探検
『ガンダムGのレコンギスタ』というガチの富野信者しか完走していない作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:55:08.14ID:Hpy/sqGs0 女の子は可愛い
2それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:55:32.60ID:aoejp7Yo0 映画は無料で見たら面白かったわ
3それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:56:01.81ID:bOk18hAaH アマプラで見ようと思ったら終わってたわ😡
4それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:56:09.11ID:YdB3mY6Bd アマプラ待ち
5それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:56:30.67ID:YdB3mY6Bd >>3
え?もう見れないの?
え?もう見れないの?
6それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:56:37.99ID:OSP/+f9b0 完走て言い方どうなんや
7それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:56:51.27ID:9eQtjz7K0 ポンコツ姫は可愛いけど抜けない
2022/12/17(土) 21:57:07.80ID:IFrRCrY60
6話で止まってる
9それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:57:14.98ID:DqxxA1OT0 劇場版おもろかった
10それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:57:21.31ID:5djzP5Rb0 面白い面白くないじゃなくて意味不明や
何回か見たら分かるけど何回も見るほど体力が持たん
何回か見たら分かるけど何回も見るほど体力が持たん
11それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:57:43.48ID:5CH2dt6B0 信者やけどおもんなかった😢
2022/12/17(土) 21:59:11.20ID:Ab3EP8yc0
基本深読みばっかで大御所持ち上げ大好きの岡田斗司夫ですら意味不明と言った作品
戦闘はええけども
戦闘はええけども
13それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:59:13.24ID:w5OYhQDI0 来週から4と5の有料配信始まるからよろしく
14それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:59:19.23ID:ffqHDoDe0 娘でんほるな
15それでも動く名無し
2022/12/17(土) 21:59:39.43ID:YRbooeo10 ZZは?
17それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:01:12.65ID:DqxxA1OT0 劇場版は4が特に新規カット多いんやっけ
ワイはTV版知らんから分からんけど
ワイはTV版知らんから分からんけど
18それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:01:17.35ID:r19DBUGH0 最後の方の三つ巴?四つ巴?の戦いはおもろかった
あと姫かわいい😍
あと姫かわいい😍
19それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:02:22.29ID:mnBuS6VC0 >>3
早いな
早いな
2022/12/17(土) 22:03:03.19ID:KEETLKCY0
おハゲの環境論を語るアニメになっててドラマとして全く面白くない
21それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:03:07.94ID:w5OYhQDI0 >>17
4の後半はストーリーも変わってるしほとんど作り直してるレベル
4の後半はストーリーも変わってるしほとんど作り直してるレベル
22それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:03:07.98ID:DqxxA1OT0 ノレド←かわいい
ラライヤ←かわいい
アイーダ←かわいい
ミックジャック←かわいい
マニィ←かわいいけど草
バララ←かわいいけど可哀想
ラライヤ←かわいい
アイーダ←かわいい
ミックジャック←かわいい
マニィ←かわいいけど草
バララ←かわいいけど可哀想
23それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:04:35.99ID:DqxxA1OT024それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:05:52.42ID:xpia6TGJa25それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:06:59.59ID:GsvtF+0Sp 完走したけど何も覚えてないわ
26それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:08:23.54ID:5FToHqfP0 大した動機も考えもなく殺し合うから何やってんだこいつら感が強すぎる
28それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:09:22.94ID:cpijVmUqa 劇場版1と2は分かりやすくなってたけど3怪しくない?
29それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:09:33.52ID:DqxxA1OT0 >>24
フォトントルピードは強力過ぎてドン引きや
フォトントルピードは強力過ぎてドン引きや
2022/12/17(土) 22:10:11.70ID:nQyxYlfUa
Ⅳが良すぎてⅤが少し物足りんかった
31それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:11:01.51ID:DqxxA1OT033それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:11:06.20ID:9FlFbTPSd 意味わからんという感想しか見ないから観る気が起きない
34それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:11:21.37ID:j7glJPmdp >>20
やっぱ地球最高だわって言いたいのをめっちゃ遠回りしてるように感じるわ
やっぱ地球最高だわって言いたいのをめっちゃ遠回りしてるように感じるわ
35それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:11:24.07ID:q2yVYslz0 アクションシーンに関してはテレビシリーズトップやと思う
内容はいつもの富野が悪化してる
内容はいつもの富野が悪化してる
2022/12/17(土) 22:11:53.47ID:mAgPKfWs0
チッカラ生存した?
37それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:11:54.30ID:eiwmNckb0 ルシファーすこ
2022/12/17(土) 22:11:54.39ID:nQyxYlfUa
戦争が軽いってのはある種タブーとして封じ込めてたからどういうものかよう分かってないんやろ
39それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:12:04.98ID:wVO6HEUw0 劇場版は面白かった
水星の魔女なんかよりも100倍は面白い
水星の魔女なんかよりも100倍は面白い
2022/12/17(土) 22:12:27.63ID:2emuy93OM
2クールやしわけわからんのは最後の方やから完走自体はできるぞ
42それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:13:28.66ID:q2yVYslz0 結局今いる場所から飛び出して、いろんなことお勉強してこいって話やからな
地球最高!世界一周するぞー!(断念して回収)
地球最高!世界一周するぞー!(断念して回収)
2022/12/17(土) 22:14:38.35ID:nQyxYlfUa
教えられたことより自分の目で見て感じたことが大切やでってのをポンコツ姫で表してる
44それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:15:24.91ID:7wS+VqJHd わけわかんねーよ←正しい
説明してあるだろ←正しい
マラソン大会の最中に物理の講義を始めるようなアニメ
説明してあるだろ←正しい
マラソン大会の最中に物理の講義を始めるようなアニメ
45それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:15:30.71ID:AKQIQ4gXa >>41
分かろうとしても分からん
じゃなければ⬇に関して解説を頼む
人質にされてるアイーダを救出しなきゃいけないのに 彼女が居るかも知れない敵陣営の街を蹂躙するカーヒル(実際アイーダはその時の建物の崩落で死にかけた)
自国のお偉いさんが敵から捕らえた捕虜のアイーダに あろう事かMSに乗る様に促してるという売国奴丸出しな行為が目の前で起こってるのに 何の違和感も覚えず異も唱えず それ所かノコノコ付いて行き一緒にMSにまで乗ってしまうベルリ
そんな事したらアイーダは脱走して自分も同時に拉致されると乗る前から気付きそうなのに 乗ってから数分経って 彼女が自分の母艦に帰ると言うのを聞き そこで初めて自分達が拉致されかかってる事に気付いて ようやく狼狽するベルリとノレド
更に数分経ったら 打って変わって 自分が敵陣営に拉致されてる真っ最中なのに そこでは拷問されたり 果ては殺されるかも知れないのに すっかり遠足気分で寛いでるベルリとノレド
敵母艦に着いてからも 食事を出してもらったとは言え 捕らわれの身なのに「ここの食事いい油使ってるわねぇ」とか言いながら すっかりご満悦のノレド しかもベルリ曰くいつもより多く食べたらしい
この作品は脚本の破綻が半端なく
これが劇場版でも一切手直しされてない
それほど難解じゃないどうでもいい所ばかり
深く掘り下げられてる
分かろうとしても分からん
じゃなければ⬇に関して解説を頼む
人質にされてるアイーダを救出しなきゃいけないのに 彼女が居るかも知れない敵陣営の街を蹂躙するカーヒル(実際アイーダはその時の建物の崩落で死にかけた)
自国のお偉いさんが敵から捕らえた捕虜のアイーダに あろう事かMSに乗る様に促してるという売国奴丸出しな行為が目の前で起こってるのに 何の違和感も覚えず異も唱えず それ所かノコノコ付いて行き一緒にMSにまで乗ってしまうベルリ
そんな事したらアイーダは脱走して自分も同時に拉致されると乗る前から気付きそうなのに 乗ってから数分経って 彼女が自分の母艦に帰ると言うのを聞き そこで初めて自分達が拉致されかかってる事に気付いて ようやく狼狽するベルリとノレド
更に数分経ったら 打って変わって 自分が敵陣営に拉致されてる真っ最中なのに そこでは拷問されたり 果ては殺されるかも知れないのに すっかり遠足気分で寛いでるベルリとノレド
敵母艦に着いてからも 食事を出してもらったとは言え 捕らわれの身なのに「ここの食事いい油使ってるわねぇ」とか言いながら すっかりご満悦のノレド しかもベルリ曰くいつもより多く食べたらしい
この作品は脚本の破綻が半端なく
これが劇場版でも一切手直しされてない
それほど難解じゃないどうでもいい所ばかり
深く掘り下げられてる
2022/12/17(土) 22:15:33.60ID:LrryIWwW0
色々言われるけど停滞する鉄血や水星よりもリアタイだと楽しかった
2022/12/17(土) 22:15:48.14ID:atP6RofS0
元気の爺は、なんGの爺!
48それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:16:39.84ID:P/Fkv4a40 富野信者の俺すげぇとか思い込んでる知的障害者に大人気
49それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:16:42.77ID:xpia6TGJa 劇場版を見てからアイーダの視点で見ていくと内容がはっきりと理解できるって気づいたわ
50それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:17:09.53ID:1xt2rBKR0 自慰の閃光が良すぎる
カラオケで完コピしてしまった
カラオケで完コピしてしまった
51それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:17:34.45ID:bul72qQl0 防衛戦やって宇宙行く辺りで毎回飽きる
52それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:17:59.02ID:AKQIQ4gXa デレンセンを殺して翌日すっかり立ち直ってるベルリにドン引きw
53それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:18:48.25ID:ky2IfAu/a 公式「ハサウェイ見たついでに見てくれ!無料だから!」
これで再生されたの20%以下なのすごくない?
これで再生されたの20%以下なのすごくない?
54それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:19:36.85ID:3ULMDtVP0 ハサウェイの特典で無料視聴ばら撒いても誰も見ない模様
55それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:19:41.03ID:xpia6TGJa56それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:19:48.70ID:Zey2mxnTH57それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:19:50.85ID:AKQIQ4gXa >>53
2%だよ
2%だよ
58それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:19:54.26ID:q2yVYslz0 分かんねえのはわかるけどまとめサイトで見ただけみたいな難癖つけてくるやつ多すぎるんよGレコ
59それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:21:32.45ID:TIPLPqPu0 劇場版4話5話ほんと良かったわ
60それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:22:01.59ID:RXDAvJ5id キャラが理解できないと思ったらそもそも本当に御し難い人々だったって話
2022/12/17(土) 22:22:09.77ID:mAgPKfWs0
この水彩デジセルでいいのか知らんが
この技法が普及すらりゃもう少し面白いアニメも増えそう
この技法が普及すらりゃもう少し面白いアニメも増えそう
62それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:22:10.60ID:Zey2mxnTH ノルマ戦闘止めたら良かったな
いや戦闘面白いけど話のちんぷんかんぷんさに拍車かけてる
いや戦闘面白いけど話のちんぷんかんぷんさに拍車かけてる
63それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:23:00.64ID:Zey2mxnTH ダハックっていつ再販されんの
はよ腕組で飾りたいんだけど
はよ腕組で飾りたいんだけど
2022/12/17(土) 22:23:19.88ID:nQyxYlfUa
ガンプラ展開もうせんのかなぁ
劇場版でまだワンチャンあるかと思ってたんだが
劇場版でまだワンチャンあるかと思ってたんだが
65それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:23:50.74ID:zsfbOQzr0 TV版は信者のワイでもマジでどうなのって構成やからな
劇場版である程度解消されたけど劇場版3話はやっぱクソやなって思うし
劇場版である程度解消されたけど劇場版3話はやっぱクソやなって思うし
66それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:23:52.26ID:+FCxhrj30 作中であのピンク髪が寝取られると聞いて見てみようかと思ってる
67それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:24:19.96ID:3J674D2o0 劇場版は面白いんか?
68それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:24:36.21ID:wx17wiEH0 公式HPの解説を毎回見ながら視聴すると結構楽しめる
69それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:25:27.30ID:xpia6TGJa70それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:25:54.66ID:HG/gCc6o0 TV版の最初の方で意味わからなくて面白くなかったからそれ以降見てない
だから意味不明で面白くなかったという感想しかない
だから意味不明で面白くなかったという感想しかない
71それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:26:12.24ID:r19DBUGH0 >>45
出てくる奴のほとんどが戦争ごっこしてるお花畑軍団て作中の誰かが言ってた気がする
出てくる奴のほとんどが戦争ごっこしてるお花畑軍団て作中の誰かが言ってた気がする
72それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:26:20.11ID:o750eiXmp Gレコ4はマジで戦闘シーン極まってるわ
80でアレ作れるんだから空間把握能力は天才よ
80でアレ作れるんだから空間把握能力は天才よ
73それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:26:30.89ID:RXDAvJ5id マスクの方がかわいい
74それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:26:51.50ID:w5OYhQDI0 劇場版3は4の次に良かった
5はほぼTV版と変わってないし1時間半ずっと緩急の急で進むからちょっとしんどかった
5はほぼTV版と変わってないし1時間半ずっと緩急の急で進むからちょっとしんどかった
2022/12/17(土) 22:27:00.83ID:b5Dv9cZE0
CMは面白そうに見えるのになあ
76それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:27:41.81ID:PV4Ltf9n0 作画演出以外マジで見るところはない
77それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:28:12.47ID:zsfbOQzr02022/12/17(土) 22:28:49.51ID:ekDeywpW0
ガノタ嫌い公言してんのにもはやガノタしか見ないようなもんしか作れなくなってんの素直に悲しい
79それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:28:55.12ID:o750eiXmp ぶっちゃけた話ガンダムじゃないけど、ガンダムじゃないと成立しない
そんなアニメ
そんなアニメ
2022/12/17(土) 22:29:33.43ID:pER/Fvvm0
最後まで見れたぞ
よく分からんかったが勢いでいけた
鉄血は完走できんかった
よく分からんかったが勢いでいけた
鉄血は完走できんかった
2022/12/17(土) 22:29:37.84ID:NnrnNQoz0
酸欠になった女の子が正気に戻る回はAパートBパート逆になってんのかと思ったわ
2022/12/17(土) 22:30:07.76ID:nQyxYlfUa
トワサンガも一枚板やないから余計ややこしい
83それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:31:45.78ID:zsfbOQzr0 >>79
ガンダムっぽいって話ってなんや? うてましぇーんって言えばええんか?
ガンダムっぽいって話ってなんや? うてましぇーんって言えばええんか?
84それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:32:35.36ID:RXDAvJ5id 岡田みたいな奴こそ理解できんと思うわ
下っ端の下っ端なヒロインマニィがゴミ拾い業務させられてる横で勝手な事言って上官に普通に怒られてるマスクとか他のアニメじゃ絶対やらない事をしてるってだけのアニメなんや
下っ端の下っ端なヒロインマニィがゴミ拾い業務させられてる横で勝手な事言って上官に普通に怒られてるマスクとか他のアニメじゃ絶対やらない事をしてるってだけのアニメなんや
2022/12/17(土) 22:33:20.34ID:njUT+Jdb0
テレビ版は以下に説明台詞を省くかみたいな挑戦を感じて好きだったよ
86それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:33:52.53ID:xpia6TGJa 劇場版5部はずーっと戦闘し続けててイデオン発動篇を見てるような感覚になったわ
メガファウナクルー以外のキャラが殺し合いを純粋に楽しんでいて罪悪感がないところがイデオンよりも恐ろしかった
メガファウナクルー以外のキャラが殺し合いを純粋に楽しんでいて罪悪感がないところがイデオンよりも恐ろしかった
2022/12/17(土) 22:33:56.89ID:VMScQmhy0
コメントとか解説つきやったら見れる気がするからニコニコでやってくれ
88それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:33:57.10ID:E7E/eeCH0 最近のガンダムと違って毎回戦闘シーン入れてるのは流石お禿様だと思ったわ
89それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:34:38.16ID:Zey2mxnTH >>78
脱政治化されたオタク業界において政治的にヘビーな問題扱うと前提知識が必要とされどうしてもキモいオタクがメインになってまう
その点水星の魔女はどうにかしようとしてる努力は見られる…が構造の問題を個人に押し付けようとしてるのが
脱政治化されたオタク業界において政治的にヘビーな問題扱うと前提知識が必要とされどうしてもキモいオタクがメインになってまう
その点水星の魔女はどうにかしようとしてる努力は見られる…が構造の問題を個人に押し付けようとしてるのが
90それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:34:53.40ID:aUQE0cVwa >>55
Gレコのほうがハサウェイより遥かに見られてないんやで
Gレコのほうがハサウェイより遥かに見られてないんやで
92それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:36:05.31ID:NnFPINcC0 人殺しが~!劇場版のここはまじで極まってる
93それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:36:08.80ID:P+qUwIe60 ハサウェイ見たらただで観れたけどそれでも見られてないやろな
2022/12/17(土) 22:36:24.43ID:njUT+Jdb0
シンプルに感性の違いだとは思うんだけど、最近の人は説明台詞をバキバキにいれてないとアカンのやな、とは思った
2022/12/17(土) 22:37:01.88ID:njUT+Jdb0
ライブ感と言うか、オーガニックな感じなんだよ
96それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:37:33.57ID:5FToHqfP0 まあ雑なんよ
酸素欠乏症が突然治るのもそれ以外のキャラの思考も
それが味だ言うならそれまでだけど一般受けは無理だわな
酸素欠乏症が突然治るのもそれ以外のキャラの思考も
それが味だ言うならそれまでだけど一般受けは無理だわな
97それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:38:10.82ID:zsfbOQzr098それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:38:29.34ID:Zey2mxnTH 扱ってる問題への力が入りすぎて見てて疲れるんだよな
99それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:38:42.69ID:DqxxA1OT0 オーガニックな作品ってのはワケわからんけど分かる
100それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:39:10.33ID:IUI3w7r3M ゴミ脚本を棚に上げて視聴者叩きする知的障害者
それが富野信者
それが富野信者
101それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:39:49.58ID:9FlFbTPSd 意味わからんくてもなんか面白い要素あれば見るで
ギンガナムみたいなぶっ飛んだキャラがいるとか
アピールしてくれや
ギンガナムみたいなぶっ飛んだキャラがいるとか
アピールしてくれや
102それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:40:29.00ID:ljNmvTgj0 age並みに影薄いよね
103それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:40:56.48ID:Zey2mxnTH 死ぬ前にオリジナル劇場アニメ一本作ってくれよ
十億くらいのまぁまぁの規模でさ
十億くらいのまぁまぁの規模でさ
104それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:41:01.11ID:q2yVYslz0 ガンダムまとめ速報とかいうゴミ
105それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:41:02.17ID:LiOp4red0 おハゲ本人すらテレビ版分かりづらくてアカンわとか言ってたな
劇場版も劇的にわかりやすくなったとは思わんけど
劇場版も劇的にわかりやすくなったとは思わんけど
106それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:41:10.63ID:zsfbOQzr0 >>101
マッシュナー・ヒュームっていうぶっ飛んだキャラいるから見て
マッシュナー・ヒュームっていうぶっ飛んだキャラいるから見て
107それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:41:30.68ID:LrryIWwW0 ∀ガンダムリメイクしてくれ
109それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:41:53.72ID:hn/lWzwo0 劇場版閃ハサみたいに最後特典にフィルム付けたのに全然人来なかったな
111それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:43:44.10ID:J7Yw6Kzw0 >>97
ぶっちゃけ映画版は説明台詞多過ぎて好きじゃないわ
ぶっちゃけ映画版は説明台詞多過ぎて好きじゃないわ
112それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:43:58.21ID:mNUaemNH ガンチャンでもの凄い頻度で再放送してるのに…
113それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:45:01.53ID:rsGPEx+T0 あまりにつまらな過ぎて完走できないよなこれ
114それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:45:06.88ID:xpia6TGJa 戦闘中に敵勢力の名前じゃなくて戦艦の名前で呼ぶからどこの勢力が何をしているのかが分かりにくさに拍車をかけるんだよね
ストーリー的には人類は宇宙に進出しても地球が大好きで帰りたがるってシンプルだと思うんやけどな
ストーリー的には人類は宇宙に進出しても地球が大好きで帰りたがるってシンプルだと思うんやけどな
116それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:45:14.76ID:9egDr9uzM 富野自身が過大評価しとるんだよな、Gレコ
数十年後も語り継がれるガンダム作品はファーストとGレコだけとか言ってるし
既に忘れ去られてると言うか、映画化したのにこのガンプラブームでキットの再販すらしないんだから、バンダイにすら見捨てられとる
数十年後も語り継がれるガンダム作品はファーストとGレコだけとか言ってるし
既に忘れ去られてると言うか、映画化したのにこのガンプラブームでキットの再販すらしないんだから、バンダイにすら見捨てられとる
117それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:45:28.51ID:q7EhWuNZp 45は上映してる映画館かなり減ってたから地方民とかまともに観に行けてないのもあるわ
ワイの近所の映画館Gレコ関係なくコロナで潰れたけど
ワイの近所の映画館Gレコ関係なくコロナで潰れたけど
118それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:45:36.63ID:J7Yw6Kzw0120それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:46:18.22ID:Zey2mxnTH >>114
これはずっとだよな富野アニメ
これはずっとだよな富野アニメ
121それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:46:33.85ID:J7Yw6Kzw0122それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:47:15.94ID:zsfbOQzr0 富野自身に脚本やらせちゃいかんとは思うわ
キンゲがギリギリの所でおもろかったのは大河内が頑張ってんやろうなあ
キンゲがギリギリの所でおもろかったのは大河内が頑張ってんやろうなあ
123それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:47:29.79ID:k3Grkbqi0 なんでやろうこれは覚えてるのにAGEはまったく覚えとらん
あれこそなんやったんやろ
あれこそなんやったんやろ
124それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:47:38.15ID:RdOTVeZ00 最初からまあまあキツかったぞ
導入から変でしょ
導入から変でしょ
125それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:47:46.37ID:J7Yw6Kzw0126それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:09.30ID:gmwM2uuN0 話はよく分からんかったけどキャラが生き生きしてたから見てて楽しかった
127それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:24.49ID:ITbeJyUT0 富野の才能は枯れてるの?まだ健在なの?
128それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:25.11ID:P+qUwIe60 取り敢えずgセルフのmg出すなら今しかないやろな
今ならどんなもんでも売れるが時期外せばmg∀再びや
今ならどんなもんでも売れるが時期外せばmg∀再びや
129それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:26.60ID:zsfbOQzr0 >>125
2部は一番おもろいぞ
2部は一番おもろいぞ
130それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:34.99ID:2OHBhwopa ワイはキャラとキャラデザとMSと世界観がすき
131それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:48:40.41ID:njUT+Jdb0 バララもかわいい
132それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:49:04.47ID:cZxQLrNo0 歳をとったガンダムファンやなくてこれからの若者達に向けた作っててこれ作品を見てこれはどうなってるんだろう?あれはおかしいな?と疑問を持って考えるようになって欲しいってなんかのインタビューで言ってたけどにしては難解やろ
133それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:49:11.75ID:J7Yw6Kzw0134それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:49:32.80ID:z7X1bgiY0 テーマが分かりやすくて好きや
世界的に軍拡がブームになってるけど今だからこそ見ておく価値があると思うわ、絶大な力を持つ兵器を何も考えずにオモチャのように振り回したらどうなるか
世界的に軍拡がブームになってるけど今だからこそ見ておく価値があると思うわ、絶大な力を持つ兵器を何も考えずにオモチャのように振り回したらどうなるか
135それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:49:50.08ID:DqxxA1OT0 テーマはTHE富野って感じなのに見せ方が全然ちゃうんよな
そこが魅力であり一部から不評な点でもあると
そこが魅力であり一部から不評な点でもあると
136それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:49:59.35ID:CJvgtKGz0 ジャイオーン→ラスボスか少なくともかなりのライバルやろなぁ
なお
なお
137それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:50:31.35ID:x8ua4i+Z0 子供にウケる作品作れない言い訳してる時の富野は嫌いやわ
富野と10歳も変わらない年齢のお爺ちゃん監督が
ベイブレードのアニメの監督やってるのに年齢を言い訳にすんな
富野と10歳も変わらない年齢のお爺ちゃん監督が
ベイブレードのアニメの監督やってるのに年齢を言い訳にすんな
139それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:50:49.13ID:q7EhWuNZp とりあえずレクテンのプラモ出してくれや
デミトレーナー出せるならいけるやろ
デミトレーナー出せるならいけるやろ
140それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:51:14.02ID:zsfbOQzr0 >>127
ロボット戦闘シーンのコンテ力は間違いなく現時点でもトップ
ロボット戦闘シーンのコンテ力は間違いなく現時点でもトップ
141それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:51:16.90ID:KvaLqZn40 富野「Gレコは30年後に評価されてます。今の段階では良さは分からないでしょw」
ほんまにそうなんやろか...?
ほんまにそうなんやろか...?
142それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:51:19.15ID:VgltPCVJ0 >>139
売れるんか…?
売れるんか…?
143それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:51:40.23ID:VKRDDvP40 1話見れるやつが希少
144それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:12.03ID:omHJEBFO0 ワイジ、テレビ版を2周してしまう
145それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:13.11ID:cpijVmUqa >>139
あきまんのコッテコテのメカデザほんま好き
あきまんのコッテコテのメカデザほんま好き
146それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:15.08ID:RQ2uOPHo0 お前らが富野語だとキャッキャと持て囃すからよけいに訳の分からん事になる
147それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:36.69ID:cZxQLrNo0 正直 MSのデザインはgレコかなり魅力あるよな
148それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:36.82ID:njUT+Jdb0 今Ⅲ見てるけど、クリム・ニック最低だな
149それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:36.92ID:P+qUwIe60 >>141
評価してくれる信者全部死んじゃってるじゃんそれ
評価してくれる信者全部死んじゃってるじゃんそれ
150それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:42.45ID:J7Yw6Kzw0 >>132
富野のいう「子供向け」=「今後世界規模で課題になるであろう問題への提起を込めたので、若い世代にはこのアニメを糧に考えぬいて解決策を見出してもらって欲しい」やからな
子供向けであればあるほど難易度が上がる鬼仕様や
富野のいう「子供向け」=「今後世界規模で課題になるであろう問題への提起を込めたので、若い世代にはこのアニメを糧に考えぬいて解決策を見出してもらって欲しい」やからな
子供向けであればあるほど難易度が上がる鬼仕様や
151それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:49.94ID:KEETLKCY0 普通にドラマとして起伏が無くて面白くないだけ
本当にこれだけ
勢力が複雑とか関係ない
本当にこれだけ
勢力が複雑とか関係ない
152それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:51.11ID:LrryIWwW0153それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:52:51.63ID:VgltPCVJ0 陸戦パック飛ばしてぶつけてたとこでバンダイにねじ込まれたんかなって感じた
154それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:53:25.79ID:Zey2mxnTH >>133
庵野は16億で風立ちぬは40億でスパイダーバースは90億やぞ
庵野は16億で風立ちぬは40億でスパイダーバースは90億やぞ
155それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:53:30.65ID:VgltPCVJ0 >>147
グリモア好き
グリモア好き
156それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:53:33.33ID:q7EhWuNZp >>142
転売ブームでもクソ余ってたデスアーミーよりは若干売れると思う
転売ブームでもクソ余ってたデスアーミーよりは若干売れると思う
157それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:53:44.15ID:b5Dv9cZE0 子供に見て欲しいって言うけど
大人(富野)が勝手に期待する子供像にしかなってないんよね
大人(富野)が勝手に期待する子供像にしかなってないんよね
159それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:54:23.96ID:dfwywcDF0 ワイは当時放送追っててそんな酷いと思わんかったなぁ
MSはぐりぐり動くし毎週のようにバックパック換装されて楽しかった
ストーリーを厳密に考えて見る作品ちゃうんやないの
MSはぐりぐり動くし毎週のようにバックパック換装されて楽しかった
ストーリーを厳密に考えて見る作品ちゃうんやないの
160それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:54:23.98ID:Zey2mxnTH あきまんくんはこの富野信者で作品にも関わってるのになんであんなバカなんですかね
161それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:54:38.78ID:o98hQDwZ0 白富野の中で明らかな失敗だろ
テーマは分かりやすいのに手癖で勢力多くして人間ドラマを作れんかった
伝えたいことがあるのは分かるけど劇中の人物に熱がなさすぎる
∀やブレンはドラマ主体だから面白い
やっぱ脚本家は必要やね
テーマは分かりやすいのに手癖で勢力多くして人間ドラマを作れんかった
伝えたいことがあるのは分かるけど劇中の人物に熱がなさすぎる
∀やブレンはドラマ主体だから面白い
やっぱ脚本家は必要やね
162それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:54:39.93ID:J7Yw6Kzw0163それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:55:08.00ID:zsfbOQzr0164それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:55:18.20ID:9FlFbTPSd165それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:55:51.78ID:J7Yw6Kzw0 >>160
2022にもなっていまだにトランプ&イーロン信者やってるのほんま無能すぎて草も生えない
2022にもなっていまだにトランプ&イーロン信者やってるのほんま無能すぎて草も生えない
166それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:56:02.84ID:pER/Fvvm0 ガンプラに関しては今やなんでも売れるやろ
AGEのですら即売り切れなんやろ?
AGEのですら即売り切れなんやろ?
167それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:56:16.79ID:zsfbOQzr0 >>162
クッソ駄作のドアンが10億いったのホンマコロナ需要やな
クッソ駄作のドアンが10億いったのホンマコロナ需要やな
168それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:56:25.40ID:njUT+Jdb0 なんか、キャラがかわいいんだよな
169それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:57:23.93ID:tRi3T9NkM キービジュアルがダンバインみたい
170それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:58:38.17ID:Zey2mxnTH gレコ見たあとに胃之上奇嘉郎で抜くと濃いのが出る
171それでも動く名無し
2022/12/17(土) 22:58:53.98ID:q7EhWuNZp Gの閃光→G→カラーリングバイGレコ
曲のセンス爆発してて好きや
曲のセンス爆発してて好きや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]