X



【悲報】自衛隊が建造中の戦艦級イージス艦、256連ミサイルを搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:49.29ID:P8UvAb8y0
新型艦のスペックだが、全長210m、幅40m、基準排水量約2万トンになる見込みだ。
これは第二次世界大戦における超弩級戦艦に匹敵するサイズだ。

防衛能力としてVLS(垂直発射式ミサイルサイロ)を256基搭載とのこと
ミサイルはトマホーク攻撃ミサイルを採用する見込みだ。
https://i.imgur.com/Ax3sOzm.jpg




これ言うほど護衛艦か?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:41.98ID:aXuY1FZG0
>>348
マシというか在日米軍が一斉に蜂起したら主要都市が一瞬で制圧されるからな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:45.55ID:Fb4Co6g40
反撃能力持ちませんって言いつつ持ってたら卑怯者扱いされんのかな
いや先制攻撃してきたヤツの方が悪いでしょ普通
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:54.16ID:WI2jTXr7F
>>360
尖閣や沖縄でドンパチやられるよりはええやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:54.82ID:hk1cY+KP0
>>360
石油が運べなくなるのと半導体が無くなるから駄目や
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:58.02ID:hbUEbvpv0
>>333
うるせー馬鹿
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:58.20ID:KCWfD+iN0
>>344
むしろ対潜は海自の力の源泉やぞ
なお後方支援能力
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:58.38ID:KvUD+DX80
>>355
ウクライナでも結局ドローンな偵察+αくらいやろって結論やろ
格安ドローンなんてすぐ対策されて終わりやし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:00.67ID:+K6QEJQ80
中国か北朝鮮か知らんがドローン的な魚雷で低コストで大破させられる未来しか見えん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:01.45ID:FBf8XTIf0
>>288
ロケット打ち上げ失敗しまくってるが大丈夫か?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:02.82ID:M1s3G85R0
2020年に発表したロシア製の対ドローン銃
https://i.imgur.com/AJKMVdk.jpg
https://i.imgur.com/yFpFMYb.jpg
https://i.imgur.com/9D6wy4w.jpg
電磁波を飛ばし2km先のドローンを撃墜できるとの事
ウクライナ戦でのドローン無双を見る限り効果はお察し


アメリカの民間軍事会社が開発してアメリカ警察が採用した奴
https://i.imgur.com/vhzv9UN.jpg

日本が買った奴
https://i.imgur.com/DJZPyDE.png

ちなインド
https://i.imgur.com/INOoWjp.jpg
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:04.16ID:Cdppw5WE0
本気で安全保障と軍事に取り掛かりたいなら日本製のOS作ってアメリカとの半導体協定切ったほうがえんちゃうの
軍部での連携は維持したままでもそれは可能やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:04.57ID:wiBKoDAbr
>>354
いうほどロシアの現状みて台湾せめるか?
陸戦ならまだしも海で西側とやるなんか不可能やろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:09.38ID:ZdUVrz5t0
>>336
ドローンがゲームチェンジしてるってマジなのですか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:26.23ID:SCZuNGqI0
人工衛星から鉄柱落とすみたいな話どうなってん
アノン系列なんかアレ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:31.47ID:qJLKD3D40
デカすぎてただの的やろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:36.37ID:LbNBEUfO0
>>367
外患やんけ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:41.31ID:9cL2TVB3d
>>364
今なんで世界中で対ドローン爆撃研究してると思ってるんや
落とせないからだよ😭
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:41.60ID:AAHYEOV80
>>336
どこの世界線に生きてるんやお前は
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:42.14ID:SvxWrYv5p
>>363
風船爆弾でアメリカ本土爆撃は大戦で日本がやっとる
アメリカの歴史上唯一の本土に対する爆撃やぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:47.01ID:85cCtuwHa
>>348
アメリカは日本など信用せず犬としか見ない
中国は日本など信用しないが用心すべき人間として見てくる

永遠に盲目的なアメリカ事大主義に固執するからどっちからも舐められるんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:47.46ID:FBf8XTIf0
>>374
魚雷が有人とでも思ってるのか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:57.23ID:m+i3AiYA0
イージスアショアの代替だからな
そりゃそれくらいのスペックにしないとどうしようもないわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:08.08ID:hk1cY+KP0
>>377
アメリカ無しで半導体作れないのにアホやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:11.57ID:/8mm/CWgd
>>334
ええんやで
再突入技術ってのは大気圏突入の高音から内部を守る技術でこれが出来ると弾道ミサイル飛ばせるようになる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:16.94ID:KCWfD+iN0
>>378
マイペニマジで皇帝になりたいみたいやしなあ
普通の頭してたら経済力で骨抜きにする方選ぶやろうけど
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:18.50ID:LrQcPW/o0
ドローンっていうよりバイラクタルtb2みたいなラジコン式爆弾は有能やったな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:20.65ID:BSOemT5pa
>>27
どこの国の問題な気がしたのは省いてるで(例えば
さすがお花畑?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:23.01ID:YhSDOTyO0
でもドローンでお手紙とか書いて敵陣に撒いたら仲良くなれるかも
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:23.64ID:BSOemT5pa
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなったり、不利なルールならそんな高い位置にあるしな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:27.27ID:/tz4ST5Ra
>>125
今は民放もそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:28.99ID:3N8dZksQa
>>360
次は沖縄だから無視できるわけないんだよなぁ
ロシアが第二次世界大戦のトラウマ(第二次世界大戦の死傷者はソ連が一番)で緩衝地帯を常に置こうとするのと一緒
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:31.07ID:lpuWFGtNa
>>211
「賃金」だけだよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:31.53ID:3cDuVg4D0
大人しく地上に置いておけばこんな変なもの作らなくて良かったのに
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:34.08ID:sHud1FSG0
不沈艦信濃がやる予定だった中継地点での司令塔ポジションの船なんやろか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:41.79ID:YhSDOTyO0
>>389
有人の魚雷もあったよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:42.12ID:TPmqITI30
ほんま統一協会のせいでややこしくなったわ はよ潰せよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:44.24ID:cXohyfxJ0
すまん
最近この手のスレで社長見ないんやけどどこ行った?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:45.45ID:+K6QEJQ80
>>389
遠隔操作ぐらいできるやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:52.80ID:HyEA0kdAa
最新のケノンだと2カ月は
出てこない
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:55.76ID:pKLHVXYO0
トマホークとかいらんやろ…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:48:59.50ID:WQKn9KQa0
>>366
基本的に空戦海戦には影響が少ないと言われている
装備や錬度の重要度が上がる
現状では日本近辺の戦いで大規模な地上戦が起こることはほぼ考えがたい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:02.78ID:n1Ks430V0
>>360
アメリカが許さない
中国に派遣を取られたくない
そんなアメリカのプライドのためだけに日本は血を流すことが確定した
岸田は戦争をやる気だ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:05.24ID:lKRM50LQ0
バキュラ壊せるな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:06.53ID:EvPF0sBVa
中途半端な物損みたいにずっと貼ってる人達全員が感染します
ワクチン3回打っていない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:09.35ID:9cL2TVB3d
>>389
今でもケーブルつけて友人で誘導する魚雷はあるぞ
一方我が大日本帝国は人間が魚雷を手持ちした
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:10.77ID:LbNBEUfO0
>>376
見た目だけじゃどれが性能いいのか分からんな
アメカスのは他のより取り回しは良さそうやが
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:14.74ID:te41xKhWa
ほんまイージスアショアで良かったのにな
雑な仕事した防衛省に非がある
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:25.95ID:7TH4YaLv0
8bitでカンストしてて草
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:26.97ID:7RJGHmRO0
空母はどうなのよ空母は
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:27.52ID:cFJWxhNs0
>>367
沖縄はともかく本土は数が少なすぎて制圧なんて不可能やぞ
どうやっても都市制圧には人手がかかるのはロシアが今証明してくれてるやんけ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:37.60ID:hk1cY+KP0
>>405
防衛考えるなら軍事費を上げるより先に統一教会の解散からやな
次に核武装して通常兵器は最後や
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:38.70ID:YhSDOTyO0
>>406
ロシアに核攻撃されることが確定している日本からは離れた
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:42.92ID:spVwGJYj0
これは廊下の奥に立ってますわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:46.68ID:ZdUVrz5t0
>>389
有人魚雷作った国なんだが…
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:50.51ID:WI2jTXr7F
>>397
情報戦マジで重要やから陸自に部隊作ること決まったやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:51.82ID:/8mm/CWgd
>>376
イランの対空砲とかカッコ良いよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:52.33ID:TPmqITI30
そろそろメガフロートとか作るんやろか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:53.87ID:KvUD+DX80
左翼ほど中国につけとかいっとるけど
中国についた瞬間日本の左翼とか切り捨てられて終わりやのにな
なんであいつら中国のがマシとかおもっとるんやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:00.93ID:KCWfD+iN0
>>421
いずも型の後継艦が本格的な空母になるやろ
アメリカの電磁カタパルトに興味示してるらしいし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:30.35ID:Cdppw5WE0
>>391
中国張りの技術盗用ムーブかましたあと人かき集めて新興ブランド作ればえんちゃうか
まあそんなんやってたら普通に西側に全力であの手この手で日本国民もろとも虐殺されるけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:35.61ID:ZdUVrz5t0
>>402
グーグルマップで置き場所決めたけど実運用出来ません
このアホを殺処分するべき
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:45.49ID:Zs8mbdWE0
ワイ中国駐在経験マン
人民解放軍は君らが思っとるよりやばいと思うで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:47.78ID:ELUth8xe0
>>358
レーダーに映らんサイズのドローンに手榴弾サイズの小型爆弾乗せて飽和攻撃すんの?
そんなん嫌がらせにしかならんやろ、外洋に出られたらご自慢の飽和攻撃も不可能やで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:59.48ID:WI2jTXr7F
>>419
分度器が悪いよ分度器が
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:23.50ID:WQKn9KQa0
>>419
動ける分こちらの方がまだ防衛の役に立つ印象
イージスアショアは超大量に配備しない限り高くて使い物になら無い装備
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:38.94ID:6HsuF6t90
>>428
イランにはF-14がある
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:41.96ID:Rz/YG5OMa
第二次世界大戦の時点で「戦艦とかもう古い、空母の時代」って言われてたのに現代では需要あるんか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:42.48ID:1E7r+CnCM
>>436
ワイも上海20回は行ったけどそう思う
勝てる要素ゼロ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:50.08ID:hk1cY+KP0
>>432
電磁カタパルトなら原子力船やな
中国の電磁カタパルトは原子力じゃないせいで稼働時間が短くて使えんらしい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:55.39ID:85cCtuwHa
>>413
ちなみに対中対峙路線の蔡英文が負けたのに
台湾民の意志とかどうでもよくて
アメリカ勢力圏を守るためだけに極東が火薬庫になっとる

あんな場所がアメリカの牙城なのが地政学的におかしいねん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:03.32ID:m+i3AiYA0
無知な連中てほんとドローン大好きだよな
この艦艇が何の目的で作られてるのかそれすら全く理解してない
そんな連中が防衛費増やすの叩いてんだからお笑いだわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:05.49ID:tsZmXJB10
こんなの作るなら核持ってた方がよくね?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:06.19ID:Cdppw5WE0
>>436
外から見てもやばいやろ
香港でのあれが本性やって世界中にバレたから緊張感一気に高まったし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:12.69ID:mo4VJ0tW0
でたでたドローンによる飽和攻撃
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:22.68ID:FBf8XTIf0
>>441
主砲撃つ戦艦じゃないしな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:24.22ID:Zs8mbdWE0
>>442
CCTV軍事チャンネルみたら
こいつら攻める気マンマンやんと思うわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:44.60ID:SnJnW1vd0
>>432
電磁式なんかアメリカ以外無理やろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:47.03ID:1E7r+CnCM
>>358
百発百中のCIWSが一分に何発撃てると思ってるんだ?100台なんて視認距離からでも全部落とせるぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:50.69ID:Fb4Co6g40
>>421
かが型がF35飛ばせるように改修するけど
結局格納できないからね
ガチの空母新造したらもっとケチつきそう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:54.32ID:3N8dZksQa
>>378
軍事か経済的かはわからんけど台湾を取り込むのは間違いないやろ
しかも中国も日本みたいに、少子高齢化問題も出てくるからモタつく訳にいかん。結果として強攻手段に出る可能性も十分あり得る
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:56.68ID:DJus2C9w0
お前ら今台湾なんかどうでもいい言うてるけど台湾取られたら今度は沖縄なんか要らんやろとか言い始めそうだよな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:18.74ID:hk1cY+KP0
>>388
ウイグルチベットとか見てない人かな?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:28.47ID:KCWfD+iN0
>>453
言うて海自はやる気みたいやで
まあアメカスも売るだろうし
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:41.99ID:dCVSOXrq0
>>376
日本のやつedfでありそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:44.20ID:WQKn9KQa0
>>444
アメリカは海洋国家でその航路を西に伸ばしていけば日本や台湾にぶつかるから地政学的にはおかしくない
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:48.64ID:Cdppw5WE0
>>452
働かせまくる割に国民に金かけたくないっての見え見えの行政してるからな
あんなん認められるわけ無いやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:51.28ID:5tybotUga
ミリオタって所詮素人のくせにマウント取るの大好きだよな
ワイら一般人がどれだけ調べたところで軍事機密の詳細なんかわかるわけねえのに
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:52.66ID:H05CIycp0
日本で狙われるのはまずダムなんだよな
水源破壊で関東に4000万人の難民が突然出現
戦える状態じゃなくなる
ミサイル防衛とかの問題じゃなくて爆破工作で終わりやん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:53.96ID:N01G8ksI0
それ32基搭載の8隻じゃだめなの?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:59.39ID:VuBbwGiQp
>>447
日本が持てるわけないよ
アメリカの犬の癖に飼い主に噛みつける核爆弾の保有許すわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況