X



【疑問】ストロング系のお酒、売上伸びまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:11.94ID:g5p/pjfT0
他の酒が減ってるんだろ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:18.27ID:RW7398MF0
甲類焼酎ペットボトル4リットルなら2000塩で買えるのに
ストゼロとかもったいない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:21.64ID:P3nY6Po7p
>>32
社会が不安定になって消費量増えとるんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:24.82ID:h2WNyqBk0
いつか忘れたけどローソン限定でサンガリアから12%くらいのチューハイあったよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:28.84ID:fqMwPumq0
すぐ酔えて手っ取り早いよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:29.30ID:FQjyFTOip
一昨年やんけ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:31.64ID:eSl8pDic0
お薬の味がして舌が痺れる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:45:40.61ID:23r4ka8Q0
コロナで更に伸びてそうやな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:00.43ID:yCFy1UoBM
シャキッとするんよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:08.16ID:09igc4iWH
>>32
置き換わりというより常飲酒のゲートウェイになってる印象やけどどうなんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:16.60ID:oWys3KQk0
>>49
飲み会激減してるからどうやろか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:19.61ID:s2X0fzZQM
飲みやすいしすぐ酔えるわで良い所しか無いんだ🤗
みんなも怖がらないでいっぱい飲むんだよ🤗🤗🤗
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:55.66ID:crtFQfIEa
もうある意味ドラッグになっとるよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:55.66ID:hhwRuMf40
ビールや発泡酒と比べてチューハイが割安だというのが単純に大きいやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:58.40ID:AzVfQbasp
痛みに耐えられるなくなった時に飲むがいいって渡されたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:04.27ID:+C85Dsem0
土曜の夜に飲むストロングは最高やで
早く飲みたくなってきた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:15.14ID:82ollYzgd
4リットルペットボトルはほんまにやばい感じしてまだ手が出せん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:16.94ID:awza2HYv0
ストロング系500mと炭酸500m買って薄めて飲めば安上がり
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:16.95ID:TyOpWXKZ0
>>54
ありがとう😊😊😊😊
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:18.29ID:sMX0HnDbp
>>53
抗不安薬や睡眠薬、市販薬もセットや
どうせダメなら楽しまなきゃ損や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:24.91ID:Vs0jxo7/a
>>55
グロ
ファッションで飲むもんじゃないんだよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:37.16ID:a0yR1omgM
>>55
ゲートウェイドラッグやね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:45.72ID:omukq3fYd
レモン系だと麒麟特製檸檬サワーが最強に美味くてつい飲みすぎてしまう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:50.62ID:zngGm2ck0
今更ちゃうか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:50.96ID:gmwM2uuN0
>>55
ガチ勢は水筒に蒸留酒入れてコソコソ飲むからね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:57.19ID:fNTzagHDp
>>56
ある意味どころか元々ドラッグ定期
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:09.01ID:SGvDzkP4M
効率突き詰めれば焼酎肛門注入が一番コスパええんやろな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:10.18ID:3oRdoCCZ0
>>55
こういう女鳩尾にグーしたい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:24.93ID:u8zN2fzy0
>>64
デパスと合わせたら効くんかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:26.55ID:3NU4f5LBd
これは大変なことやと思うよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:28.94ID:oWys3KQk0
ストロングにハマった世代が数十年後にどうなるか想像すると震えるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:48:57.73ID:/9s63no8p
>>74
薬全般アルコールで強まるで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:49:13.58ID:ulqkUJ9cM
ストロングの乗り換え先がないからね
ストロングで始まってストロングを飲み続けるのが今の若者
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:49:31.13ID:u8zN2fzy0
>>78
6錠位試してみるか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:49:54.91ID:dC7IqDgip
>>76
その頃には社会自体終わってるからヘーキヘーキ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:50:02.54ID:crtFQfIEa
>>77
これ飲み干したらほんまに心臓発作おこすやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:50:12.91ID:dr1wIARDa
ウォッカ飲みまくるロシア人バカにできなくなってきたな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:50:38.53ID:HK0wWv8Kp
>>81
副作用も強まりがちやから気をつけてな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:50:47.09ID:CPfAiIpAa
ストゼロストロー飲み最初に流行らせたやつすごいわ

マジで爆速で酔える
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:08.57ID:Czf6bgk10
酔えればって発泡酒辺りも似たようなもんじゃね?
そこが移行したんちゃうの?って若干思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:28.03ID:7QxnArXL0
最近こいつらのアルコール感がキツくなってきた
やっぱトリスよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:36.43ID:JYTqvYuF0
大麻でも吸っとけよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:47.37ID:Wmz0DZThM
度数が値段に影響しないのバグだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:09.86ID:gwUF/AMLa
他の国の酒事情は知らんけどこれらが24時間いつでも買えるのはかなり異常やないの日本って
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:26.41ID:aj7SbM4l0

マジでやばいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:29.94ID:JzppvDSQ0
ストゼロってやっぱりデカイし安いからつい手に取ってしまうのよね🥺
もう美味い不味いじゃなくて飲みたい!って感じ😢
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:36.12ID:crtFQfIEa
>>94
酒税がバグってるからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:38.62ID:RPgXUxhaM
これすごいな
ワイは無理
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:03.28ID:qHgok/vv0
飲み会とかならともかく
家飲みで一気に酔いたいか?
徐々に酔った方がいいじゃん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:06.40ID:SAgKipBA0
7%が限界
9%はアルコール消毒液飲んでるのと変わらん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:07.82ID:MGVtG91m0
>>94
異常らしいでNHKで外人が最高!って言ってた
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:08.19ID:hivo2J/Nd
忖度抜きで氷結の無糖レモンってうまいよな 最近出たグレープフルーツもヤバい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:32.90ID:MOxqR6cTp
>>93
国が酒税目当てに手当て出してるんだからそらそうよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:33.88ID:JiXYutiG0

斜陽国家の末期やね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:48.56ID:D0qo9HkTd
ストゼロは独特な風味がキツイのと酔うだけなら値段高いからな
ブラックニッカウィスキーのがええよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:50.64ID:dfwywcDF0
こんだけアルコールは百害あって一利なしってやっと認知されるようになったのに
日本人の酒の自制できなさ具合見れば大麻解禁したらどうなるか想像しやすいな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:53:55.46ID:FMeVkbsX0
酔うことが目的になっとるやん
それでええんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:09.96ID:WzLVJtsV0
アル中で焼酎ソーダばっか飲んでるけど9パーのやつってかなりきついと言うか変な酔い方しない?
最近酎ハイ買うにしても6-7パーまでだわ
酔いたいけど薬みたいな味や香りは受け付けない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:17.43ID:omukq3fYd
かのか25度と麒麟特製檸檬サワーを64で割るとすぐ酔えるし飲み心地も良い😊
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:18.26ID:9zQ+rRLY0
甘くて安く酔えるが今の若者に受けたんやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:19.81ID:82ollYzgd
煙草と比べて酒の優遇なんなん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:22.32ID:vAPfjETkd
ストゼロ来るまで度数高い酎ハイってあんま売ってなかったもんな
酒と言えばビール!みたいなノリが当たり前で鬱陶しかった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:46.88ID:tKIxy5dhp
>>107
世界が終わってるんだから今だけでも忘れたいやん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:49.40ID:iZbezTCZM
最近の缶チューハイくっそ美味いよな
前は氷結くらいしかなかったのに
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:50.78ID:crtFQfIEa
>>108
よく無いぞ
これ規制されたらほんまに大麻や覚醒剤流れるやつおるやろうからもう手遅れや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:51.57ID:Vs0jxo7/a
>>112
禁酒法やろなあ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:56.60ID:7E9w7R30a
ストロングは酒ではなくガソリン
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:05.18ID:SvkGOI590
お酒スレ最近立たなくなったよな
Jの時は毎週あったのに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:08.29ID:QTwS0W4A0
今日のお酒は氷結無糖レモン7%や🥳
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:14.41ID:oWys3KQk0
>>97
単純にアルコール度数で税率決めたらええのになあ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:14.95ID:TYe87qp/M
>>101
ラグビーのとき外国人めっちゃストロング系飲んでて笑ったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:17.76ID:zngGm2ck0
ストゼロは一本目としてはアルコールの味が直にきて嫌やな
ある程度酔ってからじゃないと
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:27.22ID:iB7E6KRk0
アル中大国
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:29.01ID:gwUF/AMLa
中島らもが存命ならストロング系にハマってそうやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:35.17ID:5JR9DIm90
7%でよくない?
毎日飲んでも怠くならないし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:55.64ID:p8NLXqGI0
ストゼロ不味いしバーボンの方が酔うならコスパいいし美味いしやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:14.45ID:GIJBbask0
氷結(5%)に原点回帰したわ、9%はあかんわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:18.81ID:4UC9dwtt0
安いもん
ドラッグストアで350ml缶が昔の発泡酒の価格で売ってる
逆に発泡酒余りまくってね?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:36.98ID:WzLVJtsV0
>>121
それがスマートでええよな
ワイは困るが
焼酎だけ減税して欲しい😭
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:37.88ID:0aYam9D3p
>>119
さんGに移行したんやない?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:39.59ID:pqEKl6910
最近9%でも満足出来ない体になってきた
濃いめ出してくれないかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:41.14ID:Fb8aGudq0
>>70
ワイやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:47.74ID:Q1SEkxoGd
普通に業務用ウィスキーでハイボールした方が安いし美味いし酔えそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:49.54ID:8ec8rkSp0
毎日飲んでるけど悪い頭がさらに悪くなってる気がする
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:57:10.51ID:MGVtG91m0
>>107
アメカスに「日本人は普段おとなしい人けどお酒を飲むとパワーレンジャーみたいに返信するんだ」とか言われてて草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:57:13.13ID:Fb8aGudq0
>>132
ストゼロの甲類割り好き
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 19:57:15.34ID:b0/+VLKqa
大麻は解禁しないのにアルコールはめちゃくちゃ緩いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況