X



栃木県 ←全国で唯一なにもない県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 11:03:05.46ID:nF33CDhfM
仕方ないね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:00.48ID:n42xW8TCa
>>33
香川県琴平町「は?」
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:08.06ID:Gro4bSSy0
>>115
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:10.68ID:nEi4Ib2f0
ワイ京都高みの見物させてもらうわw
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:14.38ID:Yrs5XAjN0
レモン牛乳があるから…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:22.29ID:QHfge0gT0
>>308
九州はtsmcバブル来るぞ
こねーか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:27.34ID:idsiiBL80
宇都宮市民だけど駅前開発された駅前除いて市内全てが昭和の建物でボロボロだしなんであんなに活気ないんや?
そのくせ車だけは走ってる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:29.28ID:1J6YhD1VM
田舎コンプすごいわ
抜け出したい
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:51.05ID:OXcmKJG10
北海道の東側
本州の日本海側
四国の南側
九州の東側

は何もないイメージ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:02.40ID:49p5x8Btp
いちごというと全国やとスカイベリーやとちおとめより福岡あまおうの方が強いかな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:12.59ID:1J6YhD1VM
>>413
駅前の人種だけなぜか都会感あるんよな
たまに味わいに行っとるで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:26.77ID:gaddHPD80
>>236
トップやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:44.15ID:UGf5CHnY0
何もないの定義が謎すぎる
単に記憶力がないのか覚えたくないのか認知したくないのか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:47.42ID:ihMsjSZGp
オリオン通りの人並みが昔よりマシになった気がする
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:20:55.39ID:lDNuYHYy0
栃木くらいがちょうどいいサンドバッグだよな
島根とか佐賀みたいなガチなところを馬鹿にしたらイジメみたいだし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:02.79ID:Gro4bSSy0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:37.56ID:1J6YhD1VM
>>419
ツッコミどころがある方がスレは伸びるからな
アフィの常套手段や
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:21:41.32ID:tg7VwdRSM
>>368
観光客の数が違うだけで
温泉の質は変わらんで😘
快適や🤗
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:26.62ID:GQNfPNV9p
鬼怒川って馬鹿にされてる割に割と人来ててビビる
廃墟効果か?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:29.03ID:41tTir6O0
>>413
駐車場が無いからやぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:22:56.62ID:OvPkAEOX0
>>422
ダサイタマさん…
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:01.05ID:Gro4bSSy0
鹿児島 天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/f/d/fdaa2490.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/c/0/c0e64f0c.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/2/2/220f1121.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/3/5354a0b5.png
土日の鹿児島天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/9/59500d33.png
城山展望台から鹿児島市内
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/5/5539cc51.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/1/a/1af115f0.jpg

栃木県でいえばどこレベル??
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:16.80ID:D1viQdyRp
この前初めて行っていもフライ食ったら美味かったで
石井琢朗が所属してるとこで度々出してるグルメで気になってた
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:34.80ID:mjqehPeDM
>>425
ワールドスクエアは一定の人気あるからな
あれ何がおもろいかガチでわからんけどずっと続いとるよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:38.53ID:M/mAtonp0
ワイ埼玉県民はゴルフで頻繁に行ってるわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:49.11ID:gaddHPD80
>>428
那須塩原市
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:58.87ID:idsiiBL80
>>426
そのくせベルモールとかも今度有料になるのクソやわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:24:01.62ID:lHx06lNxM
北関東は大阪よりマシレベルやん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:24:44.95ID:qD8Y9xizH
栃木といえばあの優しそうなDQNの名文句画像貼ってやれや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:07.68ID:4PVVSaRy0
>>425
足銀ショックの精算ひととおり終わったろうから今残ってるホテルは健全やろな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:34.19ID:GQNfPNV9p
>>433
LRTでこいってことか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:54.54ID:s0u00EBa0
北関東でも中京と同じくらいの人口という闇
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:58.09ID:gaddHPD80
>>433
施設を使えばただになるタイプやろ?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:24.65ID:VTySprsZ0
鬼怒川温泉に寂れた雰囲気を期待していくと意外と街が小綺麗になっててガッカリするの
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:30.77ID:OvPkAEOX0
【悲報】滋賀県さんの話題上がらない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:38.85ID:Gro4bSSy0
>>439
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:39.68ID:41tTir6O0
>>433
インターパークが無料なら別にええわ
ベルモールとか行かんし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:45.55ID:idsiiBL80
>>437
せやね
工業団地の近くに住んでるが某権力のせいで線路が曲げられたから遠いのほんまクソ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:47.51ID:qD8Y9xizH
それでも宇都宮餃子食いにいったりイチゴ狩りしにいったりしたわ
ええ思い出やったわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:26:53.12ID:wxAhzjbW0
Qさまの生産量1位を当てるみたいなクイズで
かんぴょう出てきた時に
「やっぱU字工事ってすげえや」って思ったわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:07.45ID:Q9lLKdQY0
>>348
海老名アウトで町田インや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:16.01ID:HTH1ZqKi0
>>442
琵琶湖ある時点で論外やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:29.38ID:wxAhzjbW0
U字工事が散々ネタにせんかったら絶対知らんかったもん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:32.69ID:bLaaxfeR0
>>113
かめはめ波撃っとるやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:33.28ID:gaddHPD80
>>449
嬬恋村
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:47.53ID:g9mUztAv0
>>27
徳島って一度行ったことあるけど草原が広がってて草原が終わったら畑が有って畑が終わったら草原が広がっててっていつの間に異世界に紛れ込んだんやって錯覚させられるような土地やったで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:27:49.32ID:idsiiBL80
>>440
せやね
ナンバー読み取りの事前精算らしい
>>444
あそこは車かシャトルバスしかないやろうし永遠に無料やろうな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:29.08ID:Q9lLKdQY0
>>406
前橋にこんなとこないぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:36.60ID:h6UaGDDX0
>>102
ここ普通の墓地というね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:43.97ID:C7PH3wGy
ないんだなこれが(画像略
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:28:47.29ID:YO5+jJl8r
マンギョンボンで愛されて 東尋坊で虹を見て
芝政ワールドで酔わされて…

やっぱ無理
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:01.37ID:urAj7mu00
大前神社に出川バイク来たらしいからまた年始混みそうやわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:14.24ID:Gro4bSSy0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg


北関東でいえばどこレベル?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:29.41ID:gaddHPD80
>>455
ほんなら施設を使えばエエやんけ、そもそもあそこ行く用事TOHOシネマズくらいやし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:35.14ID:GQNfPNV9p
栃木がFAして東北に参入したら関東でいう神奈川ポジになれるという風潮、一理ある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:46.35ID:h6UaGDDX0
>>450
琵琶湖以外になんかあるっけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:54.91ID:OBQs5n9JM
>>462
コロナでやばそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:29:58.45ID:gaddHPD80
>>462
片品村
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:30:12.40ID:hMRiysNtM
寺とか神社が目玉の県ってゴミやろ
カルトの建造物で喜んでんじゃねえよ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:30:51.06ID:HTH1ZqKi0
>>465
すまんが行ったことないので琵琶湖以外知らん
でも何もないスレで日本一の湖抱えてたら論外やろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:13.90ID:gmwM2uuN0
>>465
新快速で大津からすぐ大阪出れる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:33.62ID:Q9lLKdQY0
>>467
熊って文字だけでレスしとらんか?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:31:39.92ID:ZMqRb7q76
オリオン通りとかいうシャッター街
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:00.62ID:g9mUztAv0
正直宇都宮とか那須塩原辺りに引っ越したい
空気めっちゃ綺麗そうだしその気になれば都内にも行きやすいし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:03.12ID:+EqETb6KM
特撮ファン的には爆破現場と大谷石資料館が聖地みたいなもんやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:05.37ID:4EYvgCuMM
>>465
歴史上の人物が小粒ぞろい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:19.58ID:Gro4bSSy0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:27.37ID:1kef6Xvq0
栃木の魅力は?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:32:34.41ID:gaddHPD80
>>472
片品村バカにしてんの?オンシーズンやと大渋滞やぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:17.24ID:VPvnxHVhp
>>480
ないんだな、それが
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:20.34ID:9bG4Wv9Zp
>>465
近江牛
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:29.62ID:n8usNX6bp
上三川町に住んでるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:38.91ID:idsiiBL80
>>475
宇都宮の空気は下手したら都内より悪いぞ
工業団地だらけで車も多いし排気ガスがすごい
あと杉並木があるから花粉症にはきつい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:40.58ID:3qEVuvu+0
バスケめっちゃ人気あって羨ましい…Bリーグ最多優勝回数だし
もし新アリーナできたら福岡から引っ越すで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:48.44ID:VPvnxHVhp
>>485
日産の工場あるやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:06.15ID:idsiiBL80
>>485
汗とか言う地名よそ者には絶対読めん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:16.74ID:Gro4bSSy0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:51.44ID:9bG4Wv9Zp
空港は隣の茨城があまりアクセスよくないみたいやがどこが最寄りやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:51.66ID:wgBzaPvK0
ここまで岩下の新生姜ミュージアムなし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:56.81ID:h6UaGDDX0123456
最悪東京へのアクセスさえよければどんな田舎でもええわ
若いうちは色々ある都会に住みたいけどその時期はすぐ終わるし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:34:57.67ID:VTySprsZ0
北関東にろくな遊園地がないんやから埼玉に一つドデカイ規模の遊園地作ったら絶対に儲かるはずやと思うんやが…?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:35:53.63ID:Yrs5XAjN0
>>494
むさしの村があるやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:20.49ID:gaddHPD80
>>494
那須ハイランドパーク馬鹿にしとんの?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:25.63ID:g9mUztAv0
>>486
そうか杉が有るんか…
地方移住のハードルにまた一つ気付いたわ
マジで日本中の杉一度燃やしたら良いのに
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:28.00ID:VTySprsZ0
>>495
つい最近行ったけどあんなもんキッズしか喜ばんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:29.95ID:Q9lLKdQY0
>>494
遊園地とか昭和の遺物やぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:31.98ID:siHIoOpNd
徳川埋蔵金だけで他の県をノックアウトできるんだよなぁ…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:39.37ID:98X2euyQa
餃子のうまい店なんて各県にあるからなぁ なんなら餃子の王将でええやろっていう
海無し県にうまいものなし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:55.60ID:h6UaGDDX0
>>494
富士急あるし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:02.30ID:BPHK6z1ra
ここまで山口県についてのレス無し
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:23.10ID:9bG4Wv9Zp
>>501
岐阜の鶏ちゃん焼きはええで!
なおこれも名古屋に強奪されそう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:33.31ID:Gro4bSSy0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 12:37:38.77ID:VTySprsZ0
>>496
見た感じガキ向けやんけ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況