探検
タイヤ交換待ちワイ、車もない状態で4時間待たされる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:07:49.17ID:Wj1V7eHva 何すりゃええねん
2それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:22.47ID:EoNkv+yzd セックス
3それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:23.12ID:Wj1V7eHva 店内で待ちますかとか聞くなや
4時間もいるわけなやろ
4時間もいるわけなやろ
4それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:23.37ID:3hDrO/Yk0 なんG
5それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:25.43ID:HKuwmfzC0 代車借りたらええやん
6それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:46.00ID:Wj1V7eHva ど田舎にひとりぼっちや
7それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:08:51.25ID:12m1jvVf0 この時期になってからやるアホ
8それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:09:17.03ID:Wj1V7eHva >>7
マジでアホばっかで激混み
マジでアホばっかで激混み
9それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:09:30.10ID:bpO/rykK0 自分でやれよ😞
10それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:09:40.96ID:HTH1ZqKi0 冬用タイヤか
交換必要な北国は大変やな
スタッドレスとか一度も買った事ないわ
交換必要な北国は大変やな
スタッドレスとか一度も買った事ないわ
11それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:09:41.05ID:aI3UEGYi0 来年はこの反省を活かしてもっと早く動こうな
12それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:09:42.05ID:l2rO/Trd0 ホームセンターとかパチンコとかないんか
13それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:10:09.28ID:iOYi2DiRa 明日でよくね?
14それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:10:31.58ID:QCAj8iFg0 自分でやれば30分やん
15それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:10:57.62ID:g3d+4WM1a 自分でやれよって言うけど安全に関わることを自分でやるなんてあり得ないよな
16それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:10:59.15ID:uvYJSNip0 童貞?
17それでも動く名無し(東京都)
2022/12/17(土) 13:11:05.84ID:6d4c/e/H0 冬用とか東京でもせなあかん?
2022/12/17(土) 13:11:17.27ID:fD8yRGTE0
自分でやらんなら11月に交換したほうがええぞ
19それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:11:44.20ID:zzvwFC+qd かっぺ?
20それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:12:08.71ID:12m1jvVf021それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:12:35.07ID:zwMJJMt20 太平タイヤかな?
22それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:12:51.45ID:oF9SIMsdH ワイ先月替えたぞ
23それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:12:57.47ID:rzOflFQdp24それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:13:56.56ID:iOYi2DiRa 愛知県だけど来年でええか?
25それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:14:10.76ID:tjKuHNXed 自分でやれや
26それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:14:22.59ID:igoyEM1O0 毎年安物使い捨てで早めに変えたらいいと思う
タイヤ4つやし軽いからそこまで苦労する作業でもないんやがな
タイヤ4つやし軽いからそこまで苦労する作業でもないんやがな
27それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:14:36.89ID:Ur7teHfk0 ワイは3日前にしたけどディーラーで予約制やったから待ち時間なんてなかったぞ
オートバックスやガソリンスタンドでタイヤ交換してんのか?
オートバックスやガソリンスタンドでタイヤ交換してんのか?
28それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:14:38.56ID:kLQk9c/wa 普通12月入る前に交換するよね
29それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:14:44.18ID:Wj1V7eHva なんか早めに変えようとしたらスタッドレスがすり減るとかバカに言われたんだよね
2022/12/17(土) 13:15:01.86ID:+v9obf170
ワイが交換したろか?
3tジャッキもウマも
トルクレンチもクロスレンチもあるで
3tジャッキもウマも
トルクレンチもクロスレンチもあるで
32それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:15:15.37ID:2nxPTxrAp ガソスタか?
33それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:15:20.86ID:UBfbSOGS0 予約してないのか
バカとしか言いようがない
バカとしか言いようがない
2022/12/17(土) 13:15:25.75ID:OloP+4O70
組み換えならともかく交換も出来ないやつが車持ってるとかすごいな
35それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:15:54.50ID:Wj1V7eHva 足回り自分でやって不安じゃないんか?
36それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:07.04ID:aqMhGRFV0 関東以西の太平洋側でスタッドレスは基本いらんわ
降ったらチェーン巻けばええねん
ワイはスキーと登山やるからスタッドレスやけどな
降ったらチェーン巻けばええねん
ワイはスキーと登山やるからスタッドレスやけどな
37それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:08.11ID:bSyMrX3c0 予約せずにタイヤ交換w
38それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:09.11ID:8mMsG3yF0 田舎でタイヤ交換できない奴なんか存在すんのか
39それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:10.68ID:EluEalS3p >>27
ディーラーって工賃いくら?
ディーラーって工賃いくら?
40それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:11.84ID:tntw7tH+02022/12/17(土) 13:16:43.42ID:u7pnPcPod
雪国ならともかく年に数回しか雪積もらんような地域ならわざわざスタッドレス買うよりも雪降った日だけタクシー使ったほうがよくね?
42それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:16:57.16ID:tjKuHNXed43それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:17:18.09ID:iOYi2DiRa >>25
ダルい
ダルい
44それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:17:30.42ID:uvYJSNip0 タイヤ置くスペースない奴ってタイヤの保管どうしてんの?
45それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:17:39.47ID:tjKuHNXed >>41
スノボーとか行くやろ
スノボーとか行くやろ
46それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:17:51.10ID:aqMhGRFV0 >>41
雪降ったらタクシーも捕まらんやろ
雪降ったらタクシーも捕まらんやろ
2022/12/17(土) 13:18:03.87ID:o0zIGIlq0
Dなら代車借りてどっか行けばええやん
ショップなら近所になんかあるやろ
ショップなら近所になんかあるやろ
2022/12/17(土) 13:18:11.73ID:HHNdQmk+M
年に1回2回しか積もらん地域なら布チェーンやチェーンスプレーで十分やしな
49それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:18:26.45ID:iOYi2DiRa >>41
お前ガチで天才やんって思ったけど田舎とかそんな早くからタクシー捕まる?
お前ガチで天才やんって思ったけど田舎とかそんな早くからタクシー捕まる?
50それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:18:32.38ID:Wj1V7eHva51それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:18:39.56ID:PMCVk+mcd ワイは年末にやる
疲れすぎて家から出たくない
疲れすぎて家から出たくない
52それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:18:44.45ID:iOYi2DiRa >>45
いかねーよそんな陰キャ遊び
いかねーよそんな陰キャ遊び
53それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:21.14ID:hSP6BD9mp デリヘル
54それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:22.20ID:iOYi2DiRa2022/12/17(土) 13:19:23.25ID:+v9obf170
56それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:27.73ID:31ogJ4D50 >>29
バカはお前
バカはお前
57それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:29.71ID:Wj1V7eHva 近隣にパチ屋しか無い
58それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:36.16ID:oF9SIMsdH59それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:37.93ID:Ur7teHfk060それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:45.95ID:GIJBbask0 >>44
実家の納屋に保管
実家の納屋に保管
61それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:47.06ID:uvYJSNip0 >>58
なんぼ?
なんぼ?
62それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:19:59.36ID:M/mAtonp0 タイヤチェンジャーあるから楽勝や
63それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:20:51.18ID:Jj3v//x/0 仕上がる時間に居ないなら車置いとく場所確保せなあかんやろ、イッチの予定と会社の都合擦り合わせてるだけやんか
2022/12/17(土) 13:21:11.83ID:+v9obf170
65それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:21:16.85ID:ebnJ8uQ40 やっぱ雪降らない沖縄って神だわ
66それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:21:18.06ID:GIJBbask0 >>55
思いっきり締めるぐらいでちょうど110Nmぐらいやから気にせんでもええ
思いっきり締めるぐらいでちょうど110Nmぐらいやから気にせんでもええ
67それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:21:42.50ID:Wj1V7eHva 予約しようと思ったら再来週までパンパンなんやもん
68それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:21:47.52ID:9aD7+CIs0 >>60
タイヤ交換するために往復1500km運転はしんどいんやが
タイヤ交換するために往復1500km運転はしんどいんやが
69それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:21:48.77ID:iOYi2DiRa 近くのタイヤ店に持ってくと「この時期は正直遅いよ?もっと早く変えなきゃ」とかタメ口でキレてくるんだが
70それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:02.04ID:JEsoBb2u0 こんな待たなあかん時期に交換すんなや
71それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:22.35ID:oH2x6W6ga 予約してないんか...w
72それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:28.05ID:loVqZWvc0 タイヤ交換で繁忙期の車屋の待合所ってマジでアホの集会所なんやろな
2022/12/17(土) 13:22:28.52ID:z1C49oFW0
予約しとけ
74それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:41.21ID:2KUu37530 田舎は大変やな
75それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:42.43ID:M/mAtonp0 時期が悪いおじさん「時期が悪い」
76それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:22:57.46ID:Wj1V7eHva 雨まで降って来たわ
77それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:23:14.18ID:JEsoBb2u02022/12/17(土) 13:23:15.55ID:+v9obf170
79それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:23:54.34ID:Wj1V7eHva てかマジでお前ら自分でやってるの?
80それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:23:58.60ID:aLtvkt57d >>69
みんなスキーとか行きたがるからな
みんなスキーとか行きたがるからな
81それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:24:17.71ID:aLtvkt57d >>77
は?
は?
2022/12/17(土) 13:24:31.11ID:OloP+4O70
インパクトレンチ買ってバシバシやったらすぐ終わるやん車が
83それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:25:02.43ID:igoyEM1O0 大型のタイヤ交換やってたから乗用車はおもちゃみたいなもんや
慣れたらこんな簡単なのかよと思える
慣れたらこんな簡単なのかよと思える
84それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:25:09.88ID:Xu4Yj6EVa こんなのが公道走ってるわけだからな
85それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:25:14.82ID:ZHGTNI1C0 実家におる頃はパッパとアッニがタイヤ交換含め整備・戦車も全部やってくれてたから楽やった
86それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:25:16.30ID:PMCVk+mcd タイヤ交換でトルクレンチとか使ったことないわ
2022/12/17(土) 13:25:26.11ID:+v9obf170
88それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:26:03.59ID:loVqZWvc0 とんでもない不器用がタイヤ交換で締結する時に雑にやり過ぎて斜めに着いてタイヤ取れなくなって大規模な修理になった話聞いたことあるわ
そんなアホな奴いるんかと思ったけどボルトの締め方とか知らんとそうなるんかね
そんなアホな奴いるんかと思ったけどボルトの締め方とか知らんとそうなるんかね
89それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:26:25.92ID:rTUvFL7ad90それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:26:27.02ID:sINo4mah0 店内でなんGやってりゃすぐやろ
91それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:00.33ID:aeksMJh5d タイヤ交換でなんでそんなじかんかかんねん
92それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:08.40ID:Dehflegl0 タイヤ履き替えるのは溝が無くなった時だけやな
スタッドレスが必要なところは毎年2回大変やね
スタッドレスが必要なところは毎年2回大変やね
93それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:12.46ID:uvYJSNip0 イエローハットとかやと待合室に漫画あって時間潰せるよ
94それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:16.92ID:XLfBhWp+a >>90
4時間もなんGできるか?
4時間もなんGできるか?
2022/12/17(土) 13:27:27.45ID:3ZcRQrx+M
自分でやるから工具だけ貸してくれや
でええやん
でええやん
96それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:38.50ID:aeksMJh5d >>92
そういうところはたいがい自分でこうかんやろ
そういうところはたいがい自分でこうかんやろ
97それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:27:46.04ID:uvYJSNip0 ワイ「せや、1年中スタッドレスタイヤ履いとけばタイヤ交換いらんやん!」
98それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:28:01.55ID:+ATejD5KM >>15
自分で確認するのが確実やで
自分で確認するのが確実やで
99それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:28:25.92ID:M/mAtonp0 >>94
レスバ相手がいれば
レスバ相手がいれば
2022/12/17(土) 13:28:29.53ID:+v9obf170
ええこと考えたで
雪が降らん地域までドライブや
そこのオートバックスとかタイヤ交換すぐやってくれるんちゃうか
雪が降らん地域までドライブや
そこのオートバックスとかタイヤ交換すぐやってくれるんちゃうか
101それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:28:57.50ID:DTUb30Ba0 千葉やけど去年変えなかったら圏央道乗れなかったわ
103それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:29:21.33ID:bY7c6iMLa >>97
タイヤ「(;o;)」
タイヤ「(;o;)」
104それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:29:28.97ID:wU5jqYH30 雪降るの分かっとるのに今から交換するとかアホなんか?
105それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:29:43.32ID:e9MPRBss0 今更交換とか冬なめてんのか
106それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:29:45.76ID:hBwKSeb70 今年マキタのインパクトレンチ買って交換したら簡単過ぎて草
107それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:29:51.83ID:M0/WLaKra >>100
天才すぎない?
天才すぎない?
108それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:30:11.75ID:12m1jvVf0 インパクト使っていいのは外すときだけやで
109それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:30:30.23ID:tfswHLbp0 こないだオカマ掘られてディーラー行ったらタイヤ交換作業で車溢れてたわ
110それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:30:36.29ID:wU5jqYH30 >>108
これ知らんアルバイトとかおるしな
これ知らんアルバイトとかおるしな
111それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:30:41.71ID:77Rdj7/00 タイヤ交換くらい自分でできない?ジャッキとレンチあればええやろ
112それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:01.41ID:YocrsAwnp この時期にタイヤ交換4時間待ちってどこの地域なんだ?
113それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:08.57ID:M/mAtonp0 >>110
うせやろ?こわE
うせやろ?こわE
114それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:19.56ID:tfswHLbp0 油圧ジャッキないとめんどい
115それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:22.83ID:SAgKipBA0 軽だしトランクに入ってる無課金ジャッキでなんとかなるわ
116それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:35.04ID:wU5jqYH30 >>111
言うてトルクレンチってみんな持っとるか?
言うてトルクレンチってみんな持っとるか?
117それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:35.86ID:PU7bmkYO0 >>49
田舎は電話で呼ぶんや
田舎は電話で呼ぶんや
118それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:36.92 今から交換とかどこの太平洋側よ
119それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:31:59.77ID:loVqZWvc0120それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:01.37ID:0IHnTlqX0 つける時とインパクト使うわ 最後手で締めるけど
121それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:05.93ID:hBwKSeb70 >>108
締め込みは弱でオートストップて余裕やったで
締め込みは弱でオートストップて余裕やったで
122それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:12.37ID:77Rdj7/00 今は関東やから一年中夏タイヤやが
長野にいたときは毎年履き替えやってた
長野にいたときは毎年履き替えやってた
124それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:45.37ID:3/SW358E0 雪国民やから今交換とか遅過ぎやろと思ったけど首都圏ならこの時期か
125それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:51.87ID:77Rdj7/00126それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:52.91ID:cTsrVjAr0 ワイならピース1箱くれればやるのに
127それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:32:59.53ID:FFDSGzDQd 都内23区車2台持ちワイスタッドレスに替えたことないで
雪降りそうならそもそも乗らん
雪降りそうならそもそも乗らん
128それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:33:01.58ID:wU5jqYH30 現場ネコレベルの作業者がほとんどやな
129それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:33:15.92ID:KN4+reFm0 午前中自分でギコギコ交換したわ
これからセルフスタンドで空気圧チェックしてくる
これからセルフスタンドで空気圧チェックしてくる
130それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:33:27.12ID:/680f212a ワイはインパクトじゃなくてドリルドライバーで最小トルクのところまで締めてる
その後はトルクレンチで少しずつ対角に移動しながら締めるわ
その後はトルクレンチで少しずつ対角に移動しながら締めるわ
131それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:33:29.43ID:CklwpSIqM ワインとこ深夜マイナス2度くらいになるんやがスタッドレスいるんか?
2022/12/17(土) 13:34:13.78ID:+v9obf170
>>131
橋とかヤバそう
橋とかヤバそう
134それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:34:21.57ID:b+g76+jpp 北国じゃないからタイヤ交換やった事ないけどなんでインパクト使っちゃいかんの?
135それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:34:41.59ID:/680f212a >>125
トルクレンチは締め込みの甘さよりも適正トルク以上で締めすぎて伸びるのを防ぐために使うんやぞ
トルクレンチは締め込みの甘さよりも適正トルク以上で締めすぎて伸びるのを防ぐために使うんやぞ
136それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:03.42ID:I40ameU+0 普通10月後半に変えとくよね
137それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:14.42ID:UIqBriDor 転勤で雪国に来て初めてスタッドレスタイヤにしたけど金も時間もかかるし雪国大変すぎやろ
138それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:16.42ID:vRLDHEWSp 田舎ならサブディーラー持ってけば安くてすぐやってくれるやろ
139それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:21.46ID:77Rdj7/00 >>135
いちいちやってなかったわ
いちいちやってなかったわ
141それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:31.52ID:cTsrVjAr0142それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:34.09ID:I40ameU+0143それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:47.63ID:GrZU1Bqt0 土曜とはいえかかり過ぎやな
144それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:51.12ID:M/mAtonp0 凍結路面のツルツルドリフト楽しいよね
145それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:35:52.89ID:FFDSGzDQd 南国出身やから雪道運転したこともないしスタッドレスの文化もないけど雪はなんとかなるが凍結がヤバいんやろ?
146それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:36:44.76ID:I40ameU+0 >>145
凍結の上に雪降るのが一番ヤバい
凍結の上に雪降るのが一番ヤバい
148それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:36:58.79ID:ljNmvTgj0 カッペがイキってて草
149それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:08.37ID:/En+o3Rba タイヤ1個変えるたびに
手を挙げて終わったよって合図を
ついついやってしまうのは
オレだけじゃないはず
手を挙げて終わったよって合図を
ついついやってしまうのは
オレだけじゃないはず
150それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:11.91ID:It0cZmiU0151それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:13.16ID:7lRrEenBa 冬道夏タイヤで走ってる奴あたしでシコシコして〜状態で草生えるわ
152それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:38.12ID:loVqZWvc0 ボルトの締め方知らん奴が初手インパクトで全開まで締め付けるみたいなことやるから基本無知な人間に勧めない方がええやろ
色々分かってる人がやるならええけど
色々分かってる人がやるならええけど
153それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:38.18ID:Vt/7B6gKa >>149
お前だけだよ
お前だけだよ
154それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:38.19ID:SLVaEXStd 冬しか履きません、3年で交換推奨です
バカだろこのゴム製品
バカだろこのゴム製品
155それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:37:54.92ID:I40ameU+0 >>79
2時間もあれば終わるしタイヤ店まで持ってく方が面倒いやろ
2時間もあれば終わるしタイヤ店まで持ってく方が面倒いやろ
156それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:02.85ID:FFDSGzDQd >>146
冬の札幌市内のボッコボコ道路走行動画たまに見てるわ
冬の札幌市内のボッコボコ道路走行動画たまに見てるわ
2022/12/17(土) 13:38:03.42ID:+v9obf170
158それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:13.69ID:V6FXLwgb0 ホイールごと交換なら自分で1時間以内でできるやろうに
何でやらんのや
何でやらんのや
159それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:15.95ID:k3AFaFX+M オールシーズンタイヤやから大雪でもなければ交換しなくてええけど路面の音がうるさいンゴねぇ
160それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:32.30ID:DTUb30Ba0 トルクレンチ持ってないから力いっぱいにボルト締め込んでるけどやばい?指定トルクとか知らんし締めこめば締め込むほどハンドリング良くなると聞いたからや
161それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:37.85ID:I40ameU+0 >>156
北区の中路はガチ
北区の中路はガチ
162それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:38.33ID:M/mAtonp0165それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:38:53.15ID:xXUES1o20 >>145
雪降ってその後凍る いわゆるアイスバーン状態が一番やばい
雪降ってその後凍る いわゆるアイスバーン状態が一番やばい
166それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:39:03.32 北海道のミラーバーンの動画見てヒュンってなってるで
167それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:39:26.10ID:It0cZmiU0 >>147
そんなわけないでしょ…
そんなわけないでしょ…
168それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:40:15.32ID:tBEgGMqzp トクルレンチとかいらんわ
なれたら手ルクで十分
なれたら手ルクで十分
169それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:40:38.46ID:I40ameU+0170それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:41:09.99ID:Dehflegl0 今ならタイヤ交換くらいyoutube見ながら誰でも出来るんやないの感電したりしないし
失敗して外れて事故起こしたら自分のせいやな
失敗して外れて事故起こしたら自分のせいやな
171それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:41:20.24ID:12m1jvVf0 >>160
平均的な筋力の大人の男が平均的なサイズのクロスレンチで両手でグッて締めれば
だいたいまあまあそこそこいいんじゃないかな程度にはなる
体重かけてオラーまで行くとやりすぎ
積雪地域走ってる車の何割かはそのくらいのノリで作業して走っとる
店にやらせても忙しい時期なんて緩まなきゃええやろでインパクトで適当にガーやしな
平均的な筋力の大人の男が平均的なサイズのクロスレンチで両手でグッて締めれば
だいたいまあまあそこそこいいんじゃないかな程度にはなる
体重かけてオラーまで行くとやりすぎ
積雪地域走ってる車の何割かはそのくらいのノリで作業して走っとる
店にやらせても忙しい時期なんて緩まなきゃええやろでインパクトで適当にガーやしな
172それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:41:38.10ID:EzW7yK++0 全てクロスレンチで出来るやろ…ホイールごと交換するなら
174それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:41:52.99ID:I40ameU+0 231号線とか言うホワイトアウトしたら本当に死ぬ道路
175それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:42:05.96ID:3ZcRQrx+M プラグもエレメントも何もかも適当に締めとるけどなんの問題もない
178それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:42:31.96ID:EXokvKb20 軽とかコンパクトカーなら自分でやるけどな18インチでも自分でやる気せんわ
179それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:42:47.49ID:V6FXLwgb0 >>173
その内ネジだめになるで
その内ネジだめになるで
180それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:43:30.23ID:ObLl85woM 店でやった方が確実だしケチるほどの金じゃないのは分かってるけど
予約とか待ち時間考えるのダルいし結局車にタイヤ積み下ろすのもの疲れるから自分でやるわ
予約とか待ち時間考えるのダルいし結局車にタイヤ積み下ろすのもの疲れるから自分でやるわ
181それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:43:40.46ID:HTH1ZqKi0 そういや福井だかのローソン映ってるライブカメラを実況してたのいつだっけか
路面めちゃくちゃ凍ってて立ち往生続出でお前ら盛り上がってた
路面めちゃくちゃ凍ってて立ち往生続出でお前ら盛り上がってた
182それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:43:44.91ID:/cDTvLljx ワイは雪の日に車乗らんとあかん時はレンタカー借りてる
183それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:43:52.01ID:rvZviNAE0 >>173
そんな力一杯やってたらトルクレンチ使ったら、え?こんなもんなの?ってなるぞ
そんな力一杯やってたらトルクレンチ使ったら、え?こんなもんなの?ってなるぞ
184それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:02.31ID:/55K9TndM インパクト用のトルク管理ソケット買ったけど増し締めもせなアカンから一手間増えただけだった
185それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:18.81ID:WzAjdflwM 初めてトルクレンチで締めてみて
え?こんな弱くてええの?ってなるのはあるあるやろ
え?こんな弱くてええの?ってなるのはあるあるやろ
186それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:23.62ID:DTUb30Ba0 トルクレンチたけえええ
187それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:30.75ID:aON8gGi8M 履き替えでも45分くらいやろ
188それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:31.46ID:u6kvVITda 4時間って聞いてたのにもう終わった連絡来たわ
みんなありがと
みんなありがと
189それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:33.57ID:EzW7yK++0190それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:36.15ID:lblvQw6Y0 >>169
それトルクレンチが楽なんじゃなくて今までが締めすぎだっただけやろ
それトルクレンチが楽なんじゃなくて今までが締めすぎだっただけやろ
191それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:44:49.28ID:9MVD61fg0 自分でやるやつってわざわざ道具買ってるんか無駄すぎちゃう?
193それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:45:08.29 21世紀の管区気象台/地方気象台の最深積雪(50cm以上のみ)
青森 178cm
福井 147cm
網走 143cm
札幌 137cm
富山 128cm
旭川 117cm
甲府 114cm
稚内 113cm
山形 97cm
函館 91cm
鳥取 91cm
金沢 88cm
新潟 81cm
盛岡 76cm
秋田 74cm
釧路 73cm
前橋 73cm
彦根 73cm
長野 70cm
熊谷 62cm
福島 56cm
松江 56cm
室蘭 54cm
青森 178cm
福井 147cm
網走 143cm
札幌 137cm
富山 128cm
旭川 117cm
甲府 114cm
稚内 113cm
山形 97cm
函館 91cm
鳥取 91cm
金沢 88cm
新潟 81cm
盛岡 76cm
秋田 74cm
釧路 73cm
前橋 73cm
彦根 73cm
長野 70cm
熊谷 62cm
福島 56cm
松江 56cm
室蘭 54cm
194それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:45:11.20ID:cTsrVjAr0195それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:45:54.78ID:HTH1ZqKi0196それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:46:14.32ID:s0u00EBa0 今は予約せんと数時間待ちがザラやで
197それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:46:37.27ID:W+W8QPKFM 店に文句言うくらいなら自分でやればええと思う
2022/12/17(土) 13:46:43.28ID:+v9obf170
>>188
よかおめ
よかおめ
199それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:47:04.81ID:/E0QWUsXa 交換作業始まるまでは車乗って移動できるもんじゃないの?
200それでも動く名無し
2022/12/17(土) 13:47:24.49ID:oF9SIMsdH >>194
あの立ち往生ワイの友達が巻き込まれてたわ…
あの立ち往生ワイの友達が巻き込まれてたわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]