X



【悲報】自衛隊が建造中の戦艦級イージス艦、256連ミサイルを搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:49.29ID:P8UvAb8y0
新型艦のスペックだが、全長210m、幅40m、基準排水量約2万トンになる見込みだ。
これは第二次世界大戦における超弩級戦艦に匹敵するサイズだ。

防衛能力としてVLS(垂直発射式ミサイルサイロ)を256基搭載とのこと
ミサイルはトマホーク攻撃ミサイルを採用する見込みだ。
https://i.imgur.com/Ax3sOzm.jpg




これ言うほど護衛艦か?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:06.90ID:Zs8mbdWE0
>>630
微博で差別用語禁止なんやけど小日本や倭狗とか鬼子とかは禁止されてない時点でお察しやであの国
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:08.56ID:3KPxbRgMd
>>580
立憲ですら容認派が出るってことはヤバい情報出回ってるんかな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:09.83ID:xmxP/lNi0
自分で言ってなんやけど最短距離のシーレーン守るために中国と戦争するのってアホらしくないか?
ちょっと遠回りすればええやん!
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:10.24ID:15f6dM2fa
>>628
1番の抑止力はアメリカ軍基地やけど...
核武装したら一気に北朝鮮とかイランみたいな国になるけど理解してる?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:16.38ID:ELUth8xe0
中国はタイ焼きみたいな勢いで新造艦就役させてるけど謎なのはどうやって乗組員の育成してるかだわ
水兵はとにかく下士官や士官の育成には数年かかるやろ?
まして艦長クラスなんて10年以上はかかるやろに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:21.32ID:Zs8mbdWE0
>>645
絡んでくるなカス
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:21.59ID:o/5moHfk0
>>628
いうていまウクライナが核持ってたとしてロシア領内に撃てるか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:24.36ID:KCWfD+iN0
>>646
そもそもGDP世界2位と3位の国が全面戦争始めた時点で世界経済グッチャグチャよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:26.19ID:dCVSOXrq0
>>621
WW2時代みたいに排水量で決まってるわけじゃないんやな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:30.83ID:ehtUTT7I0
予算のために脅威を煽って金をせしめる
……旧帝国海軍がやってきて国を亡ぼす原因となったダメな事そのものなのに
反省が活かされてないな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:34.97ID:H05CIycp0
中国脅威論バカすぎるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:38.50ID:WQKn9KQa0
>>546
実際にどうかは別として
その状態が想定されるという前提なら中国は敵国ということになる
そうなると自分達では制御しようがない敵国の軍隊に期待するという形になる
国防と言う点ではそもそも敵がいないことがベストだけど敵国の軍隊に何らかの期待をするという視点は明らかに甘い
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:40.45ID:YhSDOTyO0
>>654
絡んじゃうヨン🤩
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:47.06ID:WI2jTXr7F
>>647
(ヽ´ん`)「日本は落ち目だから世界に相手にされてない」

(ヽ´ん`)「日本は対話による外交で世界を説得して平和を維持できる」
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:55.48ID:H05CIycp0
>>654
ID違うけど自演だったの?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:08:57.01ID:LbNBEUfO0
>>605
太平洋に好きに出られるやろ
あと数十年経てば1億人の半数以上は役に立たんジジババやし
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:01.40ID:Zs8mbdWE0
中国は脅威やないってやつ中国行ってこい一回でもいいから
エアプで語るなよ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:12.97ID:cFJWxhNs0
>>605
そうでもしないなら見捨てるだけのことやろ
あそこの場合は征服するか使い捨てるかのどっちからやからな
正直味方するようなメリットはない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:13.31ID:1SoEkn380
>>254
9条バリアとかいうネトウヨの脳内にのみ存在する謎概念
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:13.56ID:zzkbx6Uo0
韓国もアメリカも日本の軍拡に口出してないんやろ?
つまりそういうことやん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:19.23ID:xmxP/lNi0
中国よりロシアの方がよっぽどこええわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:44.31ID:WQKn9KQa0
>>650
そもそもこの局面で与党になるとか野党にとっては罰ゲーム以外の何者でもない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:45.43ID:08rNHxX0M
>>580
地味に先月辺りに日米韓合同軍事演習久しぶりにやってるんだよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:46.89ID:85cCtuwHa
>>630
中国近現代史を描くのに日本軍は欠かせん役どころやからしゃーない
ヨーロッパの近現代史はナチス抜きに描写不可能なのに似てるわな

歴史は歴史として置いといて
中国人は日本大好きやから
それは数字にも出とる

きみはおろかにもプロパガンダ的印象操作に乗っかかってるだけ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:50.55ID:15f6dM2fa
>>651
アメリカの戦争に付き合わされてるだけだからな
別に台湾が共産党政権になろうが今のままだろうが日本のシーレーンに影響はない
むしろ戦争が長続きした方が影響あるんだからシーレーン守りたいんなら一緒に台湾攻めた方がええわな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:56.58ID:pXQJPQiqa
>>575
ランドパワーの国なのは否定せんが実際に領海侵犯しまくりなんだよねぇ
なんでそこを無視してるのか
今更ランドパワーのみで世界制覇しようと思ってると君は思うのかい?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:58.74ID:xm3xKtFa0
>>580
理性的に考えたらロシアが全面侵攻するなんて思わんかったからな
現実的な敵国いるならそら焦るわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:59.19ID:LbNBEUfO0
>>609
わーくにの場合沖縄独立よりも中国への宣戦布告と先制攻撃のがやりそうやわ
ネトウヨさんどれだけアホでも圧倒的に数が多いからな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:59.22ID:MumqQeGI0
>>626
漂う無能臭
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:04.78ID:ItUq54JRp
>>628
いうて中印みたら通常戦力での攻撃に対して核反撃なんてナンセンスやと思うで
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:06.89ID:8XglmjjGM
他の予算かき集めて増税して対抗しようとした時点で負け確なところはある
2027年にもなれば経済衰退してるわじじばばしかいないわでわざわざ戦争する必要もない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:15.56ID:bPIPkTWtd
>>662
自称年商数億の大企業社長かな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:15.65ID:zzkbx6Uo0
中国のヤバさ見たら日韓台米の連携が不可欠なのは一瞬で分かるやろ
岸田がなりふり構わなくなってるのもそういうことや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:21.61ID:KCWfD+iN0
>>650
2%ありきと反撃能力の扱いに反対してるだけやしな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:32.11ID:cAOIRmkl0
>>626
イージス艦だし山岳の名前がつけられるだろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:33.35ID:H05CIycp0
なんの得があって攻めてくると思ってるん?
なんの資源もない上に金出せば土地も買える国に
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:35.74ID:m8Vx/TleM
このご時世に大艦巨砲主義とか海自は帝国海軍の亡霊にでも取り憑かれとるんか?
馬鹿でかいの一隻造る建造費と資材で普通の二隻とかなんなら小さめの三隻建造した方がええやろ
そのほうがイージスで対処できる対弾道弾の迎撃可能エリア広くなるやんけ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:38.53ID:dCVSOXrq0
>>639
支援ユニットの対空ミサイルを艦船化したやつやな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:39.05ID:15f6dM2fa
>>665
中国は脅威だからこそ迎合するべきやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:40.01ID:MHJujIRC0
令和の高級ホテルとか言われるんか?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:48.85ID:D6TcPlG40
>>514
日本に空母はいるからかなり怪しいやろ
陸上の滑走路から行ける範囲で事足りるやろ
一番使いそうなのは沖縄で滑走路もそれ守る高射部隊もたっぷりあるし
万が一やられても沖縄取り戻すには鹿児島とか九州の基地からで行けるやん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:49.13ID:3N8dZksQa
>>647
中国「太平洋進出したいのに地理的に邪魔やねんお前!」
アメリカ「我々の国を守るため中国とロシアの緩衝地帯として必須」
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:50.29ID:53v8Fkle0
イージスミサイル戦艦やまとホテル
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:06.36ID:LbNBEUfO0
>>623
日本には個人で核兵器を保有する弁護士がいるからな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:09.40ID:Zs8mbdWE0
>>687
迎合した後のこと考えろ無理やで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:20.55ID:gg7bcCrPa
>>603
ちうごくが台湾侵攻するんやったらウクライナみたいに西側からの支援をされないために海路を封鎖する必要がある
台湾のすぐそばに日本の有人島領もあるからそこも海上封鎖のために侵攻受けるぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:26.68ID:6Xb8hdsVd
そういえばつい先日に次期戦闘機を日本イギリスイタリアで作る事になったってニュースでやってたけどアメリカとかいなくて大丈夫なん?
アメリカのやつ買った方がいいんじゃないの?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:26.72ID:UMh3o7IZ0
今自衛隊入ったらどうなるんや?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:26.74ID:K5fA3s1o0
>>636
米軍が有事に助けてくれると本気で思っているのか?
有事になったら米軍は真っ先に逃げ出すよ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:32.51ID:FXc1zHWLa
願望を前提に議論してるとほんとうに露中北と交戦状態に入った時に聞く耳持たれなくなるからやめなよ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:34.57ID:KCWfD+iN0
>>685
海上自衛隊は生まれた時から頭大日本帝国やで
旧陸軍と違ってそこまで批判された訳やないから尚更
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:42.24ID:FBf8XTIf0
>>653
サッカーでもいつまで経っても強くならないからへなちょこ軍隊であることを祈るばかり
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:44.78ID:2j885bXmM
>>685
まともに運用するならこのバカでかいのが3隻必要や
その分乗せる人員も必要になる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:47.38ID:dCVSOXrq0
>>688
全員が個室らしいしあながち間違ってはないやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:52.77ID:85cCtuwHa
>>648
戦車飛行機軍艦なんかどれだけ揃えても金食い虫なだけ

本気なら対中、対米を見据えた核戦力を整備しろ
日本が緩衝国家として独立的な軍事強国となってこそ極東に安定が訪れる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:04.90ID:WQKn9KQa0
>>693
核保有をした後に迎合なら割と現実的にはなる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:06.73ID:WnR+B0up0
そもそも今の政府に戦争できるんか?
オリンピックの時も「いまさらやめられない」で強行したし
またインパール作戦みたいな事繰り返すんとちゃうの
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:11.93ID:SnJnW1vd0
>>514
絶対出さないやろ…
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:12.47ID:LbNBEUfO0
>>627
スティンガーは個人携行装備という事実
いくら有用とはいえ高すぎやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:17.69ID:eW5KRL1I0
>>685
人がいないからデカいのにするしかない
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:22.77ID:MumqQeGI0
>>628
アメリカ以外の西側の核は自分の国が攻められた時アメリカが見てみぬふりできんように持ってるんやで
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:26.40ID:YiuFrjy10
これで勝てない?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:31.43ID:SScWVmTh0
>>696
いいタイミングでアメリカ入ってくるやろ
そしていつの間にか主導権握っとるやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:37.90ID:FBf8XTIf0
>>696
そっちが割高だからよ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:44.91ID:FXnmzk1wd
日本人って世界でこれだけ戦争起きても「こっちに力がなければ向こうから一方的に攻めてくることはあり得ない」と思い込んでるよな
「遺憾の意」しとけば全て解決できると深層心理に刻み込まれてそう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:46.21ID:85cCtuwHa
>>664
日本は「無力化」するだけで十分よ

永遠に対米事大主義を貫くチキンになにができるのか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:50.47ID:1SoEkn380
>>690
台湾ならともかく日本が邪魔になるのって朝鮮半島以北やろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:53.17ID:Zs8mbdWE0
>>706
すみません軍師様おっしゃってることわからないんですが
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:58.93ID:m+i3AiYA0
>>539
パヨチョンくっさ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:59.72ID:NP3mKhrs0
>>539
沢山レス貰えてよかったね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:04.26ID:8omeA/GFa
>>707
莫大な金と時間をかけて開会式でお披露目したのがアレな時点でね…
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:20.84ID:GIHsRxlOd
侵攻前のウクライナ
「核放棄します。西側に擦り寄りません。
ロシアに擦り寄って甘い汁吸いに行きます。親露政権です」

こんなん危機感なさすぎやろ
そら侵攻されるわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:22.21ID:LbNBEUfO0
>>630
徳川家康と黒崎一護が所属する日本軍と戦う抗日ドラマで何の情操教育になるんだよ
BLEACH止めてワンピ読むようになるくらいやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:24.79ID:H05CIycp0
自衛隊ずっと定員割れだけど誰が戦うん?
徴兵するん?
ネトウヨだけ前線いってくれるんか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:41.04ID:OXw3CoHr0
>>656
アメリカは戦争見越して台湾の半導体の拠点米国に移設したり
日本に対して半導体装置を中国に売るなって強烈な脅しかけてきてるけど
日中戦争したら今よりもサプライチェーンに大ダメージ与えて
物不足でインフレが止まらなくなるだろうな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:41.13ID:YyyV9Id6M
台湾有事の際与那国島巻き込まれるやろ
それはどうなんや?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:44.56ID:xmxP/lNi0
>>655
ゼレンスキーなら打つ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:45.55ID:ehtUTT7I0
海軍も大概なんだよなぁ
陸軍とおんなじで、意のままに操れない聖上を排除して
海軍べったりな別な皇族を担ぎ上げて戦争継続する案があったし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:51.74ID:KCWfD+iN0
>>696
F-15の代替をF-35
F-2の代替を日英伊共同開発
になるだけや
機数で言えばF-15が圧倒的だからそこまで文句も言わん状況
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:57.31ID:LbNBEUfO0
ジャベリンって一発いくらなんやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:08.08ID:85cCtuwHa
>>666
これも事大主義の根性がしみついた見解や

征服されるか使い捨てかってまんまアメリカのことやし
なぜ他国に対して対等に対峙して隣付き合いをしようとは考えへんのか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:13.98ID:gg7bcCrPa
>>672
習近平肉まんって言ってみて
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:15.58ID:ljJLGAi40
ミズーリだってトマホーク積んでたやんけあれこそ本物のミサイル戦艦や
宇宙人が来た時のために今も放置してある
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:17.16ID:VuBbwGiQp
てかまだロシア戦争しとるんか?
アホやないの?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:17.40ID:WQKn9KQa0
>>718
核保有をしたなら中国もアメリカも安易に攻められなくなる
交渉の前提からいざとなったら武力行使という選択肢が外れる
こうなると思うようにはとは行かなくなる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:19.20ID:I9FkIAcod
>>697
徴兵制になったら東大卒を高卒でも部下にできる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:21.14ID:1EASFyjp0
日本が中国とやりあって勝てる可能性は?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:24.56ID:15f6dM2fa
>>693
何も中国になれとまで言わんわ
宥和政策を取り続けるべきいうことや
中国が決心したら本土中に米軍基地がある日本は否応なしに戦争に巻き込まれるんだからそうなったら腹括るしかない
でもそれは日本にとって最悪のパターンやからそれに備えるのもええけどまずそれを回避するための努力をするべきや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:37.21ID:VuBbwGiQp
>>697
チン毛燃やされる
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:42.04ID:TKtubmVq0
とまや型に見えた
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:48.89ID:Cdppw5WE0
>>723
蓋開けてみたら世界がドン引きする対露体制見せてくるという
危機感ないのはロシアの方だったんや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:57.30ID:Zs8mbdWE0
>>736
核保有を易々と実現できると思ってるんですかねえ軍師様
制裁されるやろ普通に考えて
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:12.03ID:cb+I+kI00
>>615
韓国6年ぶりに保守復権したから反日なんかより左派殺す方が優先度高いからな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:18.84ID:caR92Y0TM
>>729
ゴミみたい意見通し続けた理由の一つは間違いなく皇族軍人だよな
参謀や将官にウヨウヨ居たこいつら誰一人責任取ってない
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:22.09ID:KvUD+DX80
>>707
出来るのかといわれてもやるしかなんやろ
ウクライナもゼレンスキーとかお前戦争できんの?日和らない?て言われてたような代表的な政治家やたtからな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:24.11ID:FBf8XTIf0
>>728
ドローン攻撃始めとるしな
諸国の支援打ち切りを見据えとるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況