とかいう有能町
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:52.29ID:OvPkAEOX0
>>212
ワイの好きな筑波サーキットがある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:57.47ID:d3UfBk890
餃子!って瞬時に思いつくぐらいは有名やろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:46:01.85ID:UvQ0cm8B0
>>212
ぶっちゃけ東北北関東でNo.2の県だよな
水戸がちょっとアレだけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:46:20.60ID:8Pcj9zlAM
>>226
間違いない
ただの東京のベッドタウンが都市を名乗ることすら烏滸がましいわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:46:38.88ID:HTH1ZqKi0
>>229
見てきたけど良さそうな水族館あるやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:14.28ID:Q9lLKdQY0
>>232
例えが謎すぎて草
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:21.48ID:qODTLwAPp
>>229
朱鷺メッセから信濃川見て1日潰せるやん…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:43.31ID:xbg63oyK0
>>206
司馬遼太郎の小説しか知らんけど
西から薩長が攻めてきたら日光東照宮を背後にして日光で防御陣地を張る軍事目的もあったらしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:49.16ID:HTH1ZqKi0
>>232
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:56.70ID:p/QQnL4Vd
浜松餃子よりも安くて美味いのでセーフ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:47:58.65ID:xbg63oyK0
>>209
鉄道博物館
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:06.88ID:/c5BJ9oM0
>>232
独創的なレスやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:07.61ID:bQW7eh2Z0
茨城って筑波大以外に産総研とかNIMSとか最高レベルの国研いっぱいあるよな
原住民と知能の差やばそう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:19.57ID:hPtDAdoO0
>>232
なんか草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:28.32ID:UxsUdDHKa
>>232
Twitter検索したら1人しか言ってないが本人か?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:31.37ID:ICwb2wzV0
>>226
一時期住んでたけどマジでなんもないわ
なんちゃって神奈川ヅラできることくらいや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:32.01ID:xbg63oyK0
>>212
海があるだけで強い
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:56.42ID:5ZdQvD/T0
東武ワールドスクエアの欠陥システムなんとかしろや
金出して動かしてるのがバカみたいやんけあれ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:49:33.55ID:tnvMkwstM
大谷資料館にいったわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:49:55.99ID:slS7e99u0
北関東って叩かれやすいけど正直かなり強いと思うんだが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:50:10.29ID:8eqXHwtD0
>>253
白川郷あるやんけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:50:20.83ID:pXmtBAKPd
>>255
奈良はホテルがない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:50:26.18ID:tDRS0kec0
>>76
これヤバい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:50:53.56ID:qODTLwAPp
世界遺産あるとこ上げるのやめーや
明治産業なんとか遺跡は除く
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:00.58ID:5ZdQvD/T0
>>257
正直山陰とか向こうのほうよりよほど色々あるわね
あのランキングは何基準なんやろうなあって
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:11.57ID:OhxjjWKf0
ここまで例のヤンキーの画像なし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:30.79ID:tDRS0kec0
佐賀教えてくれ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:34.98ID:pICQvsVn0
華厳の滝があるやろ!
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:44.57ID:jXoy/qxZd
な?福井県空気やろ?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:51:47.38ID:2VYn0Q3qd
今宇都宮で餃子食ってるけど質問ある?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:52:08.77ID:Q9lLKdQY0
>>76
なんか気持ち悪い生物の干物
ワラスボやっけ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:52:29.11ID:JSSt/VNe0
みんな自分の住んでるところは何もないと思うもんなんやろ
ワイも長野に住んどるけどほんと何もないと思うもん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:52:48.71ID:qODTLwAPp
>>269
馬鹿にしてたけど東尋坊で楽しんじゃったわ
あの絶壁で柵がない意味がわからなくて草
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:08.75ID:hPtDAdoO0
100万人プールコロナで潰れたかと思ってたら生き延びたんやな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:10.12ID:glK1GR/Rr
宇都宮みんみんで餃子食ってるけど正直餃子の王将の方が美味しくね?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:12.97ID:Na0I6gLld
>>269
福井には最強の禅寺がある
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:14.04ID:Q9lLKdQY0
>>269
大正義もんじゅや原発銀座あるやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:17.38ID:yw9RCgGkp
奈良とか群馬が何もないアピールするのムカつくわ
ちな徳島
ネタにすらできんのやが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:31.06ID:xbg63oyK0
>>257
「東京から近い」というのが長所、というとバカにされるのがネットの世界なので
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:45.82ID:gmwM2uuN0
>>256
シマノとヤマハローランドみたいな世界レベルの企業あるから…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:52.83ID:jXoy/qxZd
>>257
前に北関東は南東北やろってスレで北関東3県だけのGDPがめちゃくちゃ凄いの判明して
やっぱ関東すげぇわってなってたで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:57.23ID:DPSzzLq10
日光だけで割と戦える定期
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:54:18.61ID:Q9lLKdQY0
>>272
日本アルプスだけで雑魚ども一掃できるやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:54:25.48ID:YmwomXle0
>>64
世田谷の植民地があるぞ🤗
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:54:31.18ID:tDRS0kec0
>>272
善光寺、松本城、諏訪湖
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:54:35.87ID:X6s2wcImM
>>269
大正義東尋坊
大正義芝政ワールド
大正義恐竜のなんか
大正義福井をなめんなよ?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:02.50ID:lKsP+SiZ0
広島はあるけど魅力は薄いよな
原爆ドームなんか見ても楽しいもんじゃないし
宮島とか「あ、そう」ってレベルやし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:25.04ID:pXmtBAKPd
アンチ乙
自治医科大学とかいう47都道府県全ての県民を集めるコンテンツがあるから
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:27.71ID:Rdi9dbB/d
長野何もないは流石に思わんやろ
軽井沢と善光寺だけで殆どの県圧倒できるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:31.60ID:5ZdQvD/T0
那須楽しかったけど那須ハイランドパークから那須のホテルまでの帰り道に2時間かかったのは草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:34.38ID:8Pcj9zlAM
>>280
スダチは飽きたからユコウで推していこう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:39.16ID:c/1UQS+B0
北関東三県叩きは自分の無知さ低俗さをひけらかすだけやぞ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:49.26ID:Q9lLKdQY0
>>292
球団あるだけでこの板でのカーストは上位やろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:58.38ID:vGHbF0V5p
>>292
宮島でダメなら寺社仏閣系全滅やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:59.37ID:OvPkAEOX0
栃木は澤村拓一、成瀬善久、今井達也etc.. の出身地なんだが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:00.77ID:jXoy/qxZd
群馬は頭文字D好き民からしたら聖地だらけやし
温泉もあるしで北関東やと1番強いんやないか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:05.48ID:lkNxTM/70
>>292
飯美味いやんお好み焼きとかつけ麺とか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:13.69ID:ds71lnkb0
近畿でいちばんしょぼいのどこや?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:18.20ID:ICwb2wzV0
>>292
広島は宮島の穴子弁当美味かったけどな
お好み焼きはなんか観光客向けのは高くて不味いらしいから地元民に聞いて行った店は美味かった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:29.51ID:womEtPswa
>>293
売店近くで売ってる弁当好きだったわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:37.76ID:lUwAl5tna
九州東北とかいう何もなけりゃ金もないガチのオワコン地帯
https://i.imgur.com/CXI1Rfz.png
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:38.43ID:FPJKV05Vr
明日宇都宮行くから美味しい餃子の店教えて😚
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:55.27ID:JSSt/VNe0
>>281
あんな湿気ったところ何で人気なんやろなぁ
近くの上田とか佐久の方が晴天率高くて生活しやすくてええのに
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:57:20.41ID:8eqXHwtD0
>>280
香川に住んでるとき鳴門の船で渦潮見に行ったけど良かったで
まあ時期が限定されるから弱いかもしれんが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:57:23.42ID:tDRS0kec0
>>308
九州赤っ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:57:29.19ID:jXoy/qxZd
>>308
あれ?千葉さん?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:57:48.60ID:Z4rw8n610
知名度
日光、那須>>>>>>栃木県
これが事実
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:04.21ID:tDRS0kec0
>>310
資産価値がね…
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:06.06ID:Uo5aH2dir
高知定期
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:07.12ID:X6s2wcImM
まぁ栃木は鳥取と同レベルやな
鳥取といえば砂丘
栃木といえば日光
群馬といえば草津温泉
富山といえば黒部ダム
ひとつの物しか出て来ない県
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:10.98ID:lkNxTM/70
>>308
みんなそれで問題なく生活できてるんやろ?ほならええやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:21.61ID:ULKyD2GZ0
関西は意外と大阪が一番つまらんまである
和歌山は渋いのがめっちゃある
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:33.23ID:JSSt/VNe0
>>286
山の何がええんや…
ワイの実家山の中やし目の前にアルプス広がってるけど単なる山やぞ?
虫たくさん出るし
まだ海の方がマシやん…
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:35.37ID:gmwM2uuN0
>>280
DMVゴリ押すんや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:39.61ID:YwtpNCFD0
たしか芸人の出身地や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:07.21ID:QVa3pIm+a
>>302
イニシャルDで思い出したけど栃木にいろは坂あるやん!
掟破りの地元走りできるね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:34.71ID:gmwM2uuN0
>>313
アクアラインなかったら内房も死んでそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:39.62ID:vGHbF0V5p
>>318
九州民が福岡に吸い取られて福岡の男は東京大阪に逃げるから異常な女余りで崩壊するぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:48.55ID:OvPkAEOX0
>>269
東尋坊知らんとか…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:55.87ID:yZNB6fD10
>>308
ワイは違うみたいな顔してるけど中国四国も相当やろこれ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:00:10.78ID:urAj7mu00
今日寒すぎひん?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:00:23.50ID:B1LpXXXf0
>>308
やっぱ西日本って全体的に貧乏よな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:00:41.02ID:1Tg+G/ga0
>>208
宮城やぞ😡
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:00:52.43ID:08U/a/f8a
草津の安定感

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221215-OYT1T50078/

リクルートの調査研究機関
「じゃらんリサーチセンター」が発表した
2023年版の人気温泉地ランキングで、
乳頭温泉郷(秋田県仙北市)が
「全国あこがれ温泉地」の1位に4年連続で選ばれた。

 乳頭温泉郷は2348票を獲得して
トップとなった。2位は草津温泉(群馬県)で2072票、3位は銀山温泉(山形県)で1943票だった。
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:00:55.06ID:vGHbF0V5p
>>328
中国地方は山陰は馬鹿にして良いけどガチで終わってるのは広島岡山の山地やからな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:02.58ID:A+V64otkd
>>317
砂丘も日光も黒部ダムも一回行けば十分なんよ
温泉は何度行ってもええもんや🤗♨
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:14.67ID:DPSzzLq10
>>324
イニD関連なら八方ヶ原とかもみじラインもあるで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:43.58ID:OvPkAEOX0
沖縄の方が何もないやんけ…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:45.65ID:OHHqBPN60
>>282
まあ正直それはダサいよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:59.26ID:jXoy/qxZd
>>327
言うて東尋坊って栃木で言ったら華厳の滝、茨城で言ったら袋田の滝位の観光名所やろ?
そのレベルしか誇れないって事はやっぱりしょぼいんちゃうか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:02:28.77ID:PhB9kvxR0
>>317
日光という市町村単位で出てる時点で砂丘やダムとはレベル違くね?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:02:29.81ID:Ffa06tj2d
宇都宮とかいう政令指定都市でもない関東なのに朝は仙台より冷えて夏は猛暑のとこなんのメリットあるんだ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:02:32.01ID:tDRS0kec0
>>269
永平寺でええやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:10.25ID:KuTFG3dd0
日光くらいしかないしぎりぎり関東ってことで助かってる感あるよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:10.71ID:OvPkAEOX0
栃木にはあの作新学院がある
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:13.87ID:DPSzzLq10
>>339
モビリティリゾートもてぎや😡
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:15.14ID:c2LnCEXOp
神奈川県内の知名度ランキング
1横浜市 誰でも知ってる
2川崎市 そこそこ誰でも知ってる
3箱根町 温泉好きなら知ってる
4鎌倉市 幕府あったし知ってる
5横須賀市 米軍で知ってる
6小田原市 小田原城あるから知ってる
7海老名市 サービスエリアで知ってる

10位くらい 相模原市 誰も知らない
間違いなく日本一知名度の低い政令指定都市、それが相模原
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:23.80ID:jygi779x0
>>339
モビリティリゾートもてぎな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:30.24ID:gmwM2uuN0
>>342
雷都ってよーわからんけどかっこよくて草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:41.05ID:nsVXvVnm0
さのまる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:04:11.05ID:OvPkAEOX0
>>339
HRD Sakura もあるで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:04:34.96ID:gmwM2uuN0
>>346
逆に県立進学校男子校ばっかりで草
あと幸福の科学高校偏差値高いの草
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:04:49.95ID:N4rWlM5uM
南東北という魔境
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:04:55.33ID:vdxAPJ3s0
小山住んどったけど栃木感ないし周辺含めてなんもないわね、場外馬券場が境にできたくらい
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:03.62ID:gmwM2uuN0
>>350
小山の新幹線通勤売りはよーわからん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:54.47ID:JJTndhG+a
【悲報】埼玉さん、東京の隣以外の価値がない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:57.45ID:lkNxTM/70
宇都宮北高校 合格実績

東北大1 大阪大1

宇都宮大32 福島大9 筑波大6 埼玉大5 群馬大4
宮城大3 茨城大3 高崎経済大3 新潟大3 静岡大3
秋田県立大2 東京農工大2 金沢大2 青森公立大1
秋田大1 山形大1 前橋工科大1 埼玉県立大1
千葉大1 東京外国語大1 東京都立大1 上越教育大1
山梨大1 福井大1 都留文科大1 信州大1
公立諏訪東京理科大1 静岡文化芸術大1 広島大1
愛媛大1 長崎大1 琉球大1

早稲田大9 慶應義塾大1 上智大1 東京理科大8
明治大14 青山学院大2 立教大8 中央大7 法政大12
立命館大2 白鴎大79 日本大51 千葉工業大46
東洋大34 帝京大31 文教大27 国際医療福祉大21
東海大21 神奈川大20 大東文化大17 東京電機大15
専修大14 実践女子大12 芝浦工業大12 専修大12
獨協大10 駒澤大10
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:06:09.81ID:lBp2x6yz0
新潟は?米なしで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:06:28.02ID:vdxAPJ3s0
>>358
昼間の本数がね…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:06:33.96ID:tg7VwdRSM
鬼怒川温泉偶に行くで🤗
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:06:52.96ID:jXoy/qxZd
東尋坊 評価4.0 評価数1.3万

華厳の滝 評価4.3 評価数1.4万

袋田の滝 評価4.2 評価数1万

Googleクチコミやと東尋坊はこのレベルやな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:03.38ID:lkNxTM/70
>>355
中高一貫の宇都宮東、矢板東、佐野が次世代の進学校として君臨するぞ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:21.77ID:CTKGGdsx0
栃木が何もないとかダサイタマに失礼だろ
トンキンの寮でしかないんやぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:25.67ID:DPSzzLq10
>>354
全て震災が悪いんや
今のもてぎにあれを復活させる体力は無いで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:27.35ID:A+V64otkd
>>363
草津や伊香保のほうが満足できるぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:35.51ID:xbg63oyK0
>>355
幸福の科学の大川隆法総裁先生が東大出身のエリートだからそうなるよね

ちなみにおおかわりゅうほうで変換したら総裁先生まで勝手に出てきた
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:48.13ID:vdxAPJ3s0
東京に近いのは間違ってないけどそしたら茨城の取手とか守谷には敵わんし全てに於いて中途半端なんよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:50.18ID:5ZdQvD/T0
鬼怒川いくとホテルから川挟んで反対側の廃墟見てると楽しいわね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:55.09ID:lkNxTM/70
那須高原海城高校知ってるヤツおるか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:08:05.61ID:lBp2x6yz0
>>273
いーしーかーわー!!!
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:08:34.40ID:OvPkAEOX0
【悲報】岩手県さん、栃木以上に語るものがあまりない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:09:17.93ID:lkNxTM/70
>>374
平泉あるやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:09:29.50ID:Uo5aH2dir
>>273
お爺ちゃん岩場でコケてて草やった
自殺のつもりじゃなくても死ぬやつ出そうやあそこ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:09:39.47ID:JJTndhG+a
放射能しか能のない福島さんも
原爆ドームみたいな観光地できるとええな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:10:10.74ID:h6UaGDDX0
>>272
志賀高原のスキー場ええやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:11:14.21ID:jXoy/qxZd
福島
スキー場だらけ
ハワイアンズ
猪苗代湖
五色沼
温泉
喜多方ラーメン
地味にクソ強くないか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:11:51.79ID:DPSzzLq10
鬼怒川温泉の廃墟群見てるとノスタルジックな気持ちになれるで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:11:53.78ID:VTySprsZ0
ここで出てる観光スポットなんか吉見百穴だけで蹴散らせるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:11:54.56ID:7P1v3yoHa
>>272
諏訪大社とかあるやん
長野に何もないんじゃなくて
お前に学がないだけでは
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:36.91ID:C0Bl5umuM
何もないとか言うけど逆に観光名所がたくさんあるから何やねん
京都みたいに観光客が溢れていても地元民には邪魔なだけで何の意味もない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:46.99ID:81BqjfnIa
>>255
なんかこれリアルな数字やな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:14:17.46ID:kaxH65580
>>382
こっちまで悲しくなるからそんなことを言うのはやめろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:14:38.14ID:xuoJ+z61d
ゴルフ場めちゃくちゃ多くてうらやましいわ
老後に栃木に移住する
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:14:38.63ID:s0u00EBa0
何もないのは日本海側やろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:14:41.54ID:lkNxTM/70
>>382
せめて鉄道博物館とかあげたほうが
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:01.55ID:tDRS0kec0
>>382
ジャンプするとポコポコ鳴る場所すこ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:14.50ID:s0u00EBa0
>>387
千葉茨城も滅茶苦茶多いで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:15.43ID:B7og9G0ya
>>380

磐梯山、会津周辺だけで年間観光客数
800万人やからな。観光強豪国よ
ちなみに星野リゾートもある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:42.70ID:rg1FWdlHa
>>255
奈良に泊まるくらいなら大阪京都に泊まるわってなるからでは
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:54.35ID:h6UaGDDX0
寺社仏閣見るの好きやけど京都は外人ばっかで高いくせに飯うまくないから次は奈良に行くわと思ってたらコロナきたわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:16:09.98ID:jXoy/qxZd
>>392
鬼滅の刃の無限城みたいで話題になった温泉旅館も福島やったな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:16:37.38ID:lblvQw6Y0
群馬よりよっぽど色々あるやろ、日光やぞ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:16:50.21ID:Gro4bSSy0
>>308
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:16:59.53ID:ICwb2wzV0
>>391
関東民の庶民がゴルフ回ろうとすると大体そこに行き着くな
東京神奈川高杉
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:17:16.93ID:cnJdU2h9r
歴代一位
97年 遠藤章造(ココリコ)
98年 加藤浩次(極楽とんぼ)
99年 加藤浩次(極楽とんぼ)
00年 加藤浩次(極楽とんぼ)
01年 遠藤章造(ココリコ)
02年 山口智充(DonDokoDon)
03年 庄司智春(品川庄司)
04年 加藤浩次(極楽とんぼ)
05年 ケンドーコバヤシ
06年 ケンドーコバヤシ
07年 山田ルイ53世(髭男爵)
08年 ケンドーコバヤシ
09年 益子卓郎(U字工事)
10年 上田晋也(くりぃむしちゅー)
11年 益子卓郎(U字工事)
12年 浜谷健司(ハマカーン)
13年 ケンドーコバヤシ
14年 浜谷健司(ハマカーン)
15年 若林正恭(オードリー)
16年 ケンドーコバヤシ
17年 加藤浩次(極楽とんぼ)
18年 武智(スーパーマラドーナ)
19年 岡部大(ハナコ)
益子が人気あったのも10年前か…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:17:27.26ID:49p5x8Btp
>>384
そんだけ繁盛して金落とす人がたくさんおるのはええことやん
それとも廃墟になってもええんか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:17:34.78ID:Uo5aH2dir
>>255
大都市周辺はそこからの日帰りのやつが多くいる可能性あるけど、徳島とかはガチやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:17:46.70ID:Gro4bSSy0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:18:19.86ID:QHfge0gT0
>>27
坂本龍馬も捏造ってのが広まってきたから何もなくならんか
カツオに切り替えよう
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:18:27.60ID:PsIotSetM
毎回こういうスレで進学実績貼る奴怖いわ
学歴コンプレックスをすげえ歪に拗らせてそう
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:18:45.45ID:ihMsjSZGp
>>403
前橋
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:00.48ID:n42xW8TCa
>>33
香川県琴平町「は?」
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:08.06ID:Gro4bSSy0
>>115
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:10.68ID:nEi4Ib2f0
ワイ京都高みの見物させてもらうわw
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:14.38ID:Yrs5XAjN0
レモン牛乳があるから…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:22.29ID:QHfge0gT0
>>308
九州はtsmcバブル来るぞ
こねーか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:27.34ID:idsiiBL80
宇都宮市民だけど駅前開発された駅前除いて市内全てが昭和の建物でボロボロだしなんであんなに活気ないんや?
そのくせ車だけは走ってる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:29.28ID:1J6YhD1VM
田舎コンプすごいわ
抜け出したい
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:51.05ID:OXcmKJG10
北海道の東側
本州の日本海側
四国の南側
九州の東側

は何もないイメージ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:02.40ID:49p5x8Btp
いちごというと全国やとスカイベリーやとちおとめより福岡あまおうの方が強いかな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:12.59ID:1J6YhD1VM
>>413
駅前の人種だけなぜか都会感あるんよな
たまに味わいに行っとるで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:26.77ID:gaddHPD80
>>236
トップやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:44.15ID:UGf5CHnY0
何もないの定義が謎すぎる
単に記憶力がないのか覚えたくないのか認知したくないのか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:47.42ID:ihMsjSZGp
オリオン通りの人並みが昔よりマシになった気がする
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:55.39ID:lDNuYHYy0
栃木くらいがちょうどいいサンドバッグだよな
島根とか佐賀みたいなガチなところを馬鹿にしたらイジメみたいだし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:02.79ID:Gro4bSSy0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:37.56ID:1J6YhD1VM
>>419
ツッコミどころがある方がスレは伸びるからな
アフィの常套手段や
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:41.32ID:tg7VwdRSM
>>368
観光客の数が違うだけで
温泉の質は変わらんで😘
快適や🤗
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:26.62ID:GQNfPNV9p
鬼怒川って馬鹿にされてる割に割と人来ててビビる
廃墟効果か?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:29.03ID:41tTir6O0
>>413
駐車場が無いからやぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:56.62ID:OvPkAEOX0
>>422
ダサイタマさん…
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:01.05ID:Gro4bSSy0
鹿児島 天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/f/d/fdaa2490.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/c/0/c0e64f0c.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/2/2/220f1121.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/3/5354a0b5.png
土日の鹿児島天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/9/59500d33.png
城山展望台から鹿児島市内
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/5/5539cc51.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/1/a/1af115f0.jpg

栃木県でいえばどこレベル??
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:16.80ID:D1viQdyRp
この前初めて行っていもフライ食ったら美味かったで
石井琢朗が所属してるとこで度々出してるグルメで気になってた
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:34.80ID:mjqehPeDM
>>425
ワールドスクエアは一定の人気あるからな
あれ何がおもろいかガチでわからんけどずっと続いとるよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:38.53ID:M/mAtonp0
ワイ埼玉県民はゴルフで頻繁に行ってるわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:49.11ID:gaddHPD80
>>428
那須塩原市
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:58.87ID:idsiiBL80
>>426
そのくせベルモールとかも今度有料になるのクソやわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:24:01.62ID:lHx06lNxM
北関東は大阪よりマシレベルやん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:24:44.95ID:qD8Y9xizH
栃木といえばあの優しそうなDQNの名文句画像貼ってやれや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:07.68ID:4PVVSaRy0
>>425
足銀ショックの精算ひととおり終わったろうから今残ってるホテルは健全やろな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:34.19ID:GQNfPNV9p
>>433
LRTでこいってことか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:54.54ID:s0u00EBa0
北関東でも中京と同じくらいの人口という闇
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:58.09ID:gaddHPD80
>>433
施設を使えばただになるタイプやろ?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:24.65ID:VTySprsZ0
鬼怒川温泉に寂れた雰囲気を期待していくと意外と街が小綺麗になっててガッカリするの
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:30.77ID:OvPkAEOX0
【悲報】滋賀県さんの話題上がらない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:38.85ID:Gro4bSSy0
>>439
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:39.68ID:41tTir6O0
>>433
インターパークが無料なら別にええわ
ベルモールとか行かんし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:45.55ID:idsiiBL80
>>437
せやね
工業団地の近くに住んでるが某権力のせいで線路が曲げられたから遠いのほんまクソ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:47.51ID:qD8Y9xizH
それでも宇都宮餃子食いにいったりイチゴ狩りしにいったりしたわ
ええ思い出やったわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:53.12ID:wxAhzjbW0
Qさまの生産量1位を当てるみたいなクイズで
かんぴょう出てきた時に
「やっぱU字工事ってすげえや」って思ったわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:07.45ID:Q9lLKdQY0
>>348
海老名アウトで町田インや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:16.01ID:HTH1ZqKi0
>>442
琵琶湖ある時点で論外やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:29.38ID:wxAhzjbW0
U字工事が散々ネタにせんかったら絶対知らんかったもん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:32.69ID:bLaaxfeR0
>>113
かめはめ波撃っとるやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:33.28ID:gaddHPD80
>>449
嬬恋村
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:47.53ID:g9mUztAv0
>>27
徳島って一度行ったことあるけど草原が広がってて草原が終わったら畑が有って畑が終わったら草原が広がっててっていつの間に異世界に紛れ込んだんやって錯覚させられるような土地やったで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:49.32ID:idsiiBL80
>>440
せやね
ナンバー読み取りの事前精算らしい
>>444
あそこは車かシャトルバスしかないやろうし永遠に無料やろうな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:29.08ID:Q9lLKdQY0
>>406
前橋にこんなとこないぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:36.60ID:h6UaGDDX0
>>102
ここ普通の墓地というね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:43.97ID:C7PH3wGy
ないんだなこれが(画像略
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:47.29ID:YO5+jJl8r
マンギョンボンで愛されて 東尋坊で虹を見て
芝政ワールドで酔わされて…

やっぱ無理
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:01.37ID:urAj7mu00
大前神社に出川バイク来たらしいからまた年始混みそうやわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:14.24ID:Gro4bSSy0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg


北関東でいえばどこレベル?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:29.41ID:gaddHPD80
>>455
ほんなら施設を使えばエエやんけ、そもそもあそこ行く用事TOHOシネマズくらいやし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:35.14ID:GQNfPNV9p
栃木がFAして東北に参入したら関東でいう神奈川ポジになれるという風潮、一理ある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:46.35ID:h6UaGDDX0
>>450
琵琶湖以外になんかあるっけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:54.91ID:OBQs5n9JM
>>462
コロナでやばそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:58.45ID:gaddHPD80
>>462
片品村
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:30:12.40ID:hMRiysNtM
寺とか神社が目玉の県ってゴミやろ
カルトの建造物で喜んでんじゃねえよ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:30:51.06ID:HTH1ZqKi0
>>465
すまんが行ったことないので琵琶湖以外知らん
でも何もないスレで日本一の湖抱えてたら論外やろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:13.90ID:gmwM2uuN0
>>465
新快速で大津からすぐ大阪出れる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:33.62ID:Q9lLKdQY0
>>467
熊って文字だけでレスしとらんか?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:39.92ID:ZMqRb7q76
オリオン通りとかいうシャッター街
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:00.62ID:g9mUztAv0
正直宇都宮とか那須塩原辺りに引っ越したい
空気めっちゃ綺麗そうだしその気になれば都内にも行きやすいし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:03.12ID:+EqETb6KM
特撮ファン的には爆破現場と大谷石資料館が聖地みたいなもんやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:05.37ID:4EYvgCuMM
>>465
歴史上の人物が小粒ぞろい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:19.58ID:Gro4bSSy0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:27.37ID:1kef6Xvq0
栃木の魅力は?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:34.41ID:gaddHPD80
>>472
片品村バカにしてんの?オンシーズンやと大渋滞やぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:17.24ID:VPvnxHVhp
>>480
ないんだな、それが
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:20.34ID:9bG4Wv9Zp
>>465
近江牛
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:29.62ID:n8usNX6bp
上三川町に住んでるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:38.91ID:idsiiBL80
>>475
宇都宮の空気は下手したら都内より悪いぞ
工業団地だらけで車も多いし排気ガスがすごい
あと杉並木があるから花粉症にはきつい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:40.58ID:3qEVuvu+0
バスケめっちゃ人気あって羨ましい…Bリーグ最多優勝回数だし
もし新アリーナできたら福岡から引っ越すで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:48.44ID:VPvnxHVhp
>>485
日産の工場あるやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:06.15ID:idsiiBL80
>>485
汗とか言う地名よそ者には絶対読めん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:16.74ID:Gro4bSSy0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:51.44ID:9bG4Wv9Zp
空港は隣の茨城があまりアクセスよくないみたいやがどこが最寄りやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:51.66ID:wgBzaPvK0
ここまで岩下の新生姜ミュージアムなし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:56.81ID:h6UaGDDX0123456
最悪東京へのアクセスさえよければどんな田舎でもええわ
若いうちは色々ある都会に住みたいけどその時期はすぐ終わるし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:57.67ID:VTySprsZ0
北関東にろくな遊園地がないんやから埼玉に一つドデカイ規模の遊園地作ったら絶対に儲かるはずやと思うんやが…?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:35:53.63ID:Yrs5XAjN0
>>494
むさしの村があるやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:20.49ID:gaddHPD80
>>494
那須ハイランドパーク馬鹿にしとんの?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:25.63ID:g9mUztAv0
>>486
そうか杉が有るんか…
地方移住のハードルにまた一つ気付いたわ
マジで日本中の杉一度燃やしたら良いのに
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:28.00ID:VTySprsZ0
>>495
つい最近行ったけどあんなもんキッズしか喜ばんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:29.95ID:Q9lLKdQY0
>>494
遊園地とか昭和の遺物やぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:31.98ID:siHIoOpNd
徳川埋蔵金だけで他の県をノックアウトできるんだよなぁ…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:39.37ID:98X2euyQa
餃子のうまい店なんて各県にあるからなぁ なんなら餃子の王将でええやろっていう
海無し県にうまいものなし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:55.60ID:h6UaGDDX0
>>494
富士急あるし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:02.30ID:BPHK6z1ra
ここまで山口県についてのレス無し
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:23.10ID:9bG4Wv9Zp
>>501
岐阜の鶏ちゃん焼きはええで!
なおこれも名古屋に強奪されそう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:33.31ID:Gro4bSSy0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:38.77ID:VTySprsZ0
>>496
見た感じガキ向けやんけ…
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:39.55ID:QHfge0gT0
地方に住んでる人は地元のいいとこなんか言ってくれよ
旅行の参考にしたいんや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:06.98ID:XQL5tcQ7a
U字工事のおかげでこいつらはいるという風潮できたのでかいよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:17.50ID:VTySprsZ0
>>502
普通に遠いやろ…関東で遊びたいねん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:28.84ID:0Rf0cmhs0
>>489
ふざかしやっけ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:42.81ID:nEi4Ib2f0
>>507
ワイ京都やから京都市の説明する必要はないと思うけど宇治氏とか北部もわりとええで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:50.11ID:wgBzaPvK0
来月宮崎~大分行くんやが何かオススメある?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:38:53.36ID:idsiiBL80
>>497
宇都宮の杉は日光街道沿いのが観光地レベルですごいから絶対切られないやろうな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:10.33ID:Gro4bSSy0
>>412
福岡民「Googleがくるぞ!!!」

Google「ただの数人のオフィスで看板もかかげない」


これと似たようなもんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:24.27ID:s0u00EBa0
U字工事が頑張ってるのになぜかカミナリのほうが優遇されてるの好きやわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:25.36ID:QJG5nu90p
>>496
コロナ禍で関東の高校生の修学旅行御用達よな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:25.96ID:tjKMdcvdd
>>494
ディズニーがあるのに関東に建てるわけないやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:26.18ID:g9mUztAv0
地方に移住したい
もう都会は嫌や
夜空も星とか見えんしビルで切り取られてて四角いし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:26.46ID:412VjYlo0
>>504
名古屋は既にコーチン料理やら手羽先やらあるやろ
鶏ちゃん焼きはうまい
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:36.42ID:gaddHPD80
>>506
そもそも優越感がガキ向けやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:47.90ID:gaddHPD80
>>506
遊園地が、やな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:09.21ID:dEwujgFj0
>>494
む、ムーミンパーク…
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:11.46ID:idsiiBL80
>>510
せや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:14.61ID:Gro4bSSy0
人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈女性編〉
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/1080m/img_04af3fa236d3ce5f31d648b8b7876399182255.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/1080m/img_0bf940e6da8ebb8ada1b9bc900a246e5155057.jpg



人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈男性編〉
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1080m/img_88841190428cc10d3ebe46d6775da6c1200937.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/1080m/img_b308ce6ca720675117f832425c91100c161259.jpg


https://diamond.jp/articles/-/233795
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:50.90ID:aqMhGRFV0
>>424
鬼怒川温泉と草津の温泉の質が同じとかありえんわ
伊香保ならともかく
草津と泉質比較するなら奥日光か那須やろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:56.61ID:XlBNTl7B0
こういうのでほんまになんもないのってどこや?
徳島とか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:01.54ID:XdqIe2ih0
栃木ってイルミネーションで有名な所なかったっけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:02.33ID:bQW7eh2Z0
>>494
小山遊園地行ったらええやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:06.22ID:h6UaGDDX0
>>512
カツオと鶏の刺し身食っとけ
あと焼酎
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:11.65ID:0Rf0cmhs0
>>525
茨城だな!
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:12.56ID:XQL5tcQ7a
>>518
関西やと程良く田舎で都会な場所が多いで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:28.50ID:9bG4Wv9Zp
>>519
ちょっと目立とうもんなら多少被ろうがなんでも強奪しよるからなー
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:29.11ID:g9mUztAv0
>>524
青森8位やけどこれ生活環境が厳し過ぎて人間関係どころやないってことなんちゃうか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:41.51ID:O6IqkFrd0
>>527
ガチで何もないとこはガチでこういう話題にもあがらん気がする
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:43.61ID:QJG5nu90p
>>528
あしかがフラワーパークやね
相模湖イルミとかとならんでよく取り上げられる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:45.71ID:gaddHPD80
>>529
メリーゴーランドしかないやんけ!
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:42:02.46ID:QHfge0gT0
>>511
舞鶴とか京丹後とかそっちの方行ってみるかぁ🤔
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:42:17.10ID:412VjYlo0
>>527
徳島はまじで現地いかないと食えない!みたいなのがないな 徳島ラーメンは他でも食えるし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:42:27.52ID:QxewXi3z0
>>441
これにランクインするくらいやしな

美しい温泉街ランキング

S+草津,銀山温泉
S
S-
A+有馬温泉
A,伊香保温泉
A-渋温泉,乳頭温泉
B+城崎,黒川温泉
B下呂温泉
B-湯布院,
C+和倉,
C蔵王,四万温泉
C-,箱根,熱海温泉
D+野沢,鬼怒川温泉
D登別,那須,秋保温泉

その他ランク外
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:43:07.60ID:paRYyKGw0
>>538
時間かかるから覚悟して行けよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:43:21.46ID:Gro4bSSy0
都道府県幸福度ランキング

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/551/img_789a8d57bc5746b312ade2096208cd71226672.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/306851
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:43:21.75ID:g9mUztAv0
>>532
関西か
ワイタコ焼きおかずにして米食うとか理解出来んのやけど関西で生きていけるやろか
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:44:26.12ID:8Unuj60WM
>>91
妻殺し県議とかジジイに潰された公園とか話題には事欠かないな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:09.97ID:XQL5tcQ7a
>>545
好きな球団が阪神以外やったら隠しとけ
そんだけ守れば余裕や
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:14.76ID:XdqIe2ih0
>>91
今度スキー行くわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:17.42ID:yCuEwgnu0
宇都宮が餃子で有名だけど佐野のラーメン屋の餃子の方が美味くない?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:25.68ID:wgBzaPvK0
>>530
>>541
サンガツ、鶏刺ちょっと怖いけどチャレンジしてみるわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:44.50ID:nmcqU9jyd
こういう話題で北関東や東北がイジられがちだけど
東日本の時点で勝ち組だからね西日本の四国とか九州とか
イジられる話題も無いほど存在感薄いから
東北や北関東が九州や四国に負けることはない
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:48.03ID:LEdNNX080
5年は移動教室で群馬←キャンプファイアー有り
6年は林間学校で日光←旅館に泊まって東照宮や江戸村

🤔
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:54.22ID:g9mUztAv0
>>544
宮崎ええなあ
あったかいし台風っていうワクワクイベントも有るし楽しそうや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:46:05.43ID:NCH3N5Uwd
足利はしゅうまい以外になんかあるやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:46:25.81ID:NCH3N5Uwd
>>200
那須は新幹線有るからぎりやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:46:49.41ID:UGf5CHnY0
今度鹿児島行くけど黒豚とラーメンは当然食うとしてカンパチ漬け丼でも食えばええかな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:46:57.44ID:61k/hq3Za
ワイ地元埼玉で好きやけど
他のとこの人からしたらガチで用事無いと思う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:09.07ID:XlCsIWbRM
>>540
道後ってあの有名な木造の建物以外は微妙なんか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:42.14ID:fK4YtiIYK
>>161
400万ぐらいいると思わしといて何気に群栃とほぼ同じ人口
岡山倉敷のブランドパワーよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:43.16ID:BIww6632r
今市市出身なんやけどどんなイメージ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:50.06ID:slQ+mnJ5d
>>7
獨協生しか使わんやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:48:09.14ID:UjgTKL/Np
>>551
でも青森の秘境なら?
てか東北の広さ舐めてないか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:48:13.25ID:bQW7eh2Z0
>>547
別にオリックスファンでも迫害されんで
まあオリックスファンみたことが無いんやが
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:48:37.63ID:QIRkLpVI0
>>556
ワイは少し前にいったけど、サバ刺しと桜島小みかんうまかったで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:48:41.99ID:rf1OFcXBp
>>558
ぶっちゃけ風俗街になりかけてたりするしお湯自体は循環消毒のカスやしな…
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:48:49.10ID:FBv8R42wd
>>551
いじられない方が良くない?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:49:21.08ID:PMCVk+mcd
>>560
今市のどこや?
ワイとすれ違ったことありそう
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:49:49.57ID:Kw1rv+Th0
>>382
家の目の前に吉見百穴あるけどあれ有名なんかな
ただの穴ぼこにしか見えんが
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:50:55.41ID:UGf5CHnY0
>>565
どっちも美味そうやなー
要検討やわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:51:13.58ID:nEi4Ib2f0
>>538
めっちゃ時間かかるぞ
京都府北部は京都縦貫道使って行った方がいいから車で行かないとしんどい
宇治は京都駅からJR奈良線乗ったら20分程度で着くからワイはそちらを勧める
JR奈良線は東福寺、伏見稲荷があるしそれらを見た後に宇治の平等院に行けばええ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:51:33.72ID:Ez4HlTif0
>>551
北関東はともかく東北はあかんやろ
特に北東北
人口減少率は高い、出生率は低い、寿命は短い、自殺率は高い、所得は低い
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:51:38.39ID:h6UaGDDX0
>>553
ワイ宮崎や
はよう生の鶏肉塗れになろうや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:01.93ID:rf1OFcXBp
スマホのライブラリを栃木で調べたら那須どうぶつ王国があったのを思い出した
https://i.imgur.com/RktHP59.jpg
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:17.62ID:gaddHPD80
>>572
山陰とエエ勝負やね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:20.43ID:n8usNX6bp
>>489
そこ住んどるで
お馬さんもおる
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:49.56ID:BIww6632r
>>568
大沢中や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:53:29.77ID:FQQlO2D0a
関東中部に産まれた時点で勝ち組よな
九州東北は負け組
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:01.68ID:paRYyKGw0
>>578
静岡とか甲信越は?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:16.35ID:VTySprsZ0
>>569
ざっくりいうと一つ一つの穴が超大昔の墓や
んで地下には二次大戦で使われた軍事施設があった
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:25.01ID:Gro4bSSy0
>>551
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:54:55.78ID:awza2HYv0
東照宮って家康祀ってるんだっけ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:55:03.18ID:Gro4bSSy0
>>551
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:55:29.17ID:Gro4bSSy0
>>578
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:55:48.73ID:h6UaGDDX0
住んでるとこに何もなくても都会やレジャーで行く田舎にアクセスがよければ満足するよないつでも行けるからええやろと
そんなん言ってたら結局いかんのやけど
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:56:15.73ID:Gro4bSSy0
>>578
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:56:52.25ID:XpLV64oEa
○○県とか何も無いだろ←いや○○温泉とかあるだろ

温泉とかどこの県にでもあるわw
もっとそこの県のオリジナルとか強み出してこか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:57:03.18ID:5ZdQvD/T0
那須行くといつもトレジャーパークとかいうとこが糞みたいに混んでるんだけどあれそんなに楽しいんか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:57:03.73ID:xXXP92Mg0
餃子!食べられるね!
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:57:11.05ID:paRYyKGw0
>>588
年収持ち出されたらぐうの音も出せんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:58:29.51ID:ndZ+jaDq0
コピペガイジきしょすぎるな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:59:11.66ID:Gro4bSSy0
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況