X



【悲報】艦これアニメさん、もうめちゃくちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:47.85ID:q7vEkLtud
録画視聴組だけど以下事実陳列(映像のみ)

ロングソード
1.史実以前に和風ファンタジーでも世界観完全崩壊
2.当時の日本の金属回収令や西洋文化弾圧や銃刀法的にもありえない

佐世保に雪
3.当時の北西九州の気温的にありえない
4.提督だけでなく門衛や一般人の服装が春服

その他
5.当時の日本の食糧事情をガン無視した八百屋の商品陳列
6.バスの内装が原型バスから乖離しまくり
7.針尾送信所の塔が今現在のデザイン(当時は先端がT字型)
8.夜間消灯令でてたはずなのに夜中の旅館で明かりをつける

これホントに納品前にチェックしたのかプロデユーサーさんよ・・・
これは映像面の問題だけでさらに音声面の問題も複数確認できるんだけど

tps://i.imgur.com/JWVXHCP.jpg
tps://i.imgur.com/VDf3jJB.jpg
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:16.89ID:sh84OYec0
金と時間注ぎ込んで育てたキャラと付けとる装備が完全ロストする可能性がわずかでもあるゲームってだいぶエグいよな
pso2ですら武器は壊れへんのに

まあHDDは壊れたけど
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:23.39ID:36FhCJaJ0
>>745
なお先生ェと田中の人間性の差は
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:35.41ID:dC4joXZN0
>>725
ファン層的に40〜50代とか多そうだしゃーない
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:43.42ID:wj8izUX30
>>718
花田叩いたの反省してるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:45.21ID:OXATWMFc0
艦これはマジで戦闘のスキップ機能さっさと実装しろよ
いつまでクソ長いシーン見せられなきゃいけないんだ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:59:50.20ID:2dAW/WaN0
>>719
アズレンもあれゲームのセルランはいまいちで、ゲーム外のグッズ展開色々やって何とか採算取れるようになってるみたいだから
ゲーム外の展開派手にやる体力ない中小企業だとあんま真似出来ないんちゃうか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:11.69ID:ZXt7lytha
>>754
轟沈とかいうシステムのせいやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:13.49ID:XPnp2Q8r0
>>749
戦時中かな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:18.75ID:gkFAkrIhd
>>743
そりゃ降るけど演出として使うには相性悪いやろ
舞鶴とかならともかく
まあ舞鶴と時雨は関係ないが
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:26.18ID:IR2/mMPAp
>>721

別のアニメの背景でも使いまわしたんかコレ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:27.57ID:UOT2+KIr0
真珠湾大勝で大盛り上がりからのミッドウェーで大敗して
ソロモンで一進一退の後敗北
マリアナ沖レイテ沖で壊滅して坊ノ岬沖ENDな艦これはありますか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:41.37ID:y7ohWv5E0
>>723
しばふ嫌われすぎやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:42.46ID:PjtamBO50
>>712
散々周りをバカにしてきた実績はあるし敵は多いぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:56.08ID:2dAW/WaN0
>>723
ヘッタクソな絵やとは思うけど言うほどここまでキレる要素あるか?
なんかキャラの性格とかが嫌われたりしたんか?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:04.87ID:Kn7/sYsCH
>>600
なるほどサンガツ
>>618
でもまぁそっちの人たちの方がフェミにおもねって積極的にエロ規制してきそうなイメージはあるわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:25.39ID:S1u5Qgl+0
原作ゲーム内では資材と入渠による修理方法なのにアニメでは点滴やガーゼといった医療行為によって治療しているところも原作と艦娘を分かってない
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:31.17ID:MmGPNxeg0
>>759
背景素材の流用は割とよくある
これに関してはアホが整合性とか何も考えずコピペしたんやろな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:35.09ID:xbg63oyK0
>>729
俺はリアルで会ったことは無いけど、知り合いが
「1ヶ月前のあんこう祭で話してたのに何で急に」とか言うぐらいには有名なガルパンおじさんだったらしい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:35.16ID:4BGl4EzJ0
>>723
なんでやしばふ絵の中じゃ当たりやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:38.14ID:UU7psv2L0
>>757
単純に高齢化してるのとオタク特有の不摂生で急死がマジで多い
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:40.39ID:gkFAkrIhd
ガルパンもネトウヨとか言うけど
日本が突撃ガイジにされてるの見たらむしろネトウヨはブチギレそうやけどな
ガルパンはストパンとかと同じで西洋中心で日本もいますよって系のミリアニメだろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:40.91ID:eqqXOjckM
>>667
主軸になるメインストーリーが薄かったり描写がないからアニメにして動かすとこんなだったっけ?ってなる
FGOとかアニメにしたら主人公がなんもせんのが目立ちまくって荒れたし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:43.66ID:CcJD+w1A0
>>759
けものみちっていうレスラーが異世界行くアニメを前に作ってた会社やからな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:58.45ID:2dAW/WaN0
>>712
真面目に聞きたいんやけど、なんでここまで艦これ嫌われてるか理由わからんの?
ほんまに?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:27.17ID:gkFAkrIhd
>>748
よく気づくなって言うけど
このアニメ動きがなさすぎるから
どうしても背景にも目がいくんや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:27.70ID:202/1WYe0
>>754
史実にスキップはないんや
諦めや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:43.28ID:a05l360Qd
>>723
艦これアンチの反日GAIJINはアズレンのイントレピッドででもシコってろ😡😡😡
https://i.imgur.com/VlRyPCH.jpg
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:43.43ID:rJIHjkWM0
>>767
ダイナミックコードにアークファイブの背景が流用されててクソアニメコラボとか言われてたことあったな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:51.35ID:36FhCJaJ0
外国人てかアメリカ人からしたらイントレピッドは船に思い入れあるんやろし
しずまが描くと思ってたところにしばふぶち込んだからしゃーない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:53.69ID:xbg63oyK0
>>773
けものみち見てたわ
ENGIの異世界ものって何だと思ったけど確かにけものみちは異世界ものだった
まあ主人公はプロレスラーだから武器使わないけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:54.51ID:WJScre8u0
>>771
どっちか言えばドイツのが扱いエエな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:02:58.13ID:GgmVs0jB0
>>627
モンストパズドラスクフェスあたりはもう出てるやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:03:20.01ID:u0+2HT3Q0
このゲームもう10年前かよ草
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:03:40.76ID:PV4Ltf9n0
アズレンはガチャ課金不要なせいか世界的にぼちぼち売れてるとかいう本当によくわからん売れ方してるのがでかいと思うわ
課金ほとんどいらんやんてソシャゲはたまに出るけど話題にならずに死ぬか方向転換して課金ゲーにシフトするかしかないし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:03:52.02ID:pSmhf9fm0
公式絵師亡くなっとるけど絵どうするんや?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:08.16ID:gkFAkrIhd
何が悲しいっていくらファンが擁護し続けても
肝心の艦これ公式がファンを背中から撃ってくることやな
数年待ってたった8話しかないアニメがこれとかファンは本当に心の底から嬉しいんか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:12.14ID:LMFSR+cmM
4話まで見たけどネタにされるだけ一期の方がマシな気がする
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:20.57ID:xbg63oyK0
>>771
最初は日本軍の戦車で連合国相手に戦う話にしよう、って思ったけど
日本軍の戦車があまりにも弱すぎて没になった
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:35.76ID:oDmGFo7A0
>>763
イントレピッドってエンタープライズとかが頭おかしいから霞むけど
大和型2隻の撃沈に貢献したり大戦後の活躍も含めて向こうで人気ある艦やし
先に出たサラトガの出来良かったからそれと同等のもん
期待してたらこれやったのがあかんかったのかもしれん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:38.62ID:36FhCJaJ0
>>788
今も現存してNYにおるやつや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:04:57.40ID:gkFAkrIhd
>>782
というか戦車というジャンル考えたら当然やしな
ドイツイギリスあたりが優秀なのは
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:05:01.58ID:ZXt7lytha
>>775

時間たっぷりあったのになんでなんや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:05:11.79ID:WJScre8u0
>>784
作画きれいなら四女目当てで見たいなて奴はそこそこいそうとは思う
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:00.90ID:QY4eyDPF0
>>791
スポーツ根性モノにして正解やろな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:14.73ID:pSmhf9fm0
>>712
乗っ取り行為とかしてるから嫌われとるんやぞ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:24.25ID:gkFAkrIhd
>>791
それやらなくて良かったわ
多分戦術が限られすぎておもんなかったやろな
今のガルパンの日帝イジリのが遥かにおもろい
最終章のチハタンは普通にカッコよかったし
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:26.87ID:UOT2+KIr0
イントレピッドってNYで今も博物館として残されているくらいには特別らしいな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:30.45ID:7NysD24v0
とくさんはよく「艦これは何故かアンチが多い」と工作疑ったりしてるけど
かつては覇権コンテンツだった故に元ユーザー総数は多い&クソ運営に嫌気差したユーザーの割合も多いんだから至極当然やろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:40.73ID:M+gXnhTA0
船を降りたフミカネの判断は正解やったね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:45.02ID:+ceuYjuNa
>>733
ガルパンの日本モチーフは最終章で覚醒してクソつよチームになったからセーフ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:52.67ID:UU7psv2L0
>>782
ガルパンで1番優遇されてるのはイギリスや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:08.14ID:LTri4D/50
>>710
DMM側もなんかやる気感じられないのよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:23.11ID:wj8izUX30
アズレンのイントレピッドで検索してみたらなんか野球やってて草
https://i.imgur.com/QV79O7U.jpg
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:33.43ID:/0I6iIMJ0
とくさんは鹿島鹿島しか言わない
お前らのキャラ鹿島しかいないの?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:34.21ID:sh84OYec0
>>804
アンチ乙、艦これサイドが依頼料を払えなくなっただけだから
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:37.43ID:LTri4D/50
>>805
サムネでシャンクス定期
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:49.62ID:xbg63oyK0
>>799>>801
土浦の自衛隊に行って戦車見せてもらった時に
八九式中戦車と三式中戦車があったから
そいつらだけは大洗の戦車に採用された

なお
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:07:54.55ID:sDryaVAvM
とくさんがアズレンはライザ3のキャラを無断で使ったって逸話好き
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:10.25ID:fnoDn0Pdd
>>780
アズレンのイントレピッドはまあまあカッコいいしな
アメリカの船で徐倫の声優なのもピッタリやし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:18.65ID:buT15yQJ0
1944とかわけわからん年号つけずに適当なファンタジー世界観でそれっぽい敵と戦うじゃだめなんか?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:28.72ID:Da7QZzQ10
>>809
このときはリノのチアがエロ過ぎた
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:33.01ID:0L4uqUc90
異世界転生物だぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:43.45ID:SrBgr9Mj0
そもそも見てる奴いるのかこれ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:45.90ID:ZXt7lytha
そういえば艦これって3Dのゲーム出してたやん
あれのスマホ版出せばええんやないの?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:08:48.88ID:u0+2HT3Q0
>>818
悲壮感がないだろ?😎
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:14.01ID:36FhCJaJ0
アズレンが来る前に比較対象だった戦艦少女はどうなったん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:15.58ID:5hfiQBMWd
>>773
あれ何も知らなかったからこんなもんかと思ってみてたけど原作派ブチギレ案件だったらしいな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:17.62ID:PjtamBO50
>>815
とくさんのアズレンネタはガチなのかなりすましなのか判断に困る
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:24.91ID:VHoD8MTGd
>>814
アヒルがイタリア戦車以外全然撃破できないけど
トリックスターとしては優秀なのもおもろいわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:30.19ID:UrEMfzfNM
>>801
知波単って名前通りチハしか居ないんか?
ホイとかナトも見たい
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:32.74ID:+ceuYjuNa
>>807
センチュリオンがokなのほんま草生える
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:51.32ID:oDmGFo7A0
>>818
それでもいいんやけど脚本がオリジナルの話考えるの致命的に下手やから
史実っていうベース無いとどうにもならんのや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:10:01.99ID:mQECk4qS0
艦これあんま知らん奴の感想が知りたいわ
現役プレイのワイですら置いてかれてるのにどんな感想抱いてるんやろか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:10:13.57ID:ELc0kcAd0
>>552
ゲームの建前が「史実に忠実」のはずなんすよ
アニメのタイトルに1944とか入ってるし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:10:28.75ID:UU7psv2L0
>>832
劇中でハ号使ってなかったか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:10:31.27ID:+ceuYjuNa
>>809
アズレンってやきう要素あるんか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:01.33ID:VHoD8MTGd
>>806
夜戦で覚醒して内火艇とか出してきたのは面白かったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:03.34ID:MmGPNxeg0
史実いうても序盤調子良かっただけで途中からアメリカにひたすらボコられるだけやからな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:03.42ID:FSABSvSU0
アズレンのアニメはイミフだったがアレはなかったことでええか?
なぜかパチンコになってるけど
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:38.28ID:36FhCJaJ0
>>840
ボーグや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:39.40ID:WJScre8u0
>>837
原作者監修とか畑違いの原作者が絡むと大失敗する割合多いよな
スラダンさえちょくちょく批判されてたし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:49.60ID:7sCRMgpJp
アイキャッチやらで指輪強調する意味ほんまに無くない?退場キャラとぽっと出のおっさんに急にそんなんされても
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:53.86ID:xbg63oyK0
>>818
艦これのゲームやり続けてる人が言ってたけど

「艦これのイベントはどんどん難易度が上がってく。
史実に沿うと日本が追い込まれていくから当然なんだけど
前回のイベントで何とか勝利したはずなのに
次のイベントもまたとんでもなく難しいのはおかしい」

っていうの
アニメ2期見ててこれ実感したわ
山城の相打ちで勝ったはずなのに次もまた攻められるってなんかおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況