X



【悲報】『自民党が強い都道府県』マップで明らかになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:15:45.75ID:Ctj3uIqEd
晋さん…

どうして…

🥺
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:16:03.64ID:Oj3TsNObd
カッペさあ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:16:35.98ID:1Y/kQ0vlp
自民入れてるヤツらってマゾのガイジなん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:17:06.85ID:+Bgg1+Mf0
田舎ンゴwwwwwwwwwwwwww
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:17:53.69ID:Ll3To//x0
消せ消せ消せ消せ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:17:57.83ID:K8b90BMy0
>>4
カッペは自民にすがるしかないんだよ
他の野党連中は当選しても地元に利益誘導なんかしてくれないからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:18:02.63ID:fgtVuJW5r
走行税入れたら一発アウトのところばっかで草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:18:15.68ID:ySd0GDrkd
米共和党も英保守党も田舎で強いしそんなもんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:18:27.75ID:lpsuPbqlr
福岡の麻生ってそんなに強くねえのか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:18.62ID:51qkefr4a
日本海側・・・
あっ...
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:33.48ID:oFyh80zZ0
長州の中国地方が強いのは当たり前として
北陸でも強いのはどうゆうことなんや?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:40.30ID:VV/OnuwB0
滋賀すげえな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:46.64ID:rqOODNPu0
>>9
走行税は取りやめになったと聞いたが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:52.19ID:q6c4XdLr0
田舎は保守的やで
老人共の権力が強いしな
それが嫌なやつは出ていく
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:56.70ID:U+SNXcHea
こういうところは立民も維新も共産も勝てる候補を当てんのがね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:03.86ID:5X1lz4fB0
カッペは政治家との距離が近いからな
元々地域の有力者だったりするし
知り合いに頼まれたからとか個人的に世話になったからとかいう
政治信条関係なく政治家個人への感情的な理由だけで支持したりする
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:11.19ID:p2UAxNzw0
日本海側をピーラーで削りたい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:17.84ID:fgtVuJW5r
>>15
と、思うじゃん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:19.49ID:K8b90BMy0
>>11
福岡の南の端っこあたり色濃くなってる地域あるだろ
そこだよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:52.90ID:oFyh80zZ0
よく見たら日本経済に貢献してないお荷物地域ばっかやな
まとめてなくなっても困らんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:20:59.84ID:FzsYPwbTr
北の工作員うろついてそうなところばっかだな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:24.14ID:rqOODNPu0
結局主体的な思想の問題じゃなくて地盤があるかどうかなんよな
これからは維新が伸び続けて、立憲民主党は上がり目無いよ
負け戦になった選挙区で次々地盤放棄しとるからな
辻本が参院選比例に鞍替えしたのなんてその象徴やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:24.82ID:ewF7zZwJ0
>>11
麻生のところはもともと炭鉱町でいうほど自民党強くなかったからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:43.12ID:xwlNvn3+0
自由民主じゃなくて地方貴族党では?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:53.49ID:Gle6AEqY0
維新いないところは
共産党と共産党化した立民しかおらんものな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:22:02.97ID:yubdDArA0
自民に入れたら叩かれ、米山に入れたら叩かれる地獄の選挙区があるらしい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:22:19.81ID:rqOODNPu0
>>20
増税案の中から排除されたから他で増税するんやろ
結局負担が増えることに変わりはないけどな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:22:25.67ID:0R/gwJZd0
いなかっぺが日本を悪くしたんだな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:22:58.36ID:ewF7zZwJ0
>>21
麻生の選挙区は福岡の真ん中らへんよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:17.12ID:llvNZ0MD0
教育受けてない方々か…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:23.56ID:pNjXXLTva
自民の代わりにお前らは誰を薦めるんや?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:24.71ID:qfPq9Xssd
でも山形って県知事自民側じゃないよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:30.33ID:2CbcDi5Ud
日本海側ばっかやな…



🤔



😲
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:23:34.16ID:hHHwIO1Jd
アフィカスさあ…
いくら野党に票流れるのが怖いからってここまで露骨に対立煽りするのかい?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:24:15.38ID:TrgGdPbF0
ワイの県なかなかに統一されとる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 16:24:17.96ID:rqOODNPu0
>>27
立憲はこれからさらにジワジワ減り続けるで
ここ10年で放棄した地盤の影響が出るのはこれからや
社民党が政党要件維持できとるのは意地でも沖縄を手放さないようにしてるからなのに
その姿から何も学んどらんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況