探検
ダーウィン「芋虫も葉っぱの緑色を認識して、敵に見つかり難い緑色に体を進化させた」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 15:41:30.05ID:MFVDYvu2a 絶対嘘やろ…
113それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:20.20ID:mffvMLBA0 ダーウィンは適者生存説いてない定期
114それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:27.03ID:whrxcVGfd115それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:31.58ID:fStoSEICa >>94
猛毒もってるならそれアピールせんとあかんからな
猛毒もってるならそれアピールせんとあかんからな
116それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:34.23ID:1O5/1o8v0 >>100
実家のワンジロウもサバンナ連れて行ったら二足歩行覚えたんやろか
実家のワンジロウもサバンナ連れて行ったら二足歩行覚えたんやろか
117それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:39.04ID:hNwm/Qz2p つまり今生きてる生物はみんな淘汰を免れたエリートたちってコト…!?
118それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:47.90ID:TENobo7Qr 人間が今より筋肉とか骨強く生まれない理由ってなんなんや野生動物に勝てない状態が何千年も続いてるんやからそろそろ進化しても良くない
119それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:13:49.83ID:YlssD3mx0 フィンチの話は有名じゃないけどなんでなんや?あっちの方が前向きな解釈できるやろ
120それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:14:36.85ID:hwr5wTjM0 >>94
ステータスを生殖に振れなくなる
ステータスを生殖に振れなくなる
121それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:14:55.72ID:hNwm/Qz2p122それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:06.29ID:5CGSQ67+a123それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:11.84ID:3W/RNQpS0 人間ってもうこれ以上進化できないよな
頭悪くても子孫残せるし優生思想掲げるしかないやろ
頭悪くても子孫残せるし優生思想掲げるしかないやろ
124それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:13.25ID:yocT8Lvq0125それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:16.17ID:YlssD3mx0 >>118
道具使ったら勝てるから
道具使ったら勝てるから
126それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:46.59ID:M1RZRwCy0127それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:15:50.65ID:1O5/1o8v0 >>112
森の中で二足立ち覚えたんやないか言う説もあるらしい
森の中で二足立ち覚えたんやないか言う説もあるらしい
129それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:16:22.91ID:CUxYPqfsr たまたま緑色のやつが生き残ったんやけどアホなん?
130それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:16:47.49ID:XnH3uNysr 進化ってどこから交配出来なくなるんやろうな
今の人間と猿は子供作れんけど
原人ぐらいとなら子供出来るんやろうか
今の人間と猿は子供作れんけど
原人ぐらいとなら子供出来るんやろうか
131それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:16:56.34ID:9/QlVTHS0 首都圏の進学校は優秀な男が優秀な女と結婚して子供産むせいで頭も顔良くて運動できるやつ多くなってるって話聞いたけどこれが続いて別種と呼べるくらいまで離れたらこれも進化でいいの?
132それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:17:04.96ID:yJjthFNf0 コロナでダウン症以外全滅してもそれは進化論やしな
133それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:17:05.48ID:D073k8wc0 >>6
は?
は?
134それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:17:56.50ID:c7unIDt9a >>102
最近は進化や適応は今まで思われてたより急速に進むこともわかってるけどな
十数年前は伝染性癌で絶滅する言われてたタスマニアデビルが爆速で適応して耐性つけたり繁殖期早まって個体数の減少止まったり
カッコウがホオジロに托卵→カッコウのタマゴ見分けられるホオジロが増える→カッコウがオナガに乗り換え→攻撃性の強いオナガが増える
が一人の人間が生きてる間に起こってたり
最近は進化や適応は今まで思われてたより急速に進むこともわかってるけどな
十数年前は伝染性癌で絶滅する言われてたタスマニアデビルが爆速で適応して耐性つけたり繁殖期早まって個体数の減少止まったり
カッコウがホオジロに托卵→カッコウのタマゴ見分けられるホオジロが増える→カッコウがオナガに乗り換え→攻撃性の強いオナガが増える
が一人の人間が生きてる間に起こってたり
135それでも動く名無し
2022/12/17(土) 16:17:56.82ID:ah0k5NVs0 動物はまあわかるけど人間の誕生がよくわからんわ
どう考えても猿から進化は無理ありすぎだろ
どう考えても猿から進化は無理ありすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 ★2 [ひかり★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★7
- 地震 [758480361]
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 白上フブキ🦊❤
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 【悲報】トランプ「カナダは、はるかに低い税金とはるかに強力な治安によりおそらく近い将来、そして非常に重要な第51州になる」 [733893279]