X



【謎】Steam deck「日本で普及したいのッッッ!!!」お前らなんで買わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:03.74ID:Y7OwruII0
30インチ前後で有機ELかミニLEDのモニターかテレビ早く出てほしい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:04.18ID:4Do7Pc6x0
>>237
これも一緒に貼るべきやな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:44.57ID:NV4A47Qn0
>>243
任天堂にボロ負けしたからや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:49.30ID:SGvDzkP4M
football manager動くかな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:54.33ID:4z6EKDnq0
>>235
確かに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:56.51ID:cpTI6eGCM
>>212
そもそもパラド系は非対応やろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:03.33ID:mdzrZaJS0
頑張れ頑張れ♡
米国政府に立ち向かうんや♡♡
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:06.16ID:mF2lXGJr0
>>237
売上高でしょ?
そりゃ逆ザヤの本体売りまくってたら売上高は大きいやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:11.77ID:D0qo9HkTd
>>229
スプラ3って海外でさっぱり売れなくて憤死したゲームやん
通信エラーとチーター酷すぎてもう遊んでるやつの話も聞かんし
あつ森もそうやけど、任天堂タイトルっていつもそうよね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:34.60ID:i2UxKkm3d
買ったよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:36.43ID:b3y2ajGG0
まぁ、美少女スマホゲームが廃れて来て
カジュアルゲームが流行っているから
いずれスチーム覇権は来るやろな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:39.21ID:jHJSFrB40
>>224
そもそもパソコン自体が安いものじゃないもんな
グラボ積んでないオフィス用で6.5万~10万くらい?
それにPS5のお値段を上乗せしてようやくゲーミングノートになる感じかね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:01.67ID:G8Op52KY0
これじゃ大作はできなそうやがどうなん
レートおとしまくればいけるんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:01.92ID:CrhEShGe0
頑張れ!諦めるな!
米政府が勝手に認めてるだけや!!
君らの力でひっくり返すんや!!!
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:02.42ID:yGGflqJ90
>>224
そんなにハイスペ求めなければ思ってるほどかからんと思う
ソフトは値引きしまくるのはいい点や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:05.49ID:1rZjXAo70
FF14しかやらんけどグラボ買い替えるくらいならこれ買ったほうがええ気がしてきたわ
まあSteam版とちゃうんやけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:07.16ID:HKF2z/xm0
>>240
ノートは性能微妙そうやん…
>>246
ゲームは8年前のテレビやぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:07.44ID:mPzaraRKM
>>251
テキスト入力面倒やけどできるらしいで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:09.78ID:NV4A47Qn0
>>256
そもそも売上高の集計基準も違うっていう

任天堂と同じ純額集計にしたらソニーがクソ雑魚になってまうんや…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:12.10ID:0QW1CHpw0
正直これ買うならまだゲーミングノートのほうがマシだよな
電車でやりたい奴とかおらんし、ホテルや新幹線でやるならゲーミングノートでいいし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:16.81ID:b3y2ajGG0
>>257
スプラ3は欧米でも普通に爆売れやで
恐らく2000万は行く
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:21.66ID:t0VKvtq4r
>>243
Vitaがトラウマレベルでズッコケたからや
一方MSは「Switchに勝ち目の無い喧嘩を売りに行くのはアホ」と割り切っとる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:29.07ID:oOmgW+bW0
エミュ携帯機として買ってもええんやがいくらするんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:40.83ID:Y7OwruII0
ゲーミングノートはやめとけ言われるよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:44.49ID:D0qo9HkTd
>>243
知らんの?
Vitaって携帯ゲーム機出したけどクソほども売れんかったからや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:50.90ID:STchCOFua
>>256
人件費削りました投資しませんで上がる順位とか意味ある?
利益なら人件費も引いてないんやっけ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:51.58ID:Rxyy/0bF0
でも正直Switchはポンコツスペックすぎてもうキツいわ
画質はいいから移植作品60fpsで動作してくれ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:52.65ID:SGvDzkP4M
>>253
あ、、そうなんやね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:07.00ID:6o3uDODL0
ハンドヘルドPCに選択肢が増えていいことやけどこれはいらんわ
デカすぎる上に容量増やしたら値段上がりすぎて話にならん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:14.53ID:CrhEShGe0
しかし平和なスレやな
>>132がガチで効いたんやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:25.39ID:jHJSFrB40
>>267
たぶんそれだと解像度が足りなくてストレスになって結局買い替えることになりそう
でもモニター自体はテレビに比べればそこまで高くないはず
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:29.02ID:mF2lXGJr0
>>269
そうなんや
捏造ソースに自演でレスつけてる悲劇ってもはや妊娠の成りすましまであるな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:30.71ID:zRjvmHaX0
>>272
むしろMSはニンテンドーと仲良いやろ
ソニーともストリーミング技術でなんか一緒にやってたし
おかしいのはユーザーの一部や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:43.61ID:tT/W/n/ua
任豚逝ってて草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:43.73ID:P0d0T5Rw0
まあ米国政府をソースとして持ってこられたら一部の糖質以外は手を引くわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:56.37ID:mINPh9nBH
ライトにもコアにも刺さらなさそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:06.24ID:ZjATF6F/0
>>80
これで勝者感感じられるなら幸せそう
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:06.62ID:APt6isVI0
重いゲームはデスクトップPCで遊んで、軽いゲームをSteamdeckで遊べばいいことや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:06.58ID:0QW1CHpw0
>>280
それ以上充電速度上げたらバッテリー燃えるんやろなぁ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:13.62ID:PXaGis2Bp
>>281
容量アップ版は罠やでSSDの品質ゴミだから自分でSSD換装するかSDで動かした方がマシや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:15.11ID:xGh7B8e+0
寿命短そうで手出せんわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:15.25ID:IG/legODa
任さん…どうして…🥺
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:22.03ID:oOmgW+bW0
6万かよねえわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:22.62ID:9/9aDnFra
>>243
PSPが据え置きPSを終わらせた戦犯だからね
ポケモン出てから子供達はみんな任天堂携帯機でポケモンやる様になりプレステが相手にされなくなった
そんな中、唯一ポケモン世代が触れたPSがPSPのモンハン
しかしPSPでモンハンやってた人達は「プレステ最高!」とはならず「やっぱ携帯機こそ最強!」ってなってしまった
だからPSPモンハンブームに乗っかった子供や若者がPS3やPS4を買うことはなかったし、任天堂がDSや3DS switchで掻っ攫ったわけや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:26.23ID:SGvDzkP4M
>>268
入力ほぼせんし動くなら買ってみようかなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:30.92ID:NV4A47Qn0
>>277
任天堂の給料は上がってるし研究開発費もソニーが1000億で任天堂が950億でそんなに違わんで

それで3000億円利益に差がつくんや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:32.15ID:QfGiiVoDH
青木添え 18万 8インチ
AYANEO2 25万 7インチ
どちらもCPU6800Uで2TB32GB
価格差ありすぎてどっち買ったらええかわからん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:54.93ID:HKF2z/xm0
>>283
4Kじゃないからなあ
3Dを諦めるしかないんやろか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:55.04ID:NV4A47Qn0
>>282
ほら自演頑張れ頑張れ
このままやとお前の負けやで~
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:55.53ID:w/NBHRWB0
携帯型ゲーム機ってPSPが理想のサイズだわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:57.38ID:wEqLxHMJd
>>280
これはちょっとアカンやつか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:11.64ID:D0qo9HkTd
>>271
スプラ3は海外で死んでるで
世界790万本、そのうち日本が500万本
どんだけ空振りしてるかわかるやろ

他社の優秀なシューターがこんだけある時代にシューターのノウハウない任天堂タイトルなんてしょせんこんなもんやで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:17.24ID:V5TBAbJ30
>>172
ハラデイ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:18.13ID:2WXhBXW40
任天堂信者が負けを認めて逃げたからさっきと違ってめっちゃ平和な雰囲気やな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:23.30ID:n3rJvEv50
>>288
インディーを携帯機で出来るぐらいの利点しかないよな
すぐ忘れられてガジェオタ専用アイテムになりそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:37.03ID:1hE+Fw6Wa
>>301
DSは子供で合ってるけど
言うほどPSPは大人か?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:42.24ID:NV4A47Qn0
>>287
君のレスを誰も支持しないどころか捏造を指摘されてるのが答えなんちゃう
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:49.86ID:pro5DA2k0
米国政府と任天堂信者が戦ってる姿見たかったのになぁ😭
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:09.01ID:STchCOFua
>>299
せめてソースぐらい貼ろうや…
ソニー信者の異常性があとか言ってられんで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:10.63ID:O4c5hrV0M
Q.スチームデックを普及させるには?
A.ゲーム業界の売上をペターします

0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:13.56ID:x1nA2b5i0
>>280
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:14.55ID:NV4A47Qn0
>>310
脳トレのおかげで大人こそDSやってたっていう現実
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:15.11ID:tcs3wOyQ0
>>259
どうなん?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:16.75ID:k+EUoMX80
>>280
Windows入れたらこうなるならまだまだあかんね
2,3世代待ってから考えた方がよさそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:27.76ID:n3rJvEv50
>>301
その結果Switchが唯一のライト層と子供向けハードになって覇権取ったんよな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:28.37ID:VzX5SFTLa
妊娠発狂中
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:49.28ID:QAE0Oppia
悲劇ガイジガイジ前スレと同じデータ貼っとるのにID違うのはこいつも浪人で末尾変えて自演しとるんか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:56.82ID:TUSDgs8V0
ワイはayaneo air pro買ったわ
グリップ付いてるからSwitchより軽いで
https://i.imgur.com/Hydp1MC.jpg
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:01.10ID:6o3uDODL0
>>243
日本以外で携帯機の需要なんてなかったのに日本ですらゲームの需要が減ってSwitchでトドメやな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:01.26ID:D0qo9HkTd
>>262
PS5の性能くっそ低いで
10万円かそこらのノートPCで余裕でPS5の性能超えるやろ
オンライン料金もかからんし、まだPC移行してないとか情弱しかおらんわな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:01.46ID:5U+2LvoU0
>>313
問題だから米国政府からMSにもソニーにも負けたことが認められたんや...
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:08.70ID:O4c5hrV0M
>>280
これ知らんアホが充電出来ない!とか騒ぎそうやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:16.18ID:ugKi0g200
値段と見た目がね…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:22.17ID:BFJMl28+a
任天堂信者って捏造が得意だよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:24.01ID:xcgByNa40
出先で原神のデイリー消化くらいしか利点無さそうやな今んとこ
わざわざ持ち運んでやるゲームが無いわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:26.91ID:TLS8gdaAp
デカくて充電もたなくて容量少ないとか買う意味ねえしな
別に外でそんなやらんし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:29.42ID:jHJSFrB40
>>302
パソコンと繋いで3Dにできるゲームってのがどれだけあるのか分からんけど
実際に遊ぶソフト見てからでもええんちゃう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:39.00ID:NV4A47Qn0
>>328
悲劇ガイジの脳内ではそうなんやな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:41.27ID:5U+2LvoU0
任天堂信者頑張れ!!
米国政府に立ち向かうんや!!
ワイらは応援しとるで!!
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:05:07.56ID:lh6LlsuS0
ゲハ民ってゲームアンチだよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:05:14.87ID:mF2lXGJr0
うっかり買っちゃったやつご愁傷さまやな
ここまで酷いとは
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:05:18.84ID:ArIuCchu0
こんなスレでID真っ赤にしながら明らかな煽りレスに反応してる奴等ってゲハカスかアフィとしか思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況