ダーウィン「芋虫も葉っぱの緑色を認識して、敵に見つかり難い緑色に体を進化させた」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:41:30.05ID:MFVDYvu2a 絶対嘘やろ…
2022/12/17(土) 15:41:48.38ID:MFVDYvu2a
そんな知能無いやろ…
3それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:42:06.78ID:quPzdUBm0 葉っぱの色じゃない芋虫が優先的に食われて滅んだだけやぞ?
4それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:42:26.35ID:6o7apNXJ0 たまたま生き残ったのがそういった特徴を持ってただけ定期
5それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:42:27.66ID:qddGNS2Za 今は色んな色の中から食べられにくい色が残った結果www
という説が通説やぞ
という説が通説やぞ
8それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:43:53.83ID:MB9MId6N0 目のない生物は進化しないってこと?
10それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:44:13.48ID:KLFrik4V0 そんな虫は無視しろということじゃな
11それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:44:23.63ID:qddGNS2Za >>9
選択式でググれ
選択式でググれ
2022/12/17(土) 15:44:26.15ID:hnkxEXvJ0
やっぱアフィか
13それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:44:29.69ID:XnH3uNysr むしろ進化論そのものやろ
14それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:00.40ID:h8c/4Dc30 進化論否定じゃなくてそれが中立的進化論だぞ
15それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:01.38ID:v+rlWhBSd カイコは?
16それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:04.41ID:zzvwFC+qd >>6
知恵遅れ?
知恵遅れ?
18それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:26.87ID:1O5/1o8v0 これで共産主義は大失敗した
19それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:31.26ID:8fCChnP7a 認識してないやろ
20それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:33.63ID:8vr0Ee5s0 な?末尾aやろ?
21それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:45:57.77ID:KXTPuSIu0 選択説じゃ説明しきれない生物がいるのも事実なんだよね...
23それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:46:31.62ID:fqMwPumq0 鳥の色彩とか異常よな
24それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:46:43.95ID:2Rxzk4QD0 選択圧とかいう超便利に使われまくるワード
25それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:46:49.10ID:kM+fkL3l0 創造主「天敵に食べつくされない様にこいつは緑色にしとこ😊」←これが一番自然だよね
26それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:47:36.70ID:Cz2pJQOD0 寄生虫「こいつの幼生時代に足の周辺に寄生して足めちゃくちゃにはやしたろw」
こんなん操作された生き物やろ…
こんなん操作された生き物やろ…
28それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:47:55.75ID:8fCChnP7a 時代は中立進化だぞ
29それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:47:58.63ID:qddGNS2Za >>22
お前つまらんからもつ帰ってええぞ
お前つまらんからもつ帰ってええぞ
30それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:48:04.04ID:5hio0an60 擬態は?
31それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:48:30.58ID:1O5/1o8v0 ポリネシアンは海の上で寒かったからムキムキになったとか真顔で言うてるやつになんて言うたらええのかわからんかった
32それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:48:35.30ID:k8L16s3Hd ガイジの振りしたガイジきらい
33それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:48:47.44ID:BHqhXRUC0 遺伝的アルゴリズムスレに参加してないな?あれ参加してたらだいたい分かるやろ
34それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:49:00.49ID:h8c/4Dc30 >>27
不利な特徴が淘汰されて生存に有利な形質が残ることが進化やぞ
不利な特徴が淘汰されて生存に有利な形質が残ることが進化やぞ
36それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:49:46.87ID:1OFfZQrc0 >>33
ガイジが出現すると全部終わりって話?
ガイジが出現すると全部終わりって話?
37それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:49:51.13ID:XnH3uNysr で、結局どこから生命は現れたんや
38それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:49:56.88ID:whrxcVGfd 食われにくい緑色の個体が生き延びてその形質を子孫に引き継いでいっただけだぞ
39それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:50:06.07ID:Y91hR5CUM 陽キャの真似してたら陽キャに糖質の真似してたら糖質に近づいていくってことか
40それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:50:22.51ID:1OFfZQrc0 そもそも緑の葉っぱ食べてるんやから身体の色緑なのが普通やろ
41それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:50:33.00ID:guUTS+RCd カイコさん→天敵に見つかりやすい色です、葉にしがみつけず落下します、成虫は飛べません
42それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:50:47.71ID:D+Pv7r2Qp ほんまにそんな説明してた?おまえの妄想じゃないんか
43それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:50:48.17ID:whrxcVGfd44それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:51:22.17ID:8fCChnP7a >>40
お前の中では草食動物は緑色なのか?
お前の中では草食動物は緑色なのか?
45それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:51:45.04ID:V+gn7KbT0 でも淘汰説って「はじめに多様な生物体系があった」ことを証明しないと仮説に過ぎんよな
ようは、赤、黄、青など様々なイモムシがいたなら、淘汰で緑だけ残ったってわかるけど、そもそもはじめイモムシの色にそんな多様性があったんかって話やん
ようは、赤、黄、青など様々なイモムシがいたなら、淘汰で緑だけ残ったってわかるけど、そもそもはじめイモムシの色にそんな多様性があったんかって話やん
46それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:51:52.88ID:1OFfZQrc0 >>44
でもみかん食べると黄色くなるやん
でもみかん食べると黄色くなるやん
48それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:52:17.01ID:14J9SI9C049それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:52:23.26ID:vRwj38500 >>6
ガガイのガイ
ガガイのガイ
50それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:52:33.63ID:14J9SI9C051それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:52:52.18ID:14J9SI9C0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 【元フジテレビ】渡邊渚 2週間で記事は100本以上 雑誌の表紙モデルまで…“2度の死”を乗り越え掴んだ「空前の大ブレイク」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人さん・・・患者を乗せた緊急走行中の救急車に煽り運転してしまう😨・・・ゴミ民族すぎる・・・ [441660812]
- 【石破トランプNISA悲報】アメリカ崩壊でSP500民敗北でオルカン民逆転勝利へ [517791167]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- ナザレンコ・アンドリー、「国を守る大切さ」について講演会 [485187932]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 【緊急】医者きて!ペニスが病気になった【画像注意】