X



【悲報】九州、雪がヤバすぎるw w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:50:19.35ID:A1HIyGxb0
今筑紫野で緊急停止してる
こりゃ進めないわ…

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603368362754863104/pu/vid/1280x720/GTmLt3J3j4eEdyq_.mp4
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:51:45.69ID:bEJK9NOSr
さっき電車で通ったがかなり悪化してるな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:51:50.18ID:jkGvK8T40
九州も雪降るからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:00.11ID:jYeBVP+60
スタッドレス履いてるんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:17.57ID:jYeBVP+6a
福岡って実は結構北の方だもんな
2022/12/18(日) 00:52:18.55ID:v+PSxhqC0
ホラーゲームのオープニングムービーかな?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:20.70ID:/kSKVROU0
ジムニーかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:22.48ID:tD2G36/nM
熊本ふっとらんぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:55.30ID:tGbJXCVq0
はえーすっごい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:59.87ID:jkGvK8T40
鳥取も大雪だよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:02.05ID:F2C4aKXo0
長崎もチラチラ降ってる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:22.69ID:fIjPVXd6r
大雪警報出てたのに車出す方が悪い
2022/12/18(日) 00:53:26.59ID:3QIgLN9za
九州は積もりにくいというだけで普通に雪は降る
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:33.12ID:v9+J0KG10
山形ですら雨のとこあるのに福岡は平地も雪
典型的な西周り寒波
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:42.17ID:IqfsBh410
北陸は雪0ですー
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:49.29ID:/kSKVROU0
雪降地域は大変そうやなぁ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:53.19ID:bA5QxK6G0
winter again
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:54.14ID:wBFpi3yW0
うせやろ?大野城は一瞬降っただけやったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:58.92ID:v9+J0KG1a
よく見たら走っててビビるわ草生える
2022/12/18(日) 00:54:06.12ID:TdzmGWKT0
九州民てスノータイヤ交換するの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:54:08.64ID:cMovALXka
博多やけど風すごいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:54:31.62ID:+dWV132wd
年間平均気温は東京と福岡に差はない
これ豆な
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:54:33.51
九州は宮崎鹿児島とかじゃない限りめちゃくちゃ寒いよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:54:48.14
てか今年寒くね?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:07.03
温暖化の影響で冬に来る反動は年々強くなっている
頭令和に切り替えていくべき
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:08.34ID:jkGvK8T40
歴代積雪量ランキング

1 伊吹山(滋賀県) 1,182cm 1927年2月14日
2 酸ケ湯(青森県) 566cm 2013年2月26日
3 守門 (新潟県) 463cm 1981年2月9日
4 津南(新潟県) 416cm 2006年2月5日
5 肘折(山形県) 414cm 2013年2
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:08.34ID:3rnOLO+70
>>29
ラニーニャやし
2022/12/18(日) 00:55:11.11ID:HQmSgwhP0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:18.30
青森行ったときに雪が地面から降ってきた
2022/12/18(日) 00:55:26.81ID:WLkDoxlH0
これじゃ前に車いてもわかんないじゃん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:45.41ID:TZwqL1G70
スタッドレスじゃないのに車乗るのはやめとけよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:46.15ID:vNGIufAY0
山の方は積もるし凍るよな海側やからワイの所は全くやが
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:50.61ID:rm5/Ar1p0
福岡は暖かいと思ってる人多いけど意外と寒い
もちろん東北、北陸なんかに比べたら暖かいけど
雪は朝鮮半島がブロックするのであまり降らないが冬は基本どんより曇ってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:51.30ID:3R8sUW/a0
ワオの実家で草
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:56:06.79ID:RtRODoKT0
7時過ぎに車で鳥栖から福岡行こうとしたら那珂川らへん吹雪いてたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:56:11.14ID:tGbJXCVq0
本州全域むっちゃ雪やな
関東はあったかくて助かるわ
https://i.imgur.com/sxXDWrQ.jpg
https://i.imgur.com/CaBtnQ4.jpg
2022/12/18(日) 00:56:13.88ID:cjfow+G3a
鹿注意の標識あるんやが
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:56:37.97ID:4R9lBmek0
博多区やけど風強いわ
明日は家に引きこもりやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:56:45.53ID:6EkQ0K750
>>38
日本海側やからな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:02.29ID:mzb1I5kE0
熊本めっちゃ降ってるやん


https://i.imgur.com/nlgWktN.jpg
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:22.62ID:zIN6bIgl0
何も見えないじゃん
田舎は大変だな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:24.43ID:XiRos6qe0
今年って寒暖差激しすぎじゃね?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:26.26ID:4PAd3BvPa
>>41
東京だけどめっちゃ寒いんだが
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:26.91ID:lt+8+kXkM
オリエント急行の殺人
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:27.04ID:IqyE/UFPF
また山崎製パンの出番か?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:30.79ID:6EkQ0K75a
九州で冬場天気が良いのはどの辺?
宮崎の南端あたり?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:53.40ID:XiRos6qe0
>>51
太平洋側なら基本晴れやな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:57:57.83ID:zIN6bIgl0
>>47
温暖化っていう割に暑いだけで寒いのはそのままだよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:58:02.26ID:gtqeBZjy0
イッチ大丈夫か?助けに行くで
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:58:02.36ID:R5lQ3cNjd
>>6
雪とか早良の山奥かよ!と思って外見たら家の辺りでもちょい雪降りよった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:58:27.09ID:tD2G36/nM
熊本も雪降ってクレメンス
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:58:37.85
ハイビームにしてるんか?
逆に見にくいぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:58:50.87
普通に事故れるな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:01.46ID:R5lQ3cNjd
>>13
昨夜のニュースで阿蘇めっちゃ積もっとって草千里
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:04.54ID:3qx3ZXA+d
北陸まだ降ってないんやけどそれこっち来るんやろな
いやだ😭
2022/12/18(日) 00:59:16.08ID:QruFjj0D0
これ今日車使うのやめといた方がいいか?スタッドレス履いてない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:21.40ID:IIKMaS/w0
は?こマ?同じ福岡やけどこんなに違うんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:36.64ID:jkGvK8T40
現在の積雪量ランキング

1 青森県 青森市 酸ケ湯(スカユ)
2 北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内(シュマリナイ)
3 山形県 最上郡大蔵村 肘折(ヒジオリ)
4 山形県 西村山郡西川町 大井沢(オオイサワ)
5 北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内(ホロカナイ)
6 北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府(オトイネップ)
7 北海道 後志地方 虻田郡喜茂別町 喜茂別(キモベツ)
8 北海道 空知地方 滝川市 滝川(タキカワ)
9 北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登(ウタノボリ)
10 山形県 尾花沢市 尾花沢(オバナザワ)
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:45.16ID:vXgjLb5a0
筑紫野て山と山の間やからな
2022/12/18(日) 00:59:46.66ID:5m+Y951t0
筑後平和すぎ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 00:59:51.23ID:ymj2RVXQ0
寒いわ 暖房壊れてる
2022/12/18(日) 00:59:58.84ID:A1NBJXb20
>>43
明日もだろ?w😁
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:00:07.62ID:P/j6NMZg0
九州最近はスタッドレスはいてるんけ?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:00:16.69ID:pFbvUP050
さっき三瀬越えしたけどヤバかったで
2022/12/18(日) 01:00:18.25ID:XnUA+u+Y0
中央区やけど降ってるな
2022/12/18(日) 01:00:20.59ID:9X/jDcgya
>>62
早朝じゃねーなら溶けるやろ
2022/12/18(日) 01:00:36.49ID:E8G8WEYA0
当地ではタイヤの履き替えとかしないのに(´・ω・`)
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:00:36.52ID:Rd0TRsZ60
11月までクソ暑かったという事実
2022/12/18(日) 01:00:44.64ID:0h5QO1xS0
Jと全く同じ書き込みやん、怖すぎる

【悲報】九州、雪がヤバすぎるw w w w w w w w w
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671287605/
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:00:46.48ID:jkGvK8T40
雪降るとテンション上がるよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:00:48.95ID:+rHyHGCF0
どこから拾ってきたのか知らんがr106走ってんのは草
2022/12/18(日) 01:00:54.80ID:9X/jDcgya
>>70
中央区は福岡と熊本にあるからどっちか言わな分からんで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:01:02.26ID:pFbvUP05a
ホワイトアウトしてから立てろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:01:07.22ID:x52znx110
こんなん事故るで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:01:11.00ID:XiRos6qe0
鹿児島と宮崎南部以外はスタッドレスはかんとアカンやろ
2022/12/18(日) 01:01:16.67ID:QruFjj0D0
>>68
福岡市やが一度も履いたことない
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:01:16.99ID:a5ghlgRB0
九州は普通に降る定期
ガチで降らんのは神戸の平野部と大阪や
あと静岡
2022/12/18(日) 01:01:20.03ID:vApSYq/tr
東京明日と明後日マイナス1℃とか書いてるんやが🥶
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:01:32.83ID:tD2G36/nM
>>59
ま!?
明日阿蘇遊びいくわ!!
2022/12/18(日) 01:02:03.44ID:M8kHTpJl0
鹿児島すら雪降ってて草
https://i.imgur.com/EhF5LpP.png
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:02:03.81ID:4PyinlMxa
博多やけど今降ってる?
2022/12/18(日) 01:02:06.33ID:9X/jDcgya
>>82
九州でも九州山地の東側は基本降らんで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:02:07.67ID:R5lQ3cNjd
>>61
通る場所にもよるやろ
巻き込まれでも事故りたくないならやめときやい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:02:40.52ID:P/j6NMZg0
>>81
ワイも昔福岡いたけどはいたことなかったわ
2022/12/18(日) 01:02:44.47ID:06FCOR+x0
かまいたちの夜やりたくなってきた
2022/12/18(日) 01:02:46.74ID:gVOq3DVF0
はえ~九州ってそんなに雪降るんやねえ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:03:15.22ID:R5lQ3cNjd
>>84
裏山
気をつけて楽しんできや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:03:42.33ID:4PyinlMxa
>>91
鹿児島でも普通に積もるよ
地面を覆う程度だけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:03:45.53ID:zCnJmhv50
九州って明らか緯度低いのに西側すぐ海すぎて割と普通に雪降るよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:03:50.41ID:tD2G36/nM
>>92
雪合戦するで!
2022/12/18(日) 01:03:59.37ID:j1Yo4reh0
九州にも⇓あるところあんねんな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:04.88ID:Buwbzv5Y0
>>74
ワイもビビった 何でワイがJにレスしたのがあるんやと
2022/12/18(日) 01:04:12.95ID:R/GAb4ct0
酷暑と厳冬が連動している件
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:40.72ID:0E/89KE90
九州って雪降るんだ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:41.06ID:AKkODsp30
何か10年後くらいには気候変動で西日本も普通に雪が積もるようになるらしいな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:46.69ID:A/NGotBs0
何年か前めっちゃ降ったよな
長崎に住んでたとき断水したわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:48.98ID:/FxUqprm0
これもう東北地方ばかにできないやん
2022/12/18(日) 01:04:49.38ID:HQmSgwhP0
>>46
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



本州でいえばどこレベル?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:54.52ID:tGbJXCVq0
年間降雪量ランキング
一国でもここまで格差あるのエグいよな
雪国暮らしはやばそう

1青森669cm
2北海道597cm
3山形426cm
4富山383cm
5秋田377cm

43千葉1cm
43高知1cm
静岡0cm、宮崎0cm、沖縄0cm
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:05:05.59
謎の勢力「地球温暖化ヤバい」

どこがやねん寒いわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:05:11.51ID:zLCJ8X6J0
南でも降るとかもう終わりだよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 01:05:24.43ID:fpd1aoi70
九州に「道幅ここまで」の矢印ついてるとこあったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況