X



【謎】Steam deck「日本で普及したいのッッッ!!!」お前らなんで買わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:19.02ID:7cSXeHT3r
>>88
そんなことするならPCでええやんになるもん
なんでSwitchがジョイコン着脱式にしたのか根本的に分かっとらんままスペックだけを追究するのがアメリカやなーって感じ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:20.60ID:VezWjsMYa
>>91
本体デカすぎてあの位置じゃないとキツそうだからまぁ正解ちゃう?
あれより内に入ると日本人は手が届かん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:24.63ID:zRjvmHaX0
>>80
モンブランかと思った
モンブランやないのか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:25.56ID:D0qo9HkTd
>>28
さすがにそれはCSキッズすぎやわ

Disco Elysiumやったらどんだけ和ゲーが幼稚かわかるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:29.16ID:kjyBYH1H0
エルデンとかサイバーパンクみたいなゲームはPCでやりたいしハクスラとかローグライク インディーゲーはSwitchでいいしなぁ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:41.86ID:ydnESjCA0
>>60
2位はスレスパか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:43.02ID:2KAmwFm/0
ワッチョイつけない奴も悲劇と一緒に死んでくれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:53.91ID:vj7YQgVI0
大作遊戯も出さんかね
蒸気は密林で買った青歯耳栓と相性悪くて思わず魔剤ぶん投げるレベルの品質やから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:55.06ID:s3Nyqjja0
Steamコントローラーが流行らなかった理由って何
始めてみた時普通に未来感じたんやが

https://i.imgur.com/sWVJXro.jpg
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:33.88ID:JGw+JUHs0
ちゃんとした性能の奴にするならSwitchとPS5両方買うのと値段変わらんからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:42.42ID:849ijavK0
なんで半ズボンなのかが気になった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:44.83ID:LAQXt7cY0
>>111
なんやこの大昔のオタクみたいな痛いレス
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:30.21ID:E7xiBfYL0
そもそも海外では普及してんの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:43.66ID:l3cfUy/X0
高い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:53.25ID:sICQBmZIM
>>80
栗一筋のモンブランとかこんな感じやったなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:54.64ID:3zVu+GSP0
携帯機でゲームなんてやらねーよバーカ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:55.67ID:t719pQX40
>>112
高すぎたなSCUF買える
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:56.68ID:LAQXt7cY0
>>112
十字キー使いにくそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:06.09ID:qeoCrr67d
>>98
結局給電しながらになるんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:28.22ID:h2i7/eI50
こいつの競合ってコンシューマ機じゃなくてゲーミングノートだよな?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:50.74ID:5pwB3vxt0
>>112
ワイ初期に米アマから輸入したモノ好きやけど普通にタッチパッドが合わんかったわ
その後日本で3000円くらいで投げ売られてて悲しかったわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:01.36ID:x1nA2b5i0
Valveはハード諦めようや
どこまで行ってもセンスが無いんよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:18.12ID:pbggGce2M
携帯ゲーム機も結局家でしかやらんし
なら据置きでええやんてなる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:28.72ID:K+quYUO90
>>116
いやーキツいな
iPhoneの大きいサイズ+コントローラーくらいにできなかったのか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:44.68ID:gK6f1iDh0
一応ゲハカス避けのお守り置いとくで😁
米国規制当局公認データや✋
https://i.imgur.com/o46wvbk.jpg
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:49.70ID:PW6rMxy4M
>>118
アメリカでは100万出荷はしたらしい
似たような中華の携帯ゲームPCが数万台って話やからそれに比べればかなり売れてる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:49.78ID:t0VKvtq4r
Switchの1.5倍ぐらいデカイのにモニターのデカさは一緒やから窮屈さは感じるかもしれん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:56.23ID:D0qo9HkTd
>>96
Steam Deckは最低グレードのやつ買って自分でSSD換装するのがコスパええんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:42:56.68ID:jYtwT2yY0
逆ザヤ前提で39800円くらいにすればもっと普及しそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:01.32ID:Ecb0DUbQd
いくらなんでも高すぎやろPS5があの値段なのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:07.59ID:JGw+JUHs0
>>116
vitaの倍あって草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:19.06ID:a8zs7t810
stadiaとかと違ってコンテンツが実質無限にあるのが強いよな
steamゲーっていう膨大なバックグラウンドがある分勝つこともないが負けることもないというか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:06.10ID:fnyoAAxxd
マジで誰が買ってるんや?
これ以下の値段でSteamのゲームなんでも出来る高スペPC買えるやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:15.88ID:iEfUFsNK0
どの層を狙ってるのかよくわからん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:16.08ID:mc6tGhFs0
400gぐらいのコンパクトマシンにしてくれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:18.00ID:E08TAal00
>>132
実際の去年の売上の決算ソース置いとくわ

任天堂 2021年3月期決算報告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高 1兆7,589億円
営業利益  6,406億円

マイクロソフト ゲーム事業
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q4/press-release-webcast
売上高 約1兆7000億
営業利益 非公開

ソニーインタラクティブエンタテインメント 2021年3月期決算報告
https://kanpo.tremolo.work/disclosures/122283
売上高 1兆208億円
営業利益 999億円

アクティビジョン・ブリザード
https://us.kabutan.jp/stocks/ATVI/finance
売上高 8,803億円
営業利益 3259億円


ソニー死んでて草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:39.89ID:Y7OwruII0
流石に要らんわ
PCは買いたいけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:41.40ID:t0VKvtq4r
初期型PS3みたいなチグハグ感あるよな
買うにしても次の型を買うのが一番やろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:44:53.85ID:XZrLCYHm0
>>132
御守のお陰でめっちゃ平和なスレになってるやん
これからは必須やね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:07.42ID:7m9zfjtVa
次スレは立たなそうやね😏
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:08.59ID:sICQBmZIM
>>135
最低のやつ買うならPS5買っちゃうわ
ちょい他の選択肢や価格帯考えると厳しくなりそうちゃうか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:08.61ID:yGGflqJ90
>>116
デカすぎるよ外でやるのはきついわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:16.27ID:nNccxA+L0
マジレスするとあれガジェットオタクの為に開発してガジェットオタクが嬉々として買っとるやろ
SNSでそういう奴の買った報告複数流れてきたわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:39.02ID:NV4A47Qn0
>>147
嘘画像貼っても誰も信じないどころかお仲間のソニー信者にすら馬鹿にされてたけどええの?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:45.70ID:E0dxKH3a0
>>132
これのお陰でゲハカス湧いてこれなくなってて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:49.31ID:TrxyEdMua
ロマンの塊
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:45:59.93ID:oCFF7VrAM
>>140
gpdやayaneoもニッチながらそこそこは売れてるらしいから外でPCゲーやりたい需要は少しはあるんやない?
それらに比べてSteamdeckは安いからそこそこ数も出てるんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:04.64ID:5pwB3vxt0
>>116
クソデカ定期
RTX4090との比較画像ほしいわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:18.61ID:sICQBmZIM
>>151
ゲーミングマスクみたいなもんか
あれも結局買わんかったな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:30.56ID:5N47YTxea
>>116
デカすぎて草
流石に携帯する気しないわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:34.25ID:E0dxKH3a0
平和ですなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:02.85ID:NV4A47Qn0
>>153
その画像を支持してるのは悲劇ガイジだけやったって前スレでバレてとう思った?
君ソニー信者にすら呆れられてるで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:27.40ID:Y7OwruII0
ワイはps5箱Sswitch持ってるからどの陣営でも行けるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:40.35ID:H+2SVzwk0
操作性悪そうな上に重そう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:58.37ID:NV4A47Qn0
>>160
今年のソニーのゲーム事業は利益5割減や
一応黒字やがな

ちなみに任天堂は過去最高の利益や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:04.45ID:zIsO8Etkr
>>60
スマホでええやん…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:10.94ID:rvZviNAE0
SteamLinkは末期700円くらいでバルブコンプリートも付いてきてコスパ最強だったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:18.27ID:anzMaYGm0
腕が壊れちまうよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:19.28ID:M1oTd8O7d
知名度のないゲーム機を外で遊んでたら周りからは中華のパチモンで遊んでるようにしか見えないんじゃね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:32.77ID:tkHhNxRB0
>>132
が強すぎてスレの流れがめっちゃ平和になってて草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:14.43ID:ce9JME9K0
>>140
本気で言ってんの?
その59800円で買える高スペPCを貼ってくれよ買うから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:16.73ID:NV4A47Qn0
>>171
頑張れ頑張れ!
決算を嘘でひっくり返すんや!
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:18.30ID:I80Pwpa40
誰かsteam dick買って(;ω;)
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:22.49ID:oQqv8fEg0
米政府公認は反則やぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:32.60ID:sc2sCVMBa
さっきまでのスレのがおもろかったな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:36.07ID:GsvtF+0SM
>>130
もう終売してるぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:38.76ID:0QW1CHpw0
携帯機なのにdlss3使えないのがもうあかんわ
後継機待ちや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:42.73ID:D0qo9HkTd
>>149
PS5買うとかさすがにワロタ
国内メーカーですら見限ってるドリキャス以下ハードなのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:00.19ID:oPVuci4UM
ゴッド・オブ・ウォーみたいなAAAタイトルでも連続90分は遊べるとのことや😔
https://i.imgur.com/gK7Dzr3.png
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:11.85ID:zIsO8Etkr
スレスパとヴァンサバスマホでできるしいるか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:15.31ID:xcgByNa40
一般人は発売した事すら知らなそうなハード
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:15.49ID:tFggPtkd0
米国政府承認のインパクトが強すぎてのさっきのスレにいた任天堂信者が全滅してるのほんま草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:25.80ID:tyfURIkD0
>>115
一回ウケたから何回も貼り直してるんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:30.64ID:k+EUoMX80
>>116
wiiUよりデカくて草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:40.68ID:eDxZxtks0
>>185
強すぎるからしゃーない...
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:42.40ID:bbdjRTD60
エロゲーや同人ゲーができる携帯ゲーならええやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:49.24ID:NV4A47Qn0
>>185
そもそも米国政府はそんなこと言っとらんがな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:52.89ID:5N47YTxea
ヴァンサバはスマホでやるのキツそう
指邪魔にならんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:57.14ID:5mqhv0tD0
最近のコントローラーはスティックが壊れ易すぎるから一体型にされるの嫌やわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:04.20ID:Vf6ulnTkr
もしかしてこれで東方原作が遊べたりする?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:18.49ID:H+2SVzwk0
>>178
今ぐらいwifi普及してれば売れたやろな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:22.23ID:P8Z0eRkQ0
00年代の遺物を令和に売ろうとするなや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:27.94ID:FoGrdsAQ0
普通のゲーミングpcにはない新機能みたいなのないんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:32.45ID:GxEoZG2X0
任天堂信者雑魚すぎやろ

米政府を敵に回した程度で意気消沈すんなや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:32.63ID:4z6EKDnq0
>>182
警告一切なしとかゲームボーイ以下で草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:52:09.04ID:q8dV0iNi0
zen2の2060並で59800円は普通に安いと感じてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況