X



【悲報】中日ドラゴンズの貯金推移WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:36.34ID:Rs6R5qvfM
2002 山田 3位 ○○○
2003 山田 2位 ○○○○○○○
2004 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 3位 ○○○
2009 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 4位 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 4位 ●●●●●●
2015 谷繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 5位 ●●●●●
2020 与田 3位 ○○○○○
2021 与田 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 6位 ●●●●●●●●●
2023 立浪
2024 立浪
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:09:38.61ID:+KlqZglk0
今のところ無難やけどもし立浪が3年連続最下位になったらさすがに立浪のこと悪く言うやつ出てきそうやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:09:54.51ID:cZj2OqOXM
>>190
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:09:57.83ID:gRiW+vaj0
105 風吹けば名無し アドセンスクリックオナシャス 2012/02/02(木) 16:43:51.13 ID:NV7pZoTH
>>76
2006年から立浪ってレギュラー失ったんだけど、そのオフに白井オーナーに、自分が使われないのは納得いかないから落合を首にしろって直訴したらしい
そしたら白井が選手の分際で!って怒って結局今は内閣入りすら難しい事態になっている

112 風吹けば名無し sage 2012/02/02(木) 16:45:19.16 ID:BDBm4w3X
>>105
え、何それは
(こんなんが監督やっちゃ)いかんでしょ

129 風吹けば名無し アドセンスクリックオナシャス 2012/02/02(木) 16:49:13.99 ID:NV7pZoTH
>>110
>>112
立浪がレギュラーを失ったのって三塁守備の時に三盗を許しちゃってそれが周りから見ると立浪の怠慢プレーぽかったのよ
で、その日が立浪の最期のスタメンだったわけ
だけど、その前日立浪5打数5安打してて立浪は何の説明もなしに代打業にさせられて落合ふざけんなって今でも自伝に恨み辛み書いているよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:02.51ID:DqitGLk60
投手→野手のトレードをなぜしない?
やるべきなのはそっちだろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:15.02ID:fTuWfdOL0
>>97
ワイが1番巨人を見てた頃って
実は暗黒期なんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:20.86ID:aN7/3/Zla
横浜は多村とか吉村みたいな希望あったやん
中日はどうしようもない
歩だけでは将棋勝てんよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:22.48ID:cZj2OqOXM
>>215
笠原出したやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:22.49ID:Kp+1tWqU0
>>185
もうファンも見てないからセーフ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:24.01ID:It0cZmiU0
>>180
落合辞めてだいぶ経ったから今は育ってるんやな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:38.49ID:UMrQs7sud
>>97
これでも各球団の暗黒期比べたら2番目にマシっていうね
巨人なんか外れ値みたいなもんやし実質1番マシか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:05.07ID:qg+u6dJyM
>>216
長嶋と堀内がめちゃくちゃにしたからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:12.57ID:qlOwd5wfd
必死に中日より下の球団を探しているけど
ロッテですら過去10年で5回Aクラスの中堅チームだからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:40.59ID:vCDMqXQBM
珍カス「平均順位ガー」

これいうほど意味ないやろ
優勝しなかったら一緒やし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:42.55ID:2K3ugyC90
>>197
実際落合も「今の子たちに俺の練習やらせたらパワハラと言われるからできない」と言ってたな
レギュラーが休んでる真夏の炎天下にこそ若手は練習しろと言ってるし実際俺流野球は今の時代はコンプラ的に危険であるが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:52.76ID:1NSTdzPkd
石川土田高橋宏斗が育ってきてるしそのうちAクラスには入れるようになるやろ
多分10年後くらいやな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:11:59.41ID:067EhkLUa
>>223
オリックス「呼んだか?」
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:12:00.62ID:OLZzzsaY0
逆指名とFAと強力外国人ときちんと補強が機能してたんよ
中日黄金期はこれや、金満型やから
立浪でもこれくらいあったらAクラスには入る
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:12:32.80ID:0YnqWAggM
>>230
放出してそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:12:43.69ID:qlOwd5wfd
生え抜き50本なら…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:13:26.95ID:JBfr5jYoM
>>228
高橋宏人がポスティングでいなさそう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:13:31.92ID:qlOwd5wfd
>>229
Aクラス3回優勝2回なんだから十分やろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:14:22.39ID:067EhkLUa
>>236
いうてソフトバンクや楽天、日ハムがこけただけで優勝ってなんか違うと思うんやけどな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:14:39.78ID:2K3ugyC90
>>214
レギュラー剥奪はまだわかるけどこれ以降片岡と自身の引退試合以外はスタメン出場ゼロは私怨入ってると思うわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:35.76ID:VY0YrKyE0
阪神がいるせいで隠れてるけどあんだけ球団の歴史あって日本一2回って相当やからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:43.38ID:g495cdVxp
谷繁監督時代が虚無すぎた
外国人野手3人使って、若松浜田杉山桂遠藤亀澤育てたけどいま誰もおらんし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:45.07ID:sGXCIdGz0
>>207
>>209
12球団最後の生え抜き30本塁打

ヤ 2022年 村上宗隆
巨 2022年 岡本和真
西 2022年 山川穂高
広 2021年 鈴木誠也
オ 2021年 杉本裕太郎
ソ 2019年 松田宣浩
D 2018年 筒香嘉智
日 2015年 中田翔
中 2006年 福留孝介
近 2002年 中村紀洋
ロ 1986年 落合博満
神 1985年 掛布雅之 岡田彰布
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:46.82ID:7DJVHu4UM
ちなパなんやけど中日ファン的には暗黒は落合のせいで大体結論出てるんか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:13.63ID:yNUJaL/np
>>241
サンキュードッメ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:22.84ID:cmYeRo4r0
与田はようやっとる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:27.85ID:UMrQs7sud
>>242
即戦力外ドラフトがね…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:28.35ID:mDrr6w0fM
>>241
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:37.53ID:067EhkLUa
>>239
埼玉西部ライオンズは0回定期
(西鉄やクラウンライター、西部ライオンズは除く)
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:44.72ID:mDrr6w0fM
>>242
若手育てなかったからな落合は
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:14.38ID:CcqUZ8JdM
なんでこんなに弱くなったん?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:25.89ID:05tMNBB8r
00:00:00.xy

x=来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
y=再来年の中日ドラゴンズのセリーグ順位
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:34.78ID:RBLmuqB5a
>>247
何言ってんだこいつ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:36.27ID:sGXCIdGz0
12球団最後の生え抜き40本塁打

ヤ 2022年 村上宗隆
西 2022年 山川穂高
巨 2019年 坂本勇人
ソ 2005年 松中信彦
D 2016年 筒香嘉智
広 2005年 新井貴浩
近 2002年 中村紀洋
ロ 1986年 落合博満
中 1985年 宇野勝
神 1985年 掛布雅之
オ 1973年 長池徳二
日 1972年 大杉勝男


12球団最後の生え抜き45本塁打

ヤ 2022年 村上宗隆
西 2018年 山川穂高
横 2008年 村田修一
ソ 2005年 松中信彦
巨 2002年 松井秀喜
近 2001年 中村紀洋
ロ 1986年 落合博満
神 1979年 掛布雅之
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:46.75ID:zEpby2N70
与田名将だよな
CSがない年に他球団が消化試合をこなす中全力でAクラス狙ってしっかり入れてるもん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:58.97ID:sGXCIdGz0
12球団最後の生え抜き50本塁打

ヤ 2022年 村上宗隆
巨 2002年 松井秀喜
ロ 1986年 落合博満
南 1963年 野村克也


12球団最後の生え抜き55本塁打

ヤ 2022年 村上宗隆
巨 1964年 王貞治
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:03.37ID:GMBqRRCya
>>173
コーチからやらせりゃ良かったのに何の経験もなくいきなり監督にしたから教え魔の域を超えた悲しきモンスターになってもうた
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:20.29ID:v+rlWhBS0
親会社が斜陽でやる気ないからAクラスに定着する事はもうなさそう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:24.76ID:qlOwd5wfd
>>238
でもDHもないセリーグで立浪をどこで使うんや?
当時の中日の内野ってウッズ(ブランコ)、荒木、井端、
森野、中村紀あたりがレギュラーだぞ。守備クソの立浪が
出られる余地なんて皆無だよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:30.35ID:yltpr23lM
最下位って時点でやばいって全く知らん奴多いよな
借金減ったとかどうでもええねん
10年経ってむしろどんどんリーグで1番弱くなってるってめちゃくちゃやばいだろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:33.24ID:kAZrmhRxa
ハメカスの黄金期の方が惨めや
優勝争いすらほとんどしてないからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:34.51ID:g495cdVxp
>>251
一番は金使わんくなったから
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:51.97ID:gRiW+vaj0
ジャーマンは小山派やから大島派の立浪のことは嫌いなんやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:18:53.20ID:WS2zjVwEd
巨人暗黒期(1997~2006) 平均2.8位
4位 3位 2位 1位 2位 1位 3位 3位 5位 4位

広島暗黒期(2002~2011) 平均5.0位
5位 5位 5位 6位 5位 5位 4位 5位 5位 5位

東京暗黒期(1962~1971) 平均5.3位
6位 4位 5位 6位 6位 5位 4位 5位 6位 6位

阪神暗黒期(1993~2002) 平均5.4位
4位 5位 6位 6位 5位 6位 6位 6位 6位 6位

横浜暗黒期(2006~2015) 平均5.6位
6位 4位 6位 6位 6位 6位 6位 5位 5位 6位

中日暗黒期(2013~2022) 平均4.8位
4位 4位 5位 6位 5位 5位 5位 3位 4位 6位
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:00.28ID:yltpr23lM
>>257
WBCで中田翔ぶっ壊してたやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:07.41ID:6W9m0jOn0
>>239
巨人いるからリーグ優勝少ないのはしゃーないが日シリで負けすぎだわな
99年と06年は勝てると思ったがどっちも1勝4敗で惨敗だったのが悲しい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:21.54ID:EYgLdI6vM
でも阪神よりはマシやろ
日本一1回やぞあそこ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:36.05ID:sGXCIdGz0
中日ドラゴンズ、ナゴヤドーム移転後の生え抜き本塁打ランキング

34本塁打 福留孝介(2003年)
31本塁打 福留孝介(2006年)
28本塁打 山崎武司(1999年)
28本塁打 福留孝介(2005年)
27本塁打 山崎武司(1998年)
25本塁打 山崎武司(2001年)
23本塁打 福留孝介(2004年)
23本塁打 森野将彦(2009年)
22本塁打 森野将彦(2010年)
19本塁打 山崎武司(1997年)
19本塁打 福留孝介(2002年)
19本塁打 森野将彦(2008年)
18本塁打 山崎武司(2000年)
18本塁打 森野将彦(2007年)
18本塁打 福田永将(2017年)
18本塁打 福田永将(2019年)
16本塁打 福留孝介(1999年)
16本塁打 立浪和義(2002年)
16本塁打 森野将彦(2013年)
15本塁打 福留孝介(2001年)
15本塁打 平田良介(2013年)
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:38.00ID:a9qH5mnm0
落合時代やたら美化されるけどなんか観ててくっそつまらんかったのはワイだけか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:53.72ID:OLZzzsaY0
マシは虚しくなるから言いたくない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:02.65ID:gRiW+vaj0
>>270
ワイはその時代の中日に魅せられたけどなあ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:05.05ID:M/ZipDta0
>>252
どういう事なんだぜ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:07.13ID:HaJcqdJd0
直近10年
セ・リーグ
巨人 1122431134 平均2.2
阪神 2234263223 平均2.9
広島 3341114545 平均3.1
東京 6615626611 平均4.0
横浜 5563342362 平均4.0
中日 4456555356 平均4.5

パ・リーグ
便器 4112122142 平均2.0
西武 2544211363 平均3.1
千葉 3433654225 平均3.7
檻牛 5256446611 平均4.0
日公 6321535556 平均4.1
楽天 1665363434 平均4.1
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:07.38ID:UDFw73Ui0
>>3
コロナ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:20.19ID:m+HcfXFbM
>>270
みんなそうやぞ
だから黄金期なのに満員にならなかった
落合がファンサしなかったしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:35.47ID:2K3ugyC90
>>240
空中分解してたからな
谷しげがお飾りで森繁が実権握ってる傀儡政権
和田も代打の切り札構想あったのに落合が勝手にクビ切ってたし
谷しげが後に「なんでみんな話し合いしないんですかね」と言ってたのが悲しかったわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:38.65ID:gZJtEgwX0
>>247
ゲェジか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:42.98ID:DPaPyM2i0
ま中落遡
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:55.77ID:VY0YrKyE0
>>275
これでもまだどこよりマシって下いると信じてるのが怖い
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:28.02ID:cZj2OqOXM
でもセリーグで1番やばいの巨人じゃね?
浅野秋広しかいないじゃんトッププロスペクト
こっちは鵜飼ブライト石川おるし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:31.55ID:qlOwd5wfd
今の中日野球が面白いんか?場外戦は最高に抱腹絶倒だけどな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:45.92ID:Fs3bQ0dM0
珍さん日本一回数コンプ拗らせすぎで草
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:56.05ID:gRiW+vaj0
ビジター試合の中日ファンは当時多かったから全国的にはファン増えてたと思うで
名古屋では人気なかったのかもしれんけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:59.23ID:iTqExYVlM
阪神横浜よりはマシだから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:09.64ID:/Y6YoWyZ0
二 荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊 井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右 福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一 ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三 森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中 アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左 井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕 谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点


強すぎ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:11.86ID:iTqExYVlM
珍カスイライラで草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:12.54ID:VTySprsZ0
ちなDたちがCSない時のどうでもええ3位で誇らしくしてるのホンマに悲しくなる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:21.35ID:OLZzzsaY0
>>282
最低でもそいつらが活躍してAクラス入ってからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:30.41ID:iTqExYVlM
>>282
巨人は最悪補強でなんとかなるやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:31.24ID:oSmdF0Vz0
プレイングマネージャーってのがいらんかったな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:38.58ID:Oi+zQVnHM
>>287
なお日本シリーズはボコボコにされた模様
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:44.35ID:fTuWfdOL0
>>247
こういうつまらない奴って
クラスにいたよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:56.44ID:AXepRCSJ0
星野の復活から阪神が転け始めたのはドラフトの失敗やと思うけど
近頃ドラフトましになって良化してきたし
中日も近頃ドラフト当たってるし未来は明るいんちゃうか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:02.47ID:Bsx8xYRIM
>>282
石川はともかく鵜飼ブライトを浅野と同格に語っていかんでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:09.19ID:sGXCIdGz0
何をどう超えたら良かったんや?

落合「文句があるなら俺の成績超えてから言え」

通算打率.311(NPB歴代8位)
通算2371安打(NPB歴代12位)
通算510本塁打(NPB歴代6位)
通算1564打点(NPB歴代5位)
1475四球(NPB歴代2位)
通算出塁率.422(不明)
通算長打率.564(NPB歴代4位)

首位打者3回 本塁打王3回 打点王3回
最高出塁率7回 三冠王3回
MVP2回 ベストナイン10回
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:28.00ID:fTuWfdOL0
>>289
あれで大野残留してるし…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:40.99ID:DNXa2Ntb0
ここ10年ずっと終わってるけど特に2015-16年辺りはほんとのほんとに終わってた
辛うじて亀沢遠藤でシコってた頃
その時と比べたら今はまだギリマシやわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:48.60ID:tnoLswmN0
>>242
おっさん優遇して野手ドラフトを一切しなかった編成
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:57.28ID:Bsx8xYRIM
てか浅野クジ引きに行けばよかったのにな
岡林ブライト浅野の鉄壁アチアチ外野陣でよかったやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:06.14ID:UU7psv2L0
>>44
この頃はいつ行っても空いてたので観戦しやすかった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:19.72ID:vLjxLmun0
>>89
あんだけビッグボス言うてたのに流行語ノミネートされんかったのウケる🤣🤙
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:23.29ID:KLX9D3SR0
>>300
うんちスレの起源ってその辺りだよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:28.52ID:6IuL+DBWa
>>270
じゃあ今の中日野球が楽しいかというと
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:29.75ID:Bsx8xYRIM
>>44
横1列空いてて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:38.10ID:Oi+zQVnHM
>>297
これに何か言えるの王とノムとハリーくらいじゃね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:39.01ID:xjdyQBBa0
山Qさんが名将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況