X



【悲報】スシロー、いつの間にか高級店になっていたと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 10:27:10.54ID:Ho3J2oIT0
https://i.imgur.com/wxpUeji.jpg
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:07.33ID:0Uhxeh0b0
スシローはなんか質が落ちた気がするわ
値段高くなって味も落ちたとか洒落にならんで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:08.68ID:vseahxF+0
>>340
値上げしなくてもまだ全然利益は出るラインなんだろ
他は値上げして一人しなかったらそれだけで集客増が見込めるし
まぁ回転寿司チェーンで断トツトップになったら値上げするだろうな
2022/12/18(日) 11:22:15.15ID:KQyKVF6n0
かっぱ寿司はそのいかにもショボそうな名前をいい加減変えたらどうだ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:17.99ID:Ufx25Iut0
はま寿司ええんやけど花江さんの声が店内で溢れまくってるのがね
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:25.89ID:3TAxSEUZ0
>>225
函太郎か
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:35.69ID:XbZeVcpCa
肉野菜以上に魚どんどん上がってるし、なんか北上してて獲れなくなってるとか起きてるし明るいニュースないよな
漁師の高齢化もだけど10~20年後のお魚界隈どうなってるのか
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:43.72ID:8+4ZpRgTd
やっぱ信用できるのははま寿司だけだわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:52.54ID:cGNZb8x20
うぅおうおべいべいうおべいべい(笑)
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:11.80ID:JLy3od98a
元々安価路線やからなあ…
値上げとネタ薄くするのどっちがいいのだろうか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:12.14ID:9v/XByR0M
>>371
本気で少しでも自民党倒せる可能性があったときの社会党
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:16.43ID:MKUuKrDT0
はま寿司は流れてくる皿が分かりにくいのだけが欠点やな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:25.33ID:dhaEdP600
ワイこのニュース聞いてスシローの常連になることを決意

お前ら糞底辺がいなくなって優雅に飯が食えるわw
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:27.59ID:Skx+l/sT0
>>370
これな
そんな毎日行くものでもないんだからこの機会にチェーンの回転寿司卒業してほしいわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:29.99ID:JDYgbwfR0
スシローって店舗で値段違うんか?
そっちの方が驚きやわ
2022/12/18(日) 11:23:30.24ID:Tw7EDH9f0
むしろ他の飲食店なんでそこまで値上げせずに保ってるんやろな
昨日行った中国人夫婦がやってる量産型の中華料理店なんも値上がりしてなくて驚いたわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:34.59ID:kkx8KqYgp
魚べい近場でいくつかあるけど美味いと思ったことないわ
徳兵衛が美味かったけど近くの無くなっちゃって御殿場まで行かないとないから全然行かなくなったな
まあ回転寿司ならはま寿司でええ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:23:52.06ID:/WhTsluH0
カニとかウニは中国が食うようになって激しく買い負けてるらしいな
そのうちに貧乏人は満足に外食もできん時代が来るんやないか?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:07.21ID:jnG9VuIpa
>>391
従業員の賃金を削りまくっとるんやで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:16.92ID:JLy3od98a
ぶっちゃけコスパならコストコで寿司買った方がマシ
円高全盛期のコスパはバケモンやった
2022/12/18(日) 11:24:25.94ID:KVw7XY2a0
黄色の皿が昔の赤い皿の価格になっとるやん
二度といかんわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:27.30ID:dhaEdP600
>>386
社会党なんてもう無いぞおじいちゃん
2022/12/18(日) 11:24:52.79ID:ziT9mECgM
>>390
チェーンは地域によって値段変わるのはわりとあるで マクドナルドが元祖というか火付け役になったかな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:01.45ID:4diyhe8w0
高いさらはやっぱ美味いんか
それならええけど
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:12.62ID:jnG9VuIpa
>>397
お前ははよ病院行けやオッサン
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:19.12ID:grVWbQvf0
金曜にかっぱで11皿と茶碗蒸し食って1900円だったわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:32.25ID:mlCLz+yA0
値上げしてから混雑減ったのはありがたい
全盛期混みすぎてウンザリだったからな
安すぎると民度下がりすぎてアカンわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:36.78ID:SZSiN6xtM
これならスーパーの寿司でいいわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:40.28ID:VpeUnB6KM
こいつマジでキモいな
dhaEdP600
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:42.61ID:WlvYOOyj0
活って回転寿司屋は美味いんか?
近所にあるけど行ったことない
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:53.25ID:dhaEdP600
>>400
あ、100円寿司ありがたがってるキチガイ底辺だw
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:55.10ID:ROZDu2xMM
ステーキも高くなってきたな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:01.55ID:5Y97gqwk0
最近近所にみさきって回転寿司増えまくってるわ
元海鮮三崎港
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:08.30ID:MKUuKrDT0
>>390
都心、郊外、恐らくそれ以外で値段変えてる
くら寿司もはま寿司も店舗によっては
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:09.71ID:7AKxjJTMd
かっぱのほうが良いで
普通に味変わらんし
2022/12/18(日) 11:26:12.37ID:3lX4ptyD0
すたみな太郎近所にできないかな
あそこの寿司で十分だわ
2022/12/18(日) 11:26:31.14ID:RRwuTIFD0
>>346
底なんて抜けてないでしょ
年末か来年早々にはまたドル円は140円いくだろうし円売りは加速するよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:38.01ID:8PIk5kQa0
はま寿司とかサイゼリヤみたいに値上げしない企業は好感度が上がるんやな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:43.57ID:grVWbQvf0
こんなスレにもパヨク政治豚のガイジって来るんやねww
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:47.84ID:gDRNt2pn0
安くて変わった寿司食えるのが良かったのに
高くて普通のやつメインなら近所の
地元チェーンの寿司屋のがええってなるよね
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:49.47ID:dhaEdP600
>>376
100円寿司ありがたがってて気持ち悪いでちゅね〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

糞底辺ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwww
2022/12/18(日) 11:26:57.20ID:Tw7EDH9f0
見てたら寿司食べたくなった
近くにはかっぱ寿司しかないから今日はかっぱ寿司行くわ
こういうのですぐ影響を受けてしまうワイ
2022/12/18(日) 11:26:58.71ID:J1YeYN08M
>>225
カッパがカッパ巻いてて草
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:02.48ID:t1yv0x7s0
>>407
牛肉の値上げピークってもう去年とかなイメージあるけどまだ上がってんのかな
なんかワタミとかいろんなとこがこぞって焼肉屋に転換したあたり
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:08.22ID:9v/XByR0M
>>397
政治の歴史くらいまともに勉強しろよ
自民党を本気で打倒出来る可能性あった数少ない例だからな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:11.37ID:ML1O02zVM
>>411
スタローええけどめっちゃ値上げしたからなぁ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:23.51ID:8PIk5kQa0
>>411
ワイの近所のすたみな太郎が閉店して悲しい
年に1~2回しか行ってなかったけど
2022/12/18(日) 11:27:25.51ID:pYZqbD1u0
ワイの近くにあったかっぱ寿司も潰れた
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:35.88ID:GJxzxi+Z0
>>410
かっぱはゴミだろ 味も露骨に悪い
田舎の貧乏人はありがたがってるが
2022/12/18(日) 11:27:39.76ID:Tw7EDH9f0
>>394
バイトは最低賃金あるし正社員も組合あるしそう簡単に賃下げできんやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:42.06ID:k/QAjrTy0
やっぱはま寿司だわ
スシロー行かなくなった
2022/12/18(日) 11:27:42.19ID:+/IL03PB0
>>411
すたみな太郎もえげつない値上げしとるで 普通に3000円越えや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:27:54.25ID:nzQXzqYRM
安倍さんのおかげで回転寿司が一皿150円になったんだよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:10.60ID:dhaEdP600
>>420
その後本当に倒したことも知らない政治知らないおじいちゃんw

無駄に歳重ねすぎやぞw
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:18.71ID:PXaq01Dw0
魚河岸でええわ
2022/12/18(日) 11:28:22.92ID:LXluRw/h0
魚べいはようやってる
スシローもくら寿司も宣伝しすぎとちゃうんか
寿司以外のところにコストかけすぎやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:27.32ID:jnG9VuIpa
>>425
削るのは賞与や福利厚生やで
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:41.40ID:dhaEdP600
>>404
底辺と煽られて顔真っ赤w

さっさと死ぬんやで〜w
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:51.58ID:kkx8KqYgp
くら寿司のがりは不味すぎてびっくりしたな
もう二度と行かんと思う
カッパは評判悪いけどうちの近くのはそこそこやわ
はま>スシロー=カッパ>くらだわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:53.42ID:5Y97gqwk0
>>405
悪くはないけど銚子丸やガッテンと大差ないかな
美登利寿司のほうはうまい
2022/12/18(日) 11:28:53.82ID:TlsMqbtZ0
行く前に分かってはいるんだけど会計時にあ、もう行かんわ思うパターンが多い思うわ
家族で行くと抑えたと思っても1.5から倍ぐらいなっとる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:56.10ID:MKUuKrDT0
おとり広告はノーダメやったが値上げはダイレクトやね
2022/12/18(日) 11:29:01.38ID:3lX4ptyD0
>>427
はあ!?マジなんか
ワイの知ってたすたみな太郎は平日ランチなら1300円とかそこら辺だった気するが…
2022/12/18(日) 11:29:06.20ID:ystsB5xF0
はま寿司頑張りすぎだろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:06.37ID:gDRNt2pn0
>>427
潰れてから行ってないし知らんかった
あの油だらけの肉で3000円なら
焼肉キング行った方がよくね
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:10.15ID:YOYlGBNb0
回転寿司にこんな値段払うなら魚屋の寿司買うわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:14.26ID:VpeUnB6KM
>>433
お前ただのレス乞食やろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:24.98ID:MKUuKrDT0
>>434
くらは冗談抜きに最底辺やわ
わさびも不衛生だし
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:25.33ID:grVWbQvf0
かっぱは昔のイメージで語らない方がいいで
正直くら、はま、かっぱはほぼ同レベル
サイドメニューが充実してるかどうかに差がある
2022/12/18(日) 11:29:27.78ID:Tw7EDH9f0
シャトレーゼとか値上げしない宣言してるけど心配になるわ
値上げが出来ない日本でせっかく堂々と値上できるチャンスなのに
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:28.99ID:qxQMwJy40
すたみな太郎とかよく行けるな
最後に行った時ハエ2匹位色んな食べ物に止まりまくっててトラウマになったから無理だわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:39.31ID:5EfAdYYAM
しゃぶ葉は猫の機械導入して人件費削減成功してたな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:41.68ID:9v/XByR0M
>>429
弱った自民党と連立与党組むのが倒したって解釈なんか?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:20.15ID:jnG9VuIpa
>>444
かっぱだけはゴミ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:25.75ID:6Lp3rdfV0
客減ったのって広告詐欺じゃなく値上げのせいよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:39.05ID:ACAqZTJF0
>>110
普段から食べるものは値上げしても渋々買うけど回転寿司とかは値上げしたら真っ先に切られるのになあ
だからか先週スシローに行ったけど待ち時間0分でビビったわ
以前なら待ち時間60分とかが当たり前やったのに…
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:41.37ID:gla06mtc0
回転寿司スレで殴り合ってんのホンマ底辺って感じで好き
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:42.13ID:J5D6Nauh0
>>437
おとりは結構ダメージ出てたと思う
ワイんところはおとり以降からスシローが土日でもあっさり入れるようになってた
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:56.15ID:dhaEdP600
>>442
・昔は100円寿司なんて無かった
・100円寿司の出現は日本衰退の証
・そんなものありがたがってるのは底辺

というごく当たり前のことしか言ってないのですが?wwwwwwww
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:07.40ID:nzQXzqYRM
>>445
青森と栃木で鳥インフル発生して卵値上げしてるからケーキも値上げ不回避
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:19.60ID:jnG9VuIpa
>>452
一部のキチガイが発狂してるだけや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:20.82ID:LLr29woEM
>>445
3月までは値上げしないってだけだから3月以降は値上げするんやで
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:27.06ID:rSPdRmjsd
底辺→スーパーの半額寿司
庶民→はま寿司、かっぱ寿司
中流→高めの回転寿司
金持ち→回らない高級寿司

すまん、スシロー終わってね?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:48.55ID:gzGqsAt+0
>>410
悪魔か?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:54.26ID:t1toeXWn0
品切れ頻発するくらいに食材の入荷が困難なんやろなぁ
2022/12/18(日) 11:31:54.80ID:Tw7EDH9f0
ワイの近くで丸亀製麺とはなまるうどんが謎に隣接して争ってたんやけど丸亀が先日潰れてその後を追うようにはなまるまで潰れたわ
せっかくライバル消えたのになんではなまるまで潰れんねん
わざわさ隣に店並べて色々と謎やったわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:02.25ID:dhaEdP600
>>448
はて
93年の連立以降日本に一党政権なんてありましたっけ?

ほんとーに頭が悪いんでちゅね〜w
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:14.83ID:grVWbQvf0
こんなスレでレスバするガイジ
スルーもできないマヌケかよww
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:17.32ID:aXsBilS7a
回転寿司で100円じゃなくなったら3000円くらいでセット食べれる普通の寿司屋に行ったほうがええやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:27.29ID:jnG9VuIpa
>>458
その理屈だとスシローは中流やん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:32.79ID:HNFCpU120
え?100円からこんな値段になってんの?
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:33.80ID:t1yv0x7s0
>>451
いまの値上げはもっと儲けたい、とかじゃなくて原材料が上がりすぎて上げなきゃ耐えられないんやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:45.39ID:J5D6Nauh0
>>454
寿司って元々底辺の食べ物じゃなかったんかな
それがいつの間にか高級寿司みたいなのが出始めただけで
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:45.64ID:GbxAT7/ta
>>458
高めの回転寿司枠狙ってるんだろ
大阪で言えば大起水産
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:46.72ID:dhaEdP600
>>456
と、一部のキチガイが申し上げておりますw
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:54.44ID:HNFCpU120
内容は同じなんやろ?
2022/12/18(日) 11:32:55.44ID:l21i1eKl0
ぶっちゃけ失われた30年って日本人の値上げアレルギーのせいやろ
値上げは悪!マインド直した方がええよ
その値上げを叩く労力を賃上げに文句を言う方に持っていこうよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:59.26ID:t1toeXWn0
もう高めの回転寿司行くわ
ネタとかおっきいから結局そんなに値段変わらずに満足できるし
2022/12/18(日) 11:33:10.98ID:Tw7EDH9f0
>>455
それ以前にそもそも小麦粉がウクライナ戦争で爆上げしたし直撃やろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:15.27ID:qxQMwJy40
回転寿司スレで政治豚暴れてて草
底辺オブ底辺って感じでいいね
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:19.95ID:9v/XByR0M
まぁワイの近くのくら寿司混みすぎだったから客単価上げて客減らした方がええんんやろって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況