X



【悲報】中日ドラゴンズの貯金推移WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:36.34ID:Rs6R5qvfM
2002 山田 3位 ○○○
2003 山田 2位 ○○○○○○○
2004 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 3位 ○○○
2009 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 4位 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 4位 ●●●●●●
2015 谷繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 5位 ●●●●●
2020 与田 3位 ○○○○○
2021 与田 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 6位 ●●●●●●●●●
2023 立浪
2024 立浪
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:07.38ID:UDFw73Ui0
>>3
コロナ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:20.19ID:m+HcfXFbM
>>270
みんなそうやぞ
だから黄金期なのに満員にならなかった
落合がファンサしなかったしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:35.47ID:2K3ugyC90
>>240
空中分解してたからな
谷しげがお飾りで森繁が実権握ってる傀儡政権
和田も代打の切り札構想あったのに落合が勝手にクビ切ってたし
谷しげが後に「なんでみんな話し合いしないんですかね」と言ってたのが悲しかったわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:38.65ID:gZJtEgwX0
>>247
ゲェジか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:42.98ID:DPaPyM2i0
ま中落遡
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:55.77ID:VY0YrKyE0
>>275
これでもまだどこよりマシって下いると信じてるのが怖い
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:28.02ID:cZj2OqOXM
でもセリーグで1番やばいの巨人じゃね?
浅野秋広しかいないじゃんトッププロスペクト
こっちは鵜飼ブライト石川おるし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:31.55ID:qlOwd5wfd
今の中日野球が面白いんか?場外戦は最高に抱腹絶倒だけどな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:45.92ID:Fs3bQ0dM0
珍さん日本一回数コンプ拗らせすぎで草
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:56.05ID:gRiW+vaj0
ビジター試合の中日ファンは当時多かったから全国的にはファン増えてたと思うで
名古屋では人気なかったのかもしれんけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:59.23ID:iTqExYVlM
阪神横浜よりはマシだから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:09.64ID:/Y6YoWyZ0
二 荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊 井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右 福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一 ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三 森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中 アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左 井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕 谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点


強すぎ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:11.86ID:iTqExYVlM
珍カスイライラで草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:12.54ID:VTySprsZ0
ちなDたちがCSない時のどうでもええ3位で誇らしくしてるのホンマに悲しくなる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:21.35ID:OLZzzsaY0
>>282
最低でもそいつらが活躍してAクラス入ってからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:30.41ID:iTqExYVlM
>>282
巨人は最悪補強でなんとかなるやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:31.24ID:oSmdF0Vz0
プレイングマネージャーってのがいらんかったな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:38.58ID:Oi+zQVnHM
>>287
なお日本シリーズはボコボコにされた模様
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:44.35ID:fTuWfdOL0
>>247
こういうつまらない奴って
クラスにいたよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:22:56.44ID:AXepRCSJ0
星野の復活から阪神が転け始めたのはドラフトの失敗やと思うけど
近頃ドラフトましになって良化してきたし
中日も近頃ドラフト当たってるし未来は明るいんちゃうか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:02.47ID:Bsx8xYRIM
>>282
石川はともかく鵜飼ブライトを浅野と同格に語っていかんでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:09.19ID:sGXCIdGz0
何をどう超えたら良かったんや?

落合「文句があるなら俺の成績超えてから言え」

通算打率.311(NPB歴代8位)
通算2371安打(NPB歴代12位)
通算510本塁打(NPB歴代6位)
通算1564打点(NPB歴代5位)
1475四球(NPB歴代2位)
通算出塁率.422(不明)
通算長打率.564(NPB歴代4位)

首位打者3回 本塁打王3回 打点王3回
最高出塁率7回 三冠王3回
MVP2回 ベストナイン10回
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:28.00ID:fTuWfdOL0
>>289
あれで大野残留してるし…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:40.99ID:DNXa2Ntb0
ここ10年ずっと終わってるけど特に2015-16年辺りはほんとのほんとに終わってた
辛うじて亀沢遠藤でシコってた頃
その時と比べたら今はまだギリマシやわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:48.60ID:tnoLswmN0
>>242
おっさん優遇して野手ドラフトを一切しなかった編成
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:57.28ID:Bsx8xYRIM
てか浅野クジ引きに行けばよかったのにな
岡林ブライト浅野の鉄壁アチアチ外野陣でよかったやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:06.14ID:UU7psv2L0
>>44
この頃はいつ行っても空いてたので観戦しやすかった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:19.72ID:vLjxLmun0
>>89
あんだけビッグボス言うてたのに流行語ノミネートされんかったのウケる🤣🤙
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:23.29ID:KLX9D3SR0
>>300
うんちスレの起源ってその辺りだよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:28.52ID:6IuL+DBWa
>>270
じゃあ今の中日野球が楽しいかというと
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:29.75ID:Bsx8xYRIM
>>44
横1列空いてて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:38.10ID:Oi+zQVnHM
>>297
これに何か言えるの王とノムとハリーくらいじゃね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:39.01ID:xjdyQBBa0
山Qさんが名将
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:42.25ID:fTuWfdOL0
>>44
しっかり外野自由席だけ埋まってるのがリアル

今は自由席なんて無いもんな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:50.11ID:8wYWSLMh0
>>269
ファックおらんかったらやべーなこれ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:25:10.97ID:O1K/1ByWM
>>44
1席1列どころか1ブロック空いてて草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:25:37.16ID:OLZzzsaY0
>>308
そもそも超えなくても意見は言えばええんや
バカみたいな前提に付き合う必要もない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:25:49.07ID:qlOwd5wfd
だから強いドラゴンズっていう集客に置いて最大のハードを
無能な営業がまったく活かせてなかっただけじゃん
客引きも監督にやらせるつもりか?営業が監督にファンサの
協力要請もしてないのに?それどころか営業部のトップが
落合おろしの片棒担いでファンクラブの会報で毒を吐く始末だったのに
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:26:02.13ID:O1K/1ByWM
>>308
ハリー坂本ピーコとかも言えるぞ

選手名前 守備 年数 通算WAR
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
坂本勇人 遊撃 16年 91.9
福本豊豊 中堅 20年 90.6
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:26:38.23ID:3zkr+A1e0
これでも中日ファンは落合辞めさせたアホは死後永遠に苦しむ世界に行けとか思わんの?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:26:49.56ID:sGXCIdGz0
>>308
すまん
間違ってた
本塁打王とかは5回ずつやったわ

通算打率.311(NPB歴代8位)
通算2371安打(NPB歴代12位)
通算510本塁打(NPB歴代6位)
通算1564打点(NPB歴代5位)
1475四球(NPB歴代2位)
通算出塁率.422(不明)
通算長打率.564(NPB歴代4位)

首位打者5回 本塁打王5回 打点王5回
最高出塁率7回 三冠王3回
MVP2回 ベストナイン10回
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:26:55.01ID:sV1/9X9UM
谷繁「落合初年度は山田監督でも優勝できてた」

要するに他人の遺産を使い潰しただけやろ落合
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:15.88ID:sV1/9X9UM
>>315
けつなあな確定すごくね?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:30.61ID:J+dZaWH/0
落合満満は選手に恵まれてたのか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:32.77ID:/Y6YoWyZ0
>>315
坂本エッグ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:34.03ID:umdOv4hka
ヤクルト→最下位になるが怪物がうまれる
横浜→ なんかいけそうな雰囲気はある、CSはいける
中日→CSすらいけない

なんでやろね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:36.64ID:UU7psv2L0
>>319
いうて初年と最終年じゃメンツ全然ちゃうやん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:38.40ID:5TcA0wKa0
>>196
周平石川根尾クジで引き当て大野強奪しケガで単独指名できた大野や柳がエース級の活躍やから素材は劣らずやろ
結局ここ何年かの現場やフロントの問題や
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:46.34ID:koHPxyGFM
坂本堂上論争とかいう未来永劫語られる暗黒ドラフトのせい
坂本がいたらこんなことにはなってなかった
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:53.06ID:It0cZmiU0
>>287
これでも中日ファンにはつまらなかったんやろ
たぶんそれ野球好きじゃないやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:58.24ID:vLjxLmun0
>>315
ふくもっさんこんな高えんか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:01.30ID:gRiW+vaj0
>>317
オチシンはもうおはD辞めてるからな…
オチアンしか残ってない
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:19.09ID:PUU0bFtF0
メイショウオチアイ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:22.83ID:koHPxyGFM
>>325
逆指名と強奪外国人に比べりゃ小粒すぎるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:26.81ID:/Y6YoWyZ0
>>321
恵まれてたけど巨人阪神も糞強かった時期だし選手の意識改革と運用は神だったんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:44.06ID:7oEuGRogM
>>326
落合は坂本育てられんだろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:05.92ID:WCFsDGiiM
>>326
中日はけつなあな確定育てられないから意味ない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:06.81ID:sGXCIdGz0
>>328
福本豊って地味に記録多いよな

【通算記録】
通算1065盗塁(日本記録)
通算299盗塁刺(日本記録)
通算2543安打(NPB歴代5位タイ)
通算449二塁打(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算115三塁打(日本記録)
通算1656得点(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算1234四球(NPB歴代8位)
通算先頭打者本塁打:43回(日本記録)
通算外野手刺殺:5102(日本記録)
通算外野手守備機会:5272(日本記録)

【シーズン記録】
シーズン106盗塁(日本記録)
シーズン先頭打者本塁打:8回(NPB歴代2位・パ歴代1位タイ)

【連続記録】
13年連続盗塁王(日本記録)
14年連続50盗塁(日本記録)
3年連続最多三塁打(NPB歴代1位タイ)
3年連続最多四球(パ歴代1位)
3年連続100得点(パ歴代1位)
9年連続最多得点(パ歴代1位)
17年連続規定打席到達(パ歴代1位タイ)
18年連続100安打(パ歴代1位)
12年連続ゴールデングラブ賞(日本記録)
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:10.32ID:QqLTuL+aM
>>315
坂本ってもしかしてレジェンドに片足踏み込んでる?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:20.13ID:WCFsDGiiM
>>315
坂本すごくね?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:20.29ID:DqitGLk60
>>309
山田久志が山崎武司を放出したから黄金期が来た
あれが一番のキーポイントだったと思う
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:21.44ID:qlOwd5wfd
主力を育成したのは山Qだけどその戦力を強いまま
8年間維持できたのはやっぱり落合の手腕やろ
強いチームを強いまま長期間維持するのって大変なんやぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:28.24ID:x23pr7L90
>>326
ケツアナが味噌に居たらカッスと巡り合えてないし腐ってたと思うで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:32.46ID:dgr+nXc7a
本当に暗黒期きたんやなあ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:36.87ID:umdOv4hka
>>332
阪神はたいして強くないだろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:41.16ID:yhQcfVPGM
>>319
その発言って初年度以外はオッチの手柄って言ってるようなものやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:43.72ID:3zkr+A1e0
>>329
なるほど
そういうことか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:49.86ID:OLZzzsaY0
>>336
片足ってなんだよもう全身浸かってるだろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:09.93ID:/Y6YoWyZ0
>>336
両足どっぷり定期
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:13.70ID:aZu6SfE3H
>>315
この山内っていつも居るけど何者だよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:17.24ID:sGXCIdGz0
>>315
山内って過去のスタメンの記録見たらセンター多かったと記憶してるけど違うかったっけ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:27.45ID:yhQcfVPGM
>>321
ノム曰く名監督は選手に恵まれる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:30.77ID:z96yATi60
この表だけでもまだ50個以上貯金残ってるからあと2年は食いつなげるな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:31.74ID:tnoLswmN0
>>326
中日で坂本は育てられん
坂本がどれだけ凄かろうがあんなに早い段階でアライバの片割れを捨てるなんて選択肢を落合が選ぶわけない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:43.06ID:OQ9BC86cM
そもそも落合時代って別に大して強くなかったからな
横浜広島というガチ暗黒2つ抱えてたからそこそこでも貯金二桁は確定するような時代やし
実際日本一回数もいうほど多くない


要するに落合時代を過大評価してるだけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:58.64ID:OQ9BC86cM
>>343
他人の遺産を使い潰してるだけやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:17.61ID:HNHRYcrU0
与田有能やん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:29.48ID:Io5KujMR0
>>332
阪神はむしろ弱かったやろ
異次元の暗黒が常に2チームあったから目立たなかっただけで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:39.10ID:vC/QygaCM
>>326
これいつもいう奴おるけど落合が堂上潰した時点で坂本も似たような末路辿ってただけやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:52.27ID:RzHxgHN10
他所がどう見てもやる気ない年に連続Bクラスの悪評を消したいがために無理やり3位に滑り込んだ結果ハンパなプライドを取り戻しちゃった上に牧を失った哀れなチーム
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:32:16.10ID:sHhPFV/K0
菌やけど今のところ補強らしい補強がないから来季は味噌と争いそうな気がする
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:32:30.72ID:M/qllugx0
山内一弘
安打製造機 二塁打を量産していた 教え魔 中日監督で失敗
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:19.45ID:sGXCIdGz0
>>347
カーブ打ちが上手かった人
野村克也より少し年上
落合が若手の頃のロッテ監督
巨人コーチ時代は原辰徳とかを指導
イチローが鈴木一朗時代のオリックス一軍打撃コーチ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:23.80ID:bs9DscCgp
与田監督の功績

大野雄大を立ち直らせる
福谷・又吉を復活させる
柳、小笠原を台頭させる
ライデルを抑えに抜擢
阿部をセカンドレギュラーに抜擢
木下を正捕手に抜擢
即戦力ドラフトを我慢して、根尾、石川昂、高橋宏といった素材を引き当てる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:33.55ID:umdOv4hka
落合はYouTubeでドラフトの言い訳してるのだせーわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:37.67ID:OLZzzsaY0
原はアホなところも多かったけど選手起用の嗅覚があったからな
落合にはそれはない、強い選手を強く使うのは上手かったが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:37.83ID:/Y6YoWyZ0
>>347
落合の師匠やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:57.65ID:3zkr+A1e0
>>359
補強がない者同士なら元が強い方が順当に勝つだけでは?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:08.38ID:43K+y2U6M
そもそも山田久志は選手に造反されて辞めることになったんやぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:10.47ID:qlOwd5wfd
山内さんは監督として無能だったわけじゃないけど
外様の哀しさでフロントに足を引っ張られまくった
3割バッターの田尾やモッカをビタ一文で放出して
地元産の藤王をレギュラーとして使えとか頭沸いてる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:15.53ID:QqLTuL+aM
>>364
全盛期原は選手のパロメーターが見えてたレベルの運用してたよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:24.88ID:A/Nv3wLb0
2012で連覇したのに観客減少

000 000 000 0
000 100 00×1

毎日こんな試合ならそらそうなるわ
小久保とかカッスとかWADAが引退した原因やし本当クソだわ加藤良三
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:32.60ID:UU7psv2L0
オチアンってなんでアンチやってるんやろ
黄金期の監督なんて褒めるしかないじゃん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:34.09ID:Vmzm/zLJM
>>363
ダサいなんてもんじゃないだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:44.77ID:mB3H10lEp
和田さんはさすがに単打プログラムとかやらないよな?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:49.36ID:WE7CbEzf0
1962、1964、1985、2003、2005
この5回しか優勝してない球団の方が恥ずかしい件
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:35:17.03ID:Up2+gI7a0
>>367
1001に頼まれて監督なってもうたって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況