X



【悲報】自衛隊が建造中の戦艦級イージス艦、256連ミサイルを搭載

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:04:49.29ID:P8UvAb8y0
新型艦のスペックだが、全長210m、幅40m、基準排水量約2万トンになる見込みだ。
これは第二次世界大戦における超弩級戦艦に匹敵するサイズだ。

防衛能力としてVLS(垂直発射式ミサイルサイロ)を256基搭載とのこと
ミサイルはトマホーク攻撃ミサイルを採用する見込みだ。
https://i.imgur.com/Ax3sOzm.jpg




これ言うほど護衛艦か?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:52.12ID:HDJSymQ3a
これを機に国防のため半日カルトと協力してきた議員や汚職しまくってきた議員に左右のお花畑にケジメつけたり
食料自給率にエネルギー自給率に人口減少だとか山積してる課題をリアルガチで解決しにいったりはしないんだよな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:52.80ID:Il2qBa1F0
>>793
と言うか増税の件で求心力失って高市はじめ自民党内タカ派の突き上げを抑える力が無くなっとるんやろな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:58.59ID:ljJLGAi40
イージスは絶対に必要だがヤバいの1個作るならその前に潜水艦を大量に増やせ
ごめんなさいして空母も入れろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:00.69ID:Yo6GDapH0
>>787
日本と韓国は同盟国でも何でもないで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:02.71ID:WnR+B0up0
>>769
ワイが言ってるのは情勢の変化にちゃんと対応出来んのかって話や
オリンピックもコロナ禍で大して経済効果も見込めないのに強行したやろ
それと同じで「明らかに勝ち目ない作戦やけど予算つけちゃったから、作戦開始しちゃったからもう実行します」なんてやってたら戦争勝てんやろって話
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:21.53ID:Cdppw5WE0
>>803
アメリカそのものを警戒すべきだけどな
中国より何するかわからん所はある
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:25.67ID:JxUWS0GqM
>>805
それでも立憲大人しすぎやろ今回の
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:41.11ID:85cCtuwHa
どいつもこいつも自己の保身しか考えへん今の日本には戦争なんか無理やからやめとけ

臆病すぎてセルフゼロコロナ相互監視する社会やから
こんな永遠の学級児童どもに社会も天下も語れるわけがない
その結果が全面的に隅々まで腐敗した今の社会や

愛想が尽きたからワイは自衛隊今年いっぱいで辞めることに決めたで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:41.52ID:ELUth8xe0
>>770
韓国の政界や教育界マスコミあたりはワイ等の想像を絶するレベルで北鮮に浸透されてる
今さら右派が政権獲ってもどうにもならんで
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:47.64ID:FBf8XTIf0
>>803
現実世界ではウクライナ侵攻は起きてないのか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:58.04ID:ZdUVrz5t0
>>805
この期に及んで党内のパワーバランスだけで政治してるのが日本の限界
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:03.69ID:KCWfD+iN0
>>805
防衛費増額は支持率高かった頃からやし無関係やろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:09.51ID:lFk5//pca
>>698
そんな事したら世界の警察のブランド崩れて全アメポチ国家が脱アメリカ目指さんか?
金払う意味ないんやから
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:14.89ID:m+i3AiYA0
>>696
日本(F-2)もイギリス(タイフーン)も2035年から退役しはじめるのに、アメリカが次期戦闘機を2035年には渡せないといってきた。
アメリカは2040年以降に第6世代戦闘機を登場させたいらしいが
それができあがるまで日英ともに長いこと待っていられないので日英で第5世代(5.5世代)戦闘機を共同開発することにした

ほかにも共通する利害が日英にはあり、アメリカは無人機志向だが日英は有人機にまだまだこだわる
日英は島国なので航続距離にこだわり双発機を好む。両国の要求性能はとても似ている
そして日英ともにロシア中国と緊張関係がつづいている
単独開発には莫大なコストと無視できないリスクが伴うが、開発を完全にあきらめるほど技術をもってないわけじゃない。
日英ともにアメリカの有力同盟国だが、アメリカに振り回されてばかりなのはもうイヤ
で、じゃあ一緒にやろうという事になった
イタリアは後乗り
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:19.08ID:aXuY1FZG0
>>783
ポーランド参戦
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:34.57ID:mSIXwGYl0
適当な理由つけて先制攻撃したら反撃されてボコられてまた敗戦するんだろ?
なんつーか、もう「ストーリー」が想像できちゃうよな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:39.53ID:I9FkIAcod
>>812
工作員が一家殺害した事件もでっち上げ扱いされてるの見るとほんまあかんよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:40.85ID:TPmqITI30
アメリカがチャイナハウスとかネタみたいなことし始めたからけどあと米軍の言った5年以内に開戦 ありうるんか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:42.73ID:Yo6GDapH0
ワイ増税は別として、岸田の防衛強化については評価しとるで
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:21:56.69ID:Ko3C/ReUa
>>811
進路決まっとるんか
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:10.68ID:cFJWxhNs0
>>770
韓国の左右は結局対北のスタンスが一番の違いと思ってるわ
経済政策では左派が支持基盤の労組に気を使ってるけど、
言うほど大きく変わるもんでもない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:14.91ID:psZy6rqDa
>>803
ウクライナ戦争表立って警告してたのアメリカだけやぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:14.93ID:Il2qBa1F0
>>810
この手の安全保障論になるとほんと弱いからな
変に国防に言及すると現支持層が一気に離れるけど言及しないから中間層は取り込めないってジレンマに陥っとる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:17.98ID:7wMScpdk0
在日とシナチョンがイラついてて草 左翼は嫌なら日本から出てけな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:22.53ID:D6TcPlG40
>>628
とりあえずいままでアメリカの核の傘働いてたし
日本が核保有目指すと西側諸国も含めて反発あるやろから無理やろ
核拡散防止条約とか破棄しないとアカン
あと仮想敵の中国とだって貿易冷え込むのお互いにとはいえクソキツい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:24.24ID:FBf8XTIf0
>>820
流石にあれだけじゃ無理がある
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:26.81ID:ehtUTT7I0
>>814
なにいってんだ?
NATOの東方領域への拡大を画策した米国が
ウクライナを戦争への道へと引き込んだんだぞ?
(実際にはロシアの出方を見誤った米国の失態隠し)
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:28.30ID:JxUWS0GqM
というか台湾有事はじまったら日中の貿易普通にとまるやろ
北の方しか海路つかえんし空輸だけになるんか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:38.03ID:LbNBEUfO0
>>818
せやから中国にもタリバンにもロシアにも舐められたんやろ
香港もアフガンもウクライナもこのザマや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:04.25ID:ZdUVrz5t0
>>823
ヒラリーもサンダースも負けたら発言権ゼロや
選挙区で負けた甘利がゾンビみたいに発言権取り戻すようなことはない
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:07.42ID:Cdppw5WE0
>>834
中国分裂しかねんけどどうなるんやろな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:14.30ID:I9FkIAcod
>>825
国債だったら「戦時国債!軍靴!」とか言われてそう
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:14.65ID:KvUD+DX80
岸田は欧米基準のリベラル側政治家であって
日本の自称リベラルの旧社会党系の反軍事ノリとは別方向やの理解してない奴が多すぎやないか?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:15.86ID:aXuY1FZG0
>>825
防衛強化はええんやけど何に金を使うという議論は完全に置いてかれてるのが不満や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:18.10ID:85cCtuwHa
>>791
ワイは国防に関与し続けてきたんやけどな

おまえらは何があっても政府とアメリカの煽る不安のままに
永遠に自分たちを搾取する奴らに事大し続けるんやろな

自らが滅んでも臆病のあまり世界を見ようとしなかった
20世紀の李氏朝鮮の姿が21世紀のおまえらや
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:27.94ID:6qo+TDQr0
>>732
中立を表明していいのは両方から殴られる覚悟がある国だけやぞ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:34.28ID:xm3xKtFa0
日英の戦闘機どうなるかな
クイーンエリザベス搭載考えてるなら同系列で日本も空母作りそうやけど
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:42.51ID:KCWfD+iN0
>>825
増やすのはええけど2%ありきは流石にねぇわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:57.76ID:pXQJPQiqa
>>750
だからアメリカしか見てねぇからランドパワーで世界制覇するつもりなんかないんだよ
そう言うてるやろがいチャンコロが
後半日本語おかしいぞちゃんと日本語習得しろよ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:00.43ID:LbNBEUfO0
>>836
サンダースは惜しい人材やと思うんやけどな
ボケたバイデンよりは
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:16.23ID:I9FkIAcod
>>839
反知性主義の定義をオリジナルで作るくらいだぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:22.34ID:KCWfD+iN0
>>843
まあ作るやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:26.07ID:H05CIycp0
「ポルシェ乗るのが夢だったんだよね!」
ぐらいの感覚で作ろうとしてるやん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:27.31ID:d16jvInn0
>>605
まぁ海超えるよりも内部から浸透させて政策的に中国優位になるようにさせて経済的に中国に依存させるのが無駄がないよね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:34.16ID:uVvfoSUfM
韓国「ポーランドに自走砲60門売ります」
韓国「ポーランドに自走砲672両売ります」
韓国「ポーランドに主力戦車1000両売ります」
韓国「ポーランドにMLRS288基売ります」
韓国「ポーランドに軽戦闘機48機売ります」
韓国「ノルウェーに自走砲28両売ります」
韓国「アメリカに155mm榴弾10万発売ります」
韓国「フィンランドに自走砲36両売ります」
韓国「カナダに自走砲18両売ります」


これもう民主主義の兵器廠だろ…
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:34.36ID:cb+I+kI00
韓国は戦争起きたら親北狩り始まりそうではある
アメリカが工作しないとは思えないし…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:39.81ID:KvUD+DX80
>>836
あっちはマジで各所のご機嫌取りせんと裏切るからな
党議拘束って手段のある日本なんかやよりは遥かに党内力学強いで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:40.29ID:Il2qBa1F0
>>843
と言うか正規空母建造はもう既定路線やろ
今の奴は運用のノウハウ獲得や問題点の洗い出しのための慣熟期間と考えとるやろし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:47.76ID:ZdUVrz5t0
>>825
要は中身だろ
ワイはこんな不沈戦艦紀伊みたいなもん作るのに同意してないで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:51.32ID:VuBbwGiQp
>>796
前線で戦っとる兵士が悲惨だよな
🎄の日だけは一時休戦するんやろか?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:51.99ID:WQKn9KQa0
>>837
基本的には短期間で終わる前提の計画にはなるだろう
台湾全土のある程度の掌握が終わればアメリカも引いてあとはしばらく経済制裁に止まるという見込みで成立する形
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:58.11ID:85cCtuwHa
>>826
来年からは仏門入って帰依を固めて
もう俗世の雑事は全部忘れることにした
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:01.56ID:6BAQWQuma
>>834
その時点でまだ中国と貿易しようとしたらアメリカに殺されない?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:01.61ID:Yo6GDapH0
中国韓国が過激に反応してるの見るとやっぱりなぁとは思う

永遠に仲良くできないね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:10.09ID:FCZ9SAyX0
工廠復活は草生えるわ
今月頭のこの記事ではすぐ増税は良くないって言ってたけどそうはならんかつたな…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-02/RM77IAT0G1KW01
防衛産業で「国が工場保有」、関連企業の設備負担軽減へ-自民・小野寺氏
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:11.30ID:gfPHdcptd
国防に関与し続けた(一兵卒)
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:14.03ID:FBf8XTIf0
>>833
ロシアにいじめられそうな国がNATO入れてーってなってるのに拡大したからって米にいいことそんな無いやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:18.56ID:3N8dZksQa
ウクライナ、ロシアばかり目がいくけどトルコがガチできな臭いことなってるよな
EUは気が気じゃないだろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:20.31ID:cFJWxhNs0
>>848
言うて年齢考えたら大統領の激務に耐えられたかは疑問や
結局同じようにボケ扱いされてしまいそう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:32.67ID:aXuY1FZG0
>>832
蓄積を狙ってるんやろ
ポーランドにミサイルが着弾して民間人に死者が出たときもロシアが発射したミサイルがそのまま着弾したと言っとったし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:50.25ID:H05CIycp0
増税はともかくって防衛費増額は増税とイコールに決まってるやん
なにいってんのまじで
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:50.17ID:KCWfD+iN0
>>863
これマジで草生えたわ
トマホークだの空母だのよりよっぽど過激なこと言ってるやんけ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:52.63ID:6qo+TDQr0
>>858
クリスマス休戦はなしや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:25:55.17ID:GuRXyGrW0
それを台湾に寄付しとけ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:01.09ID:uVvfoSUfM
>>866
対立候補を事前に潰したのほんと草
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:09.36ID:6BYleXuAa
【悲報】日本、80年ぶりに空母やら戦艦やら作ってウキウキの模様
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:14.65ID:85cCtuwHa
>>842
ならとっとと覚悟を決めろ
世はまさに戦国時代前夜
事大主義者はまっさきに死ぬぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:17.26ID:GuRXyGrW0
軍靴の味がする
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:25.28ID:LbNBEUfO0
>>860
振り切れすぎやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:26:46.91ID:t164KI8Sp
中国人とかロシア人が日本の何処にでもいる状態なのに防衛費上げてそこの国から侵攻を抑えるってどう考えてもおかしいやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:02.79ID:9M45sNow0
令和の大和建造か
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:05.73ID:Yo6GDapH0
戦争が嫌ならカナダにでも移住すればええんちゃう?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:09.57ID:LbNBEUfO0
>>871
ACもACも新作出たからワンチャンないやろか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:10.54ID:UMh3o7IZ0
スパイ防止法まだ可決されてないのに何やってんの?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:10.66ID:vuuly41l0
>>770
まあ大元には地域格差とか差別があるんだけどね
出身地域での差別なんか今でも日本人が引くほど残ってるし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:15.58ID:WQKn9KQa0
>>870
日本の軍需産業がほぼボランティアや罰ゲームに近くなっているから陳情されとるんやないかな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:22.09ID:Il2qBa1F0
>>870
言うほど過激か?
民間企業では平時には割の取れない施設維持の為の国策費投入なんて珍しい話でもないだろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:25.13ID:I7qFBjED0
イージス艦ってしょぼい機銃が2つくらいしかない奴ちゃうんか
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:27:57.02ID:Fb4Co6g40
結局アメカスからトマホーク買うつもりなの草
日本ってミサイル自前で作ったらあかんのやっけ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:07.98ID:B4Yvqbtt0
しかしいずもが空母化するといせ型って中途半端な存在やないの?
まだまだ艦齢あるだろうし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:09.09ID:hZJczyUoM
4000tぐらいの5隻作ったほうが役立つやつ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:26.10ID:KvUD+DX80
>>888
アメリカでも縮小して気づいたら生産能力ヤバくね?ってなったからな今年
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:27.99ID:cFJWxhNs0
>>870
実際のところ、兵器製造に関わってる業者はどんどん減ってるからなあ
特殊な物品の上に転用が効かないものばっかりだから
利益とリスクを考えたら輸入商社以外は敬遠したくなるのが普通や
だからって国営にしても、調達方式から考えなおさんとどうにもならん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:39.71ID:85cCtuwHa
>>852
地政学的にそれが日本のあるべき姿やからな
国際主義を採るならシルクロード路線
孤立主義を採るなら鎖国路線

今はアメリカ人が意思決定する間接植民地やから
土台から対米追従からモノ考えててどうしょうもない
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:42.39ID:LbNBEUfO0
>>887
イルベも地方煽り凄いんやってね
日本で言う沖縄は土人とか京都は陰湿とかそのレベルとうに超えとるんやろな
まだ部落がえたがひにんがどうこうやってるんやろか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:53.97ID:KCWfD+iN0
>>892
12式地対艦誘導弾を改造する計画はあるけど急過ぎて開発間に合っとらん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:56.84ID:FBf8XTIf0
>>890
CIWSは最終手段やないの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況