X



【謎】Steam deck「日本で普及したいのッッッ!!!」お前らなんで買わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:30:29.25ID:k+EUoMX80
>>16
お前みたいなガイジ以外はゲームのこと語ってたやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:30:38.77ID:7XMZMH+xd
外でそこまでしてゲームしたいか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:30:54.18ID:qeoCrr67d
実際寝転がってゲーム出きるサイズやないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:30:56.66ID:bH94yIvod
正直今どのハードも面白いゲームない
ゲーム業界のマンネリ化に耐えられない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:02.16ID:w/NBHRWB0
デカすぎ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:12.21ID:fjKUEhZM0
それでしか出来ない専用ゲームは?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:17.12ID:cls7ttbz0
>>24
いやされんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:17.42ID:WgU6tVjk0
明日買おうと思ってるがアカンかな?
フォートナイトしかプレイせんし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:17.87ID:v72Y4atM0
6万とはいうものの64GBなんかじゃ容量少なすぎて追加投資必須でコスパ悪いわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:47.20ID:QUaMvOomr
悲劇以外はどっちサイドだろうがまともに語ってるからどれだけ飛行機飛ばそうがバレバレやな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:58.40ID:zRjvmHaX0
>>27
家で寝転がってやるならSteamLink+Kishiのがいいよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:00.28ID:Id2oZp2G0
サイパン出来るんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:02.82ID:k+EUoMX80
wiiUのゲームパッドぐらいあるんやろ
あれデカいで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:04.49ID:Xp0VSubl0
>>32
epic gamesのゲームできんの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:36.06ID:5pwB3vxt0
あれ本国ではそれなりに売れとるんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:37.67ID:uuRElMGm0
えっ米国政府vs任天堂信者の続きしたかったなーーー😥
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:40.50ID:OoA+04Nhd
箱以上に情報なくてなんも語れん😭
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:40.59ID:v72Y4atM0
>>28
そろそろ新しさは欲しいところやね
大手は既存の続編多すぎや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:42.44ID:zZbNfGUAd
SteamのゲームやりたいやつはPC買うやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:50.30ID:zRjvmHaX0
>>39
ええで、買おうや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:51.94ID:fwf7Q4SUH
ayaneo2欲しい
25万するけどnreal airでエロゲーしたい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:56.61ID:7cSXeHT3r
ハイエンドの256GBですらしんどいよな
薄型PS4と変わらんと考えると相当容量カツカツやで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:57.28ID:OrlGiZqP0
switchもほぼモニターで遊ばれてるだろうし、携帯でゲームなんかソシャゲ以外やらんねん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:58.45ID:lh6LlsuS0
そいつはガチでPCでいいじゃんよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:59.14ID:U3wq4+QP0
ゲームアワードの時のギブアウェイおま国してたやんけ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:09.97ID:t719pQX40
MOD入れれるのかな?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:14.30ID:UXydslRR0
新規携帯ハードは2番目に出たヤツが買いだから様子見なんよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:18.39ID:gFiuA6610
これを外に持ち運ぶのは勇気いるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:28.17ID:zRjvmHaX0
>>55
ワークショップあるしそれは可能なはず
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:38.88ID:LAQXt7cY0
>>45
こいつが悲劇ガイジって一瞬で分かるよな
自分にしか通用しない謎のソースや発言してて浮いてる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:47.33ID:V5TBAbJ30
steam deckで1番遊ばれてるソフトはヴァンパイアサバイバーらしいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:54.59ID:7cSXeHT3r
ゲームが出来るダンベルとか言われてて草生える
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:58.33ID:QmmxWhta0
すまん高くないか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:59.42ID:k+EUoMX80
>>55
自由にやるならWindows入れるところからちゃうか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:01.80ID:ZcddxxOq0
外出先でであんなもん持ってまでゲームしないわ
ただでさえスマホいじってるのに
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:02.98ID:9nP2WeW8d
>>53
こっちは携帯性あるやろ😡
箱はまんまPCでええけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:05.65ID:t719pQX40
>>58
ええな寝転んでM&B出来るのはメリットや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:06.43ID:LAQXt7cY0
>>57
wiiuのパッドよりデカいのはなかなかやわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:13.63ID:NKElH6OX0
本当に日本で普及させたいならもっと早く出してるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:21.36ID:nJZrOmzA0
Wii Uより重い
バッテリー持ちが悪すぎる

次世代機に期待やね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:26.30ID:bfaFexd3a
原神ヌルヌル動く?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:43.83ID:PEvKNkuK0
原神できるのコレ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:04.05ID:Ti5soIXl0
パソコンとしてなかなか破格よな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:18.96ID:qeoCrr67d
AAAタイトルを5時間くらい連続プレイした場合音はどうなんやろな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:32.30ID:yGGflqJ90
おいくら?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:38.83ID:bLkVpScp0
esportsでPS5の代わりに大会で使えればええのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:43.97ID:Vx+t5/zu0
悲劇ガイジにゲームスレ潰されすぎて人狼みたいな雰囲気になってきたな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:02.64ID:LAQXt7cY0
このゲーム機はSDの追加とwindows10のインストール必須になるからいまいちコスパが良くないわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:05.36ID:HKF2z/xm0
WiiUスレにしてええか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:28.29ID:w/NBHRWB0
DS→3DSは大きさそのままで性能アップできたけどSwitchはあの大きさにしてファンも付けなきゃ排熱間に合わないんだよな…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:33.08ID:VFSQIn/ZH
改造PSPみたいなエミュ機としての需要がターゲット層やけど
今の日本でそういうのやると正義マンが発狂するから
日本では全く売れんやろな
https://i.imgur.com/7cmWf2m.jpg
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:40.93ID:Vx+t5/zu0
>>80
すげえベビースターの量
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:41.02ID:xcgByNa40
バッテリー糞過ぎるからさっさと改良版出せ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:43.81ID:qeoCrr67d
>>80
キモすぎて草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:45.49ID:dJDp99BY0
>>21
Switchみたいにテレビに繋げれないの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:36:47.90ID:zRjvmHaX0
ちなみにこれにWin10かWin11入れても良いからな
Steam経由でソフト遊べるしGamePassもできるはず
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:04.92ID:x1nA2b5i0
>>80
ボタンの位置で草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:08.73ID:ydnESjCA0
普及したそうなスペックじゃないから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:09.10ID:LAQXt7cY0
>>80
ちょっと持ち運ぶのは恥ずかしいかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:13.79ID:hZp/UVOe0
世界では携帯機のゲームは割って楽しむものだから
DSやPSPみたいに割れ放題なれば流行るぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:14.09ID:f0BEA1Xk0
ちょっと気にはなってるけどダメ元で買うには高いよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:39.00ID:sICQBmZIM
一番ええのが10万ならもうちょい出してゲーミングノート買うわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:43.74ID:I7LBXIr30
>>80
焼きそば大盛りかよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:45.64ID:jD3XnYSFd
>>74
エルデンリングでバッテリー1時間半くらいしか持たないから
そんな連続ではできんぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:46.29ID:fjKUEhZM0
>>80
敗北者
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:48.62ID:gb5ZuU7l0
>>80
だせえ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:11.06ID:ZcddxxOq0
ゲームギアよりでかいんやろ?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:19.02ID:7cSXeHT3r
>>88
そんなことするならPCでええやんになるもん
なんでSwitchがジョイコン着脱式にしたのか根本的に分かっとらんままスペックだけを追究するのがアメリカやなーって感じ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:20.60ID:VezWjsMYa
>>91
本体デカすぎてあの位置じゃないとキツそうだからまぁ正解ちゃう?
あれより内に入ると日本人は手が届かん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:24.63ID:zRjvmHaX0
>>80
モンブランかと思った
モンブランやないのか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:25.56ID:D0qo9HkTd
>>28
さすがにそれはCSキッズすぎやわ

Disco Elysiumやったらどんだけ和ゲーが幼稚かわかるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:29.16ID:kjyBYH1H0
エルデンとかサイバーパンクみたいなゲームはPCでやりたいしハクスラとかローグライク インディーゲーはSwitchでいいしなぁ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:41.86ID:ydnESjCA0
>>60
2位はスレスパか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:43.02ID:2KAmwFm/0
ワッチョイつけない奴も悲劇と一緒に死んでくれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:53.91ID:vj7YQgVI0
大作遊戯も出さんかね
蒸気は密林で買った青歯耳栓と相性悪くて思わず魔剤ぶん投げるレベルの品質やから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:55.06ID:s3Nyqjja0
Steamコントローラーが流行らなかった理由って何
始めてみた時普通に未来感じたんやが

https://i.imgur.com/sWVJXro.jpg
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:33.88ID:JGw+JUHs0
ちゃんとした性能の奴にするならSwitchとPS5両方買うのと値段変わらんからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:42.42ID:849ijavK0
なんで半ズボンなのかが気になった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:44.83ID:LAQXt7cY0
>>111
なんやこの大昔のオタクみたいな痛いレス
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:30.21ID:E7xiBfYL0
そもそも海外では普及してんの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:43.66ID:l3cfUy/X0
高い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:53.25ID:sICQBmZIM
>>80
栗一筋のモンブランとかこんな感じやったなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:54.64ID:3zVu+GSP0
携帯機でゲームなんてやらねーよバーカ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:55.67ID:t719pQX40
>>112
高すぎたなSCUF買える
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:40:56.68ID:LAQXt7cY0
>>112
十字キー使いにくそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況