X



【悲報】中日ドラゴンズの貯金推移WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:36.34ID:Rs6R5qvfM
2002 山田 3位 ○○○
2003 山田 2位 ○○○○○○○
2004 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 3位 ○○○
2009 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 4位 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 4位 ●●●●●●
2015 谷繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 5位 ●●●●●
2020 与田 3位 ○○○○○
2021 与田 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 6位 ●●●●●●●●●
2023 立浪
2024 立浪
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:44.06ID:7oEuGRogM
>>326
落合は坂本育てられんだろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:05.92ID:WCFsDGiiM
>>326
中日はけつなあな確定育てられないから意味ない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:06.81ID:sGXCIdGz0
>>328
福本豊って地味に記録多いよな

【通算記録】
通算1065盗塁(日本記録)
通算299盗塁刺(日本記録)
通算2543安打(NPB歴代5位タイ)
通算449二塁打(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算115三塁打(日本記録)
通算1656得点(NPB歴代2位・パ歴代1位)
通算1234四球(NPB歴代8位)
通算先頭打者本塁打:43回(日本記録)
通算外野手刺殺:5102(日本記録)
通算外野手守備機会:5272(日本記録)

【シーズン記録】
シーズン106盗塁(日本記録)
シーズン先頭打者本塁打:8回(NPB歴代2位・パ歴代1位タイ)

【連続記録】
13年連続盗塁王(日本記録)
14年連続50盗塁(日本記録)
3年連続最多三塁打(NPB歴代1位タイ)
3年連続最多四球(パ歴代1位)
3年連続100得点(パ歴代1位)
9年連続最多得点(パ歴代1位)
17年連続規定打席到達(パ歴代1位タイ)
18年連続100安打(パ歴代1位)
12年連続ゴールデングラブ賞(日本記録)
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:10.32ID:QqLTuL+aM
>>315
坂本ってもしかしてレジェンドに片足踏み込んでる?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:20.13ID:WCFsDGiiM
>>315
坂本すごくね?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:20.29ID:DqitGLk60
>>309
山田久志が山崎武司を放出したから黄金期が来た
あれが一番のキーポイントだったと思う
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:21.44ID:qlOwd5wfd
主力を育成したのは山Qだけどその戦力を強いまま
8年間維持できたのはやっぱり落合の手腕やろ
強いチームを強いまま長期間維持するのって大変なんやぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:28.24ID:x23pr7L90
>>326
ケツアナが味噌に居たらカッスと巡り合えてないし腐ってたと思うで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:32.46ID:dgr+nXc7a
本当に暗黒期きたんやなあ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:36.87ID:umdOv4hka
>>332
阪神はたいして強くないだろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:41.16ID:yhQcfVPGM
>>319
その発言って初年度以外はオッチの手柄って言ってるようなものやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:43.72ID:3zkr+A1e0
>>329
なるほど
そういうことか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:29:49.86ID:OLZzzsaY0
>>336
片足ってなんだよもう全身浸かってるだろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:09.93ID:/Y6YoWyZ0
>>336
両足どっぷり定期
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:13.70ID:aZu6SfE3H
>>315
この山内っていつも居るけど何者だよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:17.24ID:sGXCIdGz0
>>315
山内って過去のスタメンの記録見たらセンター多かったと記憶してるけど違うかったっけ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:27.45ID:yhQcfVPGM
>>321
ノム曰く名監督は選手に恵まれる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:30.77ID:z96yATi60
この表だけでもまだ50個以上貯金残ってるからあと2年は食いつなげるな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:31.74ID:tnoLswmN0
>>326
中日で坂本は育てられん
坂本がどれだけ凄かろうがあんなに早い段階でアライバの片割れを捨てるなんて選択肢を落合が選ぶわけない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:43.06ID:OQ9BC86cM
そもそも落合時代って別に大して強くなかったからな
横浜広島というガチ暗黒2つ抱えてたからそこそこでも貯金二桁は確定するような時代やし
実際日本一回数もいうほど多くない


要するに落合時代を過大評価してるだけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:58.64ID:OQ9BC86cM
>>343
他人の遺産を使い潰してるだけやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:17.61ID:HNHRYcrU0
与田有能やん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:29.48ID:Io5KujMR0
>>332
阪神はむしろ弱かったやろ
異次元の暗黒が常に2チームあったから目立たなかっただけで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:39.10ID:vC/QygaCM
>>326
これいつもいう奴おるけど落合が堂上潰した時点で坂本も似たような末路辿ってただけやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:52.27ID:RzHxgHN10
他所がどう見てもやる気ない年に連続Bクラスの悪評を消したいがために無理やり3位に滑り込んだ結果ハンパなプライドを取り戻しちゃった上に牧を失った哀れなチーム
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:32:16.10ID:sHhPFV/K0
菌やけど今のところ補強らしい補強がないから来季は味噌と争いそうな気がする
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:32:30.72ID:M/qllugx0
山内一弘
安打製造機 二塁打を量産していた 教え魔 中日監督で失敗
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:19.45ID:sGXCIdGz0
>>347
カーブ打ちが上手かった人
野村克也より少し年上
落合が若手の頃のロッテ監督
巨人コーチ時代は原辰徳とかを指導
イチローが鈴木一朗時代のオリックス一軍打撃コーチ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:23.80ID:bs9DscCgp
与田監督の功績

大野雄大を立ち直らせる
福谷・又吉を復活させる
柳、小笠原を台頭させる
ライデルを抑えに抜擢
阿部をセカンドレギュラーに抜擢
木下を正捕手に抜擢
即戦力ドラフトを我慢して、根尾、石川昂、高橋宏といった素材を引き当てる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:33.55ID:umdOv4hka
落合はYouTubeでドラフトの言い訳してるのだせーわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:37.67ID:OLZzzsaY0
原はアホなところも多かったけど選手起用の嗅覚があったからな
落合にはそれはない、強い選手を強く使うのは上手かったが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:37.83ID:/Y6YoWyZ0
>>347
落合の師匠やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:57.65ID:3zkr+A1e0
>>359
補強がない者同士なら元が強い方が順当に勝つだけでは?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:08.38ID:43K+y2U6M
そもそも山田久志は選手に造反されて辞めることになったんやぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:10.47ID:qlOwd5wfd
山内さんは監督として無能だったわけじゃないけど
外様の哀しさでフロントに足を引っ張られまくった
3割バッターの田尾やモッカをビタ一文で放出して
地元産の藤王をレギュラーとして使えとか頭沸いてる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:15.53ID:QqLTuL+aM
>>364
全盛期原は選手のパロメーターが見えてたレベルの運用してたよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:24.88ID:A/Nv3wLb0
2012で連覇したのに観客減少

000 000 000 0
000 100 00×1

毎日こんな試合ならそらそうなるわ
小久保とかカッスとかWADAが引退した原因やし本当クソだわ加藤良三
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:32.60ID:UU7psv2L0
オチアンってなんでアンチやってるんやろ
黄金期の監督なんて褒めるしかないじゃん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:34.09ID:Vmzm/zLJM
>>363
ダサいなんてもんじゃないだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:44.77ID:mB3H10lEp
和田さんはさすがに単打プログラムとかやらないよな?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:49.36ID:WE7CbEzf0
1962、1964、1985、2003、2005
この5回しか優勝してない球団の方が恥ずかしい件
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:35:17.03ID:Up2+gI7a0
>>367
1001に頼まれて監督なってもうたって言ってたな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:35:18.09ID:M/qllugx0
>>368
田尾なんて本人とフロントが揉めてのトレードで監督何も関係無かったんやしな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:35:43.12ID:0YnqWAggM
>>364
まあそれは今の原もそうやろ
なんだかんだ戸郷とか見出したからな
見る目はある
落合はマジで見る目ない
落合ドラフトが証明したけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:05.51ID:0YnqWAggM
>>315
坂本すごいな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:12.28ID:5TcA0wKa0
>>331
高校生福留は7球団競合の大物やが逆指名福留は内野守備微妙なのがバレて野手だと二岡より下の評価
クジ三人と逆指名福留ならクジ三人の、ほうが評価は上なの間違い
小粒にしたのは現場
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:14.56ID:UU7psv2L0
>>368
藤王って今行方不明なんやってな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:26.82ID:9C3bE2dAM
>>315
けつなあな確定ってもう落合超えたんかWAR
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:34.94ID:36QJTYA40
この末尾Mのガイジなんや?
矢野スレもこいつが建てたんやろうけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:35.19ID:Umk6T/pPa
平田って中日ファンが思ってるほど
他ファンはレジェンドやと思ってないよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:38.19ID:tnoLswmN0
与田ちゃんは1位の選手は高卒やけど2位は自分が欲しい選手を希望していいよって感じやったからな
その中で森がギリギリ1軍の戦力になってるくらいやから見る目自体はあんまりないという
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:38.35ID:QqLTuL+aM
>>365
落合の師匠って稲尾じゃないんか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:36:54.28ID:v+rlWhBS0
いまこのスレで監督落合大した事なかったとかわざわざ言うのは凄い
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:05.01ID:+f+YEqHEM
>>371
オチアンにも色々いる
オッチが選手時代の頃からアンチ(巨人に移籍したことを恨んでる)
オッチ監督初年度からのアンチ(開幕投手川崎憲次郎に激怒した勢力)
GMオッチのアンチ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:06.19ID:sGXCIdGz0
>>371
ワイは落合好きやけど皆が皆同じ人物を好きなわけではないからな
それを忘れたらアカン
好きじゃないことを咎めたり人格否定したり、その意見を出すのを萎縮させて、皆が特定の人物を好かないといけないようにするのは歴史から見ても怖いことや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:23.64ID:pGh7eg6F0
>>86
当時横浜ファンにブランコについてどう思うか聞いたら
フルーツ中心の食生活にしてくれたらうんこ食えるくらい感謝してると言ってた
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:46.96ID:9C3bE2dAM
>>362
大野立ち直らせたのは阿波野定期
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:53.08ID:kNW0TCQa0
落合「現有戦力を10%底上げすれば勝てる」

↑これで有言実行した監督にアンチがついてるの意味不明で草生える
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:38:12.54ID:kvv1QcMor
もしかして谷繁ってちょっとアレやったんか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:38:25.60ID:qlOwd5wfd
>>380
コンビニの駐車場で暴れて俺は藤王や!って曰ったのが
最後の武勇伝だろな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:38:56.58ID:00vnJm42H
>>390
アスペ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:01.02ID:wCtpX/UV0
TBSベイスってすごいよな
懐古厨が一切おらんねんもん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:10.34ID:fDMNuaFCp
CSないシーズンに終盤まで全力出した与田
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:10.35ID:tnoLswmN0
>>371
監督落合はともかくGM落合は暗黒期を作り上げた一因になってるからそこで嫌ってる人は多い
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:19.57ID:M/qllugx0
>>389
中畑が毎年口を酸っぱくするぐらい体重チェックとかしてたのとソーサが料理してたとかで体重保ってたな
オリックス行って中畑とソーサ居なくなったらみるみる太りだしたのは笑った
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:20.28ID:9C3bE2dAM
>>393
ほらよ

横浜
2002●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005●
2006●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007●
2008●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2011●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
身売り
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:28.27ID:D17bFMCZa
与田最終年で既に加藤球時代並みの貧打になってたからな
結局は育成の失敗よ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:29.04ID:qlOwd5wfd
>>390
与田が呼ばなきゃ縁もゆかりもない中日に阿波野なんかこない定期
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:30.23ID:nLVP1jtg0
2020与田ってようやり過ぎとる?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:37.87ID:3zkr+A1e0
>>394
谷を漢字で書ける有能だった記憶がある
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:41.30ID:+f+YEqHEM
名古屋はオッチを貶して立浪を崇拝する奴らが多いからね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:52.45ID:Sqr0L54G0
昔は羽振り良かったけど時代が変わって12球団一貧乏球団になってしまったな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:39:56.22ID:qKMWlCAy0
落合が選手固定してたから暗黒期になった論者おるけどさ
だとしても3-4年でどこの球団も浮上するやろ流石に長くない?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:15.40ID:OLZzzsaY0
まあ与田もそんな悪くはなかったよ
野手がうんこになりすぎたが、なんであんなうんこになったのかよく分からないレベル
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:21.44ID:9C3bE2dAM
>>409
だって中日の場合は落合ドラフトでまためちゃくちゃにしたし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:44.91ID:6IuL+DBWa
もう辞めて10年以上経つ監督が信者アンチどうのこうの言われる時点で凄いと思うんやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:34.94ID:8VJuXZC5M
2020で貯金できてAクラスなのってCSなくて周りが全くやる気なかった中で中日だけガチでやってたってのはマジなん?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:46.13ID:NIOPExdC0
守道って2年しかやってないのか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:49.66ID:sGXCIdGz0
落合のやめさせ方が良くなかったのと辞めた途端に方針やユニフォームがガラッと変わったのも良くなかった
ソフトランディングで変えていったらまだここまではなってなかったと思う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:51.91ID:q4fKZarWp
逆になんでその前の数十年は暗黒にならなかったんやろな
セだと巨人の次に暗黒期のない球団やったろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:53.97ID:SLHcMXu50
今年は割りと中日躍進ありそうよね
それから立浪神格化のパターン
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:07.27ID:7POOqUngp
>>413
だって中日ファンがいまだに自分らは強豪チームのファンって思い込んでて他の球団見下す化石やし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:12.24ID:ILALhEQoM
>>414
中嶋←名将
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:12.50ID:aZu6SfE3H
>>414
矢野はギリ有能か?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:16.26ID:gRiW+vaj0
Numberで藤浪が嫌われた監督の感想文載せてたな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:23.32ID:ILALhEQoM
>>422
無能だろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:34.13ID:NIOPExdC0
今落合に戻ってもYouTubeとかの発言聞いてるとどんでん並に現代野球に適応してなさそうよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:47.70ID:OL5XIWCf0
肩幅の3位すげぇ!とさ言われるけどコロナ初年度でどの球団も本気じゃなかったのが笑える
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:53.09ID:NfC6Lu/yM
>>413
そりゃその後10年続く暗黒の礎も作り上げてってたからな
監督落合&GM落合の影響力凄すぎるわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:43:24.88ID:5XKBQB6J0
オッチてどういう経緯で監督になったんや
外様でFAで巨人行った裏切り者やん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:43:29.95ID:rg2EX49BM
誰が暗黒期にしたんや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/17(土) 21:43:37.44ID:ILALhEQoM
>>425
落合「俺の現役時代の方がレベル高い」
岡田「15年前の方がレベル高い」
原原「今の方がレベル高い」

重症度で言えばダントツで落合だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況