X

俺「インプラントって1本おいくらですか?」 歯医者「相場だと40万円くらいですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:51.31ID:q9USydTHr
高すぎィ!!!
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:11.92ID:q9USydTHr
なんでこんなに高いんや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:15.09ID:dnamaMI00
普通ググるよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:32:35.59ID:q9USydTHr
保険適用してくれよ
歯の健康は体の健康だろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:01.95ID:Uubc8iyy0
最近の女みんな歯綺麗でビビる
毎日歯磨きでもしてんのかな
2022/12/18(日) 11:33:25.70ID:XWa7xQWGa
なんか上顎、下顎ごとセットで入れ歯みたいなやつを丸ごとやるやつあるよね
あれだと安いと聞いたけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:33.68ID:Fh0tiCme0
ワイジルコニアのブリッジいれたで
いいぞこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:34.00ID:/WhTsluH0
ワイもインプラント予定や
説明受けたけど顎の骨にドリル入れるの怖すぎやろ😢
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:36.34ID:ROTbbllk0
>>5
しろや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:44.58ID:q9USydTHr
1本でゲーミングPC買えるやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:33:51.09ID:b3hsQVj00
昔から歯医者にポスター貼ってあるし、相当儲かるんかな
2022/12/18(日) 11:33:56.93ID:XWa7xQWGa
歯列矯正ですら保険適用にならない国だし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:34:47.38ID:ROTbbllk0
親知らずの抜歯しに行ったら虫歯治療も反強制的にさせられそうになったんやがその医院どうなん? これが普通なん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:08.01ID:b3hsQVj00
>>7
ブリッジって両隣の健康な歯削るんやろ…?
あれ嫌だ😭
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:17.41ID:cyCQew2ya
>>8
骨大丈夫か?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:42.74ID:cyCQew2ya
>>14
やめたほうがいい
健康な歯を削るなんて
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:54.55ID:79Hm0BJV0
>>13
そら虫歯あったら治療せなあかんやろ…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:57.95ID:b3hsQVj00
>>13
虫歯は治療した方が良いやろ…
2022/12/18(日) 11:36:01.74ID:XWa7xQWGa
昔、歯科医師会が国と揉めて点数下げられたことがきっかけで点数稼ぎのために何年もかけて通院させられたり健康な歯に穴を開ける悪質な歯科医が出てきたという話を聞いた事あるけど本当なのか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:36:04.18ID:CqUBVZK+0
ナマポワイ「ほな頼むで」歯医者「かしこまりー」
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:36:04.85ID:Fh0tiCme0
>>14
両隣りいうほど健康か?
1本抜けてたら大概となりもどうかしてるからへーきへーき
2022/12/18(日) 11:36:29.28ID:eZVAKz+a0
>>14
やめとけ
金があるならインプラント一択
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:36:42.50ID:RG0Gk27d0
インプラントまじ高いよな
保険適用でええやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:36:46.37ID:z5TqVDJg0
>>13
そりゃ虫歯は治療するやろ
ほっといて治る疾患やないんやぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:37:23.18ID:bA/n/Cgl0
インプラントやってもらったけど医者は信頼できるとこでやれよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:37:46.36ID:ROTbbllk0
>>17
>>18
銀歯とか嫌やん 目立たないやつは一本8万くらいかかるらしいし しかも歯の内部の虫歯とかもあるとか言われてそれもさせられそうになったんやが 
2022/12/18(日) 11:37:56.25ID:mMxC3vuN0
インプラント入れるってことは歯周病やろうし
隣の歯もボロボロそうやけどな
4本くらいまとめて入れたらええんちゃう
2022/12/18(日) 11:38:01.03ID:XWa7xQWGa
日本の首相ですらこんなに歯並びガタガタなわけだし
よくこれで外交交渉とかできるな
https://i.imgur.com/0rQ4Cni.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:38:16.03ID:/WhTsluH0
>>15
いま抜いた所の骨の再生待ちや
ワイ歯の根が折れて無自覚の間に顎の骨溶けてたから再生に時間がかかりそうなんよな
2022/12/18(日) 11:38:29.47ID:gW1iUUHC0
毎月メンテやぞやったらあかん
2022/12/18(日) 11:38:31.13ID:eZVAKz+a0
>>28
アルパカちゃうんやから抜けや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:38:39.56ID:00RiUJbT0
虫歯は停滞はしても自然治癒は絶対しないからやるしかないんだよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:38:52.66ID:z5TqVDJg0
>>26
嫌ならほっといてもええけど最終的には芯まで腐って抜歯するしかなくなるだけやぞ
銀歯になったり8万払うくらいなら抜歯して入れ歯の方がええわ!というなら好きにしたらええけど
2022/12/18(日) 11:38:54.46ID:mMxC3vuN0
>>26
今時高いから銀歯とか使わんぞ
なんか保険適用でも白いやつ使ってる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:03.46ID:q9USydTHr
未来の技術でインプラント安くなる予定とかないの?
3Dプリンターとかなんかで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:06.77ID:sM96w4VV0
吉田正尚の歯ってどうなってるんや
あれマウスピースやろ
2022/12/18(日) 11:39:47.18ID:eZVAKz+a0
>>35
7割ほど技術料やし多分ない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:57.06ID:ROTbbllk0
>>34
ワイもそれなら考えたんやけど保険適用は銀歯しかない言われたんや
奥歯ならまだ許せるけど前の歯が銀歯とか嫌やん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:19.43ID:if2QS2cQa
ホワイトニングしたいけど歯弱くなるって聞いて悩んでるわ
2022/12/18(日) 11:40:26.88ID:mMxC3vuN0
>>38
別の歯医者いけ
普通に銀歯以外が今主流や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:32.09ID:q9USydTHr
>>25
調べたらインプラント1本10万円でやってるとこあったけど
安すぎるとそれはそれで怖すぎる
もう最初から保険適用してくれ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:35.41ID:exZruQe4p
インプラント進んでるヨーロッパは保険適用なんやっけ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:41:13.58ID:ROTbbllk0
>>40
やっぱそうか
全国展開してる歯医者やったんやけどアカンのかね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:41:53.22ID:cyCQew2ya
>>36
歯の隙間が無かったよなw
ギッチギチやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:41:58.18ID:z5TqVDJg0
>>38
前歯やったら表面は白で裏側が金属のやつになるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:08.90ID:3i9Es0e70
歯なんて生きる上で欠かせないし再生しないし子供の時から国の支援でバリバリ金かける所だとおもうんだけどな
2022/12/18(日) 11:42:08.97ID:XWa7xQWGa
レーシックも骨延長もインプラントもだけどリスクがあるような施術は日本じゃ普及しない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:13.66ID:rUfiMvFq0
すき歯だったけど他は上下綺麗でよかったわ
2022/12/18(日) 11:42:17.99ID:lRIj0CpH0
>>42
高額やから海外でも保険適用外やなかったか
2022/12/18(日) 11:42:20.43ID:eZVAKz+a0
>>41
インプラント本体が10万とかいう落ちじゃなくてか?
2022/12/18(日) 11:42:25.36ID:H83GTQo3a
>>8
骨の中って数珠つなぎの歯の神経がつながってるからそれもドリルで全部殺すのかな?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:37.50ID:a9EIsQbBa
ホワイトニングではあまり白くならないんやろ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:43:17.92ID:zTXkv3z80
銀歯全部ジルコニアクラウンにしたい😭
2022/12/18(日) 11:43:26.67ID:XWa7xQWGa
>>46
その医療費はどこから捻出するんですか?
日本は寝たきり老人を生かすという選択をした国だから、若いうちの医療費くらい自分で出せやって話
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:43:46.04ID:z5TqVDJg0
>>47
インプラントに関しては普及しまくっとるやろ
2022/12/18(日) 11:43:48.05ID:lRIj0CpH0
>>51
インプラントやったけどそんなことは別にないで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:00.46ID:zTXkv3z80
>>52
海外からオキシドール入りの歯磨き粉輸入してそれ使えば十分やぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:05.26ID:tin3SsCV0
噛み合わせの矯正は保険適用なんだっけ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:32.05ID:yuJ0xEQpd
>>52
真っ白な歯にしてるのなんて芸能人くらいなんだから気にするな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:32.86ID:Stlw2iJCa
医療費控除いけるやろ?
年収にもよるけどかなり戻ってくる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:39.31ID:gtq+NvtN0
>>41
それが普通
知り合いの所でやってもらったら1本10万だったし
基本歯医者はボリすぎ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:41.81ID:jVc8MH9dF
セラミックくらい保険適用せーや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:44:44.60ID:IX9M8wGWd
>>57
それAmazonで買えるか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:20.99ID:3Ut3TAjS0
矯正保険適用にして欲しいンゴ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:31.30ID:5Zc/+NhTd
>>20
ナマポが保険外適用の治療なんて出来るわけないやろ…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:40.28ID:3E041GPZa
>>57
歯溶けるって出てきたぞ
これ白くしてるってより歯の外側溶けさせて内側の白い部分見せてるだけちゃうんか
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:41.80ID:ip9DkNYj0
チョン俳優がアッチでは日帰りで全部の歯を入れ替えるのが普通と言っててドン引いた
2022/12/18(日) 11:46:04.90ID:lRIj0CpH0
>>54
歯周病から他の病気にもなるし予防できたら医療費下がるんちゃうか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:07.41ID:zTXkv3z80
>>63
無理やな
輸入代行系のオンラインショップで買え
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:21.21ID:/WhTsluH0
>>51
神経よけてドリルで穴開けるらしいわ
なんか3D的なレントゲンとるんやと
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:22.17ID:z5TqVDJg0
>>67
そいつも骨延長のサムライみたく歯医者から金貰ってそう
2022/12/18(日) 11:46:26.45ID:eZVAKz+a0
>>67
インプラントの定着に時間かからんのか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:35.31ID:IX9M8wGWd
>>69
オオサカ堂で買えるか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:03.71ID:9JpwWTGva
なんでどいつもこいつもインプラントとかセラミックとかしたがるんや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:40.18ID:y5ZomU3ia
歯医者「歯並び良くしないとインプラント壊れるぞ」
歯医者「矯正代で+60万ね」

昨日これ言われて戦慄しとるんやけどおかしいやろこの業界
2022/12/18(日) 11:47:40.47ID:mMxC3vuN0
矯正は意外と安いで
ワイ初期費用50万で毎月5000円でやったけど
初期費用払った年の確定申告で15万程度戻ってきたからな
2022/12/18(日) 11:47:49.62ID:lRIj0CpH0
>>74
インプラントに関しては利点が多いからな
問題は金
2022/12/18(日) 11:47:52.01ID:eZVAKz+a0
>>74
単純に入れ歯はめんどいし、
ブリッジは横の歯削るから糞
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:00.99ID:V3hkAjnl0
これやりたいわ
メンテ楽そうやし
https://i.imgur.com/IvKX9VR.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:04.80ID:kjanLKwM0
ワイのパッパとマッマインプラントで100万以上かけてるし歯磨きガチっとるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:12.49ID:3E041GPZ0
歯医者こそ、あちこち行くべき
地雷が多すぎなので、どこか一ヵ所に通うのは危険

あと様々なことをやるところは、どれも専門性が下がるので
「これしかやらない」ところやな
2022/12/18(日) 11:48:37.18ID:eZVAKz+a0
>>79
元の歯がないやつやんけ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:44.81ID:zTXkv3z80
>>66
溶けないぞ
根本的には歯医者でのホワイトニングと原理変わらんし
2022/12/18(日) 11:48:49.69ID:mMxC3vuN0
矯正は矯正歯科に行くのがええで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:49:07.50ID:zTXkv3z80
>>73
今調べたら買えそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:49:39.54ID:HHkKIfN7d
高すぎやろ
500本くらい植毛できるやん
2022/12/18(日) 11:49:43.72ID:eZVAKz+a0
レーシックと似た扱いされるけど
レーシックよりはリスク低い
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:49:44.16ID:bGk4lDZMa
>>81
これしかやらないところは逆にそこしか見ないから危険やで
矯正医で他と提携してないところは虫歯歯周病見逃すしそれなら他で診てもらってくださいを普通に言うからな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:49:46.79ID:/GYbwYWR0
人間進化を繰り返してきたわりに歯の進化のなさやばいわ
こいつほんま人体構造最大の欠陥だろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:50:39.76ID:nbsbYKSo0
>>80
じゃあなんでインプラントになったんや
2022/12/18(日) 11:50:41.24ID:eZVAKz+a0
>>89
生物の進化なんて万年単位でかかるやろ
気長にやれ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:50:43.90ID:yCasFR8aM
ワイ手術したからインプラント保険で行けそうやけどしたくないわ
できる限り自分の歯で行きたい
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:50:43.96ID:9E8/VDV70
ワイくん、奥歯フル銀歯🤣
2022/12/18(日) 11:50:44.27ID:qrSRLYak0
インプラントは健康被害も多いからやるならその病院の事ちゃんと調べないとアカンで
自営業で金欲しさに老人のやわ顎にもバンバン穴開けるようなガイジだとヤバイからな
2022/12/18(日) 11:50:56.69ID:Jd3MgXoD0
>>81
いうて一回いっただけじゃわからんし現実的じゃなきだろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:02.78ID:A9tqJUN/r
インプラントやったけど32万くらいやったわ。インプラント入れる時は半日貸切で麻酔医まで呼んでくるんだから妥当な値段だと思う。
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:13.68ID:bGk4lDZMa
>>61
そんなところないで
よっぽど適当に処置してるか主要メーカーのインプラントは間違いなくつかってないな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:16.66ID:3E041GPZ0
>>88
提携ってことは、おまえこそ専門性に同意って話しやん
2022/12/18(日) 11:51:34.46ID:lRIj0CpH0
>>90
それを見た80がそうなりたくないとガチってるんちゃうの
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:54.40ID:zTXkv3z80
>>96
安くね?
上部構造の素材は何を選んだんや?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:58.85ID:83pzEiZt0
虫歯穴開けてなんか樹脂みたいの入れて終了なんやが
これ銀歯つけんで大丈夫なんか?
2022/12/18(日) 11:52:19.84ID:mMxC3vuN0
>>88
普通にクリーニングで定期的に行く歯医者あるやろ
そこで見て貰えばええんよ
歯科矯正専門のところはきっちり歯科矯正してくれれば問題ない
2022/12/18(日) 11:52:20.22ID:eZVAKz+a0
今の電動歯ブラシを6歳の自分に渡したい
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:52:44.88ID:iot9QEuZ0
>>90
虫歯は一度なったら詰みだからな
詰め物してもその下は磨けないからそこから虫歯が広がる
被せ物してもその下は磨けないからそこからまた虫歯が広がる

若い時は大丈夫でもジジババになる頃には抜歯を迫られて入れ歯かインプラントや
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:52:49.45ID:482t850/0
まんの者だけどぺこぱ好き🤗
2022/12/18(日) 11:52:56.53ID:eZVAKz+a0
>>101
レジンやろ
小さい穴なら最近はそれやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:05.87ID:bGk4lDZMa
>>98
専門性には同意するけど矯正歯科に通っててそこが検診してくれないんで検診しに来ました→虫歯だらけ
とかよくあるからな
矯正歯科医は虫歯とか割とどうでもいいと思ってるところあるから注意よ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:38.69ID:IX9M8wGWd
>>85
おすすめどれ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:40.86ID:HHkKIfN7d
>>101
そこ有能な歯医者だよ
しょぼい虫歯は削るより様子見するタイプだな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:46.78ID:Fh0tiCme0
ボロボロでもメルカリにこういうのもあるよ?
https://i.imgur.com/G5UfmLX.jpg
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:47.45ID:fKkld29o0
子供の歯列矯正を保険適用にしろって昔から言われてる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:53.34ID:cNofqFRu0
歯列矯正に保険聞かないの糞すぎやろ
噛み合わせは健康に影響するやん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:54:00.64ID:9JpwWTGva
誰かおらんのか、なんGに歯に手入れしてるやつ画像乗っけてほしい
2022/12/18(日) 11:54:24.87ID:eZVAKz+a0
>>110
使用済みだったりして
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:54:39.69ID:a75a0Cqh0
>>109
何を言うてんねん
レジンと銀歯に機能的な違いなんてないわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:55:18.75ID:A9tqJUN/r
>>100ストローマンとかかいとったけどよく仕組み分からん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:55:34.45ID:3E041GPZ0
>>107
おまえやけに特定分野にこだわるな
そういうところから話しがズレてるわ
2022/12/18(日) 11:55:41.09ID:eZVAKz+a0
>>111
ワイ有能総理
老人の胃ろう保険アウト
歯列矯正保険イン
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:55:51.07ID:9dc7IRKdp
日帰りは高速焼結で最近で始めたばっかやからあんまオススメせんわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:56:24.63ID:bGk4lDZMa
>>102
矯正ってマウスピースとかワイヤーの力で骨の中にある歯に力をかけて歯を動かすから骨が弱ってる歯周病がきつかったりするとうまいこと歯が動かなかったりするけどなかなかそういうところまで見れてる矯正医って少ないと思う
自分の医院の中に矯正医抱えてるところですら歯周病の見逃しってあるしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:56:31.20ID:HHkKIfN7d
>>115
あんまり削らない方針の話だ
虫歯みつけたら絶対治療ってタイプの歯医者はクソ
2022/12/18(日) 11:56:53.22ID:n1Ks430V0
そんな高いん?
4万くらいかと思ってた
2022/12/18(日) 11:57:06.46ID:eZVAKz+a0
虫歯菌ぶち殺す菌とかいないのかね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:57:12.60ID:zTXkv3z80
>>108
アドバンスドエクストリームホワイトニングとかって奴でええんちゃう?
これはオキシドール入ってないけど同じ様に酸化させて白くするみたいやし
2022/12/18(日) 11:57:19.91ID:nUivWVqQd
前歯一本差し歯やったんやが土台ごとすっぽり抜けてもーた
入れ歯作って貰ったけどインプラント考えてる
金より手術が怖い
痛いんやろうか
2022/12/18(日) 11:57:39.64ID:eZVAKz+a0
>>125
痛くはないよ
財布が痛い
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:57:42.11ID:AK+GwUnV0
明らかに不自然な真っ白な作り物じみた歯の奴いるけど整形と同じ気味悪さを感じる
こいつの歯は管理もろくにしてないクソ汚ねえガチャ歯だったんだろうなって背景が容易に想像できてしまう
2022/12/18(日) 11:58:01.20ID:6El0sOI40
上を白いのにするか銀にするかでだいぶ変わる
奥歯やったら銀の方が安いし強いからおすすめ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:03.00ID:N2yqU59Md
奥歯ほぼないんやがインプラントしたら数百万かかりそうで鬱や
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:16.20ID:dTfoqHVtp
そもそものインプラント自体がクソ高いからしゃーないやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:35.66ID:8Sk0W6ag0
ワイ奥3本セラミックやけどマジで全部の歯をこの白さにしたいわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:39.12ID:Fh0tiCme0
>>125
ジルコニアブリッジええぞ
2022/12/18(日) 11:58:41.75ID:nUivWVqQd
>>126
ホントに?
ワイ病院行くと医者が本気出すのか麻酔つこうてくれんのや
なんか理屈つけて

丈夫に見えるっぽい
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:43.21ID:bGk4lDZMa
>>117
こだわるも何も現場でそういうことが起こってるからしゃーない
虫歯見つけても勝手にワイヤー外して治療するわけにもいかんし外していいのかどうかも矯正医に書状書かなきゃいけないからめんどいんよな
2022/12/18(日) 11:59:07.23ID:eZVAKz+a0
>>133
インプラントで麻酔使わんとかないやろ
無いよな?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:59:10.77ID:3E041GPZ0
>>94
そもそもインプラントになるやつが真面目にメンテするか?あるしな
肝心な部分を丁寧に説明してなかったりするよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 11:59:59.57ID:vglKMu0Y0
日本の歯医者ヘタなのかインプラントって丸わかりだよね
アメリカとか韓国のインプラントは歯茎との境が自然
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:00:18.59ID:iot9QEuZ0
>>127
すごい生きるの辛そうやね君
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:00:26.38ID:3E041GPZ0
>>134
国語力の問題やな
おまえの話をしとるんやないで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:00:36.93ID:/WhTsluH0
インプラントしたあとは2ヶ月に1回メンテナンス行かんとあかんようになるのが割と面倒そうなんよな
1回入れたら無敵の歯みたいなのできんのかな
2022/12/18(日) 12:00:37.51ID:nUivWVqQd
>>132
よくわからんけどフックがついとるやつとは違うん?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:00:46.96ID:LB4R1qdZ0
CADcam感でよくね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:02:04.63ID:vglKMu0Y0
天然の歯が綺麗な人羨ましくて気が狂いそう
清潔感5割増しやで
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:02:14.44ID:bGk4lDZMa
>>136
万理ある
心入れ替える人もいるけどパノラマとか見ても過去にどこかでインプラント入れた人が初診で来たとしても口の中になんの問題もない人は10%もいないわ
医者の腕も必要だし患者さんも相当ケアしないと持たせるのは難しいからインプラントのトラブルケースって出やすいのよね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:02:27.08ID:iot9QEuZ0
>>140
転勤とかある奴は辛いものがあるな
海外出張多めの奴とかもほぼ無理やん
2022/12/18(日) 12:02:58.72ID:n1Ks430V0
知り合いに虫歯0がいるけど
ブスで化粧も薄いから清潔感もくそもないぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:03:41.83ID:rTGEED4Xp
そもそもの話天然歯を自分で綺麗に維持しろよって話
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:30.06ID:bGk4lDZMa
>>145
インプラントトラブってる人だいたいそのケースやな
特定の歯医者にかかってないからそのときたまたま定期検診行けても「(うちでいれてないからどうでもいいかな…)お口の中健康ですね!」パターンはありそう
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:42.59ID:AK+GwUnV0
>>138
ワイ虫歯もガチャ歯もないから快適すぎるんやすまんな😭
汚ねえ歯並びの奴とかインプラントしてる奴見るたびに笑っちゃってほんとにすまん……辛いよな😭
2022/12/18(日) 12:04:45.12ID:jp3+X78t0
>>14
できる歯は限定されるけど
非保険のボンディングブリッジなら削らないし、見た目綺麗だし、インプラントみたいな手術しないからいいことづくめ

1本10-20万でできるとこが限定されるけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:05:32.01ID:56ehw8mi0
>>5
歯磨きやなくてホワイトニングやろ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:05:34.97ID:p2QuoWuwM
意識の低い歯科に通ってたんやがクリーニングなんてなくて歯がボロボロになったから恨んでるわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:05:49.62ID:lXVei1WH0
日本人の歯が黄色いのは人種のせいらしいな

https://i.imgur.com/XIDwBOV.jpg
2022/12/18(日) 12:06:06.39ID:nUivWVqQd
>>135
なんか麻酔の仕組みって神経を殺すから使わん方がええとか言われる
歯医者だけやなくて鼻の奥が切れたみたいで鼻血が止まらなくなったから耳鼻科行ったら同じ事言われて麻酔無しでレーザーで傷口焼かれた
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:09.01ID:hNbKjawY0
>>5
デリヘル嬢や
待機場にホワイトニングの機会おいてある
在籍してる子は無料や
ワイもバイトしてた時使わせてもらってた
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:10.44ID:Ff8O6uX50
日村も全部インプラントにしたら好感度最高、結婚もした、愛されキャラになったからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:29.91ID:LB4R1qdZ0
セラミック矯正まじきもい
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:01.14ID:Fd3g1sXod
>>155
ええ…
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:53.38ID:a75a0Cqh0
>>121
レジンと銀歯で削る量は同じや
2022/12/18(日) 12:08:06.60ID:7LWDuSOBa
新庄「オールインプラントで2000万円でした」
ぐううらやま
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:03.99ID:eT++UZaU0
食いしばり強いとか言う欠陥
そんなに強い筋力いらんやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:55.26ID:5X6P7tL70
歯も髪の毛みたいに無限に生え変わればええのにな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:46.29ID:BdbTyT/s0
ワイヤー矯正やって1週間まだ立ってないけど痛いからやめとけ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:27.26ID:Ni9ANkfWa
>>149
なんか可哀想やなすまん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:33.87ID:gKwC+eGI0
歯ガタガタは底辺チェッカーとして機能しとるからこのままでいいわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:13:14.92ID:+k4/A7gWM
>>155
光当てるやつかマウスピースに液入れるのどっちや?
ワイもやりたい
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:14:42.42ID:CoTB04mE0
60万とられたんやがやっぱ相場より高いのか
2022/12/18(日) 12:15:34.84ID:ADBPYo6V0
歯医者初めて行ったんが25の時やが歯並び普通に綺麗や 親に感謝やな🙏
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:15:37.32ID:Lwg7b++Gp
相場の話ばっかしてるやつって一番重要な腕の差とか調べてねえのか
そんな金ないならインプラントやめとけよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:16:58.03ID:3RdPBT4+M
誰か歯再生する飲み薬とか生み出さないかな
めっちゃ売れると思うんやが
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:16:58.40ID:AKYNvdbSd
>>69
歯磨き粉で本当に白くなるんか?知り合いの歯医者に聞いたら歯磨き粉じゃ無理って言ってたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況