X



【悲報】自衛隊が建造中の戦艦級イージス艦、256連ミサイルを搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:49.29ID:P8UvAb8y0
新型艦のスペックだが、全長210m、幅40m、基準排水量約2万トンになる見込みだ。
これは第二次世界大戦における超弩級戦艦に匹敵するサイズだ。

防衛能力としてVLS(垂直発射式ミサイルサイロ)を256基搭載とのこと
ミサイルはトマホーク攻撃ミサイルを採用する見込みだ。
https://i.imgur.com/Ax3sOzm.jpg




これ言うほど護衛艦か?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:25.59ID:Il2qBa1F0
>>515
普通に公開デーに行けば乗れるで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:25.83ID:85cCtuwHa
>>461
けっきょくこの21世紀になっても
未だにアメリカのマニフェスト・デスティニーとか云う
覇権的帝国主義の割を食うのがワイらや

欧米とアメリカさえなけれな東アジアは今でも平和そのものやった
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:28.13ID:ClifEaJca
>>511
自己申告やぞ
一般的な駆逐艦よりサイズ小さい位の意味しかない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:28.88ID:KCWfD+iN0
>>497
無理やり改造したなんちゃって空母やけどな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:33.04ID:YhSDOTyO0
蒼き衣をまといて金色の野に降り立ちてえな
人民解放軍と米軍を止めたい
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:40.89ID:o/5moHfk0
>>505
それ256発積んでること内緒にしたほうがええんちゃう?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:41.59ID:TkAfseDk0
半導体なかったらウクライナみたいになってたかもと思うと台湾くんの手腕凄すぎない?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:47.56ID:WQKn9KQa0
>>478
対ドローンの防空戦闘で主砲使う構想なのかどうかは少し興味がある
スウォームだったらある程度有効そうだけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:01.01ID:eW5KRL1I0
ミサイル乱射艦なら潜水艦の方がええやろ
オハイオ級みたいなのさ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:04.91ID:F6mgS5nh0
守るも攻むるも黒鉄のの精神や
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:05.37ID:A2L4vrUO0
日本は空母って作らないん?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:06.46ID:D6TcPlG40
>>312
元々はソ連がアメリカの空母機動部隊に飽和対艦ミサイル攻撃仕掛けてくるだろうから
そこから空母守るための船やもんな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:09.76ID:MD/QuBhC0
>>441
時点ででななくてが始まったらな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:24.52ID:QlUzPeb8M
>>522
自民党にこのまま潰されるなら中国に支配してもらいたいって層は結構居るだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:29.94ID:dCVSOXrq0
>>528
はえーあれって自己申告制なんかサンガツ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:32.54ID:DDSq5Bted
>>58
ロシアにこっそり金ばら撒けば中国にやってるみたいに技術教えてくれそう
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:41.60ID:cNofqFRu0
言うてこれでもアメリカの第七艦隊の援護前提の体制なんやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:00:47.56ID:MSorLMs/0
クソデカ駆逐艦よりミサイル艇のほうが良くない?
なんでミサイル艇退役させるんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:19.86ID:ELUth8xe0
>>511
まあ現代のフリゲート艦は昔の駆逐艦~巡洋艦だと思ってればいいで
何でもある程度出来る万能艦や
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:23.80ID:KCWfD+iN0
>>542
そらそうよ
第7艦隊の代替日本だけでやろうとしたら防衛費2倍じゃ済まんわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:26.65ID:Cdppw5WE0
>>532
ウクライナのあれはロシアのやり方が特別グロいだけやろ
中国は兵隊が田舎の集落をこっそり襲ってなりすますなんて事はできないって
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:33.72ID:dCVSOXrq0
>>541
言うほどロシアの技術で運用できるか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:36.75ID:KvUD+DX80
>>539
中国が支配したら日本人が生きる道なんてないやろ
あと大半の中国人は日本人の生活レベルなんてできねえから
支配されたら吸われて中国の一地方並の貧乏諸島になるだけやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:36.81ID:KVDcGKTQ0
よう分からんけど対空戦強いんか?
ジパングのイージス艦がこいつやったらもっと無双する?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:38.28ID:xmxP/lNi0
>>227
そんなん言うたらアメリカが11隻も持ってる空母がゴミになるやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:38.94ID:FBf8XTIf0
>>539
おらんから自民が与党なんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:42.74ID:ZdUVrz5t0
エリア88の腕っこき集めたらドローンにも余裕で勝てる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:57.45ID:H05CIycp0
中国「日本とは貿易しませーん」
これで一発の弾も打たずに日本終了なのに
コストと人員割いて中国が日本に攻めてくるわけないやん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:00.13ID:GWZmG+jH0
すまん未だに64式小銃配備されてる陸自とミサイルの補充もままならない空自の装備更新は?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:02.79ID:WI2jTXr7F
>>543
人員がいないんや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:13.35ID:Zs8mbdWE0
>>553
それ中国も大打撃やで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:15.49ID:VuBbwGiQp
>>109
アホみたいに反対されるからな
ピカアレルギーヤバいわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:16.73ID:fbx524BZ0
これもう大艦巨砲主義だろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:22.71ID:ehtUTT7I0
日本列島を防衛するのに航続距離が足らない戦闘機なんて
今の時代にあるのか……?第二次大戦中の飛行機じゃないんだぞ?
空母ってのは米国みたいに、遠く離れた土地へ侵略しつづける国が必要とするものでしかないぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:27.72ID:XJ/Xi5CaM
>>553
中国も死ぬやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:28.34ID:KCWfD+iN0
>>553
中国も死ぬやんけ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:28.61ID:DfkaZwTud
>>539
つまりそいつは殺されたいって言ってるんやな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:29.29ID:dCVSOXrq0
>>544
今まで名前で馬鹿にしてたわすまんなフリゲート艦
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:35.02ID:2j885bXmM
>>554
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:35.50ID:WQKn9KQa0
>>543
旧くてコスパが悪いからやろ
海軍なんてそうやって入れ換えていくのが当たり前
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:41.21ID:xmxP/lNi0
>>360
シーレーン防衛や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:41.37ID:MTIMWuxd0
>>419
これ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:46.08ID:Cdppw5WE0
>>493
にしても勝ちすぎやろ
まだ西側に傾倒するのはあかんって判断ちゃうかあれは
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:52.11ID:ZdUVrz5t0
>>554
ボディアーマーの時代に鉄ヘルはやめたれと思う
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:54.31ID:LrQcPW/o0
>>553
中国依存やめて東南アジアやインドに擦り寄ろうとしてるな
今頃遅いと思うけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:55.36ID:eW5KRL1I0
イージス艦はむしろ守る側やろ
そのミサイルの群れから守るのが主任務や
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:01.88ID:aXuY1FZG0
>>551
このご時世でも親中路線を捨てきれない公明党も与党やぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:04.65ID:FBf8XTIf0
>>554
実は滅茶苦茶予算足りてねえんよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:07.42ID:85cCtuwHa
>>452
中国は3000年隣の超大国として存在しつづけて
一回も海を超えて日本に攻めようなどとはせんかった
あの国はどこまでいってもランドパワーの国や

アメリカのプロパガンダで防衛増税までされて
なんにも思わんのだなきみらは
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:12.46ID:gg7bcCrPa
>>553
エエアイデアやん!
今すぐやれ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:12.58ID:ACifbSmA0
>>539
おるわけないやろそれ単なる売国奴か頭お花畑な馬鹿やで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:23.79ID:SnJnW1vd0
日中韓で三国同盟くめば世界の覇権取れると思うんやがどうなん?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:35.76ID:NGNREV/Xp
台湾が先かと思ってたけど案外半島が先に暴発する可能性もあるんやろな
韓国の動きも地味にやばい

【朗報】韓国、日本の防衛費増に「理解」 反撃能力保有も容認へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671319098/
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:44.30ID:vixRlNFG0
海軍官僚が予算を貰う理由にしてるだけだぞ

防衛費を増額するなら海軍に寄越すべきであるってな
あいつらのポッケは諭吉で一杯や
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:46.36ID:gLVBysraM
>>554
陸で64は教育用ですらほぼ使っとらんやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:55.16ID:1Imihg5I0
良識派の小野寺もすっかり取り込まれたな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:56.36ID:KCWfD+iN0
>>554
防衛費増額で多少マシになったけど正面装備すこすこマンなの変わってねえからな
後方スッカスカやぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:00.64ID:D6TcPlG40
ミサイル駆逐艦の大型化は世界的にどんどん進んでて日本のあたご・まやなんかも10,000トン近いかつての重巡サイズになってたはずやけど
さらにその倍くらいのサイズってなんかメリットあるんか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:01.53ID:VuBbwGiQp
>>539
中国ってほんまもんのディストピアやぞ?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:06.47ID:uoIGiR7ma
ドローンは大型のものでも小さな爆弾ぶら下げて数時間飛ぶのがやっとやで
海上で戦艦倒すなんてまだまだ夢物語や

https://i.imgur.com/00EGNqS.jpg
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:09.37ID:WQKn9KQa0
>>545
第七艦隊の戦力が今のところ中国と競っているという状況だからね
日本が単体で中国と競るなんて不可能な話
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:15.95ID:Cdppw5WE0
>>575
満を持してついにその3000年の夢を成し遂げようとしているならロマンのある話やな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:17.72ID:8ISH6pkfd
>>539
そんなのいるわけねえだろ知的障害
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:22.54ID:o/5moHfk0
>>536
空母は攻めるためのものやからね
護衛艦って呼ぶよね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:24.71ID:A2L4vrUO0
>>539
中国人に支配なんてされたらウイグル人より酷い扱い受けるやろ
あいつら日中戦争のことガチで根に持ってるし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:27.66ID:H05CIycp0
>>560,561,562
ミサイル撃って軍艦乗りつけて攻めてくる分には死なないのはどういう理屈?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:33.65ID:FBf8XTIf0
>>573
じゃあバランス取れてええやんけ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:35.35ID:Zs8mbdWE0
中国の方がマシとか言うやつ中国で暮らしてみろ一回でもいいから
役所から査察が入って難癖つけてきて賄賂払えば見逃したるって言ってくる国やぞ
統治の仕方がヤクザやであそこ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:36.63ID:dCVSOXrq0
>>554
弾薬も全然足りてないらしいな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:43.79ID:/FxUqprm0
unsigned char で管理できるやん!
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:47.49ID:KCWfD+iN0
>>595
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:05.10ID:K5fA3s1o0
日本は正規空母持たないと詰むよ
中国は正規空母4隻揃えている
もし衝突が発生したら緒戦で自衛艦隊は全滅するよ
かが級みたいな軽空母では話にならん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:09.04ID:Zs8mbdWE0
>>595
???なんやこいつ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:11.76ID:15f6dM2fa
馬鹿「中国が攻めてくる!!軍拡しなきゃ!!」

ワイ「ん?違うよね、中国が近いうちに解決を図るかもしれないのは台湾問題であって、別に日本に攻めてくるわけじゃないよね?」

馬鹿「で、でも..」

ワイ「中国が台湾を攻めようがそれは中国の国内の問題であって日本には関係ないよね?むしろ中国の内政に干渉して中国を侵略しようとしてるのは日本じゃない?」

馬鹿「あ、あ、、、、」

はい、論破!w
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:13.50ID:YhSDOTyO0
>>594
まあ足かけ十年侵略し続けて一千万人以上の死者を出しているから
なかなかとんでもないことなんだけどね…
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:20.01ID:85cCtuwHa
>>501
それは妄想や
中国が莫大なリソースを省いて海を超えた1億人の大国を攻撃して征服して統治するメリットがどこにあんねん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:28.08ID:ZZJReZuXM
>>595
経済死ぬのと人が死ぬの区別ついてないガイジか?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:34.72ID:8XglmjjGM
防衛費増額はいいとして、なんでこんなトンチキ兵器作るんだよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:40.54ID:3N8dZksQa
>>524
そういう一部の基地害みたいな意見があっという間に大きくなって国民の過半数の意見になりそうなのが日本に起こりそうで怖いわ
イギリスのEU離脱なんてまさにその典型やないか。格差社会が広がれば教養の差も広がり信じられないようなプロパガンダに引っかかるバカな国民も増えてしまう
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:42.01ID:ehtUTT7I0
中国の地理的な近さは無視できないぞ、貿易でも
輸送コストが欧米よりは安く済む利点を手放して
米が中国市場で独占的立場になるまで中国を敵とみなして待つ
みたいな事をしたらもったいない(あいつら最後にはどうせ手を組む)
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:44.67ID:vixRlNFG0
>>587
先例が無いものを作ると予算がいっぱいかかる
同型艦を増やすと安く済むから海自は困るんだよね

出来上がったものが使えるかどうかなんか関係ない
まず沢山予算を貰うことが目的なんだから
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:48.19ID:8ISH6pkfd
>>603
めっちゃ早口で言ってそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:01.18ID:KCWfD+iN0
>>608
グーグルマップ使ってたアホの防衛省に言え
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:05.02ID:LbNBEUfO0
>>580
あの韓国が日本の軍拡認めるとかどうなっとんねん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:13.22ID:2j885bXmM
>>608
なんかおっきくて強そうやん?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:14.21ID:VwtOzRtP0
256連射とか発想が厨二臭いわ
8bitマシーンやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:14.43ID:DJus2C9w0
今がダメだからいっその事中国に~みたいなしょうもない破滅主義やめーや
思考停止と同じやろそんなん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:14.59ID:gFqJKxSe0
>>570
地味に個人装備も更新予定だぞ
更新完了にいつまでかかるかわからんけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:17.09ID:aXuY1FZG0
>>586
人員が不足してやばいやばい言ってイージス艦の乗員も足らん言うてるのに
今回の防衛費増額で自衛隊の給料を上げて魅力アップとかはしてないんよな

やったことと言えばインフルエンサーと接触して防衛費増額と自衛隊員募集の計画を立てたくらい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:18.46ID:ClifEaJca
>>540
日本のクソデカ護衛艦も駆逐艦言い張ってるし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:19.64ID:vuuly41l0
真に考えるべきは台湾有事起きたあとやと思うんやけどな
中共が崩壊しようが被害そんななくて新冷戦開始でもどちらにしろろくでもない世界になる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:27.35ID:koIl4/qlM
>>70
個人の資金で打つミサイルの方がやばい定期
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:28.22ID:CMZCTdnX0
中国がアメリカとやり合ったら太平洋でもNATO参戦すんの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:29.32ID:15f6dM2fa
>>583
ほんこれ
専門家()とかいうののポジショントークに騙されてるアホ多すぎて
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:36.56ID:Ej2+89nsd
艦名どないするんやろな
やまととか無難なのつけるやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況