X



【疑問】ストロング系のお酒、売上伸びまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:15.74ID:vLjxLmun0
>>426
ガチでアルコール臭く無いのがすげえわ
氷結なんて7パーで臭いのに
ワイはアルコール臭えの大丈夫だからええけど
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:17.88ID:XvBMShSW0
>>310
ウォッカいれればええやん
ストロングゼロのアルコールってウォッカやろ?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:38.78ID:XvBMShSW0
>>439
なる?
美味しくない?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:41.25ID:2nPkj1MV0
マツキヨのPBストロング最近売り場にないわ
ストゼロ平気なワイでも悪酔いするヤバいやつ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:44.79ID:gCKZsWyPM
>>440
酒そんなに糖ないやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:05.96ID:nXTQqv+i0
ウィルキンソンのウオッカを半分鍋にいれて生姜いれて煮込んで残り半分を戻して生の生姜も加えて1週間冷蔵
適量とジンジャーエールを混ぜる

今から冬に身体ポカポカモスコミュールや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:12.27ID:yd/2YDi90
糖尿気にするなら酒なんかよりコメとか甘いもの(特にジュース)やろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:16.14ID:vLjxLmun0
>>434
コーヒーなら分かりづらいからええわ
ダイドーのコーヒーほとんどに使われてる
フルーツ系やコーラーはまっずい
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:26.48ID:oWys3KQk0
>>434
カロリーオフ系はしゃーないにしても普通のジュースにまで人工甘味料入れるのなんやねん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:29.26ID:ZqWzY6fO0
>>422
味云々でなく炭酸用意するのめんどくなって水道水で割り始めてからがウイスキーのコスパ本領発揮や
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:39.78ID:XvBMShSW0
>>314
夜ご飯の飲み物どうしようかな~
ってときに健康に気を使って飲むのがノンアルコールや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:43.96ID:Y/RNm6l/0
酒の飲み過ぎは肝臓とか膵臓もそうだけど脳も破壊されるからな
ソースはロシア
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:06.38ID:xNgjm1Vp0
>>444
ウィルキンソンのゼロコーラはコーラ好きが無糖へ乗り換えるのにちょうどいいんやけどな
あれ期間限定でしか売らんの腹立つ
コーラのうまさは香料と炭酸味がメインやったことに気付けるいい商品やぞ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:11.72ID:Ka5fCPogr
寝酒でこれ系飲んでたらアル中まであっという間やろな
手が震えるくらいに考えとるやつ多いやろうけどアル中ってほんま悲惨やで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:14.25ID:XvBMShSW0
>>377
甘いぞあれ
シロップや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:16.50ID:Q8TLxjetd
人工甘味料が体に悪いのはガチやけどあれ質量に対する甘さが砂糖の300倍くらいあるから体に影響出るレベルの量を取るのは実質的に不可能や
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:16.95ID:5JR9DIm90
>>389
大して面識ない知り合いをマジでセックス誘おうと思ってあと一歩で留まったわ
マジあぶなかった
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:19.21ID:gCKZsWyPM
>>453
メロンを意識してると不味い
ストゼロだと意識すれば美味い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:20.21ID:0Ud3/isi0
週一でストゼロ系2本とハイボールジョッキ2杯飲んでるけどアカンかな?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:25.47ID:4UC9dwtt0
ストロングに合う最高のツマミでも決めようや
ワイはおでん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:34.22ID:RXDAvJ5id
スナック菓子とよく合うんや
実際はただのハイボールでええんやけど
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:43.04ID:gCKZsWyPM
>>464
味が濃いもの
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:45.29ID:13G3s2Fw0
>>440
米や菓子パンばっか食ってる方が比較にならんほどやばいぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:48.14ID:YdWpcaAWM
酒買える金持ちどもよ、おれなんて麦茶かスーパーで100円の2Lスポドリしか買えんわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:53.83ID:yd/2YDi90
>>464
ストロングなら安いスナック菓子なんでも
テンプレならピザポテトやな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:00.70ID:5JR9DIm90
>>464
子持ちししゃも
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:12.05ID:vLjxLmun0
>>453
アセスルファムK入ってるけどまあ飲めたわ
メロン風味とアセスルファムKは相性良いのかも
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:25.81ID:gmwM2uuN0
>>449
インスリン抵抗性が高まっちゃうのは内臓脂肪あるからやからな
そこにアプローチしてくためには禁酒が必要な場合もある
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:30.68ID:hPtDAdoO0
>>457
いうほどコーラ代わりになるか?
あれシナモンやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:37.25ID:XvBMShSW0
>>464
油系やん
てかハイボールにあうつまみ教えて欲しい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:48.66ID:LM+5EIom0
>>458
寝酒は🙅
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:51.40ID:k+TCHfE10
こんな悪酒が流行るなんて不健全な市場だな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:51.45ID:RXDAvJ5id
>>464
カルビーの「さやえんどう」っていうスナック菓子
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:52.07ID:d1QPd8yz0
>>464
濃い目のきんぴらごぼう
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:53.81ID:DdwA2pRm0
そんなにシャキッとしたいのかよ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:12.88ID:gCKZsWyPM
>>314
平日スーパー行った時に買ってしまうわ
翌日に影響しないからな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:30.28ID:gCKZsWyPM
タカラ焼酎のノンアルコールうめぇわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:34.46ID:LM+5EIom0
>>475
唐揚げだろうよ。
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:39.21ID:zngGm2ck0
>>481
これ旨いんか
気にはなってたコンビニやんな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:48.19ID:xNgjm1Vp0
>>474
シトラス系の香りも入っとるはずやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:50.02ID:zeigHvcfd
>>481
締めにうどん入れると最高やな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:54.78ID:Ur7teHfk0
牛角のオクラの漬物がスーパーでいつ見ても半額でそれつまみにしてるわ
ヘルシーやし美味しいし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:10.01ID:lxVgJJsZ0
宝塚行ったときウィルキンソン炭酸水のみで埋め尽くされた自販機あって草やった
炭酸水発祥の地やねんな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:13.84ID:gCKZsWyPM
お前らは実際今酔ってるやろ?
ワイもや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:25.10ID:13G3s2Fw0
お茶割りを美味しく作る方法教えてや
自分で作るとアルコールの苦さキツすぎて飲めたもんじゃない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:35.40ID:gCKZsWyPM
>>412
よくボイチャできるな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:41.20ID:vLjxLmun0
>>475
串カツ田中でジムビームハイボール飲みまくるの好きやったがコロナ禍でソースつけるタイプじゃなくなって行かんくなった😠
ボトルで垂らして食って何が串カツじゃ😠
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:42.49ID:IqFNChUca
>>481
これ単体では微妙自分でニラとか足すとかなりええ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:43.84ID:taGw+2D/0
翠ジンソーダは結構ドライ目でアルコールの質もいい感じやし何より七度あるのがええんよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:48.24ID:On9Qdkam0
コロナ禍って言っても個人用の酒あんまり売れなかったぞ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:54.64ID:hPtDAdoO0
>>487
ウィルキンソンよか味落ちるけどVOX炭酸水で我慢や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:30.88ID:4UC9dwtt0
>>491
アブソルートって言うウォッカをストレートでチビチビ飲んでる
殆ど無臭のザ・アルコールって感じで好き
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:32.10ID:YM/PNncl0
フォーナイン不味くなってかなしい
出た時は革命起きたと思ったんやが
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:42.20ID:FoGrdsAQ0
>>219
2枚目塩田に見えた
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:11.98ID:oEhwyCQ1a
貝ヒモって旨いよな?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:15.75ID:WSLzN0gl0
角瓶って何であんな人気なの?どこにでもあるからか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:17.94ID:gCKZsWyPM
>>496
飯のお供には最適やね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:29.28ID:zs0ewNGQa
クソまずいからきらい
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:29.71ID:1wxmgJhM0
ほろ酔いでガチ酔いするくらい酒弱いんやがこいつ1本飲んだ後インフルの時よりゲロ出たわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:32.10ID:9zIhPt4ta
そろそろ戦時中みたいにメタノール飲みだすやつが出そう
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:42.69ID:LM+5EIom0
>>503
一番癖なくて美味いと思う
誰でも飲める味やろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:45.52ID:gCKZsWyPM
>>500
氷結の無糖のが美味いな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:12.09ID:6Tdoui3o0
酒業界って酒税法改正以外値上げせんの偉いわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:18.20ID:uTuK6O9wM
スピリタスはガチで記憶飛ぶというか喉が火傷するからヤバいよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:22.33ID:zeigHvcfd
>>507
スーパーに置いてある消毒用のアルコール飲んだ奴とかおるんかな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:23.84ID:d1QPd8yz0
>>491
早めに飲み始めると飲み過ぎちゃうから寝る時間に合わせて我慢してるでももう限界
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:25.05ID:H+MgUGCOa
>>481
最高の組み合わせやな
脳ミソ溶ける
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:25.07ID:zK9uXzT0a
ありがとう
自民党
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:26.87ID:f7gWh0ttr
>>506
最近出たアルコール分2パーセントの桃と紅茶ってやつ美味いぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:28.52ID:gCKZsWyPM
昔ローソンで売ってた10%のチューハイ飲んだやつおるか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:34.02ID:hPtDAdoO0
>>503
サントリーやし味も普通で安いから
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:40.68ID:LM+5EIom0
>>507
外国ではたまに聞くニュースやな
それで死んで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:51.48ID:vbyjsB4x0
ストロング缶にストロー刺して飲んでるメンヘラ女子と付き合いたい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:12.15ID:d1QPd8yz0
>>507
ちのちゃん定期
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:12.39ID:3jcPEgqRa
酔い切るとしんどない?
ほろ酔い維持したいから5%だわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:25.31ID:LM+5EIom0
>>520
ストローで飲むと酔いやすいってホントなんだすか?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:44.48ID:Ecb0DUbQd
ストゼロと缶ビールだったら圧倒的に缶ビールのが美味ない?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:47.57ID:82ollYzgd
メタノール失明マンはそのうちまた出てきそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:18.07ID:LM+5EIom0
>>525
比較対象おかしいやろ
全く別もんやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:20.68ID:gCKZsWyPM
なんか嫌なことあった時にメチルアルコールがぶ飲みして自殺したいンゴねえ…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:32.72ID:vLjxLmun0
>>412
ワイはオーバーウォッチやっとるが酒飲みながらサポートの認定戦やったらブロンズ5やった😂
シーズン1ゴールドスタートでダイヤだったのに
VCでも一回文句言われテキストだと毎回文句言われてたわ
アナ使ってたけどヒールが当たらん当たらん
数えてないけど7勝18敗位したわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:56.04ID:aGnA22A40
サントリーのゴミ酒なんて誰が飲むんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:06.96ID:IqFNChUca
>>507
メタノール飲む可能性あるのは自作の密造酒やろうけど日本は自作するよりよっぽど効率のいい物があるからそれはない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:32.51ID:gCKZsWyPM
酒が飲めないイスラム国家ほんまかわいそう
ちんぽこかわいそう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:38.54ID:LM+5EIom0
>>534
初めて見たわ
クッソ甘そうやな…
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:39.62ID:taGw+2D/0
>>504
強い風味ないからビールとかハイボールよりええよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:41.60ID:zngGm2ck0
>>530
めちゃくちゃ味がスッキリしてるよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:03.38ID:vLjxLmun0
>>530
それも半年前からアセスルファムK入っとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況