https://i.imgur.com/2ZLC7Hi.jpg
https://i.imgur.com/XxCSd8T.jpg
【画像】マツコ有吉「卵ともやしは安すぎる!安さを求めすぎ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 18:59:36.76ID:9dAnjGjv0189それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:21:09.65ID:GwZ7E2yda190それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:21:20.14ID:2ot4SwJJ0 そう思うやつだけ自分だけで現金書留するなり行動しろよ
くだらん意識で他人巻き込むな
世間はお前の親じゃねえよ ドンッ!
くだらん意識で他人巻き込むな
世間はお前の親じゃねえよ ドンッ!
191それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:21:24.09ID:hFJd5xpe0 嫌儲みたいなやべぇのがいて草
192それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:21:26.76ID:vrpDMeU00 卵ジワジワ値上がりしてね?
一昨年ぐらいまでは税抜き188円~198円で売ってたスーパーが最近はいつも200円超えてるんだが
一昨年ぐらいまでは税抜き188円~198円で売ってたスーパーが最近はいつも200円超えてるんだが
193それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:21:33.81ID:0Nnf5ml30 もやしは安いけど卵は別に安くないやろ
194それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:22:10.54ID:gmwM2uuN0196それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:22:25.83ID:2ot4SwJJ0197それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:22:33.85ID:jSctiz3k0 >>118
じゃがいもの関税はほぼただみたいな額やで
じゃがいもの関税はほぼただみたいな額やで
199それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:05.89ID:QsFsnlU1a もやし育てるのに肥料とかいるの?
200それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:14.32ID:SlttEr1b0 上級国民が物申してる笑ってまうわ 勘弁してくれやw
201それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:15.95ID:ePufGDor0202それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:16.09ID:xIuKSlJYd もやし自体は赤字なんやろ?
203それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:48.51ID:aFj1IcCrp 黙れや上級が
じゃあマツコと有吉は今からワイに1億振り込めやボケ
じゃあマツコと有吉は今からワイに1億振り込めやボケ
204それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:23:52.71ID:6f8Idlym0 怒り心頭やな
205それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:07.78ID:z/JxwXH6d ぶっちゃけもやしなんて無くなっても別に困らんやろ
206それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:14.11ID:2ot4SwJJ0 ケインズの提唱した市場の自律的調整能力舐めるなよ
安いも高いもねーんだよ
無学なやつらがよ
安いも高いもねーんだよ
無学なやつらがよ
207それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:26.80ID:Q9lLKdQY0 >>14
ふるさと納税でキャッキャっ言ってたりな
ふるさと納税でキャッキャっ言ってたりな
208それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:28.82ID:QsFsnlU1a 餌、肥料、農薬ガンガン使うなら値上げしないとやっていけないけど
もやしはどうなんや
もやしはどうなんや
209それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:30.81ID:D5sexjMW0 卵高すぎる
でもたまにロヂャースが10個100円で売ってて流石にあれは安すぎると思うわ
でもたまにロヂャースが10個100円で売ってて流石にあれは安すぎると思うわ
210それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:33.65ID:vj7YQgVI0 >>14
海外製品に関しては価格差があるから成り立つんやしむしろ素晴らしいことやん
例えば日本人がスマホ作ろうとしたらチップもバッテリーも何も作れずめちゃくちゃな費用かかるところを外国メーカーが安く作ってくれてるから皆買うんや
海外製品に関しては価格差があるから成り立つんやしむしろ素晴らしいことやん
例えば日本人がスマホ作ろうとしたらチップもバッテリーも何も作れずめちゃくちゃな費用かかるところを外国メーカーが安く作ってくれてるから皆買うんや
211それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:37.68ID:FjI1UzzOM >>199
店に売ってるのは多分工場やから土も日の光も当たってないと思う。農家が作る本格的なやつは手間かかったはず
店に売ってるのは多分工場やから土も日の光も当たってないと思う。農家が作る本格的なやつは手間かかったはず
212それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:43.30ID:c21XhdZ/a 貧乏のときに世話になったといいながら金持ちになってから値上げしろと吠えるの草生えたわ
まさに俺は嫌な思いしてないからの精神
まさに俺は嫌な思いしてないからの精神
213それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:46.20ID:HjdO7foQ0 もう9円だので買えなくなってるからなあ38円くらいやぞこっち地方やと
玉子は1パック198円が標準になってきとるわまだ値上げしろ言うんか
玉子は1パック198円が標準になってきとるわまだ値上げしろ言うんか
214それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:24:56.63ID:42rvWfrk0215それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:16.32ID:fzXQgRx10216それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:16.99ID:2ot4SwJJ0 マジでブチ切れてスマホぶん投げそうになってしまったわ
217それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:25.46ID:qF8lJe49r 森脇はなんて言ってるんだ?
218それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:30.66ID:O5JV4FD60 マツコってあと2-3年で死ぬよな
ワクチンで免疫増強繰り返し→コロナで
ワクチンで免疫増強繰り返し→コロナで
219それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:31.35ID:B8CEsYZD0 卵は値段で変わるけど一袋何百円かする高級もやし食ったが何が違うのかはわからんかったわ
220それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:42.90ID:Q9lLKdQY0 >>218
?
?
221それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:25:54.04ID:hFJd5xpe0 なんやわざとやってるんか
222それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:03.00ID:N5XdJ1HK0 底辺嫌儲ガイジ死ね
223それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:05.48ID:rpoekOqX0 物価の優等生である卵が値上がりして当時ニュースになったはずやねんけどなあ
224それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:09.70ID:wgC9SCa6a >>62
草
草
225それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:15.12ID:2ot4SwJJ0 俺は普段、目と耳を閉じ口を噤んだ人間になるようにしてるが、さすがにこれはムカつくわ
227それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:36.92ID:p+FGXwvF0 ラーメン屋の味玉100円以上ってどうなん?
228それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:26:52.53ID:QsFsnlU1a229それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:27:05.55ID:uHflmxM4M 嫌儲じゃ底辺芸ウケなくなったから出張してきてんのな
230それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:27:19.99ID:Fpm28hck0 でもどんどんモノの値段高くならないとワイらの賃金も上がらんぞ
231それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:27:21.98ID:tV0zetgX0 通常卵は10ヶ198円
1ヶ20円
言うほど安いか?
ワイは特売の卵(10ヶ98円)の時やないと買わないで
1ヶ20円
言うほど安いか?
ワイは特売の卵(10ヶ98円)の時やないと買わないで
232それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:27:23.50ID:GwZ7E2yda 卵って生産プロセスのわりに安いよな
栄養も豊富だし
戦時って卵食えたのかな
栄養も豊富だし
戦時って卵食えたのかな
233それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:27:54.43ID:fzXQgRx10 物やサービスの価格も収入で変えるようにしたらいい
一般庶民は安く買えるようにして、何億も稼いでるような悪党は卵100万円とかにしろよ
じゃないと不公平だろ
一般庶民は安く買えるようにして、何億も稼いでるような悪党は卵100万円とかにしろよ
じゃないと不公平だろ
234それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:28:05.11ID:2ot4SwJJ0 もやし生産してて苦しいならやめればいいだろ
値上げ理解するかどうかなんて消費者の自由だろうが
値上げ理解するかどうかなんて消費者の自由だろうが
235それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:28:18.29ID:pro5DA2k0 >>14
んなこと言ったらバナナの安さだって日本がフィリピンを経済植民地にしたからだけどまさか食ってないよな?
んなこと言ったらバナナの安さだって日本がフィリピンを経済植民地にしたからだけどまさか食ってないよな?
237それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:28:37.21ID:3Ho6UQ1F0 たまご250円やぞ
もやしも70~100円
お前等金持ってるから気にならんだけやろ
もやしも70~100円
お前等金持ってるから気にならんだけやろ
238それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:28:47.94ID:DlGEOl9ya 農家が手作業で丁寧に作ってるような高級もやしはそれなりの値段するやん
安いのは工場で作ってる緑豆もやしやろ
安いのは工場で作ってる緑豆もやしやろ
239それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:25.77ID:tV0zetgX0 >>237
百貨店かな?
百貨店かな?
240それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:31.91ID:3Ho6UQ1F0 豆輸入品かよw
もうもやしなんか作るのやめちまえ
もうもやしなんか作るのやめちまえ
241それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:46.31ID:cB/pgwp0a >>234
苦しいからやめるで最終的に苦しむのは消費者なんだよなあ
苦しいからやめるで最終的に苦しむのは消費者なんだよなあ
242それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:46.43ID:VkAv40fBr こいつらたまに老害みたいなこと言うから観るのやめたわ
243それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:48.17ID:7peQVFWR0 貧乏人は施しの少なさに文句を言うってやつやろ
施さない奴には文句言わんのよ
施さない奴には文句言わんのよ
244それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:50.77ID:5Ph+kdAea >>237
どこ住みだとそんな高いんや
どこ住みだとそんな高いんや
245それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:51.29ID:FjI1UzzOM そういえばレタスも中国人→グエンの奴隷農園の上で成り立ってたな川上村
246それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:52.92ID:S3iFUkC70 >>233
金持ち向けの100万円の高級卵を作ればええやん
金持ち向けの100万円の高級卵を作ればええやん
247それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:53.73ID:l+sHKdpJM スーパーで1円でも安いの求めて買い物する人って哀れだなと思うわ
半額なるまで粘って惣菜、弁当買う人なんて論外
品性はお金で買えないんだなって
半額なるまで粘って惣菜、弁当買う人なんて論外
品性はお金で買えないんだなって
248それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:54.64ID:Q9lLKdQY0249それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:29:56.74ID:LVNUT0ajM もやし業者が消費者に訴えかけてる意味が分からん
そんなの売る側の匙加減次第では
レトルトカレーみたいなCoCo壱がアホみたいに値上げしようが買う奴は買うだけやし
そんなの売る側の匙加減次第では
レトルトカレーみたいなCoCo壱がアホみたいに値上げしようが買う奴は買うだけやし
250それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:05.67ID:ePufGDor0251それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:07.71ID:I4pMoZUJa >>4
まあそれはそう
まあそれはそう
252それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:15.24ID:7peQVFWR0 >>247
突っ込んで欲しそう
突っ込んで欲しそう
253それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:15.41ID:buT15yQJ0 求めるも何も不都合あるなら値上げすりゃいいやろ
254それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:23.23ID:vQ4sQNAda 値上げすればいいのに
農家がアホだわ
農家がアホだわ
255それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:24.85ID:uHflmxM4M ワイは行ったことないけど二郎がようスレ伸びとるからもやし好きなんちゃうの
256それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:37.41ID:oBjYP/ay0 >>62
お前優しいな
お前優しいな
257それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:41.52ID:k+bqonOD0 卵は倍くらいでもええで
258それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:44.19ID:RBLct7+Nd 生食不可の卵なら安くなるやろ
259それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:58.76ID:34+VjBGR0 >>247
突っ込んでやるから尻出しな
突っ込んでやるから尻出しな
260それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:30:58.76ID:HEeXdf6k0 カカオとか欧米に安く買い叩かれてるよな
現地で加工する技術ないから
現地で加工する技術ないから
261それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:22.63ID:MWvSxI3T0 もやし200円でも全然いいわ
他の野菜食べるだけだし
他の野菜食べるだけだし
262それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:31.31ID:QsFsnlU1a263それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:42.49ID:LIg1TsM40 >>242
たまに?
たまに?
264それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:46.49ID:6h0ep5sId 卵とかガッツリ値上げの影響受けてるやろ、金持ちになって分からんくなったんか
265それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:49.49ID:2ot4SwJJ0266それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:31:49.92ID:+JKXxYBJ0 >>261
卵はどうするん?
卵はどうするん?
267それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:32:05.07ID:TfsMDhSI0 テレビタレントは稼ぎすぎや
268それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:32:06.09ID:ePufGDor0269それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:32:30.40ID:spOqXlJgM バナナはマジで安すぎやと思う
旨い安い腹に貯まる
フィリピン農家利益てでるんかな
旨い安い腹に貯まる
フィリピン農家利益てでるんかな
270それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:06.21ID:2ot4SwJJ0 生産者が苦しいからやめますーって言ってても、だから?ってかんじ
社会が必要としてるものならそいつがやめても他に生産するものが現れるし
社会が必要としてるものならそいつがやめても他に生産するものが現れるし
271それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:12.74ID:jN25osym0 思うけど卵は高いやつあるけどもやしは29円とか10円で売るのは馬鹿だと思うわ
これが50円になったから買わないとか無いし
これが50円になったから買わないとか無いし
272それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:26.01ID:QsFsnlU1a まあ嫌なら農家が直接販売しろって話なのかもしれんが
スーパーで売るのやめてネット通販で売るようにすれば立場は改善するな
それで儲かるぐらい売れるかは別の話やけど
スーパーで売るのやめてネット通販で売るようにすれば立場は改善するな
それで儲かるぐらい売れるかは別の話やけど
273それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:28.09ID:x2yGiWQk0 バッバが昔はバナナ1本ずつで買った言ってたな
そんな時代がまた来るんやろか
そんな時代がまた来るんやろか
274それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:29.83ID:GQNfPNV9a ケンモガイジ巣で死ね
275それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:40.75ID:kprwJpDP0 昔の牛丼の値下げチキンレースも大概やったな
276それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:46.36ID:34+VjBGR0 そのうちタマゴ買うより🐔飼った方が安いみたいな時代になりそう
277それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:49.14ID:GBqAPKnN0 こいつらCM一本でもやし人生2周分くらいタダになるからな
278それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:55.25ID:3Ho6UQ1F0279それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:55.65ID:aAjq+RoT0 もやし言うほど安いか?
キャベツとか白菜あたりとそんな変わんなくねえ?
キャベツとか白菜あたりとそんな変わんなくねえ?
280それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:33:58.79ID:l1MoRRhR0 この番組投稿者叩き酷いよな
言葉尻捕まえて変な妄想で叩いてる
言葉尻捕まえて変な妄想で叩いてる
281それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:02.61ID:2ot4SwJJ0 ワイは正論しか言ってねえよ
だからこそ無敵なんや
正論という黄金の鎧を纏った騎士
だからこそ無敵なんや
正論という黄金の鎧を纏った騎士
282それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:06.10ID:cB/pgwp0a >>265
必要とされないからってやる人も増えることなく廃業し続けた結果輸入頼りになってるんだよなあ
必要とされないからってやる人も増えることなく廃業し続けた結果輸入頼りになってるんだよなあ
283それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:06.34ID:PUfr6bue0 買わないと廃棄になるしなぁ
284それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:13.06ID:RNvtkUfea 嫌儲のアホどもは苦しみのたうち回って惨めに死ね
285それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:14.90ID:ojyLLotc0 卵は安いのはまだ200円切ってるからまあ
287それでも動く名無し
2022/12/17(土) 19:34:30.26ID:caJRq4GH0 前のクリスマスの時もやしが9円だった
お前らクリスマスにもやし食えよ
お前らクリスマスにもやし食えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★3 [どどん★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
- 元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」★2 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちアソビ大全逆凸🧪
- トランプ「カナダを併合して51番目の州にする。これで関税問題は解決」 [159091185]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【速報】安倍派元会計責任者 「参考人招致に応じない」回答伝える、衆・予算委員会 [758480361]
- はなかっぱ実況するお🏡なのら❤ ★2
- 10mの穴に落ちたトラックおじいさん、15m掘っても発見できず [422186189]