X



【悲報】ココイチ、未だにコロナ禍で減少した客足が戻らず苦渋の値上げ。みんなもっとココイチ通おうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:17.82ID:SrWufT1B0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。
運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。


https://i.imgur.com/kxbOaxc.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:40.85ID:RZIlff/w0
高すぎよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:27:55.29ID:SrWufT1B0
ココイチ無くなったらもう気軽にカレー食う所ないやん・・・
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:12.46ID:5Fi2C0bM0
トッピング前提なのがクソ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:16.26ID:6uGDQgFyM
ボッタクリやこんなん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:17.49ID:SrWufT1B0
>>2
言うほどか?
社会人なら楽勝やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:45.80ID:HDxVObWY0
かつやみたいに次回百円引きとかやるべきだよな
値上げだけ先してるし市場が見えてないわ
本当に終わってしまうんじゃないか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:28:48.87ID:RZIlff/w0
>>6
カレーに1200円はなぁ😭
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:00.61ID:YxDQtpZs0
同じ値段ならもっと別のモン食うわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:03.94ID:SrWufT1B0
>>5
ココイチのカレー食えるのはココイチしかないんだから値段の概念はない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:10.41ID:dqd0NoMf0
1000円超え当たり前に出すなら他行くだけの話なんよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:25.66ID:/E9JUq830
スクランブルエッグカレー舐めてんのか草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:31.39ID:sx/DxgeH0
客足減ってるのに値上げしたら終わりやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:32.35ID:pnprpqF50
松屋行きます😐
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:38.17ID:SrWufT1B0
>>8
1週間に1回でええんや
頑張った自分へのご褒美として出したれ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:41.99ID:7kGqY0EG0
宅配の値段やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:44.96ID:FQP9lryi0
絶対に食べない
これだけは譲れない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:06.78ID:RZIlff/w0
>>16
高いよぉ😭お刺身食べたいよぉ😭
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:21.87ID:V4GWwB8V0
毎週食ってるぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:26.93ID:UlHB1fP5M
でも今は飲食店軒並み値上げしてるからココイチの値段も普通よな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:28.37ID:sLdSvQ7A0
コロナでテレワークになる

自炊が多くなる

カレーの安さに気づく

ココイチのコスパに気づく

ココイチにいかなくなる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:31.86ID:DlhcHnqb0
学生時代に友達に合わせるためだけに行って1000円近く消費してたのクソやったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:02.69ID:U990X4Ey0
ワイが自分で作る牛スジカレーの方が美味しいからしょうがないね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:06.03ID:YISnFNUY0
>>19
辛い
ワイが食いたいのはあんな本格的なやつじゃないんや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:07.27ID:j5dYXhBE0
100円以下で買えるレトルトってようやってるんやなって思うわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:09.34ID:nMNHwbQn0
早く潰れろよクソが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:09.39ID:pnprpqF50
値上げするにしても300円以上とか上げ幅えぐいな😨
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:20.22ID:ss23x4L+0
今まで擁護してたけど1000円越えは許容できんわ
グッバイココイチこれからは俺のカレー食堂に切り替えて行く
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:24.91ID:RZIlff/w0
>>26
😭😭😭
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:37.19ID:YPcWqg2J0
そもそも不味い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:41.43ID:aXuY1FZG0
>>24
レトルトカレーが強すぎる
特にレンジで袋ごと温められるカレーが便利すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況