🇨🇳「みなさん、これらの料理は日本発祥のものです」
サンキュー、父さん
探検
日本人「ラーメン、餃子は我が国発祥のもの!」🇨🇳「はい、そうですか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/18(日) 16:52:56.04ID:ahWA4Uuqd284それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:21:32.20ID:J/uEE57p0 >>106
はぁ?
はぁ?
285それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:21:37.17ID:JCEvU0iB0 寿司アレンジにキレるぐらいなら、まず統一がアメリカの寿司ブーム作って水産業牛耳ってることにキレろよな
287それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:21:40.32ID:nsk0coD50 「朝鮮半島に文化がない」とか言ってる層って高麗活版や朝鮮陶磁も知らないんか?
ちょっと世界史勉強すれば出てくるのに
ちょっと世界史勉強すれば出てくるのに
288それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:21:46.19ID:hBOoyz0h0 皆さんこの人だそうです
289それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:21:49.59ID:9k6filJx0 必死に韓国上げ日本下げしとるヤツがおるのにあんまり食いついてくるやつおらんな
もっと頑張れ
もっと頑張れ
290それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:05.01ID:0Vqqz5z9d291それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:06.03ID:M7ZdgahZ0 エビチリは中華じゃないはマジで言われたことあるけど、あれ作ったんって日本に来た中国人やないん?
中国人が生み出したなら中華で良くないか
中国人が生み出したなら中華で良くないか
292それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:10.46ID:vVqrAvJYa 日本「ラーメンは中華料理」
中国「あれは我らのラーメンじゃないから日本料理」
優しい世界
中国「あれは我らのラーメンじゃないから日本料理」
優しい世界
293それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:10.64ID:ROTbbllk0 水餃子←わかる
焼き餃子←まぁわかる
マンドゥ←こいつ
焼き餃子←まぁわかる
マンドゥ←こいつ
294それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:10.69ID:SlJDMirK0295それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:23.49ID:eAn8iTis0296それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:24.86ID:JAO6XIRBd297それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:29.41ID:ph6CmJr80 >>259
きっしょいわほんまに
きっしょいわほんまに
298それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:30.55ID:DYgtfw/Np キムチは中国が起源🤗
299それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:40.13ID:UUDAsW280 >>94
元をたどれば中国やろし別に
元をたどれば中国やろし別に
300それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:40.61ID:lWwFrbUS0302それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:46.07ID:bOFc3KAL0 >>289
あからさまなチョンモメンはちょっと
あからさまなチョンモメンはちょっと
303それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:46.88ID:qjmtTMkS0 >>287
チョングル文字っていう立派な文化あるしな😋
チョングル文字っていう立派な文化あるしな😋
304それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:48.32ID:XE7bu52r0 >>260
辛ラーメンまずい😭
辛ラーメンまずい😭
305それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:57.56ID:rsGP4n4/0 >>255
頭悪そう
頭悪そう
306それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:57.85ID:xBY2sHdjM 日本人に対して食で中国人がキレる主張ってなんなんやろ
改造しても起源主張してもあまり怒ってる印象ないわ
改造しても起源主張してもあまり怒ってる印象ないわ
307それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:59.55ID:QGfoY7zv0308それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:22:59.71ID:P43oLLro0 中国に「ラーメン」は無いから
「ラーメンの起源」なら日本だろ
ラーメンの元となる湯に浸した麺料理はあってその料理名は知らんがそれは中国料理だろ
「ラーメンの起源」なら日本だろ
ラーメンの元となる湯に浸した麺料理はあってその料理名は知らんがそれは中国料理だろ
309それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:02.20ID:N+5Y0X0m0 何でや家系はまだしも町中華のラーメンくらいは中国発祥って認めてくれてもええやろ
310それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:06.01ID:T1y5sLfV0 というか元々中国、日本、韓国、北朝鮮、モンゴル、インドネシア、フィリピン、ベトナム、タイ、ラオス、カンボジア等は
一つのアジアーニャという大帝国だったのは判明してるから文化的にも民族的にも全て同一なのだよな
一つのアジアーニャという大帝国だったのは判明してるから文化的にも民族的にも全て同一なのだよな
312それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:08.27ID:0Vqqz5z9d313それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:17.89ID:nsk0coD50 >>152
明治時代の東洋史学者の内藤湖南なんかは「日本文化はだいたい中国文化の範疇で語れる」くらい言い切っとったね
明治時代の東洋史学者の内藤湖南なんかは「日本文化はだいたい中国文化の範疇で語れる」くらい言い切っとったね
314それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:21.85ID:piHbmcWe0 日本ヅラしてるけど実はつい最近中国からやって来たもの
茶碗蒸し
白菜
茶碗蒸し
白菜
315それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:23.31ID:rPlIf0Wdd そうですか。じゃああなたで。皆さんこの国だそうです。
316それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:25.90ID:v1SJBF0I0 ラーメンマンがいるからラーメンは中国のもの
317それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:30.84ID:bO8eCCd60 内側にのり巻いたらもうのりいらねえだろ
318それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:33.16ID:6cimTQ7P0 >>296
台湾でたべたんやがめっちゃ辛かったで完食したけどな
台湾でたべたんやがめっちゃ辛かったで完食したけどな
319それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:36.75ID:XvqQKtza0 中国のラーメン違う言うけど食ったことないわ
320それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:42.22ID:GDQ8Hwnn0 >>13
所詮日本はご近所さんだからな
所詮日本はご近所さんだからな
322それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:46.63ID:VElUcN4a0 この前台湾行ったけど屋台や食堂で食ったもの全部美味かったわ
日本人で高級中華じゃなくてもっと現地の大衆的な店で修行して来て日本で店やってる人とかおらんのかな?
日本人で高級中華じゃなくてもっと現地の大衆的な店で修行して来て日本で店やってる人とかおらんのかな?
323それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:49.77ID:UUDAsW280 >>43
まああながち間違いでもないな
まああながち間違いでもないな
324それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:52.72ID:MK2/cAH10325それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:56.23ID:SnWIPqRJa パンは世界中にあるけどあんぱんは日本のものって言っても怒る奴おらんし
326それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:23:58.73ID:jQY5W5SCr327それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:24:05.53ID:YBaBTkdY0 日本人もカリフォルニアロールにキレないやろ
そういうことや
そういうことや
328それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:24:18.74ID:43Xd6MLP0 >>274
負けてて草
負けてて草
329それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:24:24.15ID:JAO6XIRBd330それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:24:27.34ID:xIQekjO/0331それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:24:48.72ID:OukFk7sSa 中華料理と中国料理ははっきり言って別もんやからな
同じようなもんやと思って北京で食ったら吐きそうになった
同じようなもんやと思って北京で食ったら吐きそうになった
332それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:02.93ID:2DYLaWdUa333それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:03.69ID:FxvsE8aZ0334それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:06.94ID:6cimTQ7P0 >>327
むしろハンバーグ軍艦すきやで
むしろハンバーグ軍艦すきやで
335それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:11.58ID:JAO6XIRBd336それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:22.26ID:QCl0RbQn0 今やってるW杯でもそうだったけど韓国って相手の尊厳を考えないからな
中国はもちろん他の国だって嫌うわな
中国はもちろん他の国だって嫌うわな
337それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:27.24ID:HbXcrX9op 京都って「日本の風景」ヅラしとるけど実はクッソ逆よな
「外国の風景に憧れて模倣しました」の街や
東北や九州のど田舎の方が日本の風景やと思う
「外国の風景に憧れて模倣しました」の街や
東北や九州のど田舎の方が日本の風景やと思う
339それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:29.47ID:eAn8iTis0340それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:30.96ID:v1SJBF0I0 本場の四川料理って辛いじゃなくて痺れるだけやねん、好きじゃない
341それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:31.38ID:tOAn7kvCM 国によって味や作り方が違うのはおもろいな
当時の人でもないのに起源主張とか恥ずかしくないんか
当時の人でもないのに起源主張とか恥ずかしくないんか
342それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:32.08ID:ihiVFH2Va343それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:32.88ID:bam6WyE90 >>295
日本でも巻き寿司があるやん
日本の巻き寿司認めるなら海外の巻き寿司も認めようや
あと海外でも最近は伝統的な高級寿司店もたくさん出とるで
日本人が高級フランス料理店で食べるみたいな感じで和食や寿司を楽しめる店や
もちろん現地人の舌に合わせたテイスト変更はしとる
日本でも巻き寿司があるやん
日本の巻き寿司認めるなら海外の巻き寿司も認めようや
あと海外でも最近は伝統的な高級寿司店もたくさん出とるで
日本人が高級フランス料理店で食べるみたいな感じで和食や寿司を楽しめる店や
もちろん現地人の舌に合わせたテイスト変更はしとる
344それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:33.19ID:iuxGs6Zy0345それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:34.75ID:qjmtTMkS0 高句麗とかの時代は頑張ってたけど
肝心の近代がね
日中米露に好き放題やられすぎや
肝心の近代がね
日中米露に好き放題やられすぎや
346それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:42.00ID:bO8eCCd60 日本でラーメン・カレーってティア1だけど
中国のラーメンはティア1じゃないんやろ?国内だと
中国のラーメンはティア1じゃないんやろ?国内だと
347それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:47.85ID:71Vi5O9Yp 焼き肉
は
在日朝鮮人が起源🤗
は
在日朝鮮人が起源🤗
348それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:53.28ID:6cimTQ7P0 >>335
四川まで行く機会そうそうないわ行ったら食いたいな
四川まで行く機会そうそうないわ行ったら食いたいな
349それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:55.45ID:ypl91MPkM 和食オンリーの昔の日本人平均身長男でも150台とか草生えるわ
ヘルシーとかいうけどまともに調理してない栄養価も低いだけやろ
ヘルシーとかいうけどまともに調理してない栄養価も低いだけやろ
350それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:25:57.46ID:VElUcN4a0 >>331
そもそも中餐(中国料理)って概念自体範囲が広すぎて意味がないと思うわ
そもそも中餐(中国料理)って概念自体範囲が広すぎて意味がないと思うわ
351それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:02.20ID:9dRJhMlG0 >>322
台湾は香辛料にさえ慣れれば全部イケるわね
台湾は香辛料にさえ慣れれば全部イケるわね
352それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:02.20ID:9vJpG1La0 >>333
興味あるけど高い
興味あるけど高い
353それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:03.25ID:6Sk5Wq5N0354それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:04.03ID:XE7bu52r0 >>313
江戸時代入るまでは基本的に文化技術や銭等バリバリ中華圏内やしな
江戸時代入るまでは基本的に文化技術や銭等バリバリ中華圏内やしな
355それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:09.09ID:M+RzgFGR0 日中は仲良くないけど
世界的にみたら隣国同士では
かなり仲良いほうなんじゃないか
世界的にみたら隣国同士では
かなり仲良いほうなんじゃないか
356それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:13.09ID:+rZGRVqP0 >>319
担々麺とか炸醤麺とか刀削麺とかそうやで
担々麺とか炸醤麺とか刀削麺とかそうやで
357それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:19.57ID:mTVG4aPD0 食に関して日本は世界で1番バリエーションがあってうまい
358それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:20.35ID:ypl91MPkM おっさんが素手で握りしめた生魚に醤油ドバドバつけて食う土人文化が日本食(笑)の代表格やもんなあ
そら馬鹿にされてもしゃーないわ
そら馬鹿にされてもしゃーないわ
359それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:31.95ID:piHbmcWe0360それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:33.73ID:aUS+pXie0 日本文化の9割が中国起源だと言われてもはぇ~そうなんかぐらいしか思わんで
積極的に遣隋・唐使やってたし、文字から食文化まで殆ど大陸から伝わったもんやろ
あの時中国は今のアメリカみたいな超先進国やったんや、しゃーないやろ
積極的に遣隋・唐使やってたし、文字から食文化まで殆ど大陸から伝わったもんやろ
あの時中国は今のアメリカみたいな超先進国やったんや、しゃーないやろ
361それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:41.47ID:uXyiQjv80 >>333
まずそう
まずそう
362それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:42.91ID:tpXIm4HYd 韓国「明太子は韓国が発祥」
こいつらどうすんの
こいつらどうすんの
363それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:26:54.26ID:7orJiYF6p >>349
肉質タンパク質が圧倒的に足らんのよ昔は
肉質タンパク質が圧倒的に足らんのよ昔は
364それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:00.99ID:pYmgrOGn0 陳建民には本当感謝しとる
365それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:09.03ID:9dRJhMlG0 >>355
大陸中央部と比べたらプロレスやな
大陸中央部と比べたらプロレスやな
366それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:09.52ID:HbXcrX9op367それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:16.10ID:XOAlmomr0 >>259
草
草
368それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:22.91ID:41Kf6RAj0 >>333
これうまそう
これうまそう
369それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:39.33ID:xIQekjO/0 >>355
同じ文化圏やけど統治しきれなくて独立してるだけやし日本も父さんと貿易して栄えてるからまぁ利害関係が切れたことはないんやと思う
同じ文化圏やけど統治しきれなくて独立してるだけやし日本も父さんと貿易して栄えてるからまぁ利害関係が切れたことはないんやと思う
370それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:39.41ID:qjmtTMkS0 アメリカの食文化は面白い
色んな移民が自分の料理広めてる
色んな移民が自分の料理広めてる
371それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:49.54ID:bO8eCCd60 魯肉飯とか旨そうだよな
https://youtu.be/KBQkOONzwaM
https://youtu.be/KBQkOONzwaM
372それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:50.08ID:sMbSrgYz0 >>362
事実を言われてる事に何の問題が?
事実を言われてる事に何の問題が?
373それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:51.79ID:EpKU59aya >>357
日本にしか住んでない奴がそれ言っても滑稽なだけ
日本にしか住んでない奴がそれ言っても滑稽なだけ
374それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:53.79ID:wuD/anij0 こういうスレ絶対チョン沸くよなあ
375それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:54.18ID:10iXcwd00 古代は中国近代は欧米
やっぱり猿真似国家って言われても反論出来ないんやね😢
やっぱり猿真似国家って言われても反論出来ないんやね😢
376それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:27:56.33ID:ihiVFH2Va >>362
中国の趙が起源やのにな
中国の趙が起源やのにな
377それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:22.21ID:MK2/cAH10 >>344
仕事柄海外出張が多いワイの周りには「許せねぇ」ってやつはおらん
現地の奴らが気使って「寿司やから日本人にも食べやすいやろ?」ってすぐに寿司みたいなものを出してくるのはみんな辟易してる
なまじ寿司のようなものなせいで寿司との違いがむしろ浮き彫りになりやすくて全然食べやすくないからな
仕事柄海外出張が多いワイの周りには「許せねぇ」ってやつはおらん
現地の奴らが気使って「寿司やから日本人にも食べやすいやろ?」ってすぐに寿司みたいなものを出してくるのはみんな辟易してる
なまじ寿司のようなものなせいで寿司との違いがむしろ浮き彫りになりやすくて全然食べやすくないからな
378それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:23.68ID:xIQekjO/0 やっぱトルコ料理よ
379それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:38.24ID:VTJajTiwF >>371
ワイは八角普通にいけるから好きやけどかなり好き嫌い分かれるやろ
ワイは八角普通にいけるから好きやけどかなり好き嫌い分かれるやろ
380それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:42.37ID:OukFk7sSa381それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:44.22ID:XpGHLEba0 日式定期
382それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:46.87ID:9dRJhMlG0383それでも動く名無し
2022/12/18(日) 17:28:48.29ID:IUqsaPY00 アメリカの寿司はーって言っても言うほど魔改造されてないぞ
https://i.imgur.com/azTZ4nM.jpg
https://i.imgur.com/azTZ4nM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【北海道】31歳女性道職員 ネットショッピングのアフィリエイトで34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分 [牛乳トースト★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- 【画像】安倍晋三に見えない安倍晋三が見つかる [928194223]
- 原神、さっそく米の値上げ騒動を取り上げてる [931948549]
- 警察官の犯罪】キャリア官僚の警視が性的暴行で書類送検!忖度で逮捕は免れたか🚓🚨👮 [718678614]